
「使っているPCモニターが壊れた」「デュアルディスプレイにしたい」というとき、モニターにあまりお金をかけたくない人も多いです。そんなときは中古でPCモニターを購入するのがおすすめです。
しかし、モニターの大きさやスペックなど、中古でも譲れない条件はありますよね。また、中古は価格が安いので購入しやすいですが、動作について不安な点もあります。「中古のPCモニターを購入したら使えなかった」「すぐにだめになってしまった」となっては元も子もありません。
本記事では中古モニターはどういうものを選べばいいのか、どこで購入すべきなのかなど中古モニター選びについて徹底解説します。さらに、失敗しないための注意点や中古PCモニターおすすめ12選も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

中古PCモニターはどのくらいお得なのでしょうか。性能やメーカーなどで価格が違いますが、今回は同サイズで新品と中古を比較しました。小型サイズ17~19インチでは新品は安くても15,000円からになります。中古だと2,000~10,000円です。また、23~24インチでは新品は25,000からですが、中古は5,000円の商品もあります。
27インチ以上の大型サイズにも中古のPCモニターはありますが、あまり出回っていないため数が少ないです。そのため、中古で購入する場合は需要が多いサイズの方が選びやすい傾向があります。

中古のPCモニターは新品より安く購入できますが、注意すべき点もあります。ここからは、中古のPCモニターを購入する際に注意すべき点を解説します。

中古のPCモニターは使用年数が浅くても、使用環境によって液晶画面に汚れや傷がついている場合があります。画面以外にはプラスチック部分の焼けもありますが、店舗で実物を見られれば気付きやすいです。
また、ネットオークションやネットで個人から購入する場合には傷や汚れがあることを記載していないこともあります。そのため、ネットオークションや個人間でのやり取りはあまりおすすめしません。

VGA端子・DVI端子や現在主流となっているHDMI端子などディスプレイケーブル端子にはさまざまな種類があります。持っているパソコンの接続端子を事前に確認しておきましょう。
また、購入するPCモニターとパソコンを接続するためのディスプレイ端子ケーブルも一緒に用意すると、購入後すぐに使えます。

ゲームや動画の視聴が主な目的の場合は、購入するモニターにスピーカーが搭載されているかを確認しましょう。スピーカー内蔵のモデルであれば、外付けスピーカーを購入せずに済むのでコストがかかりません。
しかし、スピーカーの搭載がない場合は別途購入が必要になります。できるだけ出費を抑えたい場合は、スピーカーが搭載されているか事前に確認するのがおすすめです。
最新機種にはブルーライトカットが付いていたり、フリッカーフリーという目の疲れを軽減する機能が搭載していたりします。また、液晶パネルは用途別に種類が分かれているので、ゲームをする場合には応答速度も重要です。
中古では希望する機能の付いたPCモニターが見つからないことがあります。中古PCモニターを購入する際は、自分にとって必要な機能が搭載されているか確認することが大切です。

中古のPCモニターを購入する際は、個人が多いフリマアプリやリサイクルショップよりプロのスタッフがいる中古専門店での購入がおすすめです。さらに、中古専門店でも販売店保証や保証期間内の返金対応があるお店を選びましょう。
需要が多い「ハードオフ」でも中古品保証書を発行してもらえます。ただし、お近くの店舗で保証書を発行しているか事前に確認する必要があります。

ここからは新品・中古に限らずPCモニターを選ぶ際に重要なポイントを項目別に解説します。ポイントは使用用途で変わるのであくまで目安となりますが、購入前の判断材料としてお役立てください。
PCモニターを購入する際は画面サイズも重要です。購入する際は、使用用途に合ったサイズを選びましょう。

PCモニターの形状にはスクエア型とワイド型の2種類があります。従来のモニターであるスクエア型は、横4:縦3の比率で正方形に近い形をしています。現在の主流はテレビと同じ横長で16:9の比率をもつワイド型です。新品で購入する場合はワイド型がほとんどですが、中古の場合は従来の製品も数多くあるのでスクエア型を探している人にもおすすめです。
現在主流のサイズは22~24インチで、デュアルディスプレイとしても使われることも多いサイズです。ビジネス用としても需要が高く、新品も中古品も多く出回っていて購入しやすいのが特徴です。
27インチ以上の大型モニターは機能や性能が高いものが多く、映像をきれいに映し出すので動画を観たり、応答速度が求められるゲームをしたりするのに最適です。ただし、大型モニターの場合は設置場所を選びます。
液晶画面の表面処理には「グレア(光沢)」と「ノングレア(非光沢)」の2種類あります。グレアの表面はツヤツヤで画面の色が鮮やかにみえるのがメリットですが、自分の姿や光などが映りこんでしまうのがデメリットです。
ノングレアは光の映り込みなどは少なく、長時間見ていても目が疲れにくい上に表面に傷がつきにくいのがメリットです。しかし、ノングレアの画面は映像が白っぽくみえることがあります。
液晶ディスプレイは画質が求められることが多いですが、高画質なものは解像度が高くなります。フルHDの解像度は1920×1080万画素で、4Kでは3,840×2,160万画素です。また、ディスプレイが表示する表示色も数が多いほどきれいな映像になります。高画質を求める場合は、8bitカラーの約1677万色フルカラーを選ぶのがおすすめです。
PCモニターには表面処理・解像度・表示色の他にパネルの種類があります。今回は「TN」「IPS」「VA」という3種類の特徴を簡単に説明します。
- 「TN」…応答速度が速く、ゲーミングモニターに多い。視野角が狭いので真正面以外からは画面がみにくいのがデメリット。
- 「IPS」…視野角が広く色がきれいなので、イラストの作成や写真の編集といった作業に最適。
- 「VA」…高いコントラスト比で暗いシーンなどがくっきりとみえるので映画鑑賞に最適。
前述したように、パソコンとモニターをつなぐ端子にはいくつかの種類があります。「DVI」はデジタル映像のみに対応している端子で音声は伝送しません。「HDMI」・「Display Port」・「USB Type-C」はそれぞれ形が違いますが、すべてデジタル映像と音声を伝送します。
HDMIやSB Type-Cは簡単に接続できるので初心者にもおすすめです。端子を購入する際は事前にネットで調べたり店員さんに確認したりして、自分のパソコンに合った端子を選びましょう。
Dell中古モニター 17インチ薄型
17インチのオフィス用モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ビジネスシーンのために作られたモニターで、ソフトウェアとの互換性がいいアスペクト比5:4のコンパクトモニターが使いやすく、省スペースに設置できるように設計されています。VGA・DisplayPort端子でデスクトップPCやノートPCとの接続が簡単です。
- メーカー
- Dell
- 商品名
- E1715S
- モニタサイズ/タイプ
- 17インチ
- モニタ形状
- -
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 5:4
- 表面処理
- 非光沢(ノングレア)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- TN
- 解像度
- 1280 x 1024
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- VGA, DisplayPort
- 重量
- 2.68 kg
Dell 中古モニター 18.5インチワイド
使いやすい18.5インチの中古モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
使いやすくて人気サイズの18.5インチサイズです。低価格のモニターの中古品なので購入しやすい価格になっています。ワイドサイズなのでデュアルディスプレイとして、テレワークやリモート学習にも最適です。VESA規格は100mm×100mm対応で壁掛けにしたり、モニターアームに取り付ける際に便利です。
- メーカー
- Dell Computers
- 商品名
- E1916H
- モニタサイズ/タイプ
- 18.5 インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- 非光沢(ノングレア)
- パネル種類
- TN
- 解像度
- 1366×768
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- DPx1,D-Sub15ピンx1
- 重量
- 3 kg
中古 モニター 19インチワイド
届くまでわからない19インチワイド液晶中古モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
何か届くかわからないけど「19インチワイド液晶ディスプレイ/解像度 1440×900」 という条件のモニターです。お届けする機種やメーカーなどの指定はできませんが、一流メーカーの中古品の中から、ショップおすすめモニターを選んでくれます。メーカーや見た目などにこだわりがない場合には、価格が抑えられる上にしっかりした商品が届き、お買い得です。
- メーカー
- -
- 商品名
- LCD19W-SEC
- モニタサイズ/タイプ
- 19インチ/ワイド
- モニタ形状
- -
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- -
- 表面処理
- -
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- -
- 解像度
- 1440x900
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- アナログ D-Sub15pinなど
- 重量
- -
Dell 中古 モニター 19.5インチワイド
きれいな画像のIPSパネル中古モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
IPSパネル搭載・アスペクト比16:10の広い視野角モニターです。オフィスに対応するために設計されていますが、ワイドモニターは、自宅でのテレワークやリモート学習などにも向いています。VESAマウント規格100mm×100対応なので壁掛けなどの取り付けに便利です。
- メーカー
- Dell
- 商品名
- E2016
- モニタサイズ/タイプ
- 19.5インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:10
- 表面処理
- ノングレア(非光沢)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1440x900
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- D-Subx1/DisplayProtx1
- 重量
- 2.23 kg
性能比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Dell Computers
|
Dell Computers
|
NEC、富士通、lenovo、acerなど
|
Dell Computers
|
商品名 |
Dell中古モニター 17インチ薄型
|
Dell 中古モニター 18.5インチワイド
|
中古 モニター 19インチワイド
|
Dell 中古 モニター 19.5インチワイド
|
説明 |
17インチのオフィス用モニター
|
使いやすい18.5インチの中古モニター
|
届くまでわからない19インチワイド液晶中古モニター
|
きれいな画像のIPSパネル中古モニター
|
価格 | 6,800円 (税込) | 8,541円 (税込) | 5,980円 (税込) | 7,150円 (税込) |
リンク | ||||
メーカー |
Dell
|
Dell Computers
|
-
|
Dell
|
商品名 |
E1715S
|
E1916H
|
LCD19W-SEC
|
E2016
|
モニタサイズ/タイプ |
17インチ
|
18.5 インチ/ワイド
|
19インチ/ワイド
|
19.5インチ/ワイド
|
モニタ形状 |
-
|
ワイド
|
-
|
ワイド
|
スリムベゼル |
-
|
-
|
-
|
-
|
アスペクト比 |
5:4
|
16:9
|
-
|
16:10
|
表面処理 |
非光沢(ノングレア)
|
非光沢(ノングレア)
|
-
|
ノングレア(非光沢)
|
最大用紙サイズ |
-
|
|
-
|
-
|
パネル種類 |
TN
|
TN
|
-
|
IPS
|
解像度 |
1280 x 1024
|
1366×768
|
1440x900
|
1440x900
|
リフレッシュレート |
-
|
-
|
-
|
-
|
入力端子 |
VGA, DisplayPort
|
DPx1,D-Sub15ピンx1
|
アナログ D-Sub15pinなど
|
D-Subx1/DisplayProtx1
|
重量 |
2.68 kg
|
3 kg
|
-
|
2.23 kg
|
I.O DATA 中古モニター 21.5インチワイドモニター
目に優しい「ブルーリダクション」機能搭載!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらは、液晶ディスプレイでブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」機能搭載で、目に優しいPCモニターです。さらに、ブルーライト低減率も5段階で調整できるので、作業によって自由に機能を切り替えられるのがポイント。さらに、省エネ対策に嬉しい「ECOステップ設定」や「自動電源オフ機能」が搭載されているので、電気代が気になる方にもおすすめです。
- メーカー
- I.O DATA
- 商品名
- LCD-MF223EWR
- モニタサイズ/タイプ
- 21.5 型(インチ)/ワイド
- モニタ形状
- -
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- ノングレア(非光沢)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- -
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- D-Subx1 DVIx1 HDMIx1
- 重量
- 3.2 kg
AOC 中古 モニター 21.5インチ
フルHDで応答速度が5msのLEDパネルモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
AOCモニターの中古品です。あらかじめ時間を設定しておけば自動でモニターの電源をオフにする設定などの省電力設定ができる機能が搭載されています。解像度1920×1080のフルHDで1670万色表示で応答速度は5msのLEDパネルモニターです。製品によって多少のばらつきがあるので、購入前に口コミをチェックしましょう。
- メーカー
- AOC International
- 商品名
- E2270SWDN/11
- モニタサイズ/タイプ
- 21.5インチ
- モニタ形状
- -
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- -
- 表面処理
- -
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- -
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- D-Sub15ピン×1、DVI-D×1
- 重量
- 3.45 kg
Philips 中古モニター 21.5サイズワイド
コントラスト自動調整で画面が見やすいモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ワイドモニターで使いやすい21.5インチサイズです。ちらつきがなく、暗い画像などの場合にコントラストを自動調整してくれるので画像がハッキリと細部まできれいに見えます。ちらつきがなく明るい上に、省エネにも配慮されています。ディスプレイ水銀フリーなので廃棄の時も環境に優しいモニターです。
- メーカー
- Philips(フィリップス)
- 商品名
- 223V5LHSB/11
- モニタサイズ/タイプ
- 21.5 インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- ノングレア(非光沢)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- TN
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- D-subx1/HDMIx1
- 重量
- 3.84 kg
LG 中古 モニター 21.5インチ
IPS 非光沢 ディスプレイ 広視野角が使いやすい
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
非光沢ディスプレイで画面は見やすく、フルHDで広い視野角のIPSパネルなので斜めから見ても自然な発色がきれいに見えます。ちらつきを抑えるフリッカーセーフ・ブルーライト低減機能で目に優しく、長時間見ていても目が疲れにくいモニターです。スピーカーは非搭載ですがイヤホンジャックが搭載されています。
- メーカー
- LG
- 商品名
- 22MP48HQ-P
- モニタサイズ/タイプ
- 21.5 インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- 非光沢(ノングレア)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- D-Sub×1、HDMI×1(Ver1.4)
- 重量
- 2.7 kg
中古 モニター 23インチワイド



液晶モニターを低価格で
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
液晶パネル23インチワイドサイズモニターです。メインモニターとしてもデュアルディスプレイとしても使い勝手がいいおすすめのサイズです。メーカーや機種の指定はできませんが、ショップおすすめのモニターが届きます。メーカーや見た目などにこだわりがない場合には、価格が抑えられる上にしっかりした商品が届き、お買い得です。
- メーカー
- -
- 商品名
- -
- モニタサイズ/タイプ
- 23インチ/ワイド
- モニタ形状
- -
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- -
- 表面処理
- -
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- -
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- アナログ D-Sub15pin,DVID他
- 重量
- 6.48 kg
Dell 中古 モニター 24インチワイド
24インチ IPSで広視野角、色鮮やかなモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
人気のDELLの24インチワイドTFTモニターです。WUXGA・1920×1200の高解像度で、きれいな画像を表示します。入力端子はVGA・DVI・Display-Portの3タイプに対応していてメインモニターとしてオフィスで使いやすいサイズ。デュアルディスプレイのサブとして、自宅でテレワークやリモート学習用にも最適です。
- メーカー
- Dell Computers
- 商品名
- U2412M
- モニタサイズ/タイプ
- 24 インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:10
- 表面処理
- アンチグレア
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920×1200
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- ミニD-SUB 15pin、DVI-D 24pin、DisplayPort
- 重量
- 約5.8kg
Dell 中古モニター 24インチ
90°回転もできる24インチモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
アスペクト比16:10のワイドモニターで迫力ある映像を楽しめます。スリムベゼルのためデュアルディスプレイとして並べて使用した場合にも縁が気になりません。角度調整や高さ調整が自在にカスタマイズできるので快適に作業ができます。VESA規格対応なので壁掛けやモニターアームに取り付ける際に便利です。
- メーカー
- Dell Computers
- 商品名
- U2415
- モニタサイズ/タイプ
- 24.1インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- 〇
- アスペクト比
- 16:10
- 表面処理
- 非光沢(ノングレア)
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920 x 1200
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- DPx1,mDPx1,HDMIx2
- 重量
- 4.25 kg
性能比較一覧表
商品画像 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
Dell Computers
|
Dell Computers
|
NEC、富士通、lenovo、acerなど
|
Dell Computers
|
I.O DATA
|
AOC International
|
Philips(フィリップス)
|
LG
|
|
Dell Computers
|
Dell Computers
|
商品名 |
Dell中古モニター 17インチ薄型
|
Dell 中古モニター 18.5インチワイド
|
中古 モニター 19インチワイド
|
Dell 中古 モニター 19.5インチワイド
|
I.O DATA 中古モニター 21.5インチワイドモニター
|
AOC 中古 モニター 21.5インチ
|
Philips 中古モニター 21.5サイズワイド
|
LG 中古 モニター 21.5インチ
|
中古 モニター 23インチワイド
|
Dell 中古 モニター 24インチワイド
|
Dell 中古モニター 24インチ
|
説明 |
17インチのオフィス用モニター
|
使いやすい18.5インチの中古モニター
|
届くまでわからない19インチワイド液晶中古モニター
|
きれいな画像のIPSパネル中古モニター
|
目に優しい「ブルーリダクション」機能搭載!
|
フルHDで応答速度が5msのLEDパネルモニター
|
コントラスト自動調整で画面が見やすいモニター
|
IPS 非光沢 ディスプレイ 広視野角が使いやすい
|
液晶モニターを低価格で
|
24インチ IPSで広視野角、色鮮やかなモニター
|
90°回転もできる24インチモニター
|
価格 | 6,800円 (税込) | 8,541円 (税込) | 5,980円 (税込) | 7,150円 (税込) | 14,800円 (税込) | 6,980円 (税込) | 6,800円 (税込) | 11,400円 (税込) | 5,700円 (税込) | 9,480円 (税込) | 19,400円 (税込) |
リンク | |||||||||||
メーカー |
Dell
|
Dell Computers
|
-
|
Dell
|
I.O DATA
|
AOC International
|
Philips(フィリップス)
|
LG
|
-
|
Dell Computers
|
Dell Computers
|
商品名 |
E1715S
|
E1916H
|
LCD19W-SEC
|
E2016
|
LCD-MF223EWR
|
E2270SWDN/11
|
223V5LHSB/11
|
22MP48HQ-P
|
-
|
U2412M
|
U2415
|
モニタサイズ/タイプ |
17インチ
|
18.5 インチ/ワイド
|
19インチ/ワイド
|
19.5インチ/ワイド
|
21.5 型(インチ)/ワイド
|
21.5インチ
|
21.5 インチ/ワイド
|
21.5 インチ/ワイド
|
23インチ/ワイド
|
24 インチ/ワイド
|
24.1インチ/ワイド
|
モニタ形状 |
-
|
ワイド
|
-
|
ワイド
|
-
|
-
|
ワイド
|
ワイド
|
-
|
ワイド
|
ワイド
|
スリムベゼル |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
〇
|
アスペクト比 |
5:4
|
16:9
|
-
|
16:10
|
16:9
|
-
|
16:9
|
16:9
|
-
|
16:10
|
16:10
|
表面処理 |
非光沢(ノングレア)
|
非光沢(ノングレア)
|
-
|
ノングレア(非光沢)
|
ノングレア(非光沢)
|
-
|
ノングレア(非光沢)
|
非光沢(ノングレア)
|
-
|
アンチグレア
|
非光沢(ノングレア)
|
最大用紙サイズ |
-
|
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
パネル種類 |
TN
|
TN
|
-
|
IPS
|
-
|
-
|
TN
|
IPS
|
-
|
IPS
|
IPS
|
解像度 |
1280 x 1024
|
1366×768
|
1440x900
|
1440x900
|
1920x1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1200
|
1920 x 1200
|
リフレッシュレート |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
入力端子 |
VGA, DisplayPort
|
DPx1,D-Sub15ピンx1
|
アナログ D-Sub15pinなど
|
D-Subx1/DisplayProtx1
|
D-Subx1 DVIx1 HDMIx1
|
D-Sub15ピン×1、DVI-D×1
|
D-subx1/HDMIx1
|
D-Sub×1、HDMI×1(Ver1.4)
|
アナログ D-Sub15pin,DVID他
|
ミニD-SUB 15pin、DVI-D 24pin、DisplayPort
|
DPx1,mDPx1,HDMIx2
|
重量 |
2.68 kg
|
3 kg
|
-
|
2.23 kg
|
3.2 kg
|
3.45 kg
|
3.84 kg
|
2.7 kg
|
6.48 kg
|
約5.8kg
|
4.25 kg
|
PCでゲームをするなら、ゲーミングに必要な「表示遅延の少なさ」と「動きの滑らかさ」を備えたモニターを選びたいものです。
動きの滑らかさを表す性能は「リフレッシュレート」と呼ばれ、単位「Hz(ヘルツ)」で表します。この数字が大きいほど動きは滑らかになり、現在では144Hzがゲーム用モニターの主流です。ただし、こだわりがある方には少し値が張る240Hzをおすすめします。
新品で先述した機能が備わったものは価格も高くなります。安い新品もありますが、無名メーカーの製品は粗悪品が混じっていることも。安い新品で失敗するより、製品をきちんとチェック・管理をしている中古専門店で選ぶのがおすすめです。
BenQ 24インチワイド 中古モニター XL2411Z
リフレッシュレート144Hz対応モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
リフレッシュレート144Hz対応の液晶パネルです。ブルーライト軽減機能・ブレ削減機能・明度調整機能といったゲームを楽しむうえで便利な機能つき。また、AMAというBenQ独自の高速応答テクノロジーを搭載しているので、ゴーストやラグのない映像を体感できます。さらに、バックライトのフリッカーを効果的に取り除くので、液晶ディスプレイを使用した作業を長時間続けることで起こる頭痛・眼精疲労・視力障害などを大幅に軽減可能です。
- メーカー
- ベンキュージャパン
- 商品名
- XL2411Z
- モニタサイズ/タイプ
- 24インチ/ワイド
- モニタ形状
- ワイド
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- -
- 最大用紙サイズ
- -
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 入力端子
- DVIx1/D-Subx1/HDMIx1
- 重量
- 5.9kg
注意点を押さえることで、中古でも希望しているPCモニターを安く手に入ります。中古を購入する際は状態や性能をしっかりチェックして、激安の中古PCモニターを購入しましょう。