【絶対に買うべき!】ノートパソコン2023年最新機種・人気おすすめランキング27選|選び方・初心者向けの安いモデルも!

ノートパソコンは職場でも家庭でも大活躍のアイテムです。本記事では、初心者でも10分で買ってよかったと思える選び方と、絶対に買うべきおすすめノートPC23選をご紹介!買ってはいけない商品を避けることもできます。安いモデル・社会人向けなど用途別に紹介しています。初めてノートPCを買う人もぜひ参考にしてください。

2023/09/21 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

買って良かったと思えるノートパソコンを見つけたい!

でも種類も専門用語も多すぎて、どれがいいのかわからない!

 

この記事にたどり着いた皆さんも、同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?

実は、たった1つのポイントを意識するだけで、まったくの初心者でも買って良かったと思えるお気に入りのノートパソコンを見つけることができるようになります

 

その1つのポイントとは、

 

①CPU・メモリ・ストレージの3つを標準以上のものにする

 

たったこれだけです。拍子抜けするほど簡単ですが、これだけを守れば大きく失敗することはまず無くなります。詳細はこのあと述べますが、

 

【結論】

  • 「CPU:Core i3かRyzen3、メモリ:8GB、ストレージ:SSD256GB」以上のものを選ぶ!
    →「ゲームやクリエイティブ用途」はさらにハイスペックかつグラフィックボードが必要!
  • OSはコスパに優れるWindows OSがおすすめ
    →Mac独自のソフトを使う場はMac OS
  • 持ち運ぶ機会が多い人は軽量でバッテリー持ちのいいものを!
    →画面サイズ13.3インチ、重量1.5kg以下、バッテリー稼働時間8時間以上が目安

 

これが買って良かったと思えるノートパソコン選びの最初のステップです。

 

それでは詳しく解説していきます。失敗しないためにも【必読】がついた見出しだけはすべて目を通してください!

主な用途は
この中にある?

・ゲーム
・ビジネス
・趣味(動画視聴等)

  • yes
  • no

主な用途は
ゲーム?

  • yes
  • no

予算は
15万以上?

  • yes
  • no

ノートPCに
こだわる?

  • yes
  • no

予算は
10万以上?

  • yes
  • no

主な用途は
仕事か学校?

  • yes
  • no

作業内容は
この中にある?

・資料や文書作成
・プログラミング
・デザイン

  • yes
  • no

主な用途は
資料や文書作成?

・メール
・文書作成
・資料作成

  • yes
  • no

主な用途は
プログラミング?

  • yes
  • no

主な用途は
デザイン?

イラレやフォトショ
を使う編集作業

  • yes
  • no

予算は
10万以上?

  • yes
  • no

予算は
6万以下?

  • yes
  • no

主な用途は趣味?

動画視聴
・SNS
・ネットサーフィン等

  • yes
  • no

予算は
10万以上?

  • yes
  • no

予算は
6万以下?

  • yes
  • no

大学で使う?

  • yes
  • no
  • 一つ前にもどる
  • 始めにもどる

初心者の方は、CPUが「Celeron」の3万円以下のパソコンは買わないようにするだけで後悔する可能性がグッと下がります
Celeron搭載機は基本的に性能が低く、ネットサーフィンすら重たくてストレスになる可能性が高いです。

予算をできる限り抑えたい方はCeleron搭載機であっても必ずChromebookを買いましょう。

 

▼この用途のうち2つ以上に当てはまる人は表の条件で選びましょう!

  • YouTubeやNetflixでの動画視聴
  • ネットサーフィンやAmazon等での買い物
  • データ入力やメールの送受信
  • Office製品での資料作成や事務作業

 

1つしか当てはまらないのであれば、もう一段階スペックを落としてChromebookでも問題ありません。さらに文字や動画の見やすさを重視するなら、画面サイズ13インチ(A4程度)よりも大きいモデルがおすすめです。

この条件で選べばOK!
予算 5万円前後
OS

Windows

CPU

Core i3 もしくは Core i5

Ryzen 3 もしくは Ryzen 5

メモリ 8GB
ストレージ 256GB

 

「5万円は高い」と思った方も多いはず、しかし5万円前後はノートパソコンにおいて低価格帯です。さらに安いパソコンはまともなネットサーフィンもできない可能性があります。そんなに高性能なPCはいらないと思っても、最低限この金額までは必ず出しましょう。

【結論】

 

CPUにM2を採用しているMacBookAir・MacBookProであれば、ほとんどのクリエイティブ用途を問題なくこなせます。そのため、予算さえ問題なければM2チップ搭載のMacBookを買いましょう。

 

動画編集ではPremiereProなどメジャーな編集ソフトがほぼ使えて、動作もサクサクです。また画面もクリエイター向きの発色のいいRetinaディスプレイが使われて写真のレタッチやデザイン・イラストなどAdobeを使う用途にも最適です。もちろん音楽制作なども問題なくこなせます。

 

多少性能を落としても価格を抑えたい方は、MacbookAir(M1)ではなくWindowsを選ぶことをおすすめします。約13.5万円のMacbookAir(M1)とほぼ同価格でさらに高性能なモデルが買えます。ただし、選択肢が多く選ぶのが大変なため【動画編集用ノートパソコン】も確認しましょう。

 

このスペックで選べばOK!
予算 15万円以上
OS Mac または Windows
CPU Core i7 ・Ryzen7 ・M2チップ以上
メモリ 16~32GB
ストレージ 516GB以上

 

【家庭用】標準スペック!コスパ抜群のノートパソコンおすすめランキング4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Lenovo
マイクロソフト
NEC LAVIE
日本HP
商品名
IdeaPad Slim 170
Surface Laptop Go 2
LAVIE Direct N15(S)
14s-fq2012AU
説明
ホーム用に最適!スタンダードに使えるノートPC
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
Office搭載も!スタイリッシュな国内生産ノートPC
家庭用ノートPCに最適!スタイリッシュなホワイトカラーが魅力
価格 61,000円 (税込) 88,800円 (税込) 116,933円 (税込) 60,970円 (税込)
リンク
メーカー
Lenovo
マイクロソフト
NEC
HP
OS
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 7520U
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
AMD Ryzen 5 5625U
メモリ
8GB
8GB
8GB
8GB
ストレージ
256GB
128GB
256GB
256GB
画面サイズ
14 インチ
12.4 インチ
15.6 インチ
14 インチ
タッチパネル
-
-
-
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
12時間
13.5時間
-
9.5時間
重量
‎1.38 kg
‎1.127 kg
‎-
‎1.33 kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー OS CPU メモリ ストレージ 画面サイズ タッチパネル Wi-Fi Bluetooth バッテリー駆動時間 重量
1
Lenovo
IdeaPad Slim 170
61,000円
ホーム用に最適!スタンダードに使えるノートPC
Lenovo
Windows 11 Home
AMD Ryzen 5 7520U
8GB
256GB
14 インチ
-
12時間
‎1.38 kg
2
マイクロソフト
Surface Laptop Go 2
88,800円
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
マイクロソフト
Windows 11 Home
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
8GB
128GB
12.4 インチ
-
13.5時間
‎1.127 kg
3
NEC LAVIE
LAVIE Direct N15(S)
116,933円
Office搭載も!スタイリッシュな国内生産ノートPC
NEC
Windows 11 Home
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
8GB
256GB
15.6 インチ
-
-
‎-
4
日本HP
14s-fq2012AU
60,970円
家庭用ノートPCに最適!スタイリッシュなホワイトカラーが魅力
HP
Windows 11 Home
AMD Ryzen 5 5625U
8GB
256GB
14 インチ
-
9.5時間
‎1.33 kg
Lenovo

IdeaPad Slim 170

ホーム用に最適!スタンダードに使えるノートPC

【おすすめポイント】

・サクサク使える標準性能を搭載!

・標準的なノートPCの中でもトップクラスの低価格

・約1.4kgで携帯性も良い

 

【ここが気になる…】

・ディスプレイが鮮やかさに欠ける

メーカー
Lenovo
OS
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 7520U
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
14 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
12時間
重量
‎1.38 kg
マイクロソフト

Surface Laptop Go 2

価格:88,800円 (税込)
\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎

【おすすめポイント】

・Surface最軽量!約1.1kgで毎日持ち歩きやすい

・最大13.5時間のバッテリー駆動

・タッチ操作と軽い動作が魅力!

 

【ここが気になる…】

・HDMIに繋ぐポートがない

メーカー
マイクロソフト
OS
Windows 11 Home
CPU
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
メモリ
8GB
ストレージ
128GB
画面サイズ
12.4 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
13.5時間
重量
‎1.127 kg
NEC LAVIE

LAVIE Direct N15(S)

Office搭載も!スタイリッシュな国内生産ノートPC

【おすすめポイント】

・マルチタスクもサクサクこなせて高コスパ

・光学ドライブ付きノートPCを探している人におすすめ

・非光沢の15.6インチ画面で作業しやすい!

 

【ここが気になる…】

・重さ2.2kgなので持ち運びが大変

メーカー
NEC
OS
Windows 11 Home
CPU
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
15.6 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
-
重量
‎-
日本HP

14s-fq2012AU

家庭用ノートPCに最適!スタイリッシュなホワイトカラーが魅力

【おすすめポイント】

・事務作業・ネットを見るには十分快適な性能

・大きすぎず小さすぎない14インチディスプレイ

・安っぽく見えないおしゃれなデザイン

 

【ここが気になる…】

・画面の発色が悪いとの声も

メーカー
HP
OS
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 5625U
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
14 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
9.5時間
重量
‎1.33 kg

【家庭用】とにかく安い!おすすめChromebookランキング 4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Lenovo
ASUS
Lenovo
ASUS
商品名
300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP
ASUS Chromebook C425TA
Chromebook Ideapad Duet
Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
説明
子どもの学校用としても人気!軽くて安いノートPC◎
タッチパネルも搭載!動画・ネットを見るならこの1台
10.1インチで超手軽!タブレット感覚で使える2in1ノートPC
持ち運びやすい10.5インチの小さめサイズ!
価格 18,300円 (税込) 29,800円 (税込) 38,250円 (税込) 43,800円 (税込)
リンク
メーカー
Lenovo
ASUS
Lenovo
ASUS
OS
Chrome OS
Chrome OS
Chrome OS
Chrome OS
CPU
AMD A4-9120C
Core_m
Helio P60T
MT8183
メモリ
4GB
8GB
4GB
4GB
ストレージ
32GB
64GB
128GB
128GB
画面サイズ
11.6 インチ
14 インチ
10.1 インチ
10.3 インチ
タッチパネル
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
10時間
12時間
10時間
12.3時間
重量
‎1.32 kg
‎1.44 kg
‎0.45 kg
‎0.5 kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー OS CPU メモリ ストレージ 画面サイズ タッチパネル Wi-Fi Bluetooth バッテリー駆動時間 重量
1
Lenovo
300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP
18,300円
子どもの学校用としても人気!軽くて安いノートPC◎
Lenovo
Chrome OS
AMD A4-9120C
4GB
32GB
11.6 インチ
10時間
‎1.32 kg
2
ASUS
ASUS Chromebook C425TA
29,800円
タッチパネルも搭載!動画・ネットを見るならこの1台
ASUS
Chrome OS
Core_m
8GB
64GB
14 インチ
12時間
‎1.44 kg
3
Lenovo
Chromebook Ideapad Duet
38,250円
10.1インチで超手軽!タブレット感覚で使える2in1ノートPC
Lenovo
Chrome OS
Helio P60T
4GB
128GB
10.1 インチ
10時間
‎0.45 kg
4
ASUS
Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
43,800円
持ち運びやすい10.5インチの小さめサイズ!
ASUS
Chrome OS
MT8183
4GB
128GB
10.3 インチ
12.3時間
‎0.5 kg
Lenovo

300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

価格:18,300円 (税込)
\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

子どもの学校用としても人気!軽くて安いノートPC◎

【おすすめポイント】

・3万円以下の超高コスパモデル

・YouTube・ネットサーフィンは問題なく動作◎

・耐久性が高いので学校への持ち運びも安心

 

【ここが気になる…】

・耐久性が高い分本体はやや分厚い

メーカー
Lenovo
OS
Chrome OS
CPU
AMD A4-9120C
メモリ
4GB
ストレージ
32GB
画面サイズ
11.6 インチ
タッチパネル
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
10時間
重量
‎1.32 kg
ASUS

ASUS Chromebook C425TA

タッチパネルも搭載!動画・ネットを見るならこの1台

【おすすめポイント】

・予算5万円以内で手に入る!

・タッチパネルでタブレットのように操作できる

・動画・ネットを見るなどライトユーザーにおすすめ

 

【ここが気になる…】

・Officeの使用はおすすめできない

・英語キーボードで日本語キーボードと配列が違うので注意

メーカー
ASUS
OS
Chrome OS
CPU
Core_m
メモリ
8GB
ストレージ
64GB
画面サイズ
14 インチ
タッチパネル
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
12時間
重量
‎1.44 kg
Lenovo

Chromebook Ideapad Duet

10.1インチで超手軽!タブレット感覚で使える2in1ノートPC

【おすすめポイント】

・タブレットとしてもノートPCとしても使える

・小さくて軽いのでサブPCとしても最適

・Kindleや動画・SNSも楽しめる◎

 

【ここが気になる…】

・ChromebookなのでOfficeなどが使えない

メーカー
Lenovo
OS
Chrome OS
CPU
Helio P60T
メモリ
4GB
ストレージ
128GB
画面サイズ
10.1 インチ
タッチパネル
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
10時間
重量
‎0.45 kg
ASUS

Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

持ち運びやすい10.5インチの小さめサイズ!

【おすすめポイント】

・タブレット感覚で持ち運べるノートPC

・12時間以上使える長時間バッテリー◎

・コスパのいい2in1PC

 

【ここが気になる…】

・小さめなので作業しにくいと感じる可能性も

メーカー
ASUS
OS
Chrome OS
CPU
MT8183
メモリ
4GB
ストレージ
128GB
画面サイズ
10.3 インチ
タッチパネル
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
12.3時間
重量
‎0.5 kg

【大学生向け】ノートパソコンおすすめランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
マイクロソフト
日本HP
Apple(アップル)
富士通
ASUS
商品名
Surface Laptop Go 2
Pavilion Aero 13
Apple 2020 MacBook Air
FMV LIFEBOOK WA1/F3
ASUS Zenbook 13 OLED UX325JA
説明
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
たった957g!圧倒的に軽いのに高スペック
Macbookデビューならこの1台!
大きめ画面が見やすい!人気のLIFEBOOKシリーズ
有機ELの美しいディスプレイ!取り回しやすい13.3インチ
価格 88,800円 (税込) 116,800円 (税込) 134,800円 (税込) 99,900円 (税込) 89,800円 (税込)
リンク
メーカー
マイクロソフト
HP
Apple
富士通
ASUS
OS
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Mac OS
Windows 11 Home
Windows 11 Home
CPU
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
AMD Ryzen 5 7535U
Apple M1チップ
第11世代 Core i5-1135G7
第10世代 Core i5-1035G1
メモリ
8GB
16GB
8GB
8GB
8GB
ストレージ
128GB
512GB
256GB
256GB
256GB
画面サイズ
12.4 インチ
13.3 インチ
13.3 インチ
15.6 インチ
13.3 インチ
タッチパネル
-
-
-
-
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
13.5時間
12時間
15時間
10時間
16.2時間
重量
‎1.127 kg
‎0.957 kg
‎1.29 kg
‎2kg
‎1.14 kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー OS CPU メモリ ストレージ 画面サイズ タッチパネル Wi-Fi Bluetooth バッテリー駆動時間 重量
1
マイクロソフト
Surface Laptop Go 2
88,800円
超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎
マイクロソフト
Windows 11 Home
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
8GB
128GB
12.4 インチ
-
13.5時間
‎1.127 kg
2
日本HP
Pavilion Aero 13
116,800円
たった957g!圧倒的に軽いのに高スペック
HP
Windows 11 Home
AMD Ryzen 5 7535U
16GB
512GB
13.3 インチ
-
12時間
‎0.957 kg
3
Apple(アップル)
Apple 2020 MacBook Air
134,800円
Macbookデビューならこの1台!
Apple
Mac OS
Apple M1チップ
8GB
256GB
13.3 インチ
-
15時間
‎1.29 kg
4
富士通
FMV LIFEBOOK WA1/F3
99,900円
大きめ画面が見やすい!人気のLIFEBOOKシリーズ
富士通
Windows 11 Home
第11世代 Core i5-1135G7
8GB
256GB
15.6 インチ
-
10時間
‎2kg
5
ASUS
ASUS Zenbook 13 OLED UX325JA
89,800円
有機ELの美しいディスプレイ!取り回しやすい13.3インチ
ASUS
Windows 11 Home
第10世代 Core i5-1035G1
8GB
256GB
13.3 インチ
-
16.2時間
‎1.14 kg
マイクロソフト

Surface Laptop Go 2

価格:88,800円 (税込)
\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

超薄型でコンパクトな12.4インチ!持ち運びに便利◎

【おすすめポイント】

・Surface最軽量!約1.1kgで毎日持ち歩きやすい

・最大13.5時間のバッテリー駆動

・タッチ操作と軽い動作が魅力!

 

【ここが気になる…】

・HDMIに繋ぐポートがない

メーカー
マイクロソフト
OS
Windows 11 Home
CPU
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
メモリ
8GB
ストレージ
128GB
画面サイズ
12.4 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
13.5時間
重量
‎1.127 kg
日本HP

Pavilion Aero 13

たった957g!圧倒的に軽いのに高スペック

【おすすめポイント】

・13.3インチなのに1kg以下◎

・ピンクベージュやホワイトなどカラーもお洒落

・急速充電&長時間バッテリーで外出先でも安心

 

【ここが気になる…】

・クリックの反応が悪いとの声も

メーカー
HP
OS
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 7535U
メモリ
16GB
ストレージ
512GB
画面サイズ
13.3 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
12時間
重量
‎0.957 kg
Apple(アップル)

Apple 2020 MacBook Air

価格:134,800円 (税込)
\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Macbookデビューならこの1台!

【おすすめポイント】

・Apple独自のM1チップ搭載で動作が速い!

・18時間使えるので外出先でも長時間作業できる

・MacBookのなかでもコスパよく使えるモデル

 

【ここが気になる…】

・対応していないソフトもあるので注意

メーカー
Apple
OS
Mac OS
CPU
Apple M1チップ
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
13.3 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
15時間
重量
‎1.29 kg
富士通

FMV LIFEBOOK WA1/F3

大きめ画面が見やすい!人気のLIFEBOOKシリーズ

【おすすめポイント】

・15.6インチの大きめ画面で見やすい

・HDMI・USB・光学ドライブなど機能も充実

・コスパのいいハイスペックノートPCならこれ!

 

【ここが気になる…】

・ディスプレイの解像度にこだわる人にはおすすめできない

・ファンの音がうるさいとの声も

メーカー
富士通
OS
Windows 11 Home
CPU
第11世代 Core i5-1135G7
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
15.6 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
10時間
重量
‎2kg
ASUS

ASUS Zenbook 13 OLED UX325JA

有機ELの美しいディスプレイ!取り回しやすい13.3インチ

【おすすめポイント】

・予算10万円以内のコスパのいいモデルならこれ!

・鮮やかで高画質の有機ELディスプレイ

・バッテリー約16.2時間稼働!1日中使える

 

【ここが気になる…】

・初期不良が多いとの声も

メーカー
ASUS
OS
Windows 11 Home
CPU
第10世代 Core i5-1035G1
メモリ
8GB
ストレージ
256GB
画面サイズ
13.3 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
16.2時間
重量
‎1.14 kg

【社会人/ビジネス向け】ノートパソコンおすすめランキング4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Lenovo
日本HP
NEC LAVIE
ASUS
商品名
ThinkBook 14 Gen4 AMD
15s-fq5000 6F8T8PA-AAAB
LAVIE Direct N15(S)
X515JA X515JA-BQ129W
説明
外出先でも自宅でも◎毎日持ち歩ける高コスパノートPC
テレワークにもおすすめ!マルチタスクもサクサクできるノートPC
Office搭載も!スタイリッシュな国内生産ノートPC
プライベートでも仕事でも使いやすい!汎用性の高いノートPC
価格 89,680円 (税込) 99,727円 (税込) 116,933円 (税込) 79,800円 (税込)
リンク
メーカー
Lenovo
HP
NEC
ASUS
OS
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 5625U
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake)
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
第10世代 インテル Core i5 1035G1(Ice Lake)
メモリ
16GB
16GB
8GB
8GB
ストレージ
512GB
512GB
256GB
256GB
画面サイズ
14 インチ
15.6 インチ
15.6 インチ
15.6 インチ
タッチパネル
-
-
-
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
8.7時間
7.5時間
-
6.2時間
重量
‎1.4 kg
‎1.6 kg
‎-
‎1.8 kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー OS CPU メモリ ストレージ 画面サイズ タッチパネル Wi-Fi Bluetooth バッテリー駆動時間 重量
1
Lenovo
ThinkBook 14 Gen4 AMD
89,680円
外出先でも自宅でも◎毎日持ち歩ける高コスパノートPC
Lenovo
Windows 11 Home
AMD Ryzen 5 5625U
16GB
512GB
14 インチ
-
8.7時間
‎1.4 kg
2
日本HP
15s-fq5000 6F8T8PA-AAAB
99,727円
テレワークにもおすすめ!マルチタスクもサクサクできるノートPC
HP
Windows 11 Home
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake)
16GB
512GB
15.6 インチ
-
7.5時間
‎1.6 kg
3
NEC LAVIE
LAVIE Direct N15(S)
116,933円
Office搭載も!スタイリッシュな国内生産ノートPC
NEC
Windows 11 Home
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
8GB
256GB
15.6 インチ
-
-
‎-
4
ASUS
X515JA X515JA-BQ129W
79,800円
プライベートでも仕事でも使いやすい!汎用性の高いノートPC
ASUS
Windows 11 Home
第10世代 インテル Core i5 1035G1(Ice Lake)
8GB
256GB
15.6 インチ
-
6.2時間
‎1.8 kg
Lenovo

ThinkBook 14 Gen4 AMD

外出先でも自宅でも◎毎日持ち歩ける高コスパノートPC

【おすすめポイント】

・1.4kgなので会社や外出先に持ち運びやすい

・性能が高く価格も抑えめでビジネス向き

・ノイズキャンセリング搭載でZOOMも快適に

 

【ここが気になる…】

・画質に強いこだわりがある人には不向き

メーカー
Lenovo
OS
Windows 11 Home
CPU
AMD Ryzen 5 5625U
メモリ
16GB
ストレージ
512GB
画面サイズ
14 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
8.7時間
重量
‎1.4 kg
日本HP

15s-fq5000 6F8T8PA-AAAB

価格:99,727円 (税込)
\ファッションセール開催中!!/
Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/
楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

テレワークにもおすすめ!マルチタスクもサクサクできるノートPC

【おすすめポイント】

・Amazonベストセラー1位*の人気モデル!

・光沢のないノングレアディスプレイで長時間作業にも最適

・16GBメモリ搭載!マルチタスクでもスムーズな動作

 

【ここが気になる…】

・光学ドライブはついていない

 

* カテゴリ 標準型ノートパソコン

メーカー
HP
OS
Windows 11 Home
CPU
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake)
メモリ
16GB
ストレージ
512GB
画面サイズ
15.6 インチ
タッチパネル
-
Wi-Fi
Bluetooth
バッテリー駆動時間
7.5時間
重量
‎1.6 kg