臭くなりやすいのは紙パック式かサイクロン式か気になる方も多いですよね。でもどちらも臭いやすさに変わりはありません。紙パック式はこまめにゴミを捨てる必要がない点は楽ですが、パックがいっぱいになるまでゴミを溜めるとカビ・雑菌が繁殖しやすくなります。
サイクロン式はこまめにゴミを捨てられるので一見臭いがしにくい方式です。しかし、フィルターにゴミが詰まってしまう場合が多く、定期的なメンテナンスが必要になります。
どちらも臭いが発しやすい箇所が違うからこそ、適切な掃除方法で清潔な状態を保たなくてはいけません。今使っている掃除機が紙パック式かサイクロン式かによって、臭いが発しやすい箇所を理解しておきましょう。