初期化をしただけではデータは復元できてしまう点は先述の通りです。そのためソフトでの消去を怠ると、データ流出の危険が高まります。流出する可能性のあるデータの種類としては以下の通り。
- 各WEBサイトのログインパスワード
- 打ち込んだことのある個人情報・クレジットカードの番号
- メールやSNSでやりとりした内容
- アドレス帳に登録してある個人情報
- 画像や動画/サイトの閲覧履歴
※個人情報とはる氏名・メールアドレス・電話番号・住所を指します
|
このデータはソフトを使うとランダムデータで上書きしてくれるので、データを読み込めなくなります。ソフトは有料のものであれば5,000円ほどで販売していますが、買取先がさらにデータ消去を行なってくれるならフリーソフトも可です。フリーソフトには「DESTROY」などがあります。
もし自分で行ったデータ消去に不安が残るなら「データ消去サービス」を行っている業者に依頼するのもおすすめです。パソコンは初期化しても消えないデータも存在するため、業者に依頼するのが最も確実といえます。