
寒い季節には長時間お風呂で体をあたためたいという人も多いですよね。長くお風呂に入るときのお供として、音楽プレーヤーを持ち込めればいいのにという声があります。防水機能がしっかりしていないと、壊れてしまう可能性があるため専用のものを購入するのがベストです。
とはいえ防水のMP3プレーヤーをどのように選べばいいかわからないという人も多いです。そこで今回は失敗しないMP3プレーヤーの選び方と、タイプ別におすすめアイテムをご紹介します。防水のMP3プレーヤーにはヘッドフォン一体型と腕時計型があります。
防水MP3の形別の時蝶もご紹介するので、自分にぴったりのアイテムを選んでください。お風呂やプールの時間をより楽しいものにしたいなら、防水のMP3プレーヤーをぜひ取り入れてみてください。
防水MP3プレーヤーがあれば、お風呂・水泳・ランニングなどを行う際に便利です。お風呂や水泳はダイレクトに水があるので、防水機能が必須なのはわかりやすいです。一見防水でなくてもいい様に感じるランニングも、汗をかくため防水機能は欲しいところ。
ランニングは屋外で行うので、防水機能があれば急な雨にも対応できます。そのため、いつ濡れるかわからない屋外スポーツにも防水MP3プレーヤーがあれば安心して音楽を楽しめます。もしお風呂や水泳で使いたいなら次にご紹介する防水性能をチェックしてください。
防水MP3プレーヤーには必ず防水性能が書かれています。IPX◯という形で記載されており、その数値が大きいほど防水機能が優れているということになります。
防水等級 | どのくらいの水に耐えられるか |
IPX1 | 200mの高さから少し水滴がかかるくらい(防滴性能) |
IPX2 | 200mの高さから3-5mm/分の水滴が10分かかる程度 |
IPX3 | 200mの高さから60°の範囲で10L/分水をかけてもOK |
IPX4 | 全方向からの飛沫に耐えられる(雨の日くらい) |
IPX5 | 土砂降りの雨でもOK。汚れたイヤホンを洗える |
IPX6 | 滝に打たれているレベルの水でも使える |
IPX7 | 15cm-1mの水に30分沈んでOKなので、プールでもOK |
IPX8 | 水に潜ったり激しく泳いだりしてもOK |
このように防水等級によって耐えられるレベルが変わってきます。防水と言えるのはIPX5くらいからですが、お風呂やプールでの使用を考えているならIPX7または8を選びましょう。
防水MP3には、ヘッドフォン一体型と腕時計型の2種類があります。それぞれの特徴をご紹介します。
ヘッドフォン一体型のMP3プレーヤーは、本体に内蔵メモリがついていて音楽を保存できる仕様になってます。形状としてはネックバンド型のものや頭に固定するヘッドバンド型など様々です。中には完全ワイヤレスのものもあるので、使用用途に合わせて選びましょう。
お風呂で使うだけならどのタイプでも問題なく使えます。しかし水泳での激しい動きに耐えられるものとなるとネックバンドやヘッドバンド型がおすすめです。防水MP3プレーヤーはケーブルが邪魔にならない設計になっているものが多いので、スポーツに向いています。
腕時計型のMP3プレーヤーはスマートウォッチが中心です。スマートウォッチとは心拍や運動量を記録できるもので、ワークアウトを行う人に愛用されているアイテムです。スマートウォッチ機能が中心のものなら、スマホと接続し音楽を楽しむタイプが一般的です。
中には本体に音楽を保存できるものもあるので、自分がどちらの方が使いやすいかを考えて選びましょう。腕時計タイプは日頃屋外スポーツを楽しむ人におすすめです。音楽だけでなう運動管理も同時にできて便利です。

MP3プレーヤー選ぶなら防水機能以外もチェックしましょう。今回ご紹介するのは、Bluetooth機能・骨伝導・スポーツ専用機能の3つです。1つ1つ解説します。
防水MP3プレーヤーを選ぶなら、Bluetooth機能がついているかどうかは必ずチェックしましょう。イヤホンやヘッドフォンに内蔵メモリがついていますが、Bluetooth機能がついてれば、スマホと接続することができます。
スマホと接続すれば音楽ストリーミングサービスを利用することもでき、防水イヤホンとしても使えます。そのためより防水MP3プレーヤーを便利に使うならBluetooth機能は必須です。
防水MP3プレーヤーの機能性も重要なポイントです。骨伝導・スポーツ専用機能の2つについて解説します。
骨伝導イヤホンを使えば外部音をシャットアウトせずに音楽を楽しめます。骨伝導の仕組みは、外耳や内耳にある鼓膜ではなく、頭蓋骨の振動を通して内耳を直接震わせ音を届けています。そのためイヤホンで耳を塞がなくても音楽が楽しめます。
骨伝導イヤホンを使う注意点としては、スピーカーのように外部に音が漏れてしまう可能性があることです。人の多い環境では注意が必要ですが、屋外スポーツでは環境音を聞き取れるため重宝されています。骨伝導タイプのイヤホンでは、頭に固定するヘッドバンドが中心となっています。
高性能な防水MP3プレーヤーになると、スポーツ専用機能が充実しているモデルがあります。防水MP3プレーヤーはプールで使う人が多いため、泳いだ距離や消費カロリーを記録してくれるものがあります。腕時計型のスマートウォッチを使えば、さまざまデータを記録できます。
スマートウォッチが記録してくれるのは、心拍数・消費カロリー・走った距離などたくさんの項目があります。どのような内容を測定して欲しいかを考えてアイテムを選ぶようにしましょう。
完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900
スマホを持たなくても音楽を楽しめる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
本体に920曲の楽曲を保存できるので、ワークアウト中にスマホを持たない人におすすめです。防水性能を搭載しているので、屋外のスポーツやお風呂で音楽を楽しめます。一度充電すると最長6時間持つので、長時間移動の際にも活躍します。左右のイヤホン本体をつなげるリーシュコードをが付属しているので、落下の心配なく使えます。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 4GB/約920曲
- 充電時間
- 本体:約2.5時間 充電ケース:約3.5時間
- Bluetoothコーデック
- Ver.4.0/Class2
- インターフェイス
- USB Type-C
- 再生時間
- 最長6時間
- 防水性能
- IPX5/IPX8
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- SBC/AAC
- サイズ
- -
- 重量
- 約7.3g(片耳)
ヘッドホン一体型ウォークマン NW-WS623
外音取り込み機能がついた一体型MP3プレーヤー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高い防水性能を誇るので、お風呂や水泳中も音楽を楽しむことができます。ヘッドフォン本体に楽曲を保存できるので、水場にスマホを持ち込みたくない人におすすめです。スマホと連携しているときには、内蔵マイクを使って通話も可能。約32gと本体がとても軽い設計となっているため、長時間つけていても負担を感じません。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- ヘッドホン一体型ウォークマン NW-WS623
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 4GB
- 充電時間
- 約1.5時間
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth4.0
- 再生時間
- 最長約12時間
- 防水性能
- IPX5/IPX8
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- MP3 /WMA /FLAC /リニアPCM(WAV)/AAC /ATRAC
- サイズ
- -
- 重量
- 32g
ヘッドホン一体型 WPM8
水に潜っても大丈夫なヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
頭にしっかりフィットするので、激しい動きにも対応可能です。国際防水等級のIPX8のヘッドフォンなので、温泉やシャワーはもちろん水泳や潜水にも対応できます。取り外し型のUSBメモリには8GB分の音楽が入れられます。1度充電すると10時間連続使用でき、長時間使用を考えている人におすすめです。
- メーカー
- Tayogo
- 商品名
- ヘッドホン一体型 WPM8
- 記録媒体
- USBメモリ
- 記憶容量
- 8G
- 充電時間
- 2時間
- Bluetoothコーデック
- -
- インターフェイス
- USB
- 再生時間
- 7~10 時間
- 防水性能
- IPX8
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- MP3/WMA/APE/FLAC/WAV
- サイズ
- -
- 重量
- 32g
ENDURANCE DIVE Bluetoothイヤホン












自動電源ON/OFF機能搭載
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
IPX7レベルの防水仕様なので、お風呂やプールでの使用が可能です。水泳中にも音楽を楽しみたい人におすすめのフィット感が特徴です。イヤホン後部と耳掛け部分にマグネットを内蔵していて、それぞれが引き合うことでイヤホン本体のオートパワーON/OFF機能が作動します。本体には約200曲の音楽を保存できるので、どんな場面でもたっぷりと音楽を楽しめます。
- メーカー
- JBL
- 商品名
- ENDURANCE DIVE Bluetoothイヤホン
- 記録媒体
- 内蔵メモリー
- 記憶容量
- 1GB
- 充電時間
- 約2時間
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth4.2/Class2
- インターフェイス
- USB
- 再生時間
- 約8時間
- 防水性能
- IPX7
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- SBC,/AAC
- 重量
- 31 g
ワイヤレス イヤホン
高耐久素材使用のイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
人工工学に基づいた設計のネックバンド式なので、安定性がよくスポーツ中でも落ちにくくなっています。イヤホンの素材には高品質なものを採用しているので、長期間使用しても傷みにくくなっています。音楽をフラッシュメモリに保存しておけば、雨の日のランニングはもちろん水泳中でも音楽を楽しめます。さまざまなシーンで音楽を楽しみたい人におすすめです。
- メーカー
- H-Sound Technology
- 商品名
- ワイヤレス イヤホン
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 8GB
- 充電時間
- 約1.5時間
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth V4.2
- インターフェイス
- -
- 再生時間
- 10時間
- 防水性能
- IPX8
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- ノイズキャンセリング
- 対応フォーマット
- -
- サイズ
- -
- 重量
- 29g
Bluetoothイヤホン
折り曲げても壊れない素材を使用
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オープンイヤー型のイヤホンなので音楽を聞いていても、周囲の環境音を聞き取れるので安全です。ランニングやウォーキングを行いたい人におすすめです。IPX7等級の高性能防水機能を備えているため、雨の日やプールでの水泳でも使えます。本体の素材は耐久性や柔軟性の高いものを採用しているので、折り曲げても変形しにくくなっています。
- メーカー
- DACOM
- 商品名
- Bluetoothイヤホン
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 8GB
- 充電時間
- 約1.5時間
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth5.0
- インターフェイス
- USB Type C
- 再生時間
- 15時間
- 防水性能
- IPX7
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- -
- 重量
- 18g
AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン
骨伝導タイプのワイヤレスイヤホン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
屋外でスポーツを行う人にぴったりな耳を塞がないイヤホンです。骨伝導タイプで、ズレにくい設計になっているため長時間使用でもストレスなく使えます。自分の息遣いもしっかりと感じ取れるくらい自然なので、イヤホンをつけている感覚が苦手な人におすすめです。また防水性能もしっかりとしているので、お風呂やプールでも使えます。
- メーカー
- SHENZHEN VOXTECH CO.,LTD
- 商品名
- AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン
- 記録媒体
- -
- 記憶容量
- -
- 充電時間
- -
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth5.0
- 再生時間
- 8時間
- 防水性能
- IP67
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- ノイズキャンセリングCVC8.0
- 重量
- 26g
骨伝導ヘッドホン
耳栓が付属しているヘッドフォン
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
IPX8レベルの防水性なので、プールで泳ぎながら音楽を楽しみたい人におすすめです。お風呂や水泳など水がある環境で使いたい人のために、本体と耳栓がセットになっています。1セットのみですが、買ったその日からプールで使いたい人には嬉しいポイントです。骨伝導タイプなので、音楽は楽しみたいけれど周囲の環境音を消したくないという人にぴったりです。
- メーカー
- Tayogo
- 商品名
- 骨伝導ヘッドホン
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 8GB
- 充電時間
- -
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth4.2
- インターフェイス
- -
- 再生時間
- -
- 防水性能
- IPX8
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- MP3/WAV/FLAC/DRM/OGG/APE/ACELP/AAC-LC
- サイズ
- -
- 重量
- 58g
2020最新版MP3プレーヤー
激しい動きでも邪魔にならないプレーヤー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
スピーカー機能を搭載しているので、イヤホンを使いたくない場合でも使用できます。ランニング中でも音が飛ばない仕様になっているので、ワークアウトを行う人におすすめです。Bluetoothでイヤホンを接続するのはもちろん、有線イヤホンを使えばラジオのアンテナとしても使えます。屋外スポーツを音楽やラジオで楽しみたい人におすすめです。
- メーカー
- Smmile
- 商品名
- 2020最新版MP3プレーヤー
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 32GB
- 充電時間
- 2時間
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth5.0
- インターフェイス
- USB
- 再生時間
- 最大25時間
- 防水性能
- -
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- MP3 / WAV / APE / FLAC /M4A / WMA(DRMなし)
- サイズ
- -
- 重量
- -
スマートウォッチ
専用アプリで音楽再生が可能
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
多機能なスマートウォッチなのでトレーニング管理を行いたい人におすすめです。スマホと連携し音楽を楽しめるので、MP3プレーヤーとしても活躍します。各種SNSの通知もできるので、運動中でも大切なお知らせを見逃しません。防水性能もしっかりしているので、お風呂で音楽を楽しむことも可能です。日頃ワークアウトを行っている人におすすめです。
- メーカー
- SoundPEATS
- 商品名
- スマートウォッチ
- 記録媒体
- -
- 記憶容量
- -
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth5.0
- インターフェイス
- -
- 再生時間
- -
- 防水性能
- IP68
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- -
- サイズ
- -
- 重量
- 35g
Watch GT2 Pro
スタイリッシュなスマートウォッチ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
普通の腕時計と遜色ないおしゃれなデザインが特徴のスマートウォッチです。本体に音楽を保存できるので、スマホと離れていても音楽を楽しめます。こちらのスマートウォッチでできるのは、心拍管理やカロリー管理などです。さまざまなワークアウトに対応しているスマートウォッチなので、アウトドア志向の人におすすめです。
- メーカー
- HUAWEI
- 商品名
- Watch GT2 Pro
- 記録媒体
- 内蔵メモリ
- 記憶容量
- 4GB
- 充電時間
- -
- Bluetoothコーデック
- Bluetooth 5.1
- インターフェイス
- -
- 再生時間
- -
- 防水性能
- 防水:5ATM
- ハイレゾ/ノイズキャンセリング
- -
- 対応フォーマット
- -
- サイズ
- 46.7×53.6×11.4mm
- 重量
- 52 g
防水MP3プレーヤーを使えば、今まで諦めていたシーンでも音楽を楽しめます。お風呂やプールなどの水が多い場面でも故障の心配なく使えます。自分に最適なアイテムを選んでください。