
ウォークマンSシリーズおすすめモデルを紹介!新型モデルは何が違う?
どこでも手軽に音楽を楽しめるウォークマンSシリーズ。コンパクトなボディの人気シリーズです。今回はそんなウォークマンSシリーズのおすすめ製品をご紹介します。また、歴代シリーズと比べて劣化したとも言われる、新型ウォークマンSシリーズの噂にも迫ります。
2021/10/22 更新
目次
音楽好きに人気の高いウォークマンには、さまざまなシリーズがあります。ウォークマンSシリーズは、ウォークマンのなかでもお手頃価格で、ミュージックプレイヤー初心者の方にもおすすめの製品です。
エントリーモデルながらスマホよりも一段上の高音質。コンパクトで洗練されたデザインも魅力で携帯性にも優れています。ポケットにウォークマンSシリーズを収めて、いつでもどこでも音楽を手軽に楽しめます。
今回は、そんなウォークマンSシリーズの特徴とおすすめモデルをご紹介します。おすすめモデルとともにウォークマンSシリーズの特徴と口コミ、新型Sシリーズと歴代シリーズとの違いも解説するので、ぜひ参考にしてください。
SONYのウォークマンにはS・A・ZX・WM・Wのシリーズがありますが、Sシリーズはこの中ではエントリーモデルで1番安価なシリーズです。しかし、シンプルなエントリーモデルながらコンパクトなボディにさまざまな機能が詰め込まれています。
デジタルノイズキャンセリング機能・イコライザー・3つのリスニングモード・Bluetooth・FMラジオなど、欲しい機能が満載です。最新モデルは最大音楽再生時間が52時間、再生時間が長いところも魅力です。
長い連続再生時間は、外出先でも充電切れの心配なしで音楽を楽しめます。ウォークマンSシリーズには、4GBと16GBの本体のみのモデルと、それぞれにスピーカーとAC電源アダプターが付属した計4種類のモデルがあります。
ソニー ウォークマン Sシリーズ NW-S313
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41PSJh-SfNL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31v1SEtgUUL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41WrHf+XcFL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41hBnOZL2ML.jpg"]
価格:11,700円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B074FMD4ZZ?tag=rank-king-article-7970-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007970?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fr-kojima%2F3429581%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fr-kojima%2F3429581%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fy-kojima%2F3429581.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ウォークマンSシリーズは使い勝手のいい高機能なミュージックプレイヤーです。ここでは、そんなウォークマンSシリーズの持つ特徴を詳しく解説します。
安価で高音質
ウォークマンSシリーズの魅力は価格が安価な点です。低価格なので、ミュージックプレイヤー初心者の方も手に取りやすい製品と言えるでしょう。また、高音質なのもウォークマンSシリーズの特徴です。
高音質コーデックのFLACにも対応しており、より質のいい音楽に触れられます。+-10段階イコライザーやリスニングモードなどで、音質調整も思いのままです。ただし、残念ながらウォークマンSシリーズはハイレゾには対応していません。
優れた携帯性と操作性

ウォークマンSシリーズは重量が53g、しかも厚さ1㎝以下と携帯性にも優れています。軽量でスリムなボディはポケットに詰め込んでも邪魔にならず、携帯するミュージックプレイヤーにぴったりです。
簡単操作で音楽が聴ける点もウォークマンSシリーズの魅力です。物理ボタンで再生・停止ができ、モードを切り替えたり、イコライザーを調整したりと音質調整も可能です。
デジタルノイズキャンセリング機能を搭載
ウォークマンSシリーズにはデジタルノイズキャンセリング機能も搭載されており、外出先でもクリアな音質で快適に音楽を聴けます。ノイズキャンセリング機能で、電車やバスに乗車中でも周囲の音をカットできます。
周囲の音を消すためにボリュームを上げる必要がないので、音漏れを気にする必要もありません。ただし、ノイズキャンセリング機能は付属のイヤホンでは利用できません。
ノイズキャンセリング機能を使うには、ノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン(MDR-NWNC33)を別途購入する必要があります。
Bluetoothでワイヤレスに
Bluetooth搭載でワイヤレスで音楽を楽しめるところも、ウォークマンSシリーズの特徴です。外出中にはワイヤレスヘッドホンやイヤホンと接続して、音楽を快適に楽しめます。
ワイヤレス接続は、ヘッドホンやイヤホンコードの絡まるわずらわしさから解放してくれるでしょう。屋内ではスピーカーとBluetooth接続して、大音量で音楽を響かせることもできます。
ソニー ウォークマン Sシリーズ NW-S315 16GB
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41p6C3OBewL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31+9378zA8L.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41-5q2+9kbL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41cse1S6WfL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41lZw1BZmjL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/413Ho+fejrL.jpg"]
価格:6,980円 (税込)
16GBの大容量モデル!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B074FMH73X?tag=rank-king-article-7970-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007970?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4548736059153%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4548736059153%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F4221424010.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「NW-S315」は、スリムでコンパクトなボディにさまざまな機能が詰め込まれた使い勝手のいいミュージックプレイヤーです。ノイズキャンセリング機能、電車/バス・航空機・室内の3つのリズニングモード、イコライザーモードなどで環境に合わせ音質を調整できます。NW-S315は楽曲をたくさん持ち歩きたい方におすすめです。16GBモデルの大容量で、MP3 128kbpsなら約3600曲、AACなら1800曲の楽曲を取り込めます。
メーカー | ソニー(SONY) | 商品名 | NW-S315 |
---|---|---|---|
記録媒体 | 内蔵メモリ | 記憶容量 | 16GB |
OS | - | Bluetoothコーデック | SBC |
インターフェイス | Hi-Speed USB/WM-PORT | 再生時間 | 約52時間 |
ストリーミングサービス | - | ハイレゾ/ノイズキャンセリング | ×/〇 |
対応フォーマット | MP3・WMA・FLAC・リニアPCM・AAC | サイズ | 約W44.3xH94.6xD9.9 mm |
重量 | 約53g |
[{"key":"メーカー","value":"ソニー(SONY)"},{"key":"商品名","value":"NW-S315"},{"key":"記録媒体","value":"内蔵メモリ"},{"key":"記憶容量","value":"16GB"},{"key":"OS","value":"-"},{"key":"Bluetoothコーデック","value":"SBC"},{"key":"インターフェイス","value":"Hi-Speed USB/WM-PORT"},{"key":"再生時間","value":"約52時間"},{"key":"ストリーミングサービス","value":"-"},{"key":"ハイレゾ/ノイズキャンセリング","value":"×/〇"},{"key":"対応フォーマット","value":"MP3・WMA・FLAC・リニアPCM・AAC"},{"key":"サイズ","value":"約W44.3xH94.6xD9.9 mm"},{"key":"重量","value":"約53g"}]
ソニー ウォークマン Sシリーズ NW-S315K 16GB(スピーカー付き)
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51nXJ21bkpL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41+0yze9KlL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31qEOz5CPyL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/516XP0vOV6L.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41rI-3OBM4L.jpg"]
価格:12,000円 (税込)
便利なスピーカー付きウォークマン!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B074FMNVTV?tag=rank-king-article-7970-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30007970?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Femedama%2F4548736064874%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Femedama%2F4548736064874%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F4221429015.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「NW-S315K」は、ウォークマンSシリーズのスピーカーが付属しているモデルです。付属のスピーカーは低音もしっかりと再生して、迫力のあるサウンドを響かせてくれます。スピーカーを電源に接続した状態でウォークマンをセットすると、充電ができるのも便利です。ウォークマンは語学学習にも大活躍してくれます。
メーカー | ソニー(SONY) | 商品名 | NW-S315K |
---|---|---|---|
記録媒体 | 内蔵メモリ | 記憶容量 | 16GB |
OS | - | Bluetoothコーデック | SBC |
インターフェイス | Hi-Speed USB/WM-PORT | 再生時間 | 約52時間 |
ストリーミングサービス | - | ハイレゾ/ノイズキャンセリング | ×/〇 |
対応フォーマット | MP3・WMA・FLAC・リニアPCM・AAC | サイズ | 約W44.3xH94.6xD9.9 mm/約W153.4 x H115.4x D48.4mm(付属のスピーカーを含む) |
重量 | 約53g/約214g(付属のスピーカー含む) |
[{"key":"メーカー","value":"ソニー(SONY)"},{"key":"商品名","value":"NW-S315K"},{"key":"記録媒体","value":"内蔵メモリ"},{"key":"記憶容量","value":"16GB"},{"key":"OS","value":"-"},{"key":"Bluetoothコーデック","value":"SBC"},{"key":"インターフェイス","value":"Hi-Speed USB/WM-PORT"},{"key":"再生時間","value":"約52時間"},{"key":"ストリーミングサービス","value":"-"},{"key":"ハイレゾ/ノイズキャンセリング","value":"×/〇"},{"key":"対応フォーマット","value":"MP3・WMA・FLAC・リニアPCM・AAC"},{"key":"サイズ","value":"約W44.3xH94.6xD9.9 mm/約W153.4 x H115.4x D48.4mm(付属のスピーカーを含む)"},{"key":"重量","value":"約53g/約214g(付属のスピーカー含む)"}]
新型のウォークマンSシリーズは、歴代シリーズよりも劣化したという口コミも多いです。ここでは新型Sシリーズと歴代シリーズの違いを解説します。
2017年モデルと2014年モデルの違い
新型ウォークマンSシリーズは2014年S10モデルから以下の機能がカットされました。
- 歌詞ピタ
- ビデオ再生機能
- DSEE機能
- 最大再生時間
- aptx
この中でもaptx・動画再生・DSSE機能がカットされたのは大きな変更と言えます。Bluetooth接続時に音飛びや遅延を防止するaptxと高音を予測演算し補完するDSEE機能のカットは、音質面で劣化していると言われても仕方がないのかもしれません。
最大再生時間が短くなった点と、動画を見れなくなったところも残念です。ただし、デジタルノイズキャンセリング機能・Bluetooth・FMラジオ・物理ボタンは新型Sシリーズにも変わらず引き継がれています。
2017年モデルの評価と口コミ
機能がシンプルにはなりましたが、聴くだけならば良い製品だと思います。 容量も増えそれほど悪い製品とは思いませんし、アップデートでもっと良くなるかもと期待しています。
ミュージックプレイヤーとしては十分な機能搭載されており、満足しているという高評価の意見です。シンプルなミュージックプレイヤーを探している方は、ウォークマンSシリーズを候補に入れてもいいのではないでしょうか。
音質も7年前のモデルと同等、もしくは少し劣化しているのではないかと思うほど。低音が軽い気がします。
ウォークマンSシリーズの音質に満足していない方もいるようです。音質にこだわっている方は1度視聴して購入を検討してもいいかもしれません。
スマホなんかと比較してしまうと伝統的なボタン式タッチは好みがわかれそうですが、使いやすさには貢献していると思います。
ウォークマンSシリーズは物理ボタン搭載で、スマホのタッチパネル式操作よりも使いやすいそうです。簡単操作のミュージックプレイヤーを探している方には、いい情報ではないでしょうか。
【操作性】操作を入力してからラグが1秒弱ある。旧型のほうがスムーズだった。これも意味がわからない。
操作性に不満を持っている方もいるようです。物理ボタンの反応が遅く感じる方もいるようなので、購入を考えている方は家電量販店等で実際にSシリーズに触れてみるのもいいかもしれません。
スリムでコンパクトなボディで持ち運びに便利なウォークマンSシリーズ。1台あると音楽をより身近なものにしてくれるはずです。みなさんもそんなウォークマンSシリーズでお気に入りのアーティストの楽曲を流して、音楽をもっと楽しみましょう。