普段使っているパソコンの動作が遅いと、なかなか作業が進まず困ってしまいますよね。処理が遅いパソコンだとソフトウェアの起動に時間が掛かったり、最悪フリーズしたりするので使い勝手が悪いです。また、今は速くても使っていく内に重くなる場合もあります。
そんなときは、PCメモリを見直しましょう。PCメモリ自体は元々PCに内蔵されていますが、増設する・性能のいいメモリと交換することで、処理能力の改善が期待できます。また、自作PCを作る場合にも必須のアイテムです。
今回は、そんなPCメモリについて解説します。失敗しないPCメモリの選び方・PCメモリを販売しているおすすめメーカー・おすすめのPCメモリ10選をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

今では色々なPCメモリが販売されているので、選ぶ際に迷ってしまうかもしれません。かといって、適当に選ぶと装着できないといったトラブルが発生する可能性があるので気をつけましょう。ここでは、失敗しないPCメモリの選び方を解説します。
PCメモリは、PCとの規格が合わないと装着できません。PCメモリは高価格なモデルが多いので、間違った規格を選ぶと余計なコストがかかるので注意しましょう。ここでは、PCメモリの規格について解説します。
パソコンの説明書やスペック表を見ると、そのパソコンが対応しているメモリ規格が書かれています。表記されているメモリ規格のPCメモリを選ばないと、装着できないので注意しましょう。
また、メモリ規格はDDR・DDR2・DDR3・DDR4の4種類があり、数字が大きいほど最新です。この中のDDR・DD2は、古いパソコンにしか使えません。一方、DDR3とDDR4は最新のパソコンにも使えます。
そのため、メモリ規格はDDR3かDDR4のいずれかを選ぶことになると考えて問題ありません。その中から対応したメモリ規格を選びましょう。
チップ規格とモジュール規格は、動作周波数と転送速度に影響する規格です。チップ規格はDDR-〇〇、モジュール規格はPC-〇〇と表記されます。それぞれ、丸に入る数字が大きいほど高性能です。
また、チップ規格とモジュール規格には下位互換性があり、例えばPCメモリがDDR4-2000に対応していれば、それ以下のDDR4-1000にも対応します。逆に上位互換性はなく、DDR4-3000のような規格には対応しません。
インターフェイスとは、PCメモリの形状のことです。パソコンにはPCメモリを装着するスロットが設けられていますが、デスクトップとノートパソコンで形状が異なります。
デスクトップは主にDIMMと呼ばれる形状、ノートパソコンはS.O.DIMMと呼ばれる形状であることが多いです。ただ、デスクトップでもインターフェイスがS.O.DIMMのものがあるので気をつけましょう。
パソコンとPCメモリのインターフェイスを合わせれば失敗しません。パソコンのインターフェイスが分からない場合は、説明書を参考にしてください。
PCメモリは容量が大きいほどPCの動作を快適にしますが、その分価格も高くなります。パソコンの使用目的を考え、無理のない価格のPCメモリを選ぶことが重要です。メモリ容量の目安は以下を参考にしてください。
目的 | 容量 |
インターネットサーフィンや打ち込み作業 | 8GB~ |
画像や動画の編集 | 16GB~ |
オンラインゲームや自作パソコン | 32GB~ |
とにかく快適なPC環境にしたい場合は、128GBのPCメモリを選ぶのもおすすめです。
PCメモリを使うには、パソコンの空きスロットが必要です。1枚のメモリを装着するなら1スロット、2枚のメモリなら2スロット以上空いていないと装着できません。必ずパソコンの空きスロットを確認した上でPCメモリを選びましょう。
また、スロット数が1つしかないパソコンの場合、PCメモリの増設はできません。より大きな容量のメモリと交換して、処理速度を向上させることになります。
デュアルチャンネルとは、同じ規格・容量のPCメモリ2枚1組をパソコンに装着し、処理速度を向上させる技術のことです。その特徴から2スロット以上の空きが必要ですが、同じ容量のPCメモリを1枚装着するよりも大きい効果が期待できます。
しかし、パソコンがデュアルチャンネルに対応していないと効果が発揮されないので注意しましょう。また、デュアルチャンネルの上位互換として、3枚1組のトリプルチャンネルという技術もあります。

どのPCメモリにすればいいのかが決まらない、という方は人気メーカーの商品から選ぶのがおすすめです。ここでは、クルーシャル・コルセア・シリコンパワーが販売するPCメモリの特徴を解説します。
Crucial(クルーシャル)は、世界最大級のメモリーメーカーとして知られています。主にデスクトップPC用のPCメモリを販売しており、お手頃価格でコスパがいいのが特徴です。
また、8GB~32GBの容量・2枚1組など、さまざまな種類のPCメモリを揃えています。商品によっては永久保証が付くので、PCメモリを使っていて問題が発生したときも安心です。
Corsair(コルセア)のPCメモリは、デザインにこだわりがあります。中にはRGBライティング機能を備えたモデルがあるので、おしゃれなPCメモリーを探している方におすすめです。
また、低容量を始めとして32~126GBの大容量モデルも販売。大容量モデルを選べば、PCゲームの処理速度が大幅に速くなる場合もあります。
Silicon Power(シリコンパワー)は、数あるメーカーの中でもお手頃価格でPCメモリを販売しています。8GB2枚セットを8,000円前後で購入できることから、低価格でPCメモリを手に入れたい方におすすめです。
また、永久保証が付くので安いながらも信頼があります。PCメモリに関して特に目立った不具合もなく、ユーザーからの人気も高いです。
デスクトップPC用 メモリモジュール CMK16GX4M2A2666C16
簡単にオーバークロックができるPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
8層の基板が設けられており、PCの熱を効率良く逃がします。また、メモリ規格はDDR4であるため、DDR3よりも動作クロック・バンド幅に優れているのも特徴です。低い動作電圧も実現しています。XMP 2.0に対応しているので、ワンタッチでオーバークロックが可能です。2666MHzと優秀な速度を持っています。永久保証が付くのも嬉しいです。
- メーカー
- Crucial(クルーシャル)
- 商品名
- CMK16GX4M2A2666C16
- メモリ容量(1枚あたり)
- 8GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR4 SDRAM
- モジュール規格
- PC4-21300(DDR4-2666)
デスクトップPC用メモリ SP016GBLTU160N22
100%動作検証後に販売しているから信頼できる!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
デスクトップPCにメモリ増設・交換するだけで、スペックアップができるPCメモリです。デュアルチャンネルを利用できるので、処理速度重視でPCメモリを選びたい方におすすめです。デスクトップのほかMacでも使用できます。また、100%動作検証後に販売しているので、不良品に当たるリスクがとても低いです。永久保証も付いています。
- メーカー
- シリコンパワー
- 商品名
- SP016GBLTU160N22
- メモリ容量(1枚あたり)
- 8GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR3 SDRAM
- モジュール規格
- PC3-12800(DDR3-1600)
デスクトップPC用メモリ CT2K16G4DFD8266
高性能で安定性があるPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
16GBの2枚セットで、計32GBのメモリ増設が可能なPCメモリです。スロットに装着すればすぐに認識するため、安定性があります。速度もとても速く、PCの重さをスピーディーに解消可能です。特に目立った不具合がないので、実用性も申し分ありません。ただ、人によっては固くて装着しづらいかもしれません。
- メーカー
- Crucial(クルーシャル)
- 商品名
- CT2K16G4DFD8266
- メモリ容量(1枚あたり)
- 16GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR4 SDRAM
- モジュール規格
- PC4-21300(DDR4-2666)
デスクトップPC用 CMW32GX4M2Z3600C18











ゲーミングPCにおすすめのPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
本体の上部がRGBライティングで光るPCメモリです。ゲーミングキーボード・マウスなどと合わせればカラフルで統一できるので、ゲーミングPCを自作したい方におすすめします。また、メモリ冷却性能に優れており、オーバークロック時でも熱を効率良く逃がすことが可能です。追加の配線が不要なので、簡単に装着することができます。
- メーカー
- Crucial(クルーシャル)
- 商品名
- CMW32GX4M2Z3600C18
- メモリ容量(1枚あたり)
- 16GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR4 SDRAM
- モジュール規格
- PC4-21300(DDR4-2666) (PC4-28800(DDR4-3600))
デスクトップPC用メモリ HX426C16FB3/16
自動的なオーバークロックで処理速度を大幅アップ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
スマートな作りなので、複数のスロットに装着しても他のPCメモリと干渉しません。パソコンに接続するだけで、自動的にオーバークロックしてくれます。ちなみに、最大速度は3600MHzです。ヒートスプレッダー仕様であるため、PCの熱を効率的に逃がします。最適化されたプロファイルが組み込まれているのもポイントです。
- メーカー
- キングストンテクノロジー
- 商品名
- HX426C16FB3/16
- メモリ容量(1枚あたり)
- 16GB
- 枚数
- 1枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR4 SDRAM
- モジュール規格
- PC4-21300(DDR4-2666)
デスクトップ用extremeパフォーマンス PVS464G320C6K
大容量な64GBのPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メタリックなデザインがおしゃれなPCメモリです。最新のIntelとAMDへの互換性があります。64GBなので、PCメモリの容量を一気に増やしたい方におすすめです。オーバークロックが簡単な上、効率的に熱を放出するので安心して使えます。また、永久保証が付いているのも嬉しいです。しかし、容量が大きい分やや値段が高く設定されています。
- メーカー
- Patriot Memory
- 商品名
- PVS464G320C6K
- メモリ容量(1枚あたり)
- 32GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- DIMM
- メモリ規格
- DDR4 PC4-25600
- モジュール規格
- -
メモリ D3N1600PS-L8G
格安価格で販売されているPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
PCメモリの中でも格安で販売されています。そのため、コスパ重視でPCメモリを選びたい方におすすめです。また、動作が安定しており、パソコンの処理速度を快適なレベルまで上げられます。しかし、PCによって相性があるので注意しましょう。万が一相性が悪くても、買ってから1ヶ月までなら保証を受けられます。
- メーカー
- CFD
- 商品名
- D3N1600PS-L8G
- メモリ容量(1枚あたり)
- 8GB
- 枚数
- 1枚
- インターフェイス
- S.O.DIMM
- メモリ規格
- DDR3 SDRAM
- モジュール規格
- PC3-12800(DDR3-1600)
ノートPC用メモリ SP016GLSTU160N22
省電力効果を実現するPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
低電圧タイプ・薄型ノートパソコンで使うと、1.35Vの低電圧動作により、省電力効果を実現します。これにより、システムの安定化・長寿命化が期待できるのが特徴です。また、PCの空きスロットにPCメモリを装着するだけなので簡単に扱えます。100%動作検証後に販売しているので、信頼があるのもポイントです。永久保証も付きます。
- メーカー
- シリコンパワー
- 商品名
- SP016GLSTU160N22
- メモリ容量(1枚あたり)
- 8GB
- 枚数
- 2枚
- インターフェイス
- S.O.DIMM
- メモリ規格
- DDR3 SDRAM
- モジュール規格
- PC3-12800(DDR3L-1600)
ノートPC用 メモリ CT16G4SFS8266
安定した動作を実現するPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
16GBのPCメモリなので、メモリ増設・交換を行うことでPCパフォーマンスの大幅な向上を期待できます。特に目立った不具合がなく、動作も安定しているのが特徴です。また、スロットに装着すればすぐに認識します。ほとんどのノートPCにて動作しますが、PCメモリよっては相性が悪い場合があるので気をつけましょう。しかし、永久保証が付くので安心です。
- メーカー
- Crucial(クルーシャル)
- 商品名
- CT16G4SFS8266
- メモリ容量(1枚あたり)
- 16GB
- 枚数
- 1枚
- インターフェイス
- S.O.DIMM
- メモリ規格
- DDR4 SDRAM
- モジュール規格
- PC4-21300(DDR4-2666)
ノートパソコン用メモリ PSD432G32002S
ノートPCを手早くサクサクにできるPCメモリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
PCメモリの中でも大容量な、32GBのモデルです。その分高価格ですが、とにかくノートPCをサクサクな動作にしたい方におすすめします。最大速度が3200MHzなのも特徴です。また、販売前に100%テスト済みなので、不良品に当たるリスクが小さいです。永久保証が付くので、安心して使えます。
- メーカー
- Patriot Memory
- 商品名
- PSD432G32002S
- メモリ容量(1枚あたり)
- 32GB
- 枚数
- 1枚
- インターフェイス
- SODIMM
- メモリ規格
- DDR4
- モジュール規格
- PC4-25600
PCの動作が重い場合は、PCメモリを増設することで解決することがあります。また、自作PCを作る上でもPCメモリは必須です。ぜひこの記事を参考に、性能のいいPCメモリを見つけてくださいね。