編集部おすすめの記事
風邪や花粉の季節には、特に活躍してくれる空気清浄機。現在販売されている空気清浄機は、加湿や脱臭ができるものなど多様な機能を備えています。特に、赤ちゃんがいるご家庭やハウスダストが気になる方は空気清浄機があると安心ですよね。
しかし、モデルによって機能もさまざまで、種類も豊富なのでどの空気清浄機を選べばいいのか悩んでいる人は多いです。そこで今回は、自分に合った空気清浄機の選び方や、有名メーカーの特色などを解説。空気清浄機を後悔なく選ぶためのポイントを紹介します。
また、記事後半ではおすすめの空気清浄機をランキング形式で紹介します。高性能な据え置き型だけでなく、一人暮らしにも最適な卓上型やコスパ抜群の安いモデルまで20選紹介するので、ぜひ最後まで読んで自分にぴったりの最強空気清浄機を見つけてください。
それでは空気清浄機選びの前に、空気清浄機に関する疑問から解決しましょう。ここがすっきりすると、より空気清浄機が欲しくなること間違いなしです。
以上の疑問に関してお答えします。気になる項目がある人は、上のリンクから直接飛んでくださいね。

空気清浄機を購入するかどうかの前に「そもそも必要なのか?」と思う人もいますよね。空気の綺麗さはよく分からないし本当に効果があるのか実感しにくいことは確かです。しかし、結論「必須ではないがあった方が絶対いい」です。
空気清浄機の使用後のフィルターの汚れを見ると理由は明らか。空気清浄機のフィルターは思った以上に汚れており、それだけ埃や塵などのハウスダストを集塵していることがわかります。
初めて空気清浄機を使って、「こんなに汚れるんだ…」と驚く方も多いです。もちろん必須ではないですが、清潔な部屋で過ごしたいなら購入して後悔することはありません。

「出費を抑えたい」、「置くスペースがない」、「生活必需品ではないしいらないのでは?」といった理由から一人暮らしの方は空気清浄機の購入を迷ってしまいますよね。しかし、空気清浄機は一人暮らしの方にこそ必要な家電です。
一人暮らし向けのマンションは、部屋が小さめで窓が少ない構造であることが多く、留守中の換気もできないため空気がこもりやすい傾向にあります。料理をする際、キッチンの換気扇では換気が追い付かない場合も。
そういった一人暮らしの部屋に、生活臭と一緒に空気の汚れをきれいにしてくれる空気清浄機を置くことで快適な生活を送れます。購入する際は、手入れの簡単なものや小さめのものなど、暮らしに合わせたモデルを選びましょう。

空気清浄機には花粉を集塵する効果があります。洗濯物や大出自の衣類から花粉が家の中に侵入すると過敏な方は大変ですよね。そんな方はぜひ空気清浄機を使って花粉対策をしてはいかがでしょうか。
花粉の大きさは直径30〜40μm(マイクロメートル)。最近の空気清浄機に多く搭載されているHEPAフィルターは、JIS規格で『定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.7%以上の粒子捕集率』です。そのため、HEPAフィルターには花粉を除去するはたらきが期待できます。
空気清浄機はその性質として「集塵時のパワー」と「フィルターの性能」が大切です。パワーが弱くても室内の空気を循環させられず、フィルターの性能が弱いとせっかくキャッチした埃や花粉を逃してしまいます。そうはいっても、1つずつ比べるのは大変。
そこで、よりパワフルな空気清浄機を選ぶ目安として「適用畳数」があります。適用畳数は「5本のタバコを吸った時に30分で綺麗にできる部屋の広さ」を基準に示しており、もっと小さなお部屋はその分パワフルに素早く清浄可能。予算が許すのであれば、実際の部屋よりも広い畳数のモデルを選ぶのがおすすめです。
空気清浄機を見ていく中で、「加湿空気清浄機・イオン発生器・脱臭機の違いがよくわからない」と感じる方も多いですよね。
- 空気をきれいに・花粉対策したい人 →空気清浄機
- 加湿器も1台でコンパクトに済ませたい人 →加湿空気清浄機
- ペットや介護で匂いが気になる人 →脱臭機をさらに個別に
特徴 | 備考 | |
空気清浄機 |
○室内の空気を清浄する ○イオン付きモデルあり ×加湿機能はなし |
|
加湿空気清浄機 |
○空気清浄+加湿の機能 ○1台で省スペース ×2つの機能を保つため高価 |
|
イオン発生器 |
○イオンを発生させる ○フィルター非搭載 ×埃や花粉を集める機能はない |
|
脱臭機 |
○脱臭に特化 ○空気清浄機の脱臭機能より強い ×埃や花粉を集める機能はない |
|
加湿機能付きの空気清浄機は、以下の記事で紹介しています。

新型ウイルスが気になる昨今、空気清浄機がウイルス対策に有効か気になる方が多いのではないでしょうか。しかし、実際には空気清浄機が直接ウイルスを除去できるわけではありません。新型ウイルスの大きさは約0.1μmに対し、空気清浄機が除去できるのは約0.3μmまでだからです。
また、現在消費者庁が「新型ウイルス対策に効果的」と謳って商品を販売することを厳しく規制しています。「新型ウイルス対策に効果的」と堂々と謳っている商品は違法の場合があるので、購入しないことをおすすめします。

ここからは、自分にぴったりの空気清浄機を選ぶための注目ポイントを紹介します。以下について解説するので、すぐに見たいものがある場合は下の目次から直接ご覧ください。
【全員チェック】
【使いやすさ重視なら】
【人気メーカーで選ぶなら】
【その他】

空気清浄機は必ず「適用畳数」が表示されています。先述の「空気清浄機の性能はどこで決まる?」の箇所で触れた通り、実際の畳数よりも適用畳数が大きいモデルの方が、より早く部屋をきれいにできます。
目安としては、部屋の2〜3倍の適用畳数の製品を選ぶのがおすすめ。とくに、人の出入りのあとですぐに花粉を除去したい場合は大きめのモデルを選びましょう。
空気清浄機はプレフィルター・集じんフィルター・脱臭フィルターなどが搭載されています。この中で、実際に小さな花粉やアレルゲンをキャッチするフィルターは、本体の中に設置されている集じんフィルター。その名称として、HEPAフィルターが有名です。
HEPAフィルターはJIS規格で定義されています。内容は、『定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率を有しておりかつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター』。ようするに、花粉やアレルゲン・PM2.5などはOKです。
ただし、フィルター性能は空気清浄機自体の集塵パワーがあってはじめて発揮されます。フィルターのみならず、全体の性能を見て選ぶことが重要です。
空気清浄機を選ぶときに「集塵(じん)方式」という表記を見ることがあるかと思います。これはどんな仕組みで集塵しているかということですが、実はそこまでこだわらなくても問題ありません。最近ではこの集じん方式のみでは一概に評価できない商品が増えているからです。
一般的に集じん方式は、ファン式・電気式・イオン発生式のように分かれていましたが、ファンとイオンを併用しているモデルも増えています。また、実際の集塵能力とフィルター性能は別のため、商品を選ぶポイントとして優先度は低いです。
空気清浄機は毎日使う家電なので、お手入れのしやすさもポイントです。お手入れはプレフィルターのホコリを取り除き、中のフィルターを定期的に洗えば完了します。お手入れの頻度ややり方は取扱説明書をご確認ください。
お手入れの簡単な空気清浄機を選びたい人は、フィルターの取り外しやすいものを選ぶのがおすすめです。また、掃除が手間だと感じるのであれば、自動クリーニング機能がついたものを選ぶと、お手入れが格段に楽になります。

小さいお子さんのいる家庭では特に、一日中きれいな空気を保ちたいですよね。寝室に空気清浄機を置くと、咳やくしゃみを防止し睡眠の質が上がるメリットがあります。そこで気になるのが空気清浄機の動作音です。
他の雑音もあるキッチンやリビングでは気にならないことが多い動作音も、静かな部屋ではうるさいと感じてしまいます。特に寝室で動作音が気になると、睡眠妨害となりかねません。寝室に空気清浄機を置きたい人は、静音モードなどを備えた静音性の高いモデルを選ぶと安心です。店頭で実際に動作音を確認するのもおすすめです。
空気清浄機を選ぶ際に、集塵能力以外のプラス機能があると嬉しいですね。特に以下のような機能が便利です。
- 特に赤ちゃんのいる家庭では静音性
- ハウスダストが気になる人にはホコリセンサー
- 1台で何役もこなす除湿・加湿機能
- ペット・タバコの臭いが気になるなら脱臭機能
ほかにも、最近はAI搭載でスマートフォンと連携できる製品もあります。専用アプリで外出先からでもオン・オフの操作ができたり、部屋の空気の状況をリアルタイムで把握できたりするので、効率良く空気清浄機を使いたい方におすすめです。

空気清浄機の価格は、高額になるほど備わっている機能数が多く、適応畳数も広くなります。高額なモデルには、空気清浄機の除菌、花粉除去、集じん、脱臭といった基本的な機能に加えて、加湿・除湿機能、送風・ヒーター機能を搭載したものもあります。
一方、安いモデルの多くは基本的な機能のみを備えています。機能数は少なくても、しっかり空気清浄機の役割を果たすモデルも存在します。空気清浄機の価格帯は1,000円台~数万円台と幅広く、どれにするか悩んでしまいますが、予算と必要な機能を比較して適正な価格のモデルを購入することが大切です。

シャープの空気清浄機は、全機種にシャープオリジナルのイオン発生技術「プラズマクラスター」を搭載しています。プラズマクラスターには、高い空気清浄効果と脱臭効果、静電気の抑制、お肌にツヤを与える効果もあります。
プラズマクラスターのイオン濃度は、空気清浄機のモデルによって変わります。イオン濃度が高い方が空気清浄力が向上するので、効果を重視する人は数値が高いものを選ぶのがおすすめです。
ダイキンの空気清浄機は、有害物質を酸化分解するダイキン独自の技術「ストリーマ技術」を全機種に搭載。ストリーマの働きにより、フィルターや給水タンクの脱臭や除菌を行い空気清浄機内部を清潔に保つことができます。
また、部屋に染み付いた臭いや付着菌を効果的に脱臭・除菌する「アクティブプラズマイオン」を発生させる機能を備えたモデルもあります。空気清浄機内部に働きかける「ストリーマ技術」とお部屋に広がる「アクティブプラズマイオン」のダブルの働きで新鮮な空気を作り出すことが可能です。
パナソニックの空気清浄機は、水分量の多い微粒子イオン「ナノイー」を発生させ、花粉やPM2.5などの有害物質を素早く抑制します。また、ナノイーは繊維の奥まで入り込むことで高い脱臭効果を発揮し、肌の保湿効果も備えていることが特徴です。
高感度ハウスダストセンサーが搭載されているモデルは、ほこりなどの汚れや人の動きを検出し、状況に応じて運転モードを自動で変更します。上位機種には、「高濃度のナノイーX」が搭載されていてより高い空気清浄効果を得ることができます。
ダイソンの空気清浄機は、スタイリッシュなデザインと高い脱臭・空気清浄機能が特徴です。空気グラスHEPAと活性炭の2種類を合わせたフィルターが搭載されており、PM2.5より小さいPM0.1レベルの有害物質まで99.95%除去します。
また、スマートフォンと連携して使用が可能。空気清浄機の遠隔操作はもちろん、部屋の空気状態の確認、フィルターの寿命もチェックができます。1台で加湿器・扇風機・ファンヒーターの機能も果たすモデルもあり、人気メーカーのひとつです。
IG-GK1S-W
パソコンと連動!便利機能を多数搭載した保湿イオン発生器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- プラズマクラスターイオン発生機
- 設置タイプ
- 卓上
- 除菌機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 124x182x166 mm
- 重さ【kg】
- 0.82 kg
AC-D358PW
マイナスイオンでリフレッシュ!高性能フィルター搭載空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 〜12(20m2)畳
- 集じん方式
- ファン式
- 設置タイプ
- 卓上
- 脱臭機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 410x430x140mm
- 重さ【kg】
- 4kg
FU-L30-W
プラズマクラスター7000搭載!静電気除去で花粉の付着を抑制
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 〜13(21m2)畳
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 21分
- 設置タイプ
- 床置き卓上
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 400x463x182mm
- 重さ【kg】
- 4kg
FU-J30-W
プラズマクラスター7000搭載!花粉運転で効果的に除去
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 〜13(21m2)畳
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 21分
- 設置タイプ
- 床置き卓上
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 400x463x182mm
- 重さ【kg】
- 4kg
FP-AT3
プラズマクラスター搭載でいつでも清潔◎天井設置の空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- LEDシーリングライト一体型空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 〜14畳(23m2)
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 19分
- 設置タイプ
- LEDシーリングライト一体型(天井設置)
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 625x192x625 mm
- 重さ【kg】
- 8.5 kg
F-MV2100-WZ
次亜塩素酸清浄で脱臭+除菌!ペットも安心の空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機
- 最大適用床面積【畳】
- 〜12(〜20m2)畳
- 設置タイプ
- 床置き
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 398x710x240mm
- 重さ【kg】
- 11.2kg
〜15畳用の空気清浄機の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
ツインバード
|
シャープ
|
シャープ
|
シャープ
|
パナソニック
|
商品名 |
IG-GK1S-W
|
AC-D358PW
|
FU-L30-W
|
FU-J30-W
|
FP-AT3
|
F-MV2100-WZ
|
説明 |
パソコンと連動!便利機能を多数搭載した保湿イオン発生器
|
マイナスイオンでリフレッシュ!高性能フィルター搭載空気清浄機
|
プラズマクラスター7000搭載!静電気除去で花粉の付着を抑制
|
プラズマクラスター7000搭載!花粉運転で効果的に除去
|
プラズマクラスター搭載でいつでも清潔◎天井設置の空気清浄機
|
次亜塩素酸清浄で脱臭+除菌!ペットも安心の空気清浄機
|
価格 | 7,200円 (税込) | 3,366円 (税込) | 12,800円 (税込) | 15,800円 (税込) | 62,980円 (税込) | 59,400円 (税込) |
リンク | ||||||
タイプ |
プラズマクラスターイオン発生機
|
空気清浄機
|
空気清浄機
|
空気清浄機
|
LEDシーリングライト一体型空気清浄機
|
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機
|
最大適用床面積【畳】 |
|
〜12(20m2)畳
|
〜13(21m2)畳
|
〜13(21m2)畳
|
〜14畳(23m2)
|
〜12(〜20m2)畳
|
集じん方式 |
|
ファン式
|
ファン式
|
ファン式
|
ファン式
|
|
清浄時間【分】 |
|
|
21分
|
21分
|
19分
|
|
設置タイプ |
卓上
|
卓上
|
床置き卓上
|
床置き卓上
|
LEDシーリングライト一体型(天井設置)
|
床置き
|
除菌機能 |
○
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
脱臭機能 |
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
消臭機能 |
○
|
|
○
|
○
|
○
|
|
加湿機能 |
○
|
|
|
|
|
|
幅x高さx奥行【mm】 |
124x182x166 mm
|
410x430x140mm
|
400x463x182mm
|
400x463x182mm
|
625x192x625 mm
|
398x710x240mm
|
重さ【kg】 |
0.82 kg
|
4kg
|
4kg
|
4kg
|
8.5 kg
|
11.2kg
|
加湿ストリーマ 空気清浄機 MCK55Y
スリムタワー型のダイキン最新モデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
MCK55Yは2021年10月発売のダイキンの加湿空気清浄機です。横幅が27cmのスリムなタワー型で、スペースを取らないのが特徴。寝室や子ども部屋などでの使用にも向いています。また、アクティブプラズマイオンとストリーマのダブル方式で花粉や菌を強力に分解。さらに、タンクが上部にあり給水しやすい点やリモコン付きで遠くからで操作できる点も特徴で、使いやすさを重視する方にもおすすめです。
- メーカー
- ダイキン
- 商品名
- 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55Y
- サイズ
- 270x700x270 mm
- 機能
- 加湿空気清浄機
- 適用床面積
- 空気清浄:25畳(41m2) 加湿空気清浄:~14畳
- センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
- 最大風量
- 空気清浄:5.5m3 加湿空気清浄:5.5m3
- 騒音値
- 53dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- -
- フィルターの交換周期
- 10年
加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W
銀イオンカートリッジを搭載した加湿空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
洗練されたデザインでリビングに生活感を出さない加湿空気清浄機です。スタイリッシュなデザインだけでなく、汚れやニオイに2倍の分解力のあるツインストリーマーを搭載していて、気になるお部屋のニオイをしっかりと分解してくれます。細菌が気になって加湿器を使えない人でも安心して使える銀イオンカートリッジを水タンクに搭載しています。いつでも清潔な水で加湿を行えます。
- メーカー
- ダイキン(DAIKIN)
- 商品名
- 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W
- サイズ
- 395x600x287 mm
- 機能
- 加湿空気清浄機
- 適用床面積
- ~31畳
- センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
- 最大風量
- 7 m3
- 騒音値
- 54 dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- 9分
- フィルターの交換周期
- 10年
うるるとさらら空気清浄機 MCZ70W


電気式の空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
無線LAN対応なので、専用アプリを使ってエアコンとの連動運転が可能な空気清浄機です。エアコンが立ち上がる際の除湿や加湿をアシストしてくれるので、お部屋をより快適に保てます。ツインストリーマー搭載で、空気清浄能力と脱臭力も従来の2倍に向上しました。電気式なので静かで高性能なため、価格よりも機能性を重視する人におすすめです。
- メーカー
- ダイキン(DAIKIN)
- 商品名
- うるるとさらら空気清浄機 MCZ70W
- サイズ
- 415x690x360 mm
- 機能
- 除加湿空気清浄機
- 適用床面積
- ~31畳
- センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
- 最大風量
- 7 m3
- 騒音値
- 54 dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- 9分/9分
- フィルターの交換周期
- 10年
空気清浄機 FU-P50-W
2021年最新のシャープの薄型モデル!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
FU-P50は2021年9月にシャープから発売された最新の空気清浄機です。奥行きがわずか209mmと薄型で、場所を取らないのがポイント。「プラズマクラスター7000」が搭載されており、カビ菌や浮遊ウイルスの作用を抑制するはたらきが期待できます。また、シャープ独自の「スピード循環気流」により遠くのホコリまでしっかりキャッチします。リビングや寝室に置くスタンダードモデルをお探しの方にぴったりです。
- メーカー
- シャープ(SHARP)
- 商品名
- プラズマクラスター7000 FU-P50
- サイズ
- 383x540x209 mm
- 機能
- 空気清浄機
- 適用床面積
- ~23畳
- センサー
- ニオイセンサー
- 最大風量
- 5.1m3
- 騒音値
- 52dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- -
- フィルターの交換周期
- 10年
空気清浄機 KC-J50
コスパのいいエントリーモデル!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
KC-J50はシャープから発売のプラズマクラスター7000搭載の加湿空気清浄機です。高性能な静電HEPAフィルターを搭載し、花粉や微細な粒子をしっかりキャッチ。静電気を帯びているため目詰まりしにくいのもポイントです。また、空気清浄に加えて脱臭機能もついているので、ペットや料理臭、汗臭対策にも使えます。基本性能の揃ったエントリーモデルをお探しの方にぴったりです。
- メーカー
- シャープ(SHARP)
- 商品名
- プラズマクラスター7000 KC-J50
- サイズ
- 399x613x230 mm
- 機能
- 加湿空気清浄機
- 適用床面積
- 空気清浄:~23畳(38m2) 加湿空気清浄:~15畳(25m2)
- センサー
- ニオイセンサー/温度センサー/湿度センサー
- 最大風量
- 空気清浄:5.1m3 加湿空気清浄:3.4m3
- 騒音値
- 空気清浄:52dB 加湿空気清浄:42dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- 空気清浄:12分 加湿空気清浄:17分
- フィルターの交換周期
- 10 年
プラズマクラスター 25000 KI-JS70
スピード循環器流で遠くのホコリも吸引
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
シャープの独自技術であるプラズマクラスター25000を搭載した加湿空気清浄機です。スリムボディを採用しているため、置き場所を選びません。清浄時間を短くできる理由は、スピード循環気流を搭載しているから。部屋の空気を素早く循環させて遠くのホコリを逃さず吸引します。パワフル吸引が魅力の空気清浄機なので、お部屋にホコリを残したくない人におすすめです。
- メーカー
- シャープ(SHARP)
- 商品名
- プラズマクラスター 25000 KI-JS70-H
- サイズ
- 370x660x293 mm
- 機能
- 加湿空気清浄機
- 適用床面積
- ~31畳
- センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー/照度センサー
- 最大風量
- 6.7 m3
- 騒音値
- 54 dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- 9分/12分
- フィルターの交換周期
- 10年
オゾネオエアロ MXAP-AE270
オゾンの力で除菌・消臭!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
菌やニオイの元をオゾンの酸化力により分解する、除菌消臭機能をもつオゾン除菌消臭機オゾネオエアロ(MXAP-AE270)。シンプルでスタイリッシュなデザインが好評です。
部屋の広さに応じて選べる3段階のオゾン風量切替モード付きで、約20畳までの空間に対応可能です。寝室などの静音性が求められる場所でも快適に使用できる静音設計となっているのも魅力の一つです。
- メーカー
- Maxell
- 商品名
- オゾネオエアロ(MXAP-AE270)
- サイズ
- 210×85×205 mm
- 機能
- -
- 適用床面積
- 1〜20畳
- センサー
- -
- 最大風量
- -
- 騒音値
- 35dB *弱モード、中モードを使用した場合
- 清浄時間・加湿清浄時間
- -
- フィルターの交換周期
- -
Ionic Breeze MIDI
フィルターレスの空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
1日中使っていても電気代はわずか6.5円なので、ウイルスや花粉が気になる季節にぴったりの空気清浄機です。フィルター交換が不要で消耗品にコストがかかる事はありません。また、イオンダストコレクターを採用しているため、寝室で使いたい人におすすめの静音設計となっています。
- メーカー
- アントレックス(Entrex)
- 商品名
- Ionic Breeze MIDI
- サイズ
- 190x510x220 mm
- 機能
- 空気清浄機
- 適用床面積
- 25畳
- センサー
- -
- 最大風量
- -
- 騒音値
- 10 dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- -
- フィルターの交換周期
- -
dyson Pure Cool Link TP03WS
空気清浄機とサーキュレーターが1台でOK
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
空気清浄機やサーキュレーターをできれば1台にまとめたい人におすすめです。ダイソンのdyson Pure Cool Link TP03WSは、サーキュレーターがメインですがHEPAフィルターが搭載されていてお部屋の空気を綺麗にしてくれます。一人暮らしなどで部屋が狭くあれこれ置きたくないけれど、部屋の空気を綺麗にしたい人から好評の家電です。
- メーカー
- Dyson(ダイソン)
- 商品名
- https://www.dyson.co.jp/air-treatment/purifiers/dyson-pure-cool.aspx
- サイズ
- 196x1022x196 mm
- 機能
- 空気清浄機能付きサーキュレーター
- 適用床面積
- 9~26畳
- センサー
- -
- 最大風量
- -
- 騒音値
- -
- 清浄時間・加湿清浄時間
- -
- フィルタの交換周期
- -
F-PXT55-W
吸気口が床に近くハウスダストも対応可能
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらはパナソニックの2020年発売の商品です。25畳まで対応しており、一般的なご家庭のリビングにちょうどいいサイズ。特徴は吸気口が床に近い位置にも付いていることで、床上のハウスダストに対応していることです。さらに壁面ぴったりに設置可能なので、邪魔にならない場所で使用できます。とりあえず迷っている方にはこちら、とおすすめできる商品です。
- メーカー
- Panasonic(パナソニック)
- 商品名
- F-PXT55
- サイズ
- 300x580x195 mm
- 機能
- 空気清浄機
- 適用床面積
- 25畳
- センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/照度センサー
- 最大風量
- 5.5 m3
- 騒音値
- 52 dB
- 清浄時間・加湿清浄時間
- 11 分
- フィルター交換時期
- 10 年
〜15畳用の空気清浄機おすすめ比較表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ダイキン
|
ダイキン(DAIKIN)
|
ダイキン(DAIKIN)
|
シャープ
|
シャープ(SHARP)
|
シャープ(SHARP)
|
Maxell
|
アントレックス(Entrex)
|
Dyson(ダイソン)
|
パナソニック
|
商品名 |
加湿ストリーマ 空気清浄機 MCK55Y
|
加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W
|
うるるとさらら空気清浄機 MCZ70W
|
空気清浄機 FU-P50-W
|
空気清浄機 KC-J50
|
プラズマクラスター 25000 KI-JS70
|
オゾネオエアロ MXAP-AE270
|
Ionic Breeze MIDI
|
dyson Pure Cool Link TP03WS
|
F-PXT55-W
|
説明 |
スリムタワー型のダイキン最新モデル
|
銀イオンカートリッジを搭載した加湿空気清浄機
|
電気式の空気清浄機
|
2021年最新のシャープの薄型モデル!
|
コスパのいいエントリーモデル!
|
スピード循環器流で遠くのホコリも吸引
|
オゾンの力で除菌・消臭!
|
フィルターレスの空気清浄機
|
空気清浄機とサーキュレーターが1台でOK
|
吸気口が床に近くハウスダストも対応可能
|
価格 | 54,780円 (税込) | 49,300円 (税込) | 157,000円 (税込) | 31,572円 (税込) | 17,800円 (税込) | 28,900円 (税込) | 12,800円 (税込) | 17,982円 (税込) | 31,800円 (税込) | 36,488円 (税込) |
リンク | ||||||||||
メーカー |
ダイキン
|
ダイキン(DAIKIN)
|
ダイキン(DAIKIN)
|
シャープ(SHARP)
|
シャープ(SHARP)
|
シャープ(SHARP)
|
Maxell
|
アントレックス(Entrex)
|
Dyson(ダイソン)
|
Panasonic(パナソニック)
|
商品名 |
加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55Y
|
加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W
|
うるるとさらら空気清浄機 MCZ70W
|
プラズマクラスター7000 FU-P50
|
プラズマクラスター7000 KC-J50
|
プラズマクラスター 25000 KI-JS70-H
|
オゾネオエアロ(MXAP-AE270)
|
Ionic Breeze MIDI
|
https://www.dyson.co.jp/air-treatment/purifiers/dyson-pure-cool.aspx
|
|
サイズ |
270x700x270 mm
|
395x600x287 mm
|
415x690x360 mm
|
383x540x209 mm
|
399x613x230 mm
|
370x660x293 mm
|
210×85×205 mm
|
190x510x220 mm
|
196x1022x196 mm
|
|
機能 |
加湿空気清浄機
|
加湿空気清浄機
|
除加湿空気清浄機
|
空気清浄機
|
加湿空気清浄機
|
加湿空気清浄機
|
-
|
空気清浄機
|
空気清浄機能付きサーキュレーター
|
|
適用床面積 |
空気清浄:25畳(41m2) 加湿空気清浄:~14畳
|
~31畳
|
~31畳
|
~23畳
|
空気清浄:~23畳(38m2) 加湿空気清浄:~15畳(25m2)
|
~31畳
|
1〜20畳
|
25畳
|
9~26畳
|
|
センサー |
ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
|
ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
|
ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
|
ニオイセンサー
|
ニオイセンサー/温度センサー/湿度センサー
|
ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー/照度センサー
|
-
|
-
|
-
|
ニオイセンサー/ホコリセンサー/照度センサー
|
最大風量 |
空気清浄:5.5m3 加湿空気清浄:5.5m3
|
7 m3
|
7 m3
|
5.1m3
|
空気清浄:5.1m3 加湿空気清浄:3.4m3
|
6.7 m3
|
-
|
-
|
-
|
|
騒音値 |
53dB
|
54 dB
|
54 dB
|
52dB
|
空気清浄:52dB 加湿空気清浄:42dB
|
54 dB
|
35dB *弱モード、中モードを使用した場合
|
10 dB
|
-
|
|
清浄時間・加湿清浄時間 |
-
|
9分
|
9分/9分
|
-
|
空気清浄:12分 加湿空気清浄:17分
|
9分/12分
|
-
|
-
|
-
|
|
フィルターの交換周期 |
10年
|
10年
|
10年
|
10年
|
10 年
|
10年
|
-
|
-
|
|
|
Dyson Pure Humidify + Cool PH01WS
部屋の空気を自動検知!パワフルな清浄でいつでもきれいな空気を
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 加湿空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 空気清浄:12畳
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 空気清浄:12分
- 設置タイプ
- 床置き
- 加湿機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 312x923x312mm
- 重さ【kg】
- 8.29kg
MCK70X-T
臭い・空気汚れに強い!リビングに最適なハイグレードモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 加湿空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 空気清浄:〜31(〜51m2)加湿空気清浄:〜31(〜51m2)畳
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 空気清浄:9加湿空気清浄:9分
- 設置タイプ
- 床置き
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 適用畳数(木造和室)【畳】
- 11畳
- 適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】
- 18畳(m2)
- 幅x高さx奥行【mm】
- 395x600x287mm
- 重さ【kg】
- 12.5kg
KI-NS40-W
スリムでコンパクト!パワフルな吸引力の加湿空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 加湿空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 空気清浄:〜18畳(30m2)加湿空気清浄:〜18畳(30m2)
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 空気清浄:15分加湿空気清浄:15
- 設置タイプ
- 床置き
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 適用畳数(木造和室)【畳】
- 〜7畳(11m2)
- 適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】
- 〜12畳(20m2)畳(m2)
- 幅x高さx奥行【mm】
- 280x622x260mm
- 重さ【kg】
- 6.7kg
IG-GK1S-W
パソコンと連動!便利機能を多数搭載した保湿イオン発生器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- プラズマクラスターイオン発生機
- 設置タイプ
- 卓上
- 除菌機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 幅x高さx奥行【mm】
- 124x182x166 mm
- 重さ【kg】
- 0.82 kg
30畳〜用の空気清浄機の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ダイソン
|
ダイキン
|
シャープ
|
シャープ
|
商品名 |
Dyson Pure Humidify + Cool PH01WS
|
MCK70X-T
|
KI-NS40-W
|
IG-GK1S-W
|
説明 |
部屋の空気を自動検知!パワフルな清浄でいつでもきれいな空気を
|
臭い・空気汚れに強い!リビングに最適なハイグレードモデル
|
スリムでコンパクト!パワフルな吸引力の加湿空気清浄機
|
パソコンと連動!便利機能を多数搭載した保湿イオン発生器
|
価格 | 69,500円 (税込) | 36,900円 (税込) | 18,300円 (税込) | 7,200円 (税込) |
リンク | ||||
タイプ |
加湿空気清浄機
|
加湿空気清浄機
|
加湿空気清浄機
|
プラズマクラスターイオン発生機
|
最大適用床面積【畳】 |
空気清浄:12畳
|
空気清浄:〜31(〜51m2)加湿空気清浄:〜31(〜51m2)畳
|
空気清浄:〜18畳(30m2)加湿空気清浄:〜18畳(30m2)
|
|
集じん方式 |
ファン式
|
ファン式
|
ファン式
|
|
清浄時間【分】 |
空気清浄:12分
|
空気清浄:9加湿空気清浄:9分
|
空気清浄:15分加湿空気清浄:15
|
|
設置タイプ |
床置き
|
床置き
|
床置き
|
卓上
|
除菌機能 |
|
○
|
○
|
○
|
脱臭機能 |
|
○
|
○
|
|
消臭機能 |
|
|
○
|
○
|
加湿機能 |
○
|
○
|
○
|
○
|
適用畳数(木造和室)【畳】 |
|
11畳
|
〜7畳(11m2)
|
|
適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】 |
|
18畳(m2)
|
〜12畳(20m2)畳(m2)
|
|
幅x高さx奥行【mm】 |
312x923x312mm
|
395x600x287mm
|
280x622x260mm
|
124x182x166 mm
|
重さ【kg】 |
8.29kg
|
12.5kg
|
6.7kg
|
0.82 kg
|
KC-J50
プラズマクラスター7000搭載!スリムなデザインのエントリーモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- タイプ
- 加湿空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 空気清浄:〜23畳(38m2)加湿空気清浄:〜15畳(25m2)
- 集じん方式
- ファン式
- 清浄時間【分】
- 空気清浄:12分加湿空気清浄:17
- 設置タイプ
- 床置き
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 消臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 適用畳数(木造和室)【畳】
- 〜8.5畳(14m2)
- 適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】
- 〜14畳(23m2)畳(m2)
- 幅x高さx奥行【mm】
- 399x613x230mm
- 重さ【kg】
- 7.5kg
KC-30T7
プラズマクラスターで素早く除菌・浄化・脱臭!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
30畳〜用の空気清浄機の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
シャープ
|
商品名 |
KC-J50
|
KC-30T7
|
説明 |
プラズマクラスター7000搭載!スリムなデザインのエントリーモデル
|
プラズマクラスターで素早く除菌・浄化・脱臭!
|
価格 | 18,100円 (税込) | 16,000円 (税込) |
リンク | ||
タイプ |
加湿空気清浄機
|
|
最大適用床面積【畳】 |
空気清浄:〜23畳(38m2)加湿空気清浄:〜15畳(25m2)
|
|
集じん方式 |
ファン式
|
|
清浄時間【分】 |
空気清浄:12分加湿空気清浄:17
|
|
設置タイプ |
床置き
|
|
除菌機能 |
○
|
|
脱臭機能 |
○
|
|
消臭機能 |
○
|
|
加湿機能 |
○
|
|
適用畳数(木造和室)【畳】 |
〜8.5畳(14m2)
|
|
適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】 |
〜14畳(23m2)畳(m2)
|
|
幅x高さx奥行【mm】 |
399x613x230mm
|
|
重さ【kg】 |
7.5kg
|
|
Dyson Purifier Humidify + Cool PH03WS N
PM0.1まで対応!高精細な加湿機能付きの空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
Dyson Purifier Humidify + Cool Formaldehyde PH04WG N
ホルムアルデヒドも除去!高精細な加湿機能付き空気清浄機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

空気清浄機は1日中つけっぱなしにしておくのがおすすめです。小さな埃やチリなどのハウスダストは常に部屋を舞っているもの。そのため、外出時や就寝時でも電源は切らずに、24時間つけておくとより効果を発揮できます。
電気代はメーカーや機種によりますが、つけっぱなしでも標準モードなどで1ヶ月200〜500円ほど。ただし、フィルターの汚れを放置したまま使い続けると汚れた空気を排出することもあるので、定期的なメンテナンスは必須です。

花粉対策に空気清浄機を使うなら、玄関に設置するのがおすすめです。玄関に空気の流れ道に沿って空気清浄機を置くことで、玄関から侵入してきた花粉を除去することが期待できます。玄関に置く場合は24時間つけておく必要はありませんが、最後の人が入ってからしばらく稼働させておきましょう。

エアコンと空気清浄機を併用するときは、それぞれの風がぶつからない位置に設置し、空気を円状に循環させるのがポイントです。暖房と冷房で空気清浄機の設置場所が異なるので注意しましょう。
- 暖房を使うとき・・・エアコンの風向を下にしてエアコンの向かい側に空気清浄機を設置
- 冷房を使うとき・・・エアコンの風向を上にしてエアコンの真下に空気清浄機を設置

空気清浄機を効果的に使用するために、月に1度程度の定期的な掃除は不可欠です。空気清浄機の内部はカビや水垢で汚れやすく、特にフィルタ―は空気中の汚れを吸着しているので、掃除をせずに使用していると空気中に汚れやウイルスをまき散らしてしまいます。
空気清浄機は、集じん・脱臭・加湿などの各フィルタ―、給水タンク、トレーといったパーツをそれぞれに分けてお手入れしましょう。また、加湿機能を使用しないときは、タンク内を空にしておくことでカビの発生を防げます。
フィルターは、10年ほどで新しいものに交換するのが望ましいですが、フィルター交換が不要のフィルターなしモデルも発売されています。下記、フィルターの掃除方法とフィルターなしモデルについての記事のリンクをご参照ください。
今回は空気清浄機の選び方やおすすめ商品を紹介しました。空気清浄機は花粉や有害物質を抑制し、快適な室内環境を作ることができます。ぜひ本記事を参考に自分にぴったりあった空気清浄機を選んで、クリーンな空間を手に入れてください。