新生活に欠かせない洗濯機を購入するにあたって、最初に悩むのは「縦型・ドラム式どちらを選ぶか」です。ドラム式洗濯機といえば値段も高く、贅沢品と思われるかもしれません。洗濯の手間や効率も大事ですが、スペースに限りがある場合、コンパクトに収まる小さいドラム式洗濯機がおすすめです。
ドラム式洗濯機最大の強みは乾燥機能。ドラム式洗濯機は衣類を持ち上げて落とす「たたき洗い」を採用しています。空気に触れる面積が大きく、乾燥がはやく、洗濯物の絡みが少なく生地が傷みにくいのもメリットです。
今回はドラム式洗濯機を選ぶ上でのポイントや容量の目安、サイズの測り方について解説します。記事後半では一人暮らし向けのおすすめモデルも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ドラム式洗濯機は贅沢品のイメージもあり、一人暮らしの方は縦型洗濯機を選ぶ場合があります。しかし、一人暮らしであってもドラム式洗濯機を導入するメリットは多いです。あわせてデメリットについても知っておけば購入の失敗もありません。以下、詳しく説明します。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
【メリット】
【デメリット】

ドラム式と縦型は、それぞれ洗濯物の洗い方が違います。縦型は、衣類同士の摩擦によって洗浄する洗濯機です。それに対して、ドラム式は衣類を落下させて洗浄する「たたき洗い」を採用しています。
たたき洗いは洗濯物が広がりやすいので、温風がよく当たるメリットがあります。そのため、ドラム式洗濯機は素早く乾燥可能です。また、干す手間がかからないので時短の効果もあります。

洗濯から乾燥まで行った場合、ドラム式洗濯機は縦型洗濯機に比べて電気代・水道代ともに安いです。以下、10キロのドラム式洗濯機と縦型洗濯機で1回当たりの電気代と水道代を比較しました。
電気代(洗濯~乾燥) | 水道代(洗濯~乾燥) | |
ドラム式洗濯機(ES-H10E-WL) | 約50円 | 24円 |
縦型洗濯機(NA-FW100K8) | 約61円 | 33円 |
1回の洗濯でドラム式洗濯機は縦型洗濯機に比べて20円、水道光熱費が安いと分かります。1回当たりの差は僅かですが、ドラム式洗濯機は10年近く使える家電のため長い目で見るとランニングコストは縦型よりも圧倒的に低いです。

洗濯物を干す場合、雨の日は室内に干さなければなりません。しかし、部屋干しすると独特の不快な臭いがつく可能性があります。そのため、特に梅雨の時期の洗濯に悩んでいる方は多いです。
ドラム式洗濯機は乾燥機能がついているため、雨天時でも洗濯物がたまりません。したがって、ドラム式洗濯機は、部屋干しの臭いが気になる方や、そもそも干す場所がない方に適しています。
縦型洗濯機は、洗浄の過程で生地が傷みやすく、シワになる場合も少なくありません。それに対して、ドラム式洗濯機の洗浄方法は生地に優しいのが特徴です。そのため、衣類が傷みにくいメリットがあります。
また、ドラム式洗濯機は仕上がりの良さも魅力です。ドラム式洗濯機で洗浄から乾燥まで行うと、ふわふわの仕上がりになります。縦型洗濯機の仕上がりと比較すれば、その違いを実感できるはずです。

ドラム式洗濯機は乾燥機付きなので、縦型と倍以上の価格差があります。縦型洗濯機の相場は安いもので2万円台から購入できます。値段が低い乾燥機付きドラム式の相場が10万円台で、乾燥機無しのドラム式は6万円台です。
高価なドラム式洗濯機は、いろいろな付加機能があります。乾燥機付きはもちろん、温水洗浄機能やスマホ連動など機能が多くついています。製造コストもその分あがり、本体価格が高く価格相場があがります。

縦型洗濯機に比べてドラム式洗濯機はサイズが大きめです。ドラム式洗濯機を購入する前に、設置スペースが確保できるか必ず確認しましょう。
ドラム式洗濯機は人気が高まっているため、一人暮らし向けのコンパクトサイズも販売されています。記事内ではコンパクトサイズのおすすめドラム式洗濯機も紹介していますので、ぜひチェックしてください。

ドラム式洗濯機のバリエーションは幅広く、対応できる洗濯容量はさまざまです。ここでは、一人暮らしでドラム式洗濯機を使う場合、洗濯容量を何キロにするといいか解説します。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします
一日分の洗濯物の量は「1.5kg×人数」が目安なので、一人暮らしだと一日約1.5kgです。一人暮らしの場合は5kg~8kgが一般的ですが、洗濯の頻度に応じて以下のように洗濯容量を選びましょう。
- 週に3回以上洗濯するなら5kg以下で十分
- 週に2回まとめて洗うなら6kg程度
- 週1回のみであれば11kgほどあるとよい
ただし、現状でドラム式洗濯機は6kgが最低容量です。また、6kgのモデルは非常に少ないので、実質7kgが最小です。
ドラム式洗濯機は、洗濯容量と乾燥容量が異なります。ドラム式洗濯機の乾燥容量は、洗濯容量のおおよそ半分なので確認が必要です。つまり、洗浄から乾燥まで行う場合、洗濯容量が7kgなら3.5kgまでの衣類しか洗濯できません。
出来るだけ、一度に多くの洗濯物を洗って乾燥させるのが理想です。しかし、洗濯物の量が乾燥容量を超えていれば、生乾きになってしまいます。ふわふわに仕上げるためには、容量を超えないようにしましょう。

ドラム式洗濯機を選ぶ際には、必ず確認しておきたいポイントが5つあります。どのような点に着目すればよいかチェックしましょう。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
【選び方の5つのポイント】
【知っておきたい注意点】
ドラム式洗濯機は大型家電です。もちろん、大きすぎて自宅に置けないものは使用できません。確実に自宅に搬入するためにチェックすべきポイントを解説します。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
洗濯機の搬入経路や設置場所は購入前に確認しましょう。ドラム式洗濯機は、サイズの小さなモデルでも約60cmの幅があります。設置したい場所に十分なスペースがなければ、場所を変えるか購入を諦めるしかありません。防水パンに洗濯機の脚が収まるかの確認も必要です。
また、搬入経路に洗濯機の幅よりも狭い箇所があれば搬入できません。マンション住まいの方は、玄関やエレベーターの幅を事前に確認しましょう。大型モデルの場合、エレベーターに入らない場合もあります。
したがって、エレベーターが広くない物件では、階段を使う場合もあります。搬入当日になって慌てないよう、あらかじめ経路の寸法を測っておきましょう。
ドラム式洗濯機の購入前には、必ず本体のサイズを確認しましょう。ただし、それだけでは情報としては不十分です。実際に使う状況を考え、ドアの幅も事前にチェックする必要があります。
ドアを開けた時に全体の幅や奥行きは変わるので、ドアを完全に開けられるだけのスペースを確保しておきましょう。また、ドアの開閉する方向も重要です。右側に壁があれば右開き、左側なら左開きをおすすめします。

一人暮らしの方はアパートに住んでいるケースが多いです。洗濯機の音があまりに大きければ、隣人との騒音トラブルに発展する可能性があります。そのため、運転音の大きさも重要なチェック項目です。
ドラム式洗濯機には、洗濯・脱水・乾燥の3つのプロセスがあります。洗濯や脱水時にももちろん音は出ますが、最も大きな音が出るのは乾燥中です。したがって、乾燥時の音に注目してモデルを選びましょう。具体的には、40dbを目安に選ぶのがおすすめです。
ドラム式洗濯機の乾燥機能には2つの方式があります。それぞれの特徴を把握してから商品を選びましょう。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
ドラム式洗濯機の購入費用を抑えたい方にはヒーター式がおすすめです。ヒーター式の仕組みは、洗濯後の衣類に温風を当てるシンプルなものです。内部で水蒸気が発生するので、冷却水で液体にして排出します。ヒートポンプ式よりも本体の重量が軽く、価格が安いのが特徴です。
80℃程度の高温状態で乾燥させるため、洗濯物が縮む場合があります。また、大量の冷却水や温度を上げるための電力が必要なので、水道代や電気代がかかる乾燥方式です。洗濯機の周りの温度が上がる場合もあります。
電気代を節約したい方にはヒートポンプ式がおすすめです。ヒートポンプ式は、空気中にある熱を取り入れて衣類を乾かす乾燥方式です。ヒーター式ほど洗濯機の内部が高温にならないので、生地が傷みにくいメリットがあります。電力使用量が少なく、冷却水も不要な省エネ技術です。
また、日立の製品は、独自のヒートリサイクル方式を採用しています。これは、運転中に発生する熱を集めて乾燥に利用する技術です。ヒートポンプ式と同様、あまり高温にならないため、運転中にドアの開閉ができます。
ドラム式洗濯機は製品によってさまざまな便利機能がついています。自分に必要な機能をチェックしましょう。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。

女性用の衣服に多いブラウスなどのデリケートな衣類をたびたび洗濯する方には「おしゃれ着」コース搭載のドラム式洗濯機がおすすめです。泡で優しく洗うので衣類が痛むのを抑えてくれます。黄ばみも除去したいなら、温水を使ったおしゃれ着洗濯ができる機種を選びましょう。

洗濯の際の手間をできるだけ省きたい方には洗剤・柔軟剤自動投入機能がおすすめです。自動投入機能は洗濯機のタンクに洗剤・柔軟剤を入れておき、洗濯物の量に合わせて最適な量の洗剤・柔軟剤を自動で投入してくれる機能です。
洗濯のたびに洗剤・柔軟剤を計る必要がないだけではなく、洗剤・柔軟剤を余分に入れてしまうミスもなくなります。現在のところ自動投入機能が搭載されているドラム式洗濯機は上位機種のみです。

洗濯槽を清潔に保ちたい方には自動槽洗浄機能がおすすめです。自動槽洗浄は、すすぎの工程の際に洗濯槽の裏側などを洗い流してくれる機能です。洗剤カスや汚れを落とし、黒カビの発生を抑制します。

洗濯の際の水道代を節約したい方には、風呂水ポンプ付きのドラム式洗濯機がおすすめです。洗濯の際に残り湯を使えば、大幅に水道代を抑えられます。風呂水が使えるのは基本的に「洗濯」または「洗濯と1回目のすすぎ」で、すべての工程で風呂水を使うのは不可能です。
以下の記事では風呂水ポンプ付きのおすすめドラム式洗濯機をご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてくださいね。

できるだけ効率よく洗濯したい方にはスマホ連携機能がおすすめです。スマホ連携機能を使えば洗濯機から離れたリビングや外出先から洗濯機の操作ができます。帰宅時間に合わせて洗濯を終えられるように外出先から設定するなど、時間を有効に使えてとても便利です。
ドラム式洗濯機が人気の理由の一つにおしゃれなデザイン性が挙げられます。そのため各メーカーはデザインにも力を入れていて、特にパナソニックの「Cuble(キューブル)」シリーズはシンプルでおしゃれなフォルムから人気を得ています。
ドラム式洗濯機は大型家電のため、お部屋の雰囲気を大きく左右します。ぜひデザインにもこだわって選びましょう。
ドラム式=衣類乾燥もできる、イメージが定着しているので見落としがちですが、一部乾燥機能を搭載していないモデルもあります。乾燥なしのドラム式は格安で手に入るため、価格だけ見て購入すると「乾燥が使えなかった…!」と後悔します。
乾燥機付きをお求めの方は必ず乾燥機能の有無をチェックしましょう。
(乾燥機能のないドラム式洗濯機のメリットは記事後半にて紹介)

ドラム式洗濯機を販売している人気メーカー5社の特徴をご紹介します。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
おしゃれでコンパクトなドラム式洗濯機が欲しい方にはパナソニックがおすすめです。特に「Cuble(キューブル)」シリーズは、丸みのない水平・垂直の形がシンプルでおしゃれと人気を得ています。
また、パナソニックのドラム式洗濯機は多くの機種に「温水泡洗浄」機能を搭載。温水によって黄ばみやニオイをしっかり落とせます。洗濯容量のサイズ展開は7キロ~12キロまでです。
衣類から水洗いできないものまで除菌したい方にはシャープがおすすめです。シャープのドラム式洗濯機にはプラズマクラスターが搭載されており、乾燥時にプラズマクラスターを放出して、衣類をしっかり除菌できます。
また「リフレッシュモード」で水洗いできないブーツや頻繁に洗濯できないジャケットなども除菌・消臭が可能です。洗濯容量は7キロ~11キロまで展開しています。
できるだけアイロンをかけたくない方には日立がおすすめです。日立のドラム式洗濯機は、高速の風を衣類に吹きかけてシワを伸ばす「風アイロン」機能を搭載しています。乾燥させる衣類の量によってシワの伸び具合は変わってきますが、1キロの衣類ならアイロンがけの必要がありません。
また、風アイロンは衣類の縮みを抑えて乾燥が可能です。洗濯容量は10キロ~12キロまで展開しています。
高い洗浄力を求める方には日立がおすすめです。他の大手メーカーに比べてラインナップ数は少ないですが、洗浄力の高さに満足する口コミが多数よせられています。日立のドラム式洗濯機は、繊維の隙間よりも小さい泡「ウルトラファインバブル」によって衣類を洗浄します。繊維の奥の汚れまで、浮かせて除去できるため洗浄力が高いです。
また、ニオイの原因となるタンパク質汚れもしっかり落とすため、イヤなニオイを発生させません。洗濯容量は9キロ~12キロまで展開しています。
とにかく安いドラム式洗濯機が欲しい方には、アイリスオーヤマがおすすめです。大手メーカーのドラム式洗濯機には必ず乾燥機能が付いていますが、アイリスオーヤマは乾燥機能なしのドラム式洗濯機も販売しています。乾燥機能を無くして低価格を実現。6万円台で購入可能です。
乾燥機能がないと気になるのが部屋干しのニオイですが、温水洗浄を使えばニオイの原因を除去できます。洗濯容量は7.5キロと8キロの2種類です。
NA-VX3900L
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
- 質量【kg】
- 75 kg
- カラー
- クリスタルホワイト
BD-SG100CR / BD-SX110CL
風アイロンが頑固なシワを撃退
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
ES-S7C-WL
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
BD-SG100BL
シワを伸ばしながら乾燥してくれるドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 質量【kg】
- 79 kg
- カラー
- ホワイト
安いドラム式洗濯機の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
パナソニック
|
日立
|
シャープ
|
日立
|
商品名 |
NA-VX3900L
|
BD-SG100CR / BD-SX110CL
|
ES-S7C-WL
|
BD-SG100BL
|
説明 |
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
|
風アイロンが頑固なシワを撃退
|
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
|
シワを伸ばしながら乾燥してくれるドラム式洗濯機
|
価格 | 110,000円 (税込) | 116,800円 (税込) | 109,800円 (税込) | 80,080円 (税込) |
リンク | ||||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
10 kg
|
11 kg
|
7 kg
|
10 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
6 kg
|
3.5 kg
|
6 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
|
質量【kg】 |
75 kg
|
80 kg
|
76 kg
|
79 kg
|
カラー |
クリスタルホワイト
|
ロゼシャンパン
|
ホワイト系
|
ホワイト
|
ES-S7E
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
NA-VX900AR-N [ノーブルシャンパン]
約40℃つけおきコースやパワフル滝コースなどを便利機能搭載
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
- 質量【kg】
- 79 kg
- カラー
- ノーブルシャンパン
安いドラム式洗濯機の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
シャープ
|
パナソニック
|
商品名 |
ES-S7E
|
NA-VX900AR-N [ノーブルシャンパン]
|
説明 |
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
|
約40℃つけおきコースやパワフル滝コースなどを便利機能搭載
|
価格 | 149,800円 (税込) | 1,050円 (税込) |
リンク | ||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
7 kg
|
11 kg
|
乾燥容量【kg】 |
3.5 kg
|
6 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
|
質量【kg】 |
76 kg
|
79 kg
|
カラー |
ホワイト系
|
ノーブルシャンパン
|
NA-VX3900L
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
- 質量【kg】
- 75 kg
- カラー
- クリスタルホワイト
BD-SG100CR / BD-SX110CL
風アイロンが頑固なシワを撃退
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
ES-S7C-WL
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
BD-SV110CR / BD-SV110CL
風アイロンやスチームアイロンコース搭載のドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 79 kg
- カラー
- シャンパン
静かなドラム式洗濯機の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
パナソニック
|
日立
|
シャープ
|
日立
|
商品名 |
NA-VX3900L
|
BD-SG100CR / BD-SX110CL
|
ES-S7C-WL
|
BD-SV110CR / BD-SV110CL
|
説明 |
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
|
風アイロンが頑固なシワを撃退
|
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
|
風アイロンやスチームアイロンコース搭載のドラム式洗濯機
|
価格 | 110,000円 (税込) | 116,800円 (税込) | 109,800円 (税込) | 150,000円 (税込) |
リンク | ||||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
10 kg
|
11 kg
|
7 kg
|
11 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
6 kg
|
3.5 kg
|
6 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
質量【kg】 |
75 kg
|
80 kg
|
76 kg
|
79 kg
|
カラー |
クリスタルホワイト
|
ロゼシャンパン
|
ホワイト系
|
シャンパン
|
BD-SX110FL
洗剤・柔軟剤の自動投入と風アイロンで手間いらずの洗濯!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
ES-S7E
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
静かなドラム式洗濯機の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
日立
|
シャープ
|
商品名 |
BD-SX110FL
|
ES-S7E
|
説明 |
洗剤・柔軟剤の自動投入と風アイロンで手間いらずの洗濯!
|
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
|
価格 | 189,500円 (税込) | 149,800円 (税込) |
リンク | ||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
11 kg
|
7 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
3.5 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
質量【kg】 |
80 kg
|
76 kg
|
カラー |
ロゼシャンパン
|
ホワイト系
|
NA-VX3900L
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 10 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
- 質量【kg】
- 75 kg
- カラー
- クリスタルホワイト
BD-SG100CR / BD-SX110CL
風アイロンが頑固なシワを撃退
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
ES-S7C-WL
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
BD-SV110CR / BD-SV110CL
風アイロンやスチームアイロンコース搭載のドラム式洗濯機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 79 kg
- カラー
- シャンパン
コンパクトサイズドラム式洗濯機の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
パナソニック
|
日立
|
シャープ
|
日立
|
商品名 |
NA-VX3900L
|
BD-SG100CR / BD-SX110CL
|
ES-S7C-WL
|
BD-SV110CR / BD-SV110CL
|
説明 |
お求めやすいドラ洗エントリーモデル
|
風アイロンが頑固なシワを撃退
|
プラズマクラスターで消臭・殺菌効果◎のドラム式洗濯機
|
風アイロンやスチームアイロンコース搭載のドラム式洗濯機
|
価格 | 110,000円 (税込) | 116,800円 (税込) | 109,800円 (税込) | 150,000円 (税込) |
リンク | ||||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
10 kg
|
11 kg
|
7 kg
|
11 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
6 kg
|
3.5 kg
|
6 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:14円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
質量【kg】 |
75 kg
|
80 kg
|
76 kg
|
79 kg
|
カラー |
クリスタルホワイト
|
ロゼシャンパン
|
ホワイト系
|
シャンパン
|
BD-SX110FL
洗剤・柔軟剤の自動投入と風アイロンで手間いらずの洗濯!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
ES-S7E
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 洗濯機スタイル
- 洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 7 kg
- 乾燥容量【kg】
- 3.5 kg
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
- 質量【kg】
- 76 kg
- カラー
- ホワイト系
コンパクトサイズドラム式洗濯機の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
日立
|
シャープ
|
商品名 |
BD-SX110FL
|
ES-S7E
|
説明 |
洗剤・柔軟剤の自動投入と風アイロンで手間いらずの洗濯!
|
コンパクトタイプのドラム式洗濯機でマンションにもピッタリ!
|
価格 | 189,500円 (税込) | 149,800円 (税込) |
リンク | ||
洗濯機スタイル |
洗濯乾燥機
|
洗濯乾燥機
|
開閉タイプ |
左開き
|
左開き
|
ドラムのタイプ |
斜型
|
斜型
|
洗濯容量 【kg】 |
11 kg
|
7 kg
|
乾燥容量【kg】 |
6 kg
|
3.5 kg
|
水道代(目安) |
洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
|
洗濯時目安:14円洗濯乾燥時目安:20円
|
質量【kg】 |
80 kg
|
76 kg
|
カラー |
ロゼシャンパン
|
ホワイト系
|

一人暮らしで買ってはいけないドラム式洗濯機の共通点として、乾燥機能がないドラム式洗濯機です。ドラム式洗濯機に乾燥機能がついていなければ、手間もかかりますし時間短縮もできません。
安価であまり知られていない海外製の洗濯機は、国産メーカーに比べて値段が安いです。しかし、洗浄力はもちろん脱水も弱く、仕上がりを期待してる人にはおすすめできません。さらに、壊れやすいので修理代がかかるデメリットがあります。

ドラム式洗濯機は高価格ですが、価格が下がる時期を狙えばお得に購入可能です。ドラム式洗濯機が安い時期について解説します。
<目次> *クリックすると見出しにジャンプします。
ドラム式洗濯機は、縦型に比べて高価なものです。そのため、ドラム式洗濯機は贅沢品と言われます。しかし、洗濯機に限らず、家電は時期で値段が変わります。
高価なドラム式洗濯機ですが、8月〜10月がもっとも安くなります。ドラム式洗濯機の場合、新型モデルが毎年9月〜11月に登場するからです。新型モデルと型落ちモデルでは10万円以上の価格差があります。

基本的にドラム式洗濯機は乾燥機能を搭載していますが、乾燥機能なしのドラム式も一部あります(アイリスオーヤマ・アクア一部商品)。「外干しor浴室乾燥するから乾燥機能は使わないけど、節水や衣類の痛みにくさからドラム式が欲しい」方が一定数いて、そういった方には乾燥なしのドラム式も需要が高いのです。
また、乾燥機能のないドラム式は全て温水洗浄コース(※1)が搭載されているため、部屋干しでも嫌なニオイが付きにくい点もメリットのひとつ。部屋干しの手間は厭わないけど、部屋干しのニオイが嫌な方は乾燥のないドラム式を選ぶのも選択肢のひとつです。
※1温水洗浄=40℃~60℃の温水で衣類を洗浄するコース。通常の水洗いに比べて洗浄力と殺菌効果も高い。
ドラム式洗濯機を買ってよかったと思える点は、洗濯をした後にそのまま乾燥できるため、干す手間がない点です。ドラム式洗濯機は毎年秋ごろモデルチェンジするため、安くお得に購入できます。洗濯に費やしていた時間を自分の時間にして有効活用しましょう。これを機にドラム式洗濯機を購入してみてはいかがでしょうか?