
FPSにおすすめのイヤホンランキング11選|プロゲーマーはなぜ使う?ヘッドホンと比較
FPS系のゲームプレイ時にとても大事なのが「音で得られる情報」です。銃声や足音をしっかりキャッチするならゲーミングイヤホンがおすすめです。この記事では、「FPSにはヘッドホンとイヤホンどっちがいい?」といった疑問に答え、選び方や定位感に優れたおすすめ商品を紹介します。
2025/07/22 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
選び方
ランキング
【有線】fps用ゲーミングイヤホンおすすめ14選
【超低遅延】ワイヤレスのイヤホンおすすめ5選
× 閉じる
編集部おすすめの記事
目次
- FPSにおすすめのゲーミングイヤホンとは?
- FPSにはゲーミングイヤホンと普通のイヤホンどっち?
- ヘッドセット(ヘッドホン)とイヤホンならどっち?
- ワイヤレスイヤホンはFPSに使える?
- FPS向けゲーミングイヤホンの選び方
- ゲーミングイヤホンの有名人気メーカー
- 【結論】失敗しないfps用イヤホン選びのポイントは3つ
- 【必読】fps用イヤホンの選び方①予算編
- 【必読】fps用イヤホンの選び方②接続タイプ編
- 【必読】fps用イヤホンの選び方③音質編
- 【推奨】読者アンケートによる後悔ポイントの解説
- FPSにぴったりなイヤホンをチェック!
- 【有線】fps用ゲーミングイヤホンおすすめ8選
- 【超低遅延】ワイヤレスのイヤホンおすすめ3選
- これでも決めきれない方に!他に気にする項目リスト
- FPS向けのゲーミングイヤホンでより充実したゲームライフを!
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
FPSをプレイする際に、イヤホンとヘッドホンどっちがいいのか悩む方も多いかと思います。結局は装着感の好みのためどちらが優れているとも言えませんが、以下のような傾向はあります。
- イヤホンのメリット
・定位が正確・重量が軽い・側頭部が圧迫されない・蒸れにくい・遮音性が高く没入できる - イヤホンのデメリット
・イヤーピースが合わないと耳穴が痛くなる



fps用として探しているなら一番安定しているのは有線イヤホンです。結局遅延がなく通信も安定しているのは有線です。
ワイヤレスタイプで探す場合は、|ワイヤレスイヤホンはFPSに使える?|こちらで紹介したような、遅延の軽減を第一に考えた接続方式であることを重視してください。
予算は先ほども述べた通り1〜2万円です。



【有線】fps用ゲーミングイヤホンおすすめ8選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
final
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
エムエスアイ(MSI)
|
レイザー(Razer)
|
ロジクール
|
Razer(レイザー)
|
シュア(SHURE)
|
final Inc.
|
商品名 |
E500
|
BATTLEBUDS TBS-4002-01
|
MSI Immerse GH10 SP819
|
Hammerhead Pro V2 RZ04-01730100-R3A1
|
ロジクールG333 ゲーミングイヤホン
|
Razer Hammerhead Duo RZ12-02790200-R3M1
|
SE215
|
VR3000 for Gaming
|
説明 |
低価格なのに高音質!APEXでも!
|
高感度ブームマイクで快適なボイスチャット
|
他社に負けない大型ドライバー
|
絡まないコードで煩わしさゼロ
|
専用オーディオドライバーでゲームに臨場感を演出
|
ハイブリッドドライバー採用で明瞭なサウンドを楽しめる
|
プロゲーマーも愛用しているイヤホン
|
ゲームに特化したファイナルの有線イヤホン
|
リンク | ||||||||
メーカー |
ファイナル(final)
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
エムエスアイ(MSI)
|
レイザー(Razer)
|
ロジクール
|
Razer(レイザー)
|
シュア(SHURE)
|
final Inc.
|
商品名 |
E500
|
BATTLEBUDS
|
Immerse GH10
|
Hammerhead Pro V2
|
G333ゲーミングイヤホン
|
Hammerhead Duo
|
SE215
|
VR3000 for Gaming
|
タイプ |
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
ー
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
プラグ形状 |
ミニプラグ
|
標準プラグ
|
ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
3.5mm
|
コード長(m) |
1.2m
|
1.2m
|
‐
|
1.3m
|
1.2m
|
1.2 m
|
‐
|
1.2m
|
その他機能 |
リモコン
|
リモコン、ミュート機能
|
リモコン、ミュート機能
|
リモコン
|
リモコン
|
マイク、リモコン
|
‐
|
ー
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | タイプ | 装着方式 | プラグ形状 | コード長(m) | その他機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
final
E500
|
2,020円
|
低価格なのに高音質!APEXでも!
|
ファイナル(final)
|
E500
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2m
|
リモコン
|
||
2
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
BATTLEBUDS TBS-4002-01
|
3,780円
|
高感度ブームマイクで快適なボイスチャット
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
BATTLEBUDS
|
カナル型
|
両耳
|
標準プラグ
|
1.2m
|
リモコン、ミュート機能
|
||
3
|
エムエスアイ(MSI)
MSI Immerse GH10 SP819
|
4,464円
|
他社に負けない大型ドライバー
|
エムエスアイ(MSI)
|
Immerse GH10
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
‐
|
リモコン、ミュート機能
|
||
4
|
レイザー(Razer)
Hammerhead Pro V2 RZ04-01730100-R3A1
|
7,200円
|
絡まないコードで煩わしさゼロ
|
レイザー(Razer)
|
Hammerhead Pro V2
|
カナル型
|
両耳
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
1.3m
|
リモコン
|
||
5
|
ロジクール
ロジクールG333 ゲーミングイヤホン
|
4,540円
|
専用オーディオドライバーでゲームに臨場感を演出
|
ロジクール
|
G333ゲーミングイヤホン
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2m
|
リモコン
|
||
6
|
Razer(レイザー)
Razer Hammerhead Duo RZ12-02790200-R3M1
|
7,300円
|
ハイブリッドドライバー採用で明瞭なサウンドを楽しめる
|
Razer(レイザー)
|
Hammerhead Duo
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2 m
|
マイク、リモコン
|
||
7
|
シュア(SHURE)
SE215
|
14,970円
|
プロゲーマーも愛用しているイヤホン
|
シュア(SHURE)
|
SE215
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
‐
|
‐
|
||
8
|
final Inc.
VR3000 for Gaming
|
8,980円
|
ゲームに特化したファイナルの有線イヤホン
|
final Inc.
|
VR3000 for Gaming
|
ー
|
両耳
|
3.5mm
|
1.2m
|
ー
|
【有線】fps用ゲーミングイヤホン|比較一覧
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
final
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
エムエスアイ(MSI)
|
レイザー(Razer)
|
ロジクール
|
Razer(レイザー)
|
シュア(SHURE)
|
final Inc.
|
商品名 |
E500
|
BATTLEBUDS TBS-4002-01
|
MSI Immerse GH10 SP819
|
Hammerhead Pro V2 RZ04-01730100-R3A1
|
ロジクールG333 ゲーミングイヤホン
|
Razer Hammerhead Duo RZ12-02790200-R3M1
|
SE215
|
VR3000 for Gaming
|
説明 |
低価格なのに高音質!APEXでも!
|
高感度ブームマイクで快適なボイスチャット
|
他社に負けない大型ドライバー
|
絡まないコードで煩わしさゼロ
|
専用オーディオドライバーでゲームに臨場感を演出
|
ハイブリッドドライバー採用で明瞭なサウンドを楽しめる
|
プロゲーマーも愛用しているイヤホン
|
ゲームに特化したファイナルの有線イヤホン
|
リンク | ||||||||
メーカー |
ファイナル(final)
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
エムエスアイ(MSI)
|
レイザー(Razer)
|
ロジクール
|
Razer(レイザー)
|
シュア(SHURE)
|
final Inc.
|
商品名 |
E500
|
BATTLEBUDS
|
Immerse GH10
|
Hammerhead Pro V2
|
G333ゲーミングイヤホン
|
Hammerhead Duo
|
SE215
|
VR3000 for Gaming
|
タイプ |
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
カナル型
|
ー
|
装着方式 |
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
両耳
|
プラグ形状 |
ミニプラグ
|
標準プラグ
|
ミニプラグ
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
ミニプラグ
|
3.5mm
|
コード長(m) |
1.2m
|
1.2m
|
‐
|
1.3m
|
1.2m
|
1.2 m
|
‐
|
1.2m
|
その他機能 |
リモコン
|
リモコン、ミュート機能
|
リモコン、ミュート機能
|
リモコン
|
リモコン
|
マイク、リモコン
|
‐
|
ー
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | タイプ | 装着方式 | プラグ形状 | コード長(m) | その他機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
final
E500
|
2,020円
|
低価格なのに高音質!APEXでも!
|
ファイナル(final)
|
E500
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2m
|
リモコン
|
||
2
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
BATTLEBUDS TBS-4002-01
|
3,780円
|
高感度ブームマイクで快適なボイスチャット
|
タートルビーチ(Turtle Beach)
|
BATTLEBUDS
|
カナル型
|
両耳
|
標準プラグ
|
1.2m
|
リモコン、ミュート機能
|
||
3
|
エムエスアイ(MSI)
MSI Immerse GH10 SP819
|
4,464円
|
他社に負けない大型ドライバー
|
エムエスアイ(MSI)
|
Immerse GH10
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
‐
|
リモコン、ミュート機能
|
||
4
|
レイザー(Razer)
Hammerhead Pro V2 RZ04-01730100-R3A1
|
7,200円
|
絡まないコードで煩わしさゼロ
|
レイザー(Razer)
|
Hammerhead Pro V2
|
カナル型
|
両耳
|
標準プラグ/ミニプラグ
|
1.3m
|
リモコン
|
||
5
|
ロジクール
ロジクールG333 ゲーミングイヤホン
|
4,540円
|
専用オーディオドライバーでゲームに臨場感を演出
|
ロジクール
|
G333ゲーミングイヤホン
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2m
|
リモコン
|
||
6
|
Razer(レイザー)
Razer Hammerhead Duo RZ12-02790200-R3M1
|
7,300円
|
ハイブリッドドライバー採用で明瞭なサウンドを楽しめる
|
Razer(レイザー)
|
Hammerhead Duo
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
1.2 m
|
マイク、リモコン
|
||
7
|
シュア(SHURE)
SE215
|
14,970円
|
プロゲーマーも愛用しているイヤホン
|
シュア(SHURE)
|
SE215
|
カナル型
|
両耳
|
ミニプラグ
|
‐
|
‐
|
||
8
|
final Inc.
VR3000 for Gaming
|
8,980円
|
ゲームに特化したファイナルの有線イヤホン
|
final Inc.
|
VR3000 for Gaming
|
ー
|
両耳
|
3.5mm
|
1.2m
|
ー
|