
ハイセンス 50U7Fの評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
2023/01/13 更新

ランク王編集部
50U7Fのバリエーション
画面サイズのバリエーション
50U7Fの基本スペック
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- HDR方式
- HDR10HLG
- 映像処理エンジン
- NEOエンジン 2020
- パネル種類
- VAパネル
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- -
- Ultra HD Premium
- -
- 1V型(インチ)あたりの価格
- ¥1,376
- BS 8K
- -
- BS 4K
- ○
- 110度CS 4K
- ○
- 地上デジタル
- ○
- BSデジタル
- ○
- 110度CSデジタル
- ○
- 124/128度CS4K(スカパープレミアム)対応チューナー
- -
- BS 8K数
- -
- BS 4K数
- 1
- 110度CS 4K数
- 1
- 地上デジタル数
- 3
- BSデジタル数
- 3
- 110度CSデジタル数
- 3
- 録画機能
- 外付けHDD
- ドライブ内蔵
- -
- 自動録画機能
- -
- 早見再生【倍速】
- 1.5 倍速
- Android TV
- -
- Google TV
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- DAZN
- -
- FOD
- -
- dTV
- ○
- ひかりTV
- ○
- ひかりTV4K
- ○
- TSUTAYA TV
- ○
- Hulu
- ○
- U-NEXT
- ○
- Paravi
- -
- Rakuten TV
- -
- TELASA
- -
- Chips!TV
- ○
- 有線LAN
- ○
- 無線LAN
- ○
- Bluetooth
- -
- Wi-Fi Direct対応
- -
- ホームネットワーク機能
- ○
- DTCP-IP
- ○
- SeeQVault対応
- ○
- HDMI端子
- 4端子ARC対応
- USB端子
- 2
- D端子入力
- -
- コンポーネント入力
- -
- PC入力端子
- -
- 光デジタル音声出力端子
- 1
- LAN端子
- 1
- ヘッドホン出力端子
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 130 W
- 待機時消費電力【W】
- 0.5 W
- リモコン(音声操作)
- -
- スマートスピーカー連携
- Google アシスタントAmazon Alexa
- カードスロット
- -
- DOLBY ATMOS
- -
- 音声実用最大出力【W】
- 20 W
- スピーカー数
- フルレンジ×2
- ゲームモード
- ○
- VRR
- -
- ALLM
- -
- 幅x高さx奥行【mm】
- 1112x704x250 mm
- 重量【kg】
- 12.3 kg
- 省エネ基準達成率
- 177%(2012年度)
- 省エネ性マーク(緑)
- ○
- 年間消費電力量【kWh】
- 122 kWh
- 年間電気代【円】
- 3294 円
この商品が紹介されている記事

ドンキホーテの液晶テレビ|激安!32型は1万円台?値段や評判・チューナーレステレビも
2023/04/18

【2023最新】ハイセンスの4Kテレビ13選|特徴・比較・選び方まで紹介
2023/03/28

【ゲームモード】ゲーム用テレビおすすめランキング|低遅延で応答速度が速い機種は?
2023/03/13

【最新版】ハイセンスの4Kテレビ 20選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】ゲームモード搭載|ハイセンス液晶テレビ 15選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】50インチクラスの4K対応テレビ 20選"今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】50インチクラスの液晶テレビ 20選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】50インチ以上の4Kテレビ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】50〜65インチテレビ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】8万5000円未満の50インチ以上のテレビ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】VAパネル・ゲームモード搭載の4Kテレビ "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02
この商品と同じメーカーの商品

ハイセンス 40A40G
最安値 ¥44,400
2022/04/20

ハイセンス 50F60E
3.90
最安値 ¥162,800
2022/03/20

ハイセンス 50U8F
4.30
最安値 ¥89,773
2022/12/20

ハイセンス 32BK1
3.80
最安値 ¥18,000
2022/04/20

ハイセンス 32H38E
4.10
最安値 ¥29,780
2022/03/31

ハイセンス 32N20
4.10
最安値 ¥36,500
2022/04/20

ハイセンス 24A50
4.10
最安値 ¥22,600
2023/05/25

ハイセンス 50E6000
最安値 ¥79,800
2022/03/16
編集部おすすめの記事



購入して9日ですが、突然画面の縦横に線が入りました…………テレビを見ていたら突然です。それまでは特に何も問題ありませんでした。
家族で見る場合、着座位置によっては少し斜めから見ることになりますが、自分の使い方だと、白っぽさがどうしても気になった。家族で見るテレビでは無くて、一人や二人とか真正面で見るテレビだと思います。
リモコン応答ここが残念です。もっさりしてます。前モデルのE6800シリーズより遅く感じる。裏面の電池カバーもすぐ壊れそう。リモコンについては改善希望あり。
やはりNETFLIXやアマプラなどボタン1つで繋がるのは便利です。外出自粛してる中家でテレビ見まくりになりました。
6万何千円で50インチが買えるなんて、信じられないなってありがたく思って使ってます。
もっといいテレビと見比べたら動きの滑らかさとか違うのかもしれませんが自分は動きの激しいアクション映画等を見ても何一つ不満は感じません。スピーカーの音質もよく音楽番組の視聴も迫力十分。映像も音声も細かい調整が可能でこの値段なのにここまでできるのかとビックリしました。
エリア別の映像処理で迫力ある美しい映像を楽しめるテレビ
また、バックライトブーストフィルムをしており、高輝度の映像を体感できるのも魅力です。さらに、Eilex PRIS搭載により、立体的な迫力の音響を楽しめます。NetflixやYouTubeなどのネット動画サービスにも対応しているので、よりテレビを楽しみたい方におすすめです。