黒い画面に英語が表示されるのはWindowsのアップデートや初期化など、いくつか考えられます。まずはエラーメッセージの内容を確認してください。
- BOOT Failure/Boot Device notfound/No Bootable Device/Disk Boot Failure
上記のような内容のメッセージがでた場合はBIOSの設定を変更をおすすめします。BIOSへのアクセス方法は使用しているメーカーや機種によって異なります。
- Operating system not found/Missing operating system
BIOSがシステムドライブを検出できなかった際に表示されます。対処法としては、BIOSの設定を見直すかブート領域の修復を行いましょう。
NTLDRと呼ばれるブートローダーが破損している場合に表示されます。解決方法は、BOOT Failureと同様にBIOSの設定を変更しましょう。
- PCI Parity Error/PCI System Error/Memory Parity Error
メモリなどに問題がある場合に表示されます。BIOSの初期化とCMOSクリアを試してください。
- Fan Error/Fan error has occurred
ノートパソコンのファンの部分に不具合がある場合に表示されます。こちらは先ほど紹介したファンの掃除などを行ってください。