ワイヤレスイヤホンの音飛び対策|Bluetooth接続が電車でブツブツ・プツプツ切れる対策

絡まらずに使いやすいワイヤレスイヤホン(Bluetoothイヤホン)。PCの使用中や電車内・駅にいるとき、ワイヤレスイヤホンを使うと音が途切れたり、ブツブツ・プツプツ切れたりする場合があります。そこで今回は、ワイヤレスレスイヤホンが音飛びする原因と対策を解説します。

2023/03/15 更新

編集部おすすめの記事

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
ソニー(SONY)

WF-XB700

10分の充電で60分の再生が可能

ハンズフリー通話に対応しているので、非常に便利です。さらに、エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャーを採用しているので、耳にフィットしやすくて安定した装着感を味わえます。また、音楽を聴いていないときはケースに戻すと充電ができます。ケースも46gと非常にコンパクトであり軽量なので、持ち歩きにも便利です。クイック充電にも対応していて、10分の充電で60分の再生が可能となっています。

スペック詳細はこちら

メーカー
ソニー(SONY)
商品名
WF-XB700
タイプ
カナル型
装着方法
完全ワイヤレス型
Bluetoothバージョン
Bluetooth標準規格Ver. 5.0
連続再生時間
最大9時間
充電時間
約2.5時間
充電端子
USB充電(ケース使用)
その他機能
ロングバッテリー、ハンズフリー通話対応
ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1eを搭載

高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1eを搭載しているので、どのような環境でもノイズを気にしなくて済みます。また、エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャーを採用してるので、密閉性が高いです。さらに、クイックアテンションモードという一時的に音楽の音量を絞って周囲の音を取り込んで聞きやすくするモードと、アンビエントサウンドモードという音楽を聴きながら周りの音を聴けるモードを搭載しています。

スペック詳細はこちら

メーカー
ソニー(SONY)
商品名
WF-1000XM3
タイプ
カナル型
装着方法
完全ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Bluetooth標準規格 Ver.5.0
連続再生時間
最大6時間(NC ON)/最大8時間(NC OFF)
充電時間
約1.5時間
充電端子
USB充電(ケース使用)
その他機能
クイックアテンションモード
パナソニック(Panasonic)

EAH-AZ70W-S

アンビエント機能を搭載

アンビエント機能を搭載しているので、音楽を聴きながらでも周囲の音を聞けて非常に使いやすいです。また、IPX4相当の防滴性能を備えているので、雨が降ってきた場合でも安心して使えます。さらに、イヤホンのタッチセンサーに触れるだけで、音楽再生や音量調節、電話を受けることが可能なので、イヤホンをいちいち外すことなく使えます。充電ケースによる充電で最大約22.5時間も使用可能なので、長時間の使用にも最適です。

スペック詳細はこちら

メーカー
パナソニック(Panasonic)
商品名
EAH-AZ70W-S
タイプ
カナル型
装着方法
完全ワイヤレス
Bluetoothバージョン
SBC、ACC/Ver.5.0
連続再生時間
15分充電:約70分間
充電時間
イヤホン+充電ケース(同時充電):約4時間
充電端子
-
その他機能
アンビエント機能
アンカー(Anker)

Soundcore Life P2

Bluetooth 5.0に対応

イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを合わせて使うと、最大40時間も音楽の再生が可能です。さらに、10分間の充電で約1時間分の音楽の再生も可能なので、長距離移動のときや忙しいときでも安心して使えます。また、Bluetooth 5.0に対応しているので、音飛びを極限まで抑えられるモデルとなっています。左右のイヤホンの単独で使用できるほか、両耳での使用にも簡単に切り替えられます。

スペック詳細はこちら

メーカー
アンカー(Anker)
商品名
Soundcore Life P2
タイプ
カナル型
装着方法
完全ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5
連続再生時間
最⼤7時間(イヤホン本体のみ) / 最⼤40時間(充電ケース使⽤時)
充電時間
-
充電端子
USB Type-C
その他機能
IPX7の防水性能
アンカー(Anker)

Soundcore Liberty Air 2 Pro

ウルトラノイズキャンセリング搭載

交通機関モードや屋内モード、屋外モードといったように、それぞれのシーンに最適なノイズキャンセリングの起動が可能です。また、別売りのワイヤレス充電器に置くだけでケースごと充電ができるので、充電が簡単に済みます。さらに、ウルトラノイズキャンセリングを搭載しているので、イヤホンの外が環と内側にある2つのマイクが、周りの環境に合わせてノイズキャンセリングの強さを変えてくれます

スペック詳細はこちら

メーカー
アンカー(Anker)
商品名
Soundcore Liberty Air 2 Pro
タイプ
カナル型
装着方法
完全ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5
連続再生時間
通常モード:最大7時間 (イヤホン本体のみ) / 最大26時間 (充電ケース使用時)
充電時間
約1時間 (イヤホン) / 約1.5時間 (充電ケース *USBケーブル使用時) / 約2.5時間 (充電ケース ワイヤレス充電器使用時)
充電端子
USB Type-C
その他機能
ウルトラノイズキャンセリング