
【手術費用】レーシック手術の値段はいくら?保険適用になる?【費用を安くする方法も紹介】
「メガネやコンタクトレンズが不要になるレーシック手術を受けたいけれど費用が心配!」と考える方のために、レーシック手術の平均的な相場や種類ごとの費用・保険適用になるのかなどを解説します。「高額医療は使える?」「現金を用意できないときはどうしたらいい?」などの疑問にもお答えするのでぜひ参考にしてください!
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
品川近視クリニック
ICL手術国内最多症例数*1の受賞歴あり!
●高額なICL手術の費用負担を軽減
品川近視クリニックでは、現金支払いのほかクレジットカードや医療ローンでの支払いが可能で、費用負担を少なく抑えることができます。医療ローンを利用すれば月々4,500円*から手術を受けられるのが特徴です。遠方からの来院の場合は交通費補助を利用でき、紹介制度での割引も可能です。
●ICL認定医・インストラクターが在籍!
品川近視クリニックにはICL認定医はもちろん、日本国内に22名しかいないICLインストラクターが在籍しています。公式サイトから医師の経歴や認定資格など細かく確認できるので、医師の実績でクリニックを選びたい方にぴったりです。
●ICL手術10年の実績!国内最多症例数*1を表彰
品川近視クリニックではこれまでに10年にわたりICL手術を行なっています。2021年度には国内最多症例数*1を表彰されるなど、国内でもトップクラスの実績を持っています。全国5院すべてで質の高いICL手術を受けられるのが特徴です。
●カウンセリングや事前検査が無料
品川近視クリニックではカウンセリングや事前検査を無料で行っています。レーシック・ICLなど視力矯正手術に不安がある・迷っていることなどを直接相談でき、自分に合った手術方法を見つけられます。ぜひこの機会に無料検査だけでも受けてみましょう!
品川近視クリニックの基本情報 | |
ICL手術費用 | 460,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・振込 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 湯川 聡(東京院院長) |
電話番号 |
0120-412-049 |
クリニック所在地 |
【東京院】
|
* 自由診療のため保険適用外です
* 公式サイトより
* 品川近視クリニックは、2021年度ICL国内最多症例数をスター・ジャパンより表彰されました
* 60回払い/レンズ代除く
*1 2004年10月1日~2022年10月31日の期間






レーシック手術を行うクリニックの中には、紹介制度を設けているクリニックもあります。レーシック手術を受けた友人や家族などから紹介を受ければ、数万円程度の割引を受けられるのがメリットです。
紹介者にも謝礼を支払うクリニックもあるので要チェックです。また、学生やグループ割引・交通費補助などの割引制度を設定しているクリニックもあるので確認してみてください。
割引制度を実施しているクリニック | |
品川近視クリニック |
|
みなとみらいアイクリニック |
|
南青山アイクリニック |
|
* レーシックは18歳未満は適用外となります。

ここではレーシック手術ができる有名なクリニックや、支払い方法の選択肢や割引など費用面でメリットの大きい8院を紹介します。それぞれの手術費用や支払い方法を一覧でまとめたので、ぜひ参考にしてください。
クリニック名 | 術前検査費用 | 手術費用 | 専門医 | 支払い方法* |
品川近視クリニック | 無料 | 75,000円 | ○ |
クレジットカードローン |
先進会眼科 | - | 198,000円 | ○ | クレジットカードローン 振込 |
新宿近視クリニック | 無料 | 154,000円 | ○ |
デビットカード
ビットコイン
|
南青山アイクリニック東京 | 無料 | 390,000円 | ○ | クレジットカード |
吉野眼科クリニック | 3,000円 | 350,000円 | ○ |
クレジットカード |
ふくおか眼科クリニック | 5,500円 | 275,000円 | ○ | クレジットカード |
みなとみらいアイクリニック | 無料 | 380,000円 | ○ |
クレジットカードローン |
名古屋アイクリニック | 30,000円 | 341,000円 | ○ |
クレジットカード
ローン 振込
バーコード決済
|
* 費用はすべて税込表記です
* 自由診療のため保険適用外です
* 各メニューの中で最も低い価格を引用しています
* 支払い方法は現金以外の選択肢を掲載しています
品川近視クリニック
全国に5院展開!術後も安心な視力回復治療専門クリニック
●日本眼科学会認定医が数多く在籍!
品川近視クリニックには日本眼科学会専門医が多数在籍・執刀しています。公式サイトから医師の経歴・肩書など細かく確認できるので、医師の腕でクリニックを選びたい方にぴったりです。
●比較的費用が抑えられて保証制度が充実
それぞれのメニューによって保証制度が異なり、長いものでは10年間の保証が付いているなど手厚いサポートが人気です。両眼75,000円(税込)と相場より低価格で受けられる手術もあり、充実したアフターサポートを受けられるのが特徴です。
●1日レーシックなら通院回数を大幅に増やせる!
通常は検査と施術が別日に設定されますが、品川近視クリニックの1日レーシック*は1日で検査と手術を行えるので通院回数を減らせます。年中無休で年末年始やお盆期間を利用できるので、忙しい方にもぴったりです。
●託児所を利用可能&カウンセリングや事前検査無料
提携託児所を無料で利用できるサービスもあるので、子連れの方でもレーシックを受けやすくなっています。品川近視クリニックではカウンセリングや事前検査を無料で行っているため、無料検査だけでも受けてみましょう!
品川近視クリニック 東京院の基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 75,000円(税込) |
ICL手術費用 | 460,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン・振込 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 湯川 聡(東京院院長) |
クリニック所在地 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア13F |
* 自由診療のため保険適用外です
先進会眼科
LINEで簡単予約!万全の衛生管理と確かな実績で安心
●患者に寄り添うクリニック
東京・大阪・福岡を中心にクリニックを展開する先進会眼科は白内障手術(多焦点眼内レンズ)・視力矯正を専門に取り扱うクリニックです。また、患者とのコミュニケーションにLINEを活用していて患者に寄り添う姿勢を大切にしています。
●レーシックは4種類で目の状態によって柔軟に手術を選べる
レーシックのメニューは、アイデザインリフクラティブストゥーディオ・アイデザインアイレーシック・アイデザインPRK・iFSイントラレーシックの4種類あります。乱視が強い人・軽度・中等度などさまざまな症状に合わせて適した手術が受けられます。
●両目20分で手術は終了する
先進会眼科のレーシック手術は、両目20分程度の短時間で終了します。それぞれに合わせたオーダメイドの視力矯正が行えるので、レーシックを検討している人はぜひ参考にしてください。
●日本に5台しかない装置を使用する手術ができる
先進会眼科ではアイデザインリフラクティブ ストゥーディオができます。日本に5台しかない解析装置・リフラクティブ ストゥーディオを使用して、近視・遠視・乱視の状態と微細な光の歪み・角膜形状を解析したうえで、視力矯正できる施術です。
先進会眼科 東京の基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 198,000円(税込) |
ICL手術費用 | 460,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン・振込 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 岡 義隆(院長) |
クリニック所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F |
* 自由診療のため保険適用外です
新宿近視クリニック
術後平均視力が高い!無料説明会で簡易検査も
●湘南美容クリニックのグループ眼科
新宿近視クリニックは湘南美容クリニックなどを運営するSBC メディカルグループの眼科です。レーシック手術などの視力矯正手術を専門に取り扱っていて、JR新宿駅から徒歩4分の通いやすさも魅力です。
●ハローグレアのリスクを減らせる手術あり
新宿近視クリニックにはMax Vario designレーシックがあります。角膜へのダメージを抑えられる施術で、ハローグレアの原因となる高次収差も減らせる術式です。目への負担やリスクを減らすだけでなく、見え方の質を求めたい方に向いています。
新宿近視クリニックの基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 154,000円(税込) |
ICL手術費用 | 616,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジット・デビットカード・ビットコイン |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 北村 瑞(院長) |
クリニック所在地 | 新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿3階 |
* 自由診療のため保険適用外です
南青山アイクリニック東京
ベストドクターズ*に選ばれた医師も在籍!安い学割も
患者の54%が友人や眼科医からの紹介で訪れる信頼性が高いクリニックです。日本でも数少ないICLエキスパートインストラクター医師も在籍し、高い実績と技術が魅力。25歳以下で学生証を提示すると、学割が適用されて安い費用で受けられます。
南青山アイクリニック東京の基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 390,000円(税込) |
ICL手術費用 | 680,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 戸田 郁子(院長) |
クリニック所在地 | 東京都港区北青山3-3-11 ルネ青山ビル4階 |
*The Best Doctors in Japan 2020-2021。アメリカのベストドクターズ社から医師同士の評価によって選ばれる
* 自由診療のため保険適用外です
吉野眼科クリニック
術前から術後まで何度でも!安心のフォローアップ体制
厳しい適応基準で安全管理を徹底し、20年以上にわたり実績を重ねている眼科クリニックです。国内でいち早く『ウェーブ・フロントレーシック』を導入した施設で、新しい技術と確かな経験に基づいた手術を受けられます。
院長はドライアイ研究の権威でもあり、術後の後遺症や違和感に関するアフターフォローも充実しています。
吉野眼科クリニックの基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 350,000円(税込) |
ICL手術費用 | 980,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン・振込 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 吉野 健一(院長) |
クリニック所在地 | 東京都台東区上野1-20-10 風月堂本社ビル6階 |
* 自由診療のため保険適用外です
ふくおか眼科クリニック
やわらかい雰囲気と技術に高評価な口コミが多数!
2022年に開院した新しいクリニックです。手術中の痛みや術後の違和感がない点に高い評価が集まっています。国内に3名しかいないLASIKインストラクターでもある院長が執刀、検査や看護のスタッフもフレンドリーで病院が苦手な方にもおすすめです。
ラウンジのような印象の院内は滅菌や感染症対策も万全。ゆったりとした雰囲気で手術を受けられます。
ふくおか眼科クリニックの基本情報 | |
レーシック手術費用 | 275,000円(税込) |
ICL手術費用 | 660,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 福岡 佐知子(院長) |
クリニック所在地 | 東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部 2階,4階 |
* 自由診療のため保険適用外です
みなとみらいアイクリニック
割引プランも充実!安い費用で受けたい方におすすめ
みなとみらいアイクリニックは、医師や医療関係者も多く来院する信頼性が高いクリニックです。医師やスタッフの接遇に関する口コミ評価が非常によく不安を持つ方にもおすすめ。学割や職業割など各種の割引プランの詳細はHPで確認できます。無料で説明会・適応検査を行っているのも魅力です。
みなとみらいアイクリニックの基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 380,000円(税込) |
ICL手術費用 | 820,000円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード・ローン・振込 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 荒井 宏幸(院長) |
クリニック所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC8F |
* 自由診療のため保険適用外です
名古屋アイクリニック
術後10年間の無料アフターケアが魅力
厚生労働省から『先進医療実施医療機関』に承認され、他院からの紹介患者が多いクリニックです。技術力とともに注力する「ケア」が魅力で、タクシー・ホテル宿泊・シャンプーサービス・子育て支援割引もあります。術後の検査や視力の低下が起こった場合にも、追加矯正を無料で受けられるのもメリットです。
名古屋アイクリニックの基本情報 | |
レーシック 手術費用 | 341,000円(税込) |
ICL手術費用 | 770,000円(税込) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン・振込・バーコード決済 |
日本眼科学会認定専門医 | ○ |
ICL認定医 | ○ |
医師名 | 中村 友昭(院長,ICLエキスパートインストラクター) 小島 隆司(ICLエキスパートインストラクター) |
クリニック所在地 | 愛知県名古屋市熱田区波寄町24-14 COLLECT MARK金山 2階 |
* 自由診療のため保険適用外です
