
大阪梅田周辺でレーシック手術ができる病院7選!費用や失敗しない名医の選び方を解説
「大阪でレーシック手術を受けられるおすすめの病院が知りたい」
そんな方へ、この記事では大阪付梅田エリアを中心にレーシック手術ができる病院を7選紹介!レーシック手術で失敗しないための名医の選び方やレーシックにかかる費用、失明のリスクなどについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
2025/05/21 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
(*1)集計期間:2002年11月〜2025年1月
(*2)集計期間:2004年10月〜2025年5月
(*3)集計期間:〜2025年5月

編集部
この他にも術後検診の頻度や保証内容とその期間などを確認しておくと安心です。

編集部
クリニックによっては交通費の負担や託児所の設置など独自のサービスを行っている場合もあるためHPやカウンセリングの際に確認しましょう。



どこの病院でレーシック手術を受けるか決めるうえでは、術後のサポートの内容をチェックすることも重要です。術後のサポートの内容や期間は病院によってさまざまで、手術にかかる費用のみで病院を決めてしまうと、のちに「再手術代や追加でかかった費用を考えると、手術費用は少し高いけどあっちの病院の方がお得だった」なんてこともあるかもしれません。
▼この記事で紹介している病院のアフターサポートの一例
病院名 | 手術費用とアフターサポートの内容 |
品川近視クリニック 梅田院 (大阪府大阪市) |
手術代:320,000円 術後検診の無料期間:10年間 再手術の無料期間:10年間 |
先進会眼科 大阪 (大阪府大阪市) |
手術代:198,000円 術後検診の無料期間:3ヶ月間 再手術の無料期間:ー |
フジモト眼科 (大阪府大阪市) |
手術代:310,000円 術後検診の無料期間:6ヶ月間 再手術の無料期間:ー |
坪井眼科 (大阪府大阪市) |
手術代:450,000円 術後検診の無料期間:ー 再手術の無料期間:ー |
多根記念眼科病院 (大阪府大阪市) |
手術代:495,000円 術後検診の無料期間:3ヶ月間 再手術の無料期間:ー |
こうやま眼科 (大阪府枚方市) |
手術代:400,000円 術後検診の無料期間:1ヶ月間 再手術の無料期間:1ヶ月間 |
吹田徳洲会病院 (大阪府吹田市) |
手術代:ー 術後検診の無料期間:ー 再手術の無料期間:ー |
※ 費用は乱視なしの場合。公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
※ クリックすると記事内の各病院紹介へ飛びます
例えば、この記事で紹介している病院の中で、手術にかかる費用に対してアフターサポート(術後検診・再手術の無料期間)が最も手厚いのは「品川近視クリニック 梅田院」となるわけです。
視力矯正方法にはレーシックのほかにも、目の中に直接レンズを移植するICL(眼内コンタクトレンズ)手術や就寝中に専用レンズを着け角膜の形状を矯正するオルソケラトロジーなど、患者の目の状態に合わせて多種多様な選択肢があります。そもそも自分の目にとって一番合う視力矯正がレーシックでなかった時に、最適な視力矯正方法を提案できる病院でないと、別の病院にたらい回しにされたり、最悪の場合はリスクについて十分な説明がされないまま手術を受け、術後に様々な合併症を伴う危険性もあります。レーシック手術で失敗しないためには、「レーシック」という一つの手段にとらわれず、患者の目に合わせてさまざまな視力矯正方法を提案できる病院を選びましょう。
▼大阪府内の各病院が提案できる視力矯正方法
病院名 | 提案できる視力矯正方法 |
品川近視クリニック 梅田院 (大阪府大阪市) |
LASIK(レーシック) ICL(後房型眼内レンズ) アルチザン(前房型眼内レンズ) |
先進会眼科 大阪 (大阪府大阪市) |
LASIK(レーシック) PRK ICL(後房型眼内レンズ) リレックス スマイル オルソケラトロジー |
フジモト眼科 (大阪府大阪市) |
LASIK(レーシック) PRK ICL(後房型眼内レンズ) オルソケラトロジー |
坪井眼科 (大阪府大阪市) |
LASIK(レーシック) LASEK(ラセック) ICL(後房型眼内レンズ) |
多根記念眼科病院 (大阪府大阪市) |
LASIK(レーシック) ICL(後房型眼内レンズ) アルチザン(前房型眼内レンズ) アルチフレックス(前房型眼内レンズ) オルソケラトロジー |
こうやま眼科 (大阪府枚方市) |
LASIK(レーシック) LASEK(ラセック) PRK ICL(後房型眼内レンズ) IPCL(後房型眼内レンズ) マイオピン点眼治療(小児用) |
吹田徳洲会病院 (大阪府吹田市) |
LASEK(ラセック) ICL(後房型眼内レンズ) オルソケラトロジー |
また、日本国内の現在の屈折矯正手術の国内シェアは、レーシック手術が大半を占めているものの、近年では減少傾向にあり、代わりにICL(眼内コンタクトレンズ)手術の件数が増加傾向にあります。下記の記事では、ICL手術について詳しく解説しているため、興味がある方は参考にしてみてください。










