アイロボット ルンバi7+ i755060の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較

最安値:¥49,390
アイロボット ルンバi7+ i755060 掃除機の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、アイロボット ルンバi7+ i755060 掃除機がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2023/01/25 更新

ランク王編集部

広めなお部屋も楽々お掃除!従来モデルの約10倍の吸引力を備えたロボット掃除機

【おすすめポイント】
・清掃からゴミ捨てまですべて「全自動」で、自動ゴミ収集機に最大1年分のゴミを収納可能
・最新鋭の「vSLAM®ナビゲーション」機能で各部屋をマッピングし、効率的に清掃
・ロボット拭き掃除機「ブラーバ」と連携して床掃除を全自動化も

【ここが少し気になる!】
・ホームでゴミを吸引する音が大きめ
・厚みがあるので家具によっては可動域が少ない場合も

ルンバi7+ i755060の通販サイト比較

Amazon ¥52,800

在庫 : ○

送料 : 無料~

状態 : 新品

Amazonで詳細を見る
楽天 ¥49,390

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

ルンバi7+ i755060の基本スペック

タイプ
ロボット
2in1(2way)
-
サイクロン種類
-
コードレス(充電式)
-
電源コード式
-
ごみセンサー
ダストステーション付き
HEPAフィルター
-
ヘッド種類
-
吸込仕事率【W】
-W
騒音値【dB】
-dB
集じん容積【L】
-L
最長運転時間/連続使用時間【分】
最大75分
充電時間【時間】
3時間
コードの長さ
-
ライト機能
-
ダストケース丸洗い
フィルター丸洗い
-
乾湿両用
-
充電スタンド付属
-
掃除タイプ
吸引
形状
丸型
稼働面積
-
サイドブラシ
右1箇所
衝突防止機能
-
段差乗り越え機能
あり
自己位置認識
-
清掃エリア設定機能
あり
自動充電(自動帰還)
あり
自動再開
あり
スケジュール機能
iRobot HOME アプリ
タイマー予約
iRobot HOME アプリ
Wi-Fi対応
スマートスピーカー対応
GoogleアシスタントAmazon Alexa
アプリ連携
本体寸法(幅x高さx奥行)【mm】
351x92x351 mm
質量【kg】
4kg(バッテリー含む)
カラー
グレー系

この商品が紹介されている記事

掃除機のゴミセンサーが消えないときの対処法|東芝・パナソニックなどのサムネイル画像

掃除機のゴミセンサーが消えないときの対処法|東芝・パナソニックなど

2023/05/06

掃除機が熱くなる・すぐ止まる!その原因と対処法|コンセントが熱い場合は?のサムネイル画像

掃除機が熱くなる・すぐ止まる!その原因と対処法|コンセントが熱い場合は?

2023/05/06

【防音】掃除機の音を小さくする方法と対策|うるさい掃除機の音を静音化!のサムネイル画像

【防音】掃除機の音を小さくする方法と対策|うるさい掃除機の音を静音化!

2023/04/29

掃除機の平均価格・値段相場はどれくらい?メーカー別に解説|おすすめ17選ものサムネイル画像

掃除機の平均価格・値段相場はどれくらい?メーカー別に解説|おすすめ17選も

2023/04/08

【2022最新】音が静かな掃除機おすすめランキング27選|人気のコードレス式ものサムネイル画像

【2022最新】音が静かな掃除機おすすめランキング27選|人気のコードレス式も

2023/03/29

掃除機の安い時期を解説|買い時・セール時期は?人気のダイソン・日立も紹介のサムネイル画像

掃除機の安い時期を解説|買い時・セール時期は?人気のダイソン・日立も紹介

2023/03/22

【10分で選べる】掃除機のおすすめ|買って良かった掃除機はコードレス?紙パック?のサムネイル画像

【10分で選べる】掃除機のおすすめ|買って良かった掃除機はコードレス?紙パック?

2023/03/11

ゴミセンサー付き掃除機の人気おすすめ|仕組みや種類を紹介!のサムネイル画像

ゴミセンサー付き掃除機の人気おすすめ|仕組みや種類を紹介!

2023/03/10

【2023年最新】人気おすすめルンバランキング|現行シリーズがしっかりわかる!のサムネイル画像

【2023年最新】人気おすすめルンバランキング|現行シリーズがしっかりわかる!

2023/03/09

ペットの毛におすすめの掃除機ランキング22選|犬の毛をよく吸う掃除機は?のサムネイル画像

ペットの毛におすすめの掃除機ランキング22選|犬の毛をよく吸う掃除機は?

2023/03/07

【2023最新】紙パックのコードレス掃除機の人気おすすめランキング|サイクロン式との違いは?のサムネイル画像

【2023最新】紙パックのコードレス掃除機の人気おすすめランキング|サイクロン式との違いは?

2023/03/06

【徹底解説】サイクロン式コードレス掃除機の人気おすすめランキングのサムネイル画像

【徹底解説】サイクロン式コードレス掃除機の人気おすすめランキング

2023/03/02

【2023最新】掃除機タイプ別徹底解説!選び方&タイプ別おすすめランキング!のサムネイル画像

【2023最新】掃除機タイプ別徹底解説!選び方&タイプ別おすすめランキング!

2023/03/02

【丸洗い】おすすめの洗える掃除機世の中ランキング|ヘッド・フィルターの洗い方も【コードレス】のサムネイル画像

【丸洗い】おすすめの洗える掃除機世の中ランキング|ヘッド・フィルターの洗い方も【コードレス】

2023/02/16

【2023最新】おすすめロボット掃除機を徹底比較|ルンバはもう古い?のサムネイル画像

【2023最新】おすすめロボット掃除機を徹底比較|ルンバはもう古い?

2023/01/28

買ってよかった便利家電おすすめ37選!プレゼントにも最適な神家電とは?のサムネイル画像

買ってよかった便利家電おすすめ37選!プレゼントにも最適な神家電とは?

2023/01/26

ミニマリスト向け掃除機おすすめ5選|一人暮らしにおしゃれな商品も!のサムネイル画像

ミニマリスト向け掃除機おすすめ5選|一人暮らしにおしゃれな商品も!

2023/01/14

掃除機がけで窓を開けるか閉めるか?タイミングも解説|換気方法・アパートでは?のサムネイル画像

掃除機がけで窓を開けるか閉めるか?タイミングも解説|換気方法・アパートでは?

2022/12/17

吸引仕事率500W以上の掃除機ランキング|吸込仕事率が高いのは?のサムネイル画像

吸引仕事率500W以上の掃除機ランキング|吸込仕事率が高いのは?

2022/12/09

【口コミで高評価】おすすめ掃除機16選|紙パック式・コードレスものサムネイル画像

【口コミで高評価】おすすめ掃除機16選|紙パック式・コードレスも

2022/08/30

【最新版】60dB以下のロボット掃除機 "今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】60dB以下のロボット掃除機 "今"売れているおすすめの商品ランキング

2022/07/29

【最新版】吸引+拭き掃除タイプのロボット掃除機"今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】吸引+拭き掃除タイプのロボット掃除機"今"売れているおすすめの商品ランキング

2021/12/14

【最新版】4万円以上の掃除機の "今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】4万円以上の掃除機の "今"売れているおすすめの商品ランキング

2021/11/08

【最新版】吸引タイプのロボット掃除機"今"売れているおすすめの商品ランキングのサムネイル画像

【最新版】吸引タイプのロボット掃除機"今"売れているおすすめの商品ランキング

2021/11/08

掃除機は何時からOK?一軒家の場合は?【静かな掃除機おすすめ5選も紹介】のサムネイル画像

掃除機は何時からOK?一軒家の場合は?【静かな掃除機おすすめ5選も紹介】

2021/11/04

5000円以下の掃除機おすすめ7選|便利なコードレスタイプも紹介!のサムネイル画像

5000円以下の掃除機おすすめ7選|便利なコードレスタイプも紹介!

2021/11/04

ロボット掃除機ルンバの値段を徹底比較!気になる機能も解説のサムネイル画像

ロボット掃除機ルンバの値段を徹底比較!気になる機能も解説

2021/09/22

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
アイロボット(IRobot)

ルンバi7+ アイロボット ロボット掃除機 自動ゴミ収集 水洗い可 wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i755060 【Alexa対応】

メーカー
アイロボット社(iRobot)
商品名
ルンバ i7+
寸法・サイズ
ロボット本体:最大幅35.1 × 高さ9.2(cm)・ クリーンベース:奥行き39× 幅31× 高さ49(cm)・ 重量 約4.0kg(バッテリー含む)
種類
ロボット掃除機
集じん方式
ダストビン式(紙パック不要)
ブラシタイプ
ゴム製 デュアルアクションブラシ
しっかり環境を整えて使用すれば、この上なく最高のロボット掃除機です。iRobot社の特許になっているダブルブラシはダイソンロボット掃除機にそん色ない掃除力を発揮しますし、ダイソンロボット掃除機より静かです(クリーンベースがルンバ本体からごみを吸うときだけは特別うるさい・・・)。

出典: https://www.amazon.co.jp

クリーンベースの音に関する口コミです。音に関してはクリーンベースの問題が特に多い印象を受けましたが、環境を整えることによって最高のロボット掃除機になるとのことなので試して見たくなりますね
購入してから1ヵ月が経ちました。以前(7年前くらい)は780シリーズ使用してましたが、出かける前にルンバを起動し、帰宅したらカーペットの上で止まっていて本当に使い物にならなかった、そして掃除の大変だったので物置に眠ったままでした。 「もうロボットには頼らない!」と心に決めていました。笑 しかし今年から新居に引っ越し、妻からロボット掃除機が欲しいと提案があり渋々承諾。(共働きだったことも理由の一つ) 購入はしたもののあまり期待はしていませんでした。 使ってみたら「なんと、なんと!」カーペット余裕で上がるじゃないですか!進化しとる~w(興奮) パワーは上がっているのに以前より音は小さくなっています。

出典: https://www.amazon.co.jp

ルンバi7+と違いシリーズのルンバとの比較の口コミです。以前の物はカーペットに絡まりやすいとのことですが、このルンバi7+はカーペットに絡むことなく、進化しているようですね。
一度間取りを学習すると非常に効率的に掃除してくれます。無駄な動きがなく、見ていてもストレスがありません。スケジュール設定しておけば、勝手に掃除して自分でクリーンベースに戻り本体ダスト容器のゴミを吸出してくれます。究極の掃除ロボットです。 掃除中の音も静かであまり気になりません。ただしクリーンベースでダスト容器のゴミを吸い出すときには普通の掃除機並みの音がします。

出典: https://www.amazon.co.jp

ルンバi7+のスマートマッピング機能についての口コミです。学習した後は無駄な動きもせずに非常に優秀な動きをしているようです。ただ、やはりクリーンベースの音は気になるようです。
ルンバが掃除した後は、髪の毛や埃がほとんどなく、満足のいく掃除力を発揮してくれます。スティック掃除機で手動で掃除した後と比較してもそんなに大きな差があるとは感じません。

出典: https://review.kakaku.com

ルンバi7+は吸引力も従来のものより10倍と、吸引力の高さも特徴的なロボット掃除機ですが、満足できる結果になっているようです。スティック掃除機と差が無いのなら、毎日のお掃除も安心してできますね。
ルンバで日々の掃除もタイマーで任せてしまうと、 ルンバ自体の手入れを忘れてしまうこともあります。 ゴミが除去サインが出ることもしばしば。 クリーンベースがあれば、その状態になるのも半年に1度くらいなので 手入れは格段に楽になります。 ダスト容器も水洗いできるのも便利です。

出典: https://review.kakaku.com

ルンバi7+本体のお手入れも忘れるほど手間がかからないということなので、クリーンベース自動ゴミ収集機はとても便利なようですね。
使いやすさや吸引力、手入れについては高評価ですが、クリーンベースの大きさ、玄関の段差(4cm)を認識しない、部屋の角やRULOができている隙間の掃除、家具の足回りの掃除が期待通りではなかったマイナス評価もあったので、満足度としては「3」になります。

出典: https://review.kakaku.com

とても賢いルンバi7+ですが、段差に弱いところもあるようで、注意が必要かもしれません。隙間の掃除と家具の足回りの掃除ができないなどの欠点もあるということです。
数回走らせるだけで、マッピング。その後は部屋ごとに選べるスケジュールを組むことで全自動で掃除完了。カメラ搭載のため無駄な動きがなく、短時間で済むのも嬉しい。 敷居の段差を乗り越えられないので星4つ。

出典: https://www.biccamera.com

ルンバi7+にはスマートマッピング機能が搭載されていますが、部屋ごとに選べるスケジュールが組めるとは大変便利な機能ですね。
毎日早起きして約3時間よく働く、頭が良いのでどんどん家の中を覚える、途中で急いで充電に向かうところがかわいい、といったわけで、うちのペットになりました。 トイプードルの「ミニーちゃん」がいるので、妹の「メロディーちゃん」になりました。

出典: https://www.biccamera.com

ルンバi7+を新しい家族として迎え入れているご家庭も少なくないようです。自分で勉強して覚えていく賢いロボット掃除機なので愛着もわきそうですね。
アイロボット(IRobot)

ルンバi7+ アイロボット ロボット掃除機 自動ゴミ収集 水洗い可 wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i755060 【Alexa対応】

メーカー
アイロボット社(iRobot)
商品名
ルンバ i7+
寸法・サイズ
ロボット本体:最大幅35.1 × 高さ9.2(cm)・ クリーンベース:奥行き39× 幅31× 高さ49(cm)・ 重量 約4.0kg(バッテリー含む)
種類
ロボット掃除機
集じん方式
ダストビン式(紙パック不要)
ブラシタイプ
ゴム製 デュアルアクションブラシ