テレワークが増え、PCモニターの購入を考えている方も増えています。PCモニターを購入すれば、作業効率がアップしたりゲームや動画を迫力ある映像で楽しめたりとメリットがたくさんあります。しかし、種類も多く、気軽に購入できる価格ではないので迷ってしまいますよね。
そんな方は、PCモニターのレンタルを利用してはいかがですか。実際に家でPCモニターを使ううえで、購入前のお試しにおすすめです。さらに、いつもの環境で試えるため、購入後の失敗も防げます。
当記事では、PCモニターのレンタルについて解説します。PCモニターレンタルのメリットやおすすめのサービスなどをまとめました。PCモニターのレンタルを考えている方は、参考にしてください。
まずは、PCモニターをレンタルするメリット3つを解説します。「PCモニターの購入をしようか」「レンタルをしようか」と迷っている方は参考にしてください。

PCモニターをレンタルすれば、購入前のお試しができます。家電量販店でもPCモニターのチェックはできますが、レンタルではいつもの環境でお試しできるメリットがあります。机に置いたときの感覚やゲームや動画の映りなど、実際に使って試してみましょう。
業者にもよりますが、レンタルできるPCモニターは複数あります。複数のモニターを試すのも可能ですので、自分に合ったPCモニターを探しましょう。

パソコン作業は、画面が複数ある方がストレスも少なく作業効率が上がります。そのため、パソコン作業が多い方はPCモニターを活用するのをおすすめします。
一時的にテレワークをしている方にも、PCモニターのレンタルはおすすめです。「モニターが欲しいけれど、いずれはテレワークではなくなる」といった場合でも、レンタルならば損をせずにすみます。
ゲームや映画などは4Kモニターや大型モニターの大迫力で楽しみたいと考えている方も多いです。業者によっては、4Kや大型モニターもレンタル可能ですので、まずはレンタルしてお試ししてみましょう。
レンタル可能なモニターは業者によって異なるため、いくつかの業者をチェックしましょう。中には、縦型モニターなど珍しい形状のモニターをレンタルしている業者もあります。
PCモニターのレンタルサービスを調べると、法人向けの業者が多く並んでいます。実際のところ、レンタルサービスの多くは法人向けです。しかし、個人でレンタルしている業者もあります。自宅でPCモニターを使用したい方も、レンタルサービスの利用が可能です。
法人向けか個人向けかは業者によって異なるので、業者を探すときには必ずチェックしましょう。当記事では個人のレンタルが可能なサービスを紹介しているので、参考にしてください。

APEXはパソコンやパソコン周辺機器のレンタルサービスです。縦型モニターを使ってみたい方にもおすすめの業者で、さまざまなモデルのPCモニターをレンタルしています。発送レンタルと店頭レンタルの2種類があり、店頭レンタルの場合はお得な週末レンタルが利用できます。サイトから簡単に手続きできるのもポイントです。
対象 |
法人・個人 |
日数 |
1泊2日から 発送レンタルの場合は2泊3日から |
送料 |
3,000円以上無料 適用されない場合、1個口1,080円 |
備考 |
- |

パンダスタジオはカメラやケーブルなど、さまざまな電化製品をレンタルしています。4Kモニターやゲーミングモニターなど、ハイスペックなモデルも揃えています。持ち運びできるタイプもあるので、出張が多い方やノマドワーカーの方にもおすすめです。即日発送の上、安心保証も付けられるので、高額商品も安心してレンタルできます。
対象 |
法人・個人 |
日数 |
1泊2日から |
送料 |
5,500円以上無料 適用されない場合、990円 |
備考 |
7日以上レンタルで半額 |

Goodモバイルはパソコンレンタルサービスです。種類は少なめですが、シンプルなモニターから4Kモニターまで揃っています。最も安いモニターなら、1泊2日で1,200円とリーズナブルです。故障・破損した場合でも修理代は不要なので、安心して利用できます。専門のスタッフがしっかり相談にのってくれるので、レンタルが初めてな方にもおすすめです。
対象 |
法人・個人 |
日数 |
1泊2日から |
送料 |
1梱包往復3,000円 |
備考 |
- |
レンタルプロントはパソコンだけでなく、さまざまな家電のレンタルサービスを行っています。その中でもパソコン関係では特に、ゲーミングモニターが充実 しており、ゲーミングキーボードやマウスなどもレンタルサービスを展開。また、往復送料無料のため、金銭的な面を気にする方でも安心して利用できます。
対象 |
法人・個人 |
日数 |
2泊3日から |
送料 |
2泊3日3,630 円から |
備考 |
- |
PCモニターにはさまざまなモデルがあります。ここでは、人気のPCモニターを実際の購入価格を交えて紹介しますので参考にしてください。
Dellは豊富な種類のPCモニターを販売しています。シンプルなものからゲーミングモニターやハイエンドモデルなど、幅広い種類が揃っているのが特徴です。曲面モニターなど特殊な形状のモニターもあるので、用途に合わせて選んでください。価格も幅広く、1万円前後のものから40万超えのものまであり、あらゆるニーズに応えています。
S2721DGF
滑らかな動きを実現するゲーミングモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
色鮮やかでなめらかな映像を実現する、Dellのゲーミングモニター。あらゆる角度からでも美しく色彩を見せるので、さまざまな環境に対応できます。165Hzのリフレッシュレートにより素早い動きもしっかり表示できるので、ゲームのプレイにもぴったり。画面は非光沢なので、目が疲れにくいモニターです。角度調整が可能なスタンドも使いやすさの理由となっています。
- メーカー
- Dell
- 商品名
- S2721DGF
- モニタサイズ/タイプ
- 27インチ
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- 反射防止, 3Hハードコーティング
- パネル種類
- Fast IPS
- 解像度
- QHD 2560 x 1440
- リフレッシュレート
- 165Hz
- 入力端子
- 2xHDMI, DisplayPort
- 重量
- -
SE2216H
リーズナブルながらも高品質
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
リーズナブルかつ高クオリティなPCモニターです。ピアノブラック仕上げのスタイリッシュなデザインは高級感があり、部屋の雰囲気を損ねません。スタンドがしっかりとしているので、角度調整も楽にできます。クリアで一貫性のある色彩も魅力で、映像の美しさにこだわる方にもおすすめです。接続も簡単なので、購入してからすぐに使えます。
- メーカー
- Dell
- 商品名
- SE2216H
- モニタサイズ/タイプ
- 21.5インチ
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- 反射防止, 3Hハードコーティング
- パネル種類
- VA
- 解像度
- Full HD (1080p) 1920 x 1080
- リフレッシュレート
- 60Hz
- 入力端子
- HDMI, VGA
- 重量
- 3.61kg
エイエースは台湾のPCおよび周辺機器メーカーです。世界初の消費者向けゲームディスプレイを発表したメーカーで、革新的なテクノロジーで次々と優れたゲーミングモニターを発売しています。ゲームのプレイに特化した機能を持つモニターも多く、プロゲーマーにもおすすめです。
TUF Gaming VG259Q
プロゲーマーにもぴったりの高速リフレッシュレート
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
プロゲーマーのために設計されたゲーミングモニター。144Hzの高速リフレッシュレートを実現しており、映像を滑らかに表現します。高速応答により、画像のぶれとチラつきの軽減も実現。パネルはどの角度から見てもゆがみや色ずれを最小限に抑えるので、設置場所や姿勢に関係なく快適に使えます。暗い映像も見やすくする独自テクノロジーも強みです。
- メーカー
- ASUS
- 商品名
- TUF Gaming VG259Q
- モニタサイズ/タイプ
- 24.5インチ
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- ノングレア
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 入力端子
- -
- 重量
- 5.1kg
ROG Swift 360Hz PG259QN
360Hzの驚異的なリフレッシュレート
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
eスポーツやアクションゲームにぴったりのゲーミングモニター。360Hzと驚異的なリフレッシュレートを実現しており、スピードが勝敗を分けるゲームでも大活躍します。色域が広くハイコントラストなので、リアルでダイナミックな映像を表現可能。高さ・左右角度・縦回転・前後角度すべてを調整できるエルゴノミクスデザインも魅力です。
- メーカー
- Asus
- 商品名
- ROG Swift 360Hz PG259QN
- モニタサイズ/タイプ
- 24.5インチ
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- ノングレア
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- 360Hz
- 入力端子
- DisplayPort 1.4・HDMI(v2.0)・USB Hub
- 重量
- 7.1 Kg
小さなスペースにも設置しやすい縦型モニター。省スペースなだけでなく作業効率アップにも繋がるので、テレワークにもおすすめです。一度に大量のテキストを表示できたり、エクセルのデータをスムーズに編集できたりと、メリットがたくさんあります。また、縦型だけでなく、回転させて横型としても使えるモデルが多く発売されています。
EX-LD2383DBS
目に優しい省電力モニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パソコン周辺機器メーカーのアイ・オー・データのモニター。使いやすい角度や高さに調整できるフレキシブルスタンドを採用しています。ブルーライトを低減させたり、バックライトのちらつきをなくしたりと、目に優しい設計もポイント。省電力タイプなので、長時間使用する場合も電気代を気にせずに済みます。
- メーカー
- アイ・オー・データ
- 商品名
- EX-LD2383DBS
- モニタサイズ/タイプ
- TFT23.8型ワイド
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- -
- 表面処理
- 非光沢
- パネル種類
- ADSパネル
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- アナログRGB・DVI-D(HDCP対応)・HDMI
- 重量
- 5.7kg
GW2480T
使う人の色覚にマッチするユニバーサルモニター
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
台湾の電化製品メーカー・ベンキューのモニターです。アイケアモニターと銘打っており、ブルーライト低減・明るさの自動調整・フリッカーフリーと目のダメージを軽減する機能が搭載されています。回転はもちろん、高さや角度も調整できるのもポイント。使う人の色覚に合わせてカラーを調整できるカラーユニバーサルモードを搭載しているのも特徴です。
- メーカー
- ベンキュー
- 商品名
- GW2480T
- モニタサイズ/タイプ
- 23.8インチ
- モニタ形状
- 平面
- スリムベゼル
- -
- アスペクト比
- 16:9
- 表面処理
- ノングレア
- パネル種類
- IPS
- 解像度
- 1920 x 1080
- リフレッシュレート
- -
- 入力端子
- -
- 重量
- 5.7kg
PCモニターの比較一覧
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
Dell Computers
|
Dell Computers
|
ASUS
|
Asus
|
アイ・オー・データ
|
ベンキュー
|
商品名 |
S2721DGF
|
SE2216H
|
TUF Gaming VG259Q
|
ROG Swift 360Hz PG259QN
|
EX-LD2383DBS
|
GW2480T
|
説明 |
滑らかな動きを実現するゲーミングモニター
|
リーズナブルながらも高品質
|
プロゲーマーにもぴったりの高速リフレッシュレート
|
360Hzの驚異的なリフレッシュレート
|
目に優しい省電力モニター
|
使う人の色覚にマッチするユニバーサルモニター
|
価格 | 44,800円 (税込) | 15,000円 (税込) | 30,000円 (税込) | 86,218円 (税込) | 20,386円 (税込) | 17,853円 (税込) |
リンク | ||||||
メーカー |
Dell
|
Dell
|
ASUS
|
Asus
|
アイ・オー・データ
|
ベンキュー
|
商品名 |
S2721DGF
|
SE2216H
|
TUF Gaming VG259Q
|
ROG Swift 360Hz PG259QN
|
EX-LD2383DBS
|
GW2480T
|
モニタサイズ/タイプ |
27インチ
|
21.5インチ
|
24.5インチ
|
24.5インチ
|
TFT23.8型ワイド
|
23.8インチ
|
モニタ形状 |
平面
|
平面
|
平面
|
平面
|
平面
|
平面
|
スリムベゼル |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
アスペクト比 |
16:9
|
16:9
|
16:9
|
16:9
|
-
|
16:9
|
表面処理 |
反射防止, 3Hハードコーティング
|
反射防止, 3Hハードコーティング
|
ノングレア
|
ノングレア
|
非光沢
|
ノングレア
|
パネル種類 |
Fast IPS
|
VA
|
IPS
|
IPS
|
ADSパネル
|
IPS
|
解像度 |
QHD 2560 x 1440
|
Full HD (1080p) 1920 x 1080
|
1920x1080
|
1920x1080
|
1920×1080
|
1920 x 1080
|
リフレッシュレート |
165Hz
|
60Hz
|
144Hz
|
360Hz
|
-
|
-
|
入力端子 |
2xHDMI, DisplayPort
|
HDMI, VGA
|
-
|
DisplayPort 1.4・HDMI(v2.0)・USB Hub
|
アナログRGB・DVI-D(HDCP対応)・HDMI
|
-
|
重量 |
-
|
3.61kg
|
5.1kg
|
7.1 Kg
|
5.7kg
|
5.7kg
|
PCモニターの購入を考えている方は、レンタルサービスがおすすめです。実際の使用感を確かめてから購入すれば、失敗が少なくなります。レンタルサービスの中には個人向けのサービスもあるので、利用してみましょう。