動画用VRゴーグルおすすめ9選|PC向けも!YouTubeなどの動画視聴に!

「動画用のVRゴーグルが欲しいけど何がいいか分からない」と悩んでいる方向けに、種類別のメリット・デメリットや動画用VRゴーグルを選ぶ際の注意点を詳しく解説します。また、YouTubeなどの動画視聴に最適なPCやスマホ向けおすすめ動画用VRゴーグルも必見です。

2025/04/01 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

据え置き型VRゴーグルおすすめ4選(PC・ゲーム機)

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Meta
Oculus
HTC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
商品名
Oculus Go 64GB
Oculus Rift S
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
説明
PC・コード不要で手軽に楽しめるVRヘッドセット
動画・アプリ・ゲームなんでもできるハイスペックVRゴーグル
高解像度が魅力のハイエンドモデル
PlayStation4ではじめるVR体験
リンク
メーカー
Meta
Oculus
VIVEPORT
SONY
商品名
Oculus Go 64GB
Oculus Rift S ・オキュラス リフト エス
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
PlayStation VR・プレイステーションブイアール
解像度
-
1,280×1,440
2880 x 1700
2560×1440
重量
1.14kg
コントローラー
-
付属
別売
PlayStation用コントローラー対応
ヘッドホン
-
内蔵
内蔵
別売
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 解像度 重量 コントローラー ヘッドホン
1
Meta
Oculus Go 64GB
42,000円
PC・コード不要で手軽に楽しめるVRヘッドセット
Meta
Oculus Go 64GB
-
1.14kg
-
-
2
Oculus
Oculus Rift S
32,780円
動画・アプリ・ゲームなんでもできるハイスペックVRゴーグル
Oculus
Oculus Rift S ・オキュラス リフト エス
1,280×1,440
付属
内蔵
3
HTC
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
52,000円
高解像度が魅力のハイエンドモデル
VIVEPORT
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
2880 x 1700
別売
内蔵
4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
35,000円
PlayStation4ではじめるVR体験
SONY
PlayStation VR・プレイステーションブイアール
2560×1440
PlayStation用コントローラー対応
別売
Meta

Oculus Go 64GB

PC・コード不要で手軽に楽しめるVRヘッドセット

【おすすめポイント】
・着けるだけで簡単に使用できる
・1.14kgと軽量なので長時間使用しても疲れにくい
・64GBで44,800円とリーズナブル(Amazon価格)


【ここが少し気になる…】
・たまにフレーズするとの口コミあり
・VR の解像度が期待はずれとの声も

メーカー
Meta
商品名
Oculus Go 64GB
解像度
-
重量
1.14kg
コントローラー
-
ヘッドホン
-
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
最初はVRの映像を見ていましたが、最近は主にAmazon prime videoを見ています。寝ながら大画面で映画が楽しめるのはとても良いです。ただ、バッテリーの持ちが悪く、長い映画だと最後まで見ることができません。 なので、モバイルバッテリーを付けて使用しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

Oculus

Oculus Rift S

動画・アプリ・ゲームなんでもできるハイスペックVRゴーグル

PCに繋いで使用する据え置き型VRゴーグルです。使用には高水準スペックのPCを要求しますが、その性能は他タイプのVRゴーグルとは一線を画します。高性能なコントローラーも付属しており、動画再生だけでなくさまざまなVR体験を楽しむことができます。

 

据え置き型にしては価格が安価な点も魅力的。高スペックPCを既にお持ちの方には特におすすめの商品です。

メーカー
Oculus
商品名
Oculus Rift S ・オキュラス リフト エス
解像度
1,280×1,440
本体重量
500g
コントローラー
付属
ヘッドホン
内蔵
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
HTC

HTC VIVE Cosmos Elite HMD

高解像度が魅力のハイエンドモデル

映像美にこだわって設計された商品で、他にはない高解像度のVR動画を楽しむことができます。前面部分がフリップアップする設計になっていて、VR中断の際にわざわざ本体を頭から取り外す必要がありません。

 

別売りパーツが多く、VRゴーグルをカスタマイズしていける点も魅力的。動画だけでなく、自分の好みに合わせたVR体験をしたい方におすすめです。

メーカー
VIVEPORT
商品名
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
解像度
2880 x 1700
本体重量
665g
コントローラー
別売
ヘッドホン
内蔵
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版

PlayStation4ではじめるVR体験

PlayStation4で使用する据え置き型VRゴーグルです。360°のVR動画はもちろん、「シネマティックモード」という動画再生方法が搭載されている点がとても魅力的。映画館のスクリーンのように動画を再生することができ、自宅で映画気分を手軽に味わえます。

 

多くの動画配信サービスに対応しており、VR動画再生のために特におすすめの商品です。ゲーム機に接続するVRゴーグルのため、たくさんの種類のゲームも楽しめます。

メーカー
SONY
商品名
PlayStation VR・プレイステーションブイアール
解像度
2560×1440
本体重量
610g
コントローラー
PlayStation用コントローラー対応
ヘッドホン
別売
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る

据え置き型VRゴーグル比較一覧表

商品画像
メーカー
Meta
Oculus
HTC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
商品名
Oculus Go 64GB
Oculus Rift S
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
説明
PC・コード不要で手軽に楽しめるVRヘッドセット
動画・アプリ・ゲームなんでもできるハイスペックVRゴーグル
高解像度が魅力のハイエンドモデル
PlayStation4ではじめるVR体験
リンク
メーカー
Meta
Oculus
VIVEPORT
SONY
商品名
Oculus Go 64GB
Oculus Rift S ・オキュラス リフト エス
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
PlayStation VR・プレイステーションブイアール
解像度
-
1,280×1,440
2880 x 1700
2560×1440
重量
1.14kg
コントローラー
-
付属
別売
PlayStation用コントローラー対応
ヘッドホン
-
内蔵
内蔵
別売
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 解像度 重量 コントローラー ヘッドホン
1
Meta
Oculus Go 64GB
42,000円
PC・コード不要で手軽に楽しめるVRヘッドセット
Meta
Oculus Go 64GB
-
1.14kg
-
-
2
Oculus
Oculus Rift S
32,780円
動画・アプリ・ゲームなんでもできるハイスペックVRゴーグル
Oculus
Oculus Rift S ・オキュラス リフト エス
1,280×1,440
付属
内蔵
3
HTC
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
52,000円
高解像度が魅力のハイエンドモデル
VIVEPORT
HTC VIVE Cosmos Elite HMD
2880 x 1700
別売
内蔵
4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
35,000円
PlayStation4ではじめるVR体験
SONY
PlayStation VR・プレイステーションブイアール
2560×1440
PlayStation用コントローラー対応
別売
エレコム(ELECOM)

VRヘッドセット VRG-D02PBK

VR動画配信サービスDMM.comとのコラボモデル

【おすすめポイント】
・視界が360度動くのでリアルな仮想体験を楽しめる
・DMM動画ポイント1000円分付属
・スマホにアプリをインストールしてセットするだけで使用できる


【ここが少し気になる…】
・重いとの口コミあり
・ピントが合いにくいとの声も

メーカー
エレコム
商品名
VRG-D02PBK
解像度
-
重量
275g
コントローラー
-
ヘッドホン
-
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
「DMM動画ポイントチャージ方法について」のとおり スマホでおこなえばチャージできました。 ゴーグル自体もとくに問題なくて良かった。

出典: https://www.amazon.co.jp

エレコム

VRゴーグル VRG-X02PGE

シンプルに使いやすいスタンダード設計

性能面はスタンダードなモバイル型VRゴーグルです。特に目立った特徴や性能はありませんが、あったら嬉しい機能をほとんど備えており使いやすい商品です。目周りを保護するクッションや眼鏡対応、左右のピント調整機能有と、入門用VRゴーグルにぴったりの性能です。

 

対応サイズは4.7~6.5Wインチのスマートフォンで、IPhoneだけでなく多くのAndroidも使用可能です。シンプルイズベストな商品です。

メーカー
エレコム
商品名
VRG-X02PGE
解像度
スマホによる
重量
322g
コントローラー
別売
ヘッドホン
別売
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Pico Technology Japan

Pico G2 4K

VR映像体験に特化したVRゴーグル

【おすすめポイント】
・276gと軽量なので長時間快適に使用できる

・直感的に使用できるインターフェースを使用
・繊細で鮮明な画質を楽しめる


【ここが少し気になる…】
・使用できるアプリが少ないとの声も
・通気性が悪いとの口コミあり

メーカー
Pico Technology Japan
商品名
Pico G2 4K
解像度
3840×2160
重量
276g
コントローラー
付属
ヘッドホン
内蔵
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Oculus Goも持っていますが、こちらの方が画質は綺麗だと思います。主にvimeoサイトのVR動画を取り込んで再生していますが、問題ありません。DMMVRなどには対応してないので、今後対応可能になってきたら嬉しいです。また軽量なので、寝っ転がり仰向け状態で使用が可能でなのでアマゾンプライムなどの映画鑑賞には楽ちんです。意外とこの姿勢で見れる事が楽でよいと感じます。

出典: https://www.amazon.co.jp

Oculus

Oculus Quest 2

ワイヤレスのオールインワンVRゴーグル

PCやスマホが必要ない完全スタンドアローン型VRゴーグルです。VR動画はもちろん、VRアプリを通じて、他の人と一緒に映画やライブコンサートを見る機能も搭載。ゲームアプリも数百タイトル用意されており、VRの世界を思う存分楽しめます。

 

充電時間2時間半で連続2~3時間の稼働が可能。別売りのバッテリーを利用すれば最大9時間の稼働も可能です。

メーカー
Oculus
商品名
Oculus Quest 2・オキュラスクエストツー
解像度
1,832×1,920
重量
503g
コントローラー
付属
ヘッドホン
内蔵
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Lenovo

Mirage Solo with Daydream

110°と広い視野角の設計で、首を動かさずにより大きい映像を体験できます。PC・スマホ・外部センサーを使用せずに体の動きを察知するモーション・トラッキング機能搭載で、動画視聴だけでなくさまざまなVRアプリを楽しむことができます。

 

充電時間170分で最大3時間の連続稼働が可能。本体重量が645gと重たいため、動画視聴の際にはこまめに休憩し、その間に充電するといった使い方がいいでしょう。

メーカー
Lenovo
商品名
Mirage Solo
解像度
2560×1440
重量
645g
コントローラー
付属
ヘッドホン
内蔵
\スマイルセール開催中/
badge Amazonで詳細を見る