編集部おすすめの記事
目次
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。









レビューからもわかるように、ニオイがない!特に犬用で使用しているので無香が良かったですが、家に来る人動物かっているのにニオイしないね!と言ってくれます。小型犬なのでケージ前に置いて一番弱で使用していますが、それで十分です。
今日届いて、すぐに稼働させたのですが、数時間で効果絶大です。夏場に向かって酷くなるネコのトイレ臭がほとんど感じなくなりました。また、動作音もなく、神経質なネコにも大丈夫だと思います。 装置の近くだと、いわゆるオゾン臭がして、確かにオゾンが発生しているとわかりますが、少し離れればオゾン臭は全く気になりません。
猫トイレの臭いの為に購入してます。以前から使用していて臭い気にならなかったのですがある日から突然臭いがするようになり、修理に出そうと思たのですが、時間がかかるので新しく購入しました。翌日には臭いしなくなりました。やはりこの商品化のお陰なんだなと実感しました。手離せません。
ノーマルモードで車内で使用するのも良し、ハイパワーモードだったらトイレの臭いもペット臭にも良いですよ。
猫を2匹飼っていて、トイレの匂いに悩まされていました。脱臭剤を置いてみたり、色々なことを試してみたのですが、その匂いを抑えることはできませんでした。藁にもすがる思いでこの商品を購入してみたところ、びっくりするほど匂いが無くなりました!まさか?こんなに効果があるなんて…嬉しいです。ありがとうございました!
何かの香りで誤魔化すのではなく、しっかりと消臭されているのが良く分かります。これまではネコが大をすればすぐに気付き掃除をしていましたが、この製品をつけたトイレでは気付けませんでした。あれ?見過ごした?と思っていましたが、その後も気付けていない(笑)ので、効いてるということだと思います。
最初、猫トイレの近くで数日間消臭したら本当に匂いた消えました 凄く効果ありますね その後、センサーモードに切り替えて金属のゴミ箱に貼り付けました そうすれば開封のたびに反応して消臭してくれています
非常にコンパクトですが、効果絶大です。 うちは猫を飼っていて トイレが時々匂っていました、ですが、こちらの脱臭機を稼働したところ、匂いは消えました。 調理後の部屋の料理臭も消えました。 小さいのに凄いなぁーと 毎日感心しております。 ただ、稼働中にオゾン 独特の匂いがでますが、こちらもすぐに消えます。
おすすめの【コンパクト】ペット用脱臭機比較一覧表
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
東芝(TOSHIBA)
|
マクセル(maxell)
|
増田研究所
|
マクセル(maxell)
|
日本理工医学研究所
|
ジーフォース
|
yoyome
|
Kaarll
|
商品名 |
エアリオン・スリム デオドライザー DC-230(W)
|
OZONEO PLUS
|
オー・フレッシュ
|
OZONEO MXAP-AR201SL
|
Nioeair 0008070
|
Petoneer Odor Eliminator AOE010
|
脱臭機
|
オゾン脱臭機
|
説明 |
悪臭だけに反応してニオイのもとを消臭
|
音が静かでペットにストレスをかけない
|
コンセント直結型で場所を取らずに使用できる
|
充電式は車での使用にも便利
|
ペットのアンモニア臭への効果に優れている
|
USB充電式で使う場所を選ばない
|
センサーが感知して賢く運転
|
マイナスイオンを発生し空気を浄化する
|
リンク | ||||||||
タイプ |
吸収
|
放出
|
放出
|
放出
|
吸引
|
放出
|
放出
|
放出
|
適応畳数 |
~6畳
|
LOWモード3畳~8畳/通常モード6畳~16畳
|
~8畳
|
通常モード1畳~2畳/Highモード3畳~8畳
|
-
|
~6畳
|
~8畳
|
50平方メートル
|
運転音 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
20dB
|
-
|
サイズ |
W7.6×D7.9×H15.1cm
|
W12.5×D16.5×H19.5cm
|
W4.5×D5×H8.5cm
|
W7×D7×H18.6cm
|
W6.4×D6×H12.2cm
|
W5.17×D4.15×H.96cm
|
W5.2×D4×H10cm
|
W9×D3×H14cm
|
重量 |
225g
|
620g
|
100g
|
370g
|
170g
|
153g
|
-
|
-
|
猫トイレの横に設置しましたが、帰宅後、大をしているのに気づかないくらいの働きをしてくれます。
猫を飼っているのですが、部屋の空気がとてもきれいになったような気がします。猫トイレの臭いも気にならなくなりました。
小型犬なのでケージ前に置いて一番弱で使用していますが、それで十分です。小型犬故に、夏場はクーラーしようしていましたので一番弱で十分でした。 逆にエンプティになってしまっている時のニオイは半端ない!これは普段の恩恵によるものだと確信しています。
思っていたよりずっとコンパクト!静かで音が全く気になりません。ネコ一匹と8畳の部屋で寝ていますが、ネコも特に気にすることなく過ごしていますし、こもった匂いもなくなったように思います。これからの季節、部屋を締め切って暖房を付けるので、効果に期待しています。
おすすめの【高性能・大型】ペット用脱臭機比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
富士通ゼネラル
|
パナソニック(Panasonic)
|
東芝(TOSHIBA)
|
富士通ゼネラル
|
商品名 |
プラズィオン HDS-302G
|
ジアイーノ F-MV2100-WZ
|
エアリオン・ワイド DAC-2400(W)
|
PLAZION(プラズィオン) ホワイト DAS-15K-W
|
説明 |
富士通独自のトリプル脱臭を採用
|
次亜塩素酸が空気を洗いきれいを保つ
|
悪臭だけをしっかり脱臭する
|
メガフィルターⅢ+オゾンユニット+消臭成分放出のトリプル脱臭が魅力
|
リンク | ||||
タイプ |
放出
|
放出
|
放出
|
脱臭機
|
適応畳数 |
~20畳
|
~12畳
|
~16畳
|
|
運転音 |
19dB~45dB
|
20dB~46dB
|
-
|
|
サイズ |
W27.4×D26.2×H64.3cm
|
W39.8×D24×H71cm
|
W30×D10.3×H25.5cm
|
|
重量 |
7kg
|
11.2kg
|
2kg
|
|
ダイキン
MCZ70X


本商品には従来機にあった空気清浄機能・加湿機能に加えて除湿機能も搭載しています。梅雨の洗濯物が乾きにくい時期にも、カラッと部屋干しができるのが強み。また、「ツインストリーマ」を搭載しており、従来機に比べて有害ガスや空気汚れの分解スピードが2倍、脱臭フィルターとの組み合わせで脱臭量が2倍に増加しました。また、「TAFUフィルター」を採用しており、10年交換不要で集塵能力が持続します。
加湿機能は650mL/時とパワフルで、清浄機能と同時に使っても清浄能力が低下しません。肌や喉の乾燥が気になる方におすすめです。また、スマホのアプリと連動しているため、きれいな空気の部屋に帰宅したい方にもぴったりですよ。
加湿機能は650mL/時とパワフルで、清浄機能と同時に使っても清浄能力が低下しません。肌や喉の乾燥が気になる方におすすめです。また、スマホのアプリと連動しているため、きれいな空気の部屋に帰宅したい方にもぴったりですよ。

E.Sさんの買い物体験談
神奈川県 女性 30代 パート・アルバイト
1台三役をこなす優秀な空気清浄機!
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
新居への転居をきっかけに、部屋が広くなったのでリビングダイニングでの使用のために空気清浄機と除湿器を兼ね備えたものを探しました。
●予算感
購入前は5万円以内の除湿器を買おうと思っていましたが、元々あった空気清浄機と2つ置くのは場所もとるので悩んでいました。実際量販店に行ってみると、空気清浄機と加湿器と除湿器が全て備わっているものがあり、これがいいねとなりました。予算は倍近くしましたが、信頼できるダイキンということもあり、量販店の従業員の方にもお手入れが簡単と勧められたので決めました。
●迷った商品
なし
●決め手
加湿器と除湿器と空気清浄機の三役をこなせることと、キャスター付きで移動できるので部屋干しの際にも使えると思ったこと。広いリビングに適応していたこと。
●懸念点
重さ
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし
●使ってみた感想(良かったこと)
一台で三役は場所もとらず優秀だった。お手入れの方法が楽なところ。水洗いもできるし、掃除機でほこりを吸うこともでき、ズボラな人間でもとても簡単です。年中使っていても電気代もそんなに上がることがなく、一年中使えるのでコストパフォーマンスがよいです。また、パワーがあるので部屋干しでもよく乾くのですごく助かっています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
やはりサイズが大きいのと重さがあるので、キャスター付きとはいえ部屋の中で移動させて使うのは少し手間がかかります。どうしてもの時は移動して使っていますが、やはり定位置に置いていることが多いです。テレビの近くに置いているので、急にフルパワーで自動で稼働しだすと音がうるさいのが少し気になります。
●どのような人におすすめできるか
加湿器、除湿器、空気清浄機の3つが備わっていて性能のいいものを探している方、ある程度広い部屋で使いたい方にはおすすめできます。
●気にする必要がなかったこと
大きいと思っていたが、幅は従来の空気清浄機と大差なかった。ただし奥行きはあります。
●その他
なし
もっと見る
- タイプ
- 除加湿空気清浄機
- 最大適用床面積【畳】
- 空気清浄:〜32(〜52m2)加湿空気清浄:〜32(〜52m2)除湿空気清浄:〜19(〜31m2)畳
- 集じん方式
- 電気式
- フィルター種類
- TAFU
- 騒音値【dB】
- 空気清浄:54加湿空気清浄:54除湿空気清浄:44dB
- 設置タイプ
- 床置き
- 除菌機能
- ○
- 脱臭機能
- ○
- 加湿機能
- ○
- 除湿機能
- ○
- 対応センサー
- ニオイセンサー/ホコリセンサー/温度センサー/湿度センサー
- 適用畳数(木造和室)【畳】
- 11畳
- 適用畳数(プレハブ洋室)【畳(m2)】
- 18畳(m2)
- 幅x高さx奥行【mm】
- 415x690x360mm
