
象印 トースター EQ-JA22
最安値:¥12,989
象印 EQ-JA22 トースターの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、象印 EQ-JA22 トースターがどんな人におすすめなのかを評価しました。
-
Amazon¥13,053
-
楽天¥12,989
2023/02/23 更新
3.25
全66件の口コミを分析
デザイン

使いやすさ

焼き上がり

手入れのしやすさ

サイズ

調理時間

機能性

初期不良

耐久性

EQ-JA22の買い物体験談

N.Kさんの口コミ
奈良県 女性 40代 専業主婦・主夫
温めにこだわりのある方へおすすめのオーブントースター
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
10年使用していたトースターの上部ヒーターが経年劣化で折れてしまい使えなくなったので、新規で購入しようと思いました。
●予算感
10年の間にトースターも進化していて、パンが美味しく焼けるとか同時に沢山焼けるとか魅力あるキャッチフレーズを聞き商品選びはワクワクしていました。予算としては1万円ぐらい。ある程度機能は欲しいと思いました。
●迷った商品
東芝 HTR-R8
●決め手
パンが美味しく焼ける。フライものの温めが美味しく温めできる。ピザが美味しく焼ける。分解掃除ができる。これが決めてでした。
●懸念点
なし
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
前のトースターの時は食パンを焼く時、霧吹きで水をかけてから焼いていました。その工程をしなくても外はカリッと中はふわっと美味しくパンが焼けます。焼き具合も3種類からえらべるので見てなくてもいいです。フライものの温めは本当におすすめでレンジとは比べ物にならないくらい美味しく仕上がります。分解掃除も簡単でした。
●使ってみた感想(悪かったこと)
細かいボタンがなく液晶パネルダイヤルを回して設定しますが、食パン1枚から2枚に変更するだけで、設定をやりなおさないといけないので面倒くさいと思いました。お餅などメニューにないものは温度と時間設定をしないといけないので、慣れるまでは説明書を近くに置いていました。
●どのような人におすすめできるか
お惣菜のフライものをよく利用される方に大変お勧めです。唐揚げもてんぷらもフライもどれも美味しくできます。設定が面倒なのでシンプルが好きな方には向いてないかもしれません。
●気にする必要がなかったこと
分解掃除でもとに戻すのが大変だったらどうしようと気にしていましたが、扉もカス受けも洗いやすく取り付けやすかったです。
●その他
なし

ランク王編集部
EQ-JA22の通販サイト比較
楽天 | ¥12,989 |
在庫 : ○ |
|
Amazon | ¥13,053 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
EQ-JA22の基本スペック
- タイプ
- オーブン
- 形状
- 横型
- 加熱方式
- ヒーター
- 同時トースト数【枚】
- 2枚
- 消費電力【W】
- 1032W
- 温度調節機能
- 80℃〜高温250℃
- パンくずトレイ
- ○
- タイマー【分】
- 30分
- 遠赤外線ヒーター
- ○
- はずせるドア
- ○
- ミラーガラス
- -
- 燻製
- -
- ディンプル加工
- -
- オートメニュー
- ○
- 電源コード【m】
- 1.2 m
- 幅x高さx奥行(庫内)【mm】
- 270x110x235 mm
- 幅x高さx奥行(本体)【mm】
- 335x260x290 mm
- 重量(本体)【kg】
- 4.7 kg
- カラー
- ブラック
EQ-JA22のレビュー
高評価が多いトピックの口コミを見る
「焼き上がり」に関するユーザーの反応 まとめ
「お手入れ」に関するユーザーの反応 まとめ
「サイズ」に関するユーザーの反応 まとめ
低評価が多いトピックの口コミを見る
「焼き上がり」に関するユーザーの反応 まとめ
この商品と同じメーカーの商品
編集部おすすめの記事
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。



手動→自動、自動→手動に切り替えるのに、 ボタンを回したり押したりたくさんのアクションが要るし、 本体が軽いので滑り止めをつけないと、ボタンを押すと台から動いてしまいます。
ただ使い勝手が問題、慣れるまで取説片手に取り組まなければ使えない。家内が悪戦している。
最も不満なのは、自動コースが8つしかないこと。自動コースでは、上下のヒーターを別々にコントロールしてくれます。手作りパンコースありますが、使う人は何人いるのだろう?せっかくデジタル表示なのですから、3倍くらいコースを入れてください。
焼き上がりまでに少し時間が掛かるのが 気になりました。 1300Wあれば、言うことがない機種かもしれません。
扉や金網がはずせるので、とてもお手入れしやすいと思います。
パンのときは、サクふわコースにすると、中身はふわっと、表面はサクッ焼きあがってくれて、焼き加減も、淡・中・濃の三段階で調整できます。とにかく、とてもおいしく焼きあがるのでとても満足です。
象印トースターの代名詞とも言えるサクフワトーストは、数年前の機種から格段に進化し、 サクフワ感が数段UPした。 これは8枚切り等の薄い食パンでも実感できるが、6枚切り以上、できれば4枚切りを試して欲しい。
思ったより小ぶりな外見と内寸(特に横幅が前回の物より約10cmくらい小さい)にビックリ。 でも、パンをトーストするには必要十分です。
@外観 コンパクトで置き場所に困らないと思いました。
高火力スイッチヒーティング搭載!サクふわパントースター!
選択機能と決定機能が一体となったロータリースイッチとなっているため、ボタンの数が少なくシンプルで、小さなお子様やお年寄りの方にでも使いやすいです。また、メニューがはっきり見やすい白黒反転液晶表示のパネルを採用しており、どのご家庭でもとても使いやすい商品でしょう。