
くるくるドライヤーはカールドライヤーとも呼ばれる、ドライヤーとブラシが一体化したアイテムです。ドライヤーでスタイリングする際は、片手にドライヤーを持ち、もう片方の手でブラシを持つため、両手が塞がってしまいます。
しかし、くるくるドライヤーであれば片手がフリーになり、ブローやスタイリングもしやすくなるため非常に便利です。また、ストレート・カールなど作りたいスタイルを簡単に作れて、ショートヘアからロングヘアまで幅広い髪型に対応できます。
忙しい朝の寝癖直しにも便利ですが、種類が多く選びきれないとお悩みではありませんか?そこでこの記事では、くるくるドライヤーの選び方・くるくるドライヤーのおすすめ15選・あると便利なアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてください。
普通のドライヤーはブローがメインですが、くるくるドライヤーはブローとスタイリングを1台でこなします。どちらかというとスタイリングを主としているため、風量を抑えているのも特徴です。
朝出かける前にシャンプーからスタイリングまでする場合も、乾かしながらスタイリングできるので時短を可能にします。さらに、ドライヤーよりスリムで、ブラシと一体化されているため収納や持ち運びにも便利です。
ドライヤーならではのブローとアイロンのようなスタイリングが両方可能となっているのがくるくるドライヤーの魅力ですね。

スタイリングにはヘアアイロンも便利ですが、くるくるドライヤーもヘアアイロンも高温で使用するため、どちらも髪にダメージを与えるのは否めません。温度で見た場合はヘアアイロンの方が高温になるため、使い方を間違えるとダメージは大きくなります。
しかし、くるくるドライヤーも使い方を間違えると髪が痛むので注意しましょう。髪へのダメージが気になるのであれば、ダメージを軽減するスタイリング剤の使用をおすすめします。ヘアアイロンについては、こちらの記事もぜひ参考にしてください。
くるくるドライヤー選びのポイントは、ブラシの種類や形状・機能性使いやすさ・アタッチメント・人気メーカーをチェックすることです。それぞれのポイントについて詳しく解説します。
くるくるドライヤーのブラシには、ブローブラシとロールブラシがあります。それぞれに仕上がりが異なるので、髪型や作りたいスタイルに対応しているかを見極めてください。種類別の特徴とどんなシーンに向いているのかを紹介します。
ストレートヘアや寝癖直しには、ブローブラシがおすすめです。ブローブラシは通常のブラシと同じ反面にだけブラシが付いたタイプで、普通のブラシ感覚で使用できます。
初心者にも扱いやすく、テンションをかければストレートにや寝癖直しも簡単です。毛先のワンカールもブローブラシであれば簡単に作れます。
ロールブラシは前面にブラシが付いたタイプで、巻き髪スタイルに向いています。360°にブラシが付いているため髪をキャッチしやすく、内巻きや外巻きも自在に作れるのがポイントです。
ただし、ブラシ径によって仕上がりが変わるので、髪の長さや作りたいカールに合わせて見極めてください。商品によってはアタッチメントとして付属していることもあります。
くせ毛を伸ばしストレートにしたい場合は、ブラシの弾力をチェックしましょう。ブラシの弾力があればテンションをかけやすく、髪を伸ばしながらブローできます。
しかし、ブラシの弾力がないとしっかりとテンションがかけられず、うねりが残ることも。くせ毛を伸ばしたり、ストレートを作ったりしたいのであれば弾力性の高いブラシがおすすめです。
くるくるドライヤーと言っても、価格はピンキリでブラシのクオリティも異なります。ブラシのクオリティは仕上がりにも影響するので、細かいところもチェックしましょう。
チェックポイントは、髪をキャッチしやすいようサイドに短いブラシが付いているか、静電気を防ぐ加工が施されているかなどです。可能であれば売り場で直接手にとって確認してください。
くるくるドライヤーにあると便利なのは、風量調節機能と冷風機能です。どちらも仕上がりに差が出るので選ぶ際にチェックしてください。

髪を乾かす目的でもくるくるドライヤーを使用したい場合は、風量をチェックしましょう。しっかりとカールを付けるには風量の大きいものがおすすめですが、大きすぎても髪が乱れて扱いにくいと感じることがあります。用途に合わせて使い分けられるよう、風量調節機能があると便利です。

温風を当てると髪のキューティクルが開くので、そのままだとダメージを受けやすくなるため注意が必要です。
冷風を当てることで開いたキューティクルが引き締まり、さらに、仕上げに冷風を使うとスタイルをキープする効果が期待できます。ブローやスタイルを作るときは温風、仕上げは冷風が使えるかどうかもチェックしてください。
くるくるドライヤーは片手で操作することが多いので、握りやすさとボタンの位置などもチェックしましょう。また、重量があると手が疲れてしまいます。
使用中は腕を上げた状態になるので、重量も確認しておくと安心です。海外旅行にもくるくるドライヤーを持っていきたいのであれば、電圧が海外に対応しているものを選んでください。
アタッチメントが多いほど多様なスタイルに対応できます。ブローブラシ以外にロールブラシが付属しているものも多いので、ストレート・カールは作れますが、付属のロールブラシは太さが限られます。さまざまなスタイルを楽しみたい方は、太さの違うロールブラシがあると便利です。
さらに、髪のまとまりを重視する場合は髪を挟めるブラシアタッチメント付きをおすすめします。また、アタッチメントの種類が豊富になると価格も高くなるので、予算との兼ね合いも確認してください。
くるくるドライヤーを選ぶのであれば、人気メーカーから選ぶのもおすすめです。3つの人気メーカーとそれぞれの特徴をご紹介するので、購入の参考にしてください。
パナソニックは、世界で初めてくるくるドライヤーを販売したメーカーとしても知られています。さらに、空気中の水に高電圧を加えナノサイズの微粒子イオンを生成する独自機能「ナノイー」を搭載したモデルが充実しているのもポイントです。毛をはさみアイロンのように使える「サロンブラシ」を搭載したモデルも人気があります。
テスコムは手が届きやすい価格の商品が充実しているので、コスパ重視でくるくるドライヤーを選びたい方におすすめです。
安いモデルでも機能性に優れているので、使い勝手のよさにも定評があります。海外対応モデルやアタッチメントが充実したモデルなど、用途に合わせて選べるのもポイントです。
コイズミは、安いくるくるドライヤーが欲しい方に向いています。2,000円台のモデルも多いので、とりあえずくるくるドライヤーを試してみたいというときも気軽に購入できるのが魅力です。機能性に優れた上位モデルも揃うので、用途に合わせて選びたい方にも向いています。
くるくるドライヤー ナノケア EH-KN7B



ナノイーが髪の水分バランスを整える
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パナソニック独自のナノイーを搭載しているので、髪の水分バランスを整えながらスタイリングが可能です。ブラシ装着部のすぐ下にナノイー吹出口があり、スタイリングしながらイオンチャージも可能にします。さらに、ワンタッチで切り替わるクールショット機能はスタイルをキープしやすく、ワイドブラシはブローにも便利です。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- くるくるドライヤー ナノケア EH-KN7B
- イオン名称
- ナノイー
- 温風温度
- 約120℃(ドライ/温風時/室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 650W
- 付属品
- ワイドブローブラシ
- サイズ
- W158×D83×H332mm
- 重量
- 375g
アゲツヤ ロールブラシアイロン 32mm
ブラシ部分が熱くならないので安心
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
アゲツヤプロはブラシ部分が熱くならないので、くるくるドライヤーを使い慣れていない方にも安心です。ブラシに手を添えながらスタイリングができます。熱くならなくても220℃の高温でカールを作れば、雨の日もカールが長持ちします。温度は140℃~220℃まで5段階に調節が可能。1分で加熱できるので、忙しい朝にもスピーディーな仕上がりを可能にします。
- メーカー
- AGETUYA(アゲツヤ)
- 商品名
- アゲツヤ ロールブラシアイロン 32mm
- イオン名称
- -
- 温風温度
- 140℃~200℃
- 電源・電圧
- AC100V~240V
- 消費電力
- 32W
- 付属品
- -
- サイズ
- W50×D305×H50mm
- 重量
- 375g
くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA1E



騒音抑制タイプで夜も安心
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
夜間や早朝にくるくるドライヤーを使うと音が気になるという方におすすめな、騒音抑制構造を採用したモデルです。使用中の音は62dB(洗濯機やトイレの水を流す音くらい)なので、生活音レベルで使用できます。ブラシはシリコン配合でテンションがかけやすく、サイドに配置した毛先キャッチラバーが髪をしっかりととらえるのもポイントです。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- イオン名称
- -
- 温風温度
- 約120℃(ドライ/室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- 毛先キャッチブローブラシ
- サイズ
- W136×D67×H262mm
- 重量
- 300g
カーリングドライヤー KHC-5030/WH
ハイパワーで素早く乾く
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
1,000Wのハイパワーで、ドライもセットもスピーディーに仕上げることができます。ツインイオンを搭載した大風量タイプは、無段階に風量調節ができるのもポイントです。さらに、ブラシ面積が広い毛玉コームは髪をキャッチしやすく、サイドの短めブラシでニュアンスも簡単に決まります。風量スイッチはスライド式で好みの風量に素早くきりかえられるので、片手でも楽に操作が可能です。
- メーカー
- モノクローム(Monochrome)
- 商品名
- カーリングドライヤー KHC-5030/WH
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 1,000W
- 付属品
- 先玉ワイドボリュームブラシ
- サイズ
- W246×D56×H61mm
- 重量
- 355g
naturam TIC295



マイナスイオン発生をランプで知らせる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マイナスイオンを搭載しており、マイナスイオン発生中はランプを点灯させて知らせます。静電気防止剤を配合したブラシはクシ通りがよく、ワイドブラシは1度にまとめてドライやセットができるのもポイントです。切り替えスイッチは片手でも操作しやすく、温風・冷風・OFFの3段階に楽に切り替えられます。
- メーカー
- テスコム (TESCOM)
- 商品名
- naturam TIC295
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- 115℃(周囲温度30℃の場合。アタッチメントを取り外したときの温度)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 650W
- 付属品
- ワイドクッションブラシ
- サイズ
- W210×H52mm
- 重量
- 300g
くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1A
用途に合わせて3段階切り替えが可能
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ストレートや毛先のニュアンスを付けたいときに便利なシンプルモデルです。シンプルですが、マイナスイオンを搭載しています。風量は温風が強・弱の2段階と、冷風の使い分けが可能です。髪を乾かすときは強、スタイリングには弱、仕上げにスタイルをキープしたりツヤを出したりしたいときは冷風を使い分けられます。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1A(PN)(PP)
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- 約120℃(ドライ/室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- ブローブラシ
- サイズ
- W334×H53.5mm
- 重量
- 335g
naturam TIC755
コスパ最強モデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
コスパ重視で選びたい方におすすめなベーシックラインです。コスパに優れていながらマイナスイオンを搭載しており、ブローブラシの他にキャッチブラシが付属しているのもポイント。キャッチブラシはヘアアイロンのようにカールが作りやすく、ふんわりからしっかりまで自在に調節できるのも魅力です。ブラシは2つとも水洗いできるので清潔を保てます。
- メーカー
- テスコム (TESCOM)
- 商品名
- naturam TIC755
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- キャッチクッションブラシ/ロールアイロンブラシ(26mm径)
- サイズ
- W210×D46×H49mm
- 重量
- 245g
カーリングドライヤー KDD-0051
海外旅行に持っていける
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
両端の短めブラシが髪をしっかりとキャッチし、毛髪巻き込み防止構造によりスタイリングしやすいのもポイントです。さらに、海外の電圧にも対応できるので、海外旅行にも使い慣れたくるくるドライヤーを持っていけます。電圧はコインで簡単に切り替えられますが、出荷時は海外対応になっているので、国内での使用には100-120vに合わせてから使用してください。
- メーカー
- コイズミ(Koizumi)
- 商品名
- カーリングドライヤー KDD-0051
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- 約105℃(100/200V) ・約120℃(120/240V)
- 電源・電圧
- AC 100-120V/200-240V
- 消費電力
- 100/200V:500W・120/240V:700W
- 付属品
- 先玉ボリュームキャッチブラシ
- サイズ
- W234×D51×H58mm
- 重量
- 315g
くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1E



マイナスイオンが髪表面をコート
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マイナスイオンを搭載したモデルは、髪の表面をマイナスイオンが優しくコートします。風量は、ドライ・セット・コールドの3段階に切り替えが可能で、用途に合わせて使いわけが可能です。ストレートや寝癖直しに便利なブローブラシは、柔らかくテンションをかけやすいのでスタイリングしやすいのもポイント。初心者にも使いやすいモデルです。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1E
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- 約120℃(ドライ/室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- ブローブラシ
- サイズ
- W136×D67×H289mm
- 重量
- 335g
くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4E
サロンブローブラシで毛先までまとまる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ブローブラシとロールブラシの他に、髪を挟んでスタイリングできるサロンブローブラシが付属しています。パナソニック独自のマイナスイオンが髪表面をコートして、サラツヤスタイリングを実現。3種類のアタッチメントを使い分けることで、スタイリング幅も広がります。ドライ・巻き髪・ワンカール・ストレートまでその日の気分やファッションに合わせてスタイリングしたい方におすすめです。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4E
- イオン名称
- -
- 温風温度
- 約120℃(ドライ・室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- サロンブローブラシ/ブローブラシ/太ロールブラシ
- サイズ
- W260×D67×H322mm
- 重量
- 335g
マイナスイオン カールドライヤー TIC905



ツバキオイル配合ブラシで髪がまとまりやすい
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
180°ワイドに広がる植毛ブラシが、短い髪も根本までしっかりとキャッチしてテンションをかけます。さらに、ブラシの黒色部分には、天然由来の保湿成分ツバキオイル配合のマイクロカプセルを含ませているのもポイントです。ブローブラシはブラシ部分飲み取り外して洗えるので、清潔を保てます。360°回転するコードや、ラク抜きプラグなど細部まで使いやすい工夫が取り入れられているのも魅力です。
- メーカー
- テスコム (TESCOM)
- 商品名
- マイナスイオン カールドライヤー TIC905
- イオン名称
- マイナスイオン
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- スタイリングブローブラシ
- サイズ
- W217×D52×H57mm
- 重量
- 275g
くるくるドライヤー ナノケア EH-KN9B
スタイル別に5つのアタッチメントを選べる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ワイドブローブラシの他に、ノズル・太ロールブラシ・ボリュームアップブラシ・サロンブローブラシの計5つのアタッチメントが付属しています。スタイル別に使い分けることもできますし、いつものスタイルにアレンジを加えたいときにも便利です。パナソニック独自のナノイーで髪と地肌をいたわりながらスタイリングできるのもポイント。サロンブローブラシは、美容室のような仕上がりを体験できます。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- くるくるドライヤー ナノケア EH-KN9B
- イオン名称
- ナノイー
- 温風温度
- 約120℃(ドライ/温風時/室温30℃の時)
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 650W
- 付属品
- サロンブローブラシ/ボリュームアップブラシ/ワイドブローブラシ/太ロールブラシ/ノズル
- サイズ
- W259×D82×H374mm
- 重量
- 375g
ブロードライヤー CCIBD-G01B


スピーディーに仕上げるので忙しい朝も便利
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ブラシの通風孔と本体内部に、ミクロパウダー化した数種類の天然石やミネラルを配合。さらに、アタッチメントにはキュアクリスタル加工度施しており、電源を入れずブラッシングするだけで静電気を押さえ髪をまとめる効果が期待できます。また、プロのブローテクニックを手軽に再現できるようブラシの形状にこだわり設計されているので、初心者でも素早くスタイルが決まるのもポイントです。
- メーカー
- HOLISTIC cures(ホリスティックキュア)
- 商品名
- ブロードライヤー CCIBD-G01B
- イオン名称
- -
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- 100VAC
- 消費電力
- 650W
- サイズ
- W50×D50×H225mm
- 重量
- 310g
マイナスイオンカーリングドライヤーKHC-5111/N
2種類のブラシを使い分けできる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ツインマイナスイオンを搭載しており、ブローブラシとロールブラシを使い分けお好みのスタイルを作ることができます。ブラシの先端が玉状になっているので、髪をキャッチしやすいのもポイントです。ブローブラシのサイドに配置した短めブラシにより、しっかりとテンションをかけることができます。コイズミの上位モデルながら、手が届きやすい価格というのも魅力です。
- メーカー
- コイズミ(Koizumi)
- 商品名
- マイナスイオンカーリングドライヤーKHC-5111/N
- イオン名称
- ツインイオン
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50-60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- 先玉ボリュームキャッチブラシ/先玉らく巻きアイロンブラシ
- 重量
- -
くるくるドライヤーアイロン
初心者にも使いやすい1台3役
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
1台でくるくるドライヤー・カールアイロン・ストレートアイロンの3役をこなします。アルガンオイルを配合したプレートは、キューティクルを保護し熱ダメージを軽減。ブラシ部分は防熱仕様になっており、先端には防熱カバーを配置しているので使用中に手が触れても火傷する心配がなく安心です。コンパクトなのでバッグに入れて持ち歩けます。
- メーカー
- Amzdeal-JP
- 商品名
- くるくるドライヤーアイロン
- イオン名称
- -
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- 100〜240V
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- 先玉ボリュームキャッチブラシ/先玉らく巻きアイロンブラシ
- サイズ
- W25×D110×H290mm
- 重量
- -
パナソニック くるくるドライヤー ナノケア 海外対応 ルージュピンク EH-KN9C-RP
豊富なアタッチメントで幅広いヘアアレンジが可能に
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
しっかり髪の癖が伸ばせる「サロンブラシ」をはじめとして、「ボリュームアップブラシ」「ワイドブローブラシ」「太ロールブラシ」と幅広いアタッチメントが特徴のくるくるドライヤーです。また、ブラシを付けずに通常のドライヤーとして使えるノズルも付属しており幅広い用途に使えます。
髪と地肌をいたわる「ナノイー機能」が搭載されていて、さらに海外対応もしているので高品質なくるくるドライヤーを幅広い用途で使いたい人におすすめの商品です。
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- EH-KN9C-RP
- イオン名称
- ナノイー
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100-120V、AC200-240V
- 消費電力
- AC100-120V: 500W(ドライ/温風時)、AC200-240V: 700W(ドライ/温風時)
- 付属品
- サロンブローブラシ,ボリュームアップブラシ,ワイドブローブラシ,太ロールブラシ,ノズル
- サイズ
- 38.2 x 28.6 x 9.4 cm
- 重量
- 1.08kg
シャープ カールドライヤー プラズマクラスター搭載 ホワイト IB-CB58-W
プラズマクラスター搭載のヘアスタイラー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
シャープ独自のプラズマクラスターによってブラッシング時の静電気を抑制します。摩擦からくる静電気を抑制することで髪へのダメージを抑え、まとまりあるツヤ髪へと導く美髪を目指したい人向けのくるくるドライヤーです。
ロールブラシも付属しているのではセットについてもしっかり対応しています。握りやすいスリムなデザインも人気の一つです。
- メーカー
- シャープ(SHARP)
- 商品名
- IB-CB58-W
- イオン名称
- プラズマクラスター
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- 100
- 消費電力
- 最大約500W
- 付属品
- ブローブラシ、ロールブラシ、ユニット清掃ブラシ
- サイズ
- 5.5×35.4cm
- 重量
- 0.39kg
テスコム (TESCOM) ドライヤー カールタイプ windy グレー TS20-H
安さとシンプルさがで大人気!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
このくるくるドライヤーの魅力は何といってもお求めやすい低価格な点です。低価格だと性能が心配になってしまいますが、この商品は搭載機能を最小限にすることで値段を抑えているため、乾かすこととセットすることができればいいという人にはぴったりです。
また、かなり小型で軽量なため重いドライヤーを持っていると腕がつかれるという人にもおすすめできます。
- メーカー
- テスコム(TESCOM)
- 商品名
- TS20-H
- イオン名称
- -
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50/60Hz
- 消費電力
- 700W
- 付属品
- -
- サイズ
- 高さ54×幅332mm
- 重量
- 235g
テスコム (TESCOM) ドライヤー カールタイプ プロテクトイオン付 ホワイト ACC11-W


3つのブラシで使いやすい万能くるくるドライヤー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ストレートヘアを作りやすい「キャッチブローブラシ」、髪を立ち上げてボリュームアップさせる「ボリュームアップブラシ」、アルミ素材で髪を形作る「カールアイロンブラシ」と3つのヘッドを付け替えることで多くの使い方ができるくるくるドライヤーです。
とてもスリムな34mm径のクビレ形状のボディで女性の手にフィットするような構造でつくられています。
- メーカー
- テスコム(TESCOM)
- 商品名
- ACC11-W
- イオン名称
- プロテクトイオン
- 温風温度
- -
- 電源・電圧
- AC100V 50/60Hz
- 消費電力
- 400W
- 付属品
- キャッチブローブラシ、ボリュームアップブラシ、カールアイロンブラシ(Φ19mm)、スタイルBOOK、クイックコードバンド
- サイズ
- H64×W325×D50mm
- 重量
- 0.63kg
くるくるドライヤーは初心者でも簡単にブローやスタイリングができます。基本的な使い方としては、大方ドライヤーで乾かしてからくるくるドライヤーを使うのがおすすめです。もしも、ドライヤーがない場合は、くるくるドライヤーのブラシを外せばドライヤーのように使えます。
前髪や毛先をカールしたい場合はブラシで髪を巻くように使い、冷風に切り替え冷ましてからブラシを抜くとしっかりカールが付き仕上がりも自然です。
くるくるドライヤーは基本的な使い方をマスターすれば、自宅でもサロンのように自然なワンカールを作れるようになります。ポイントを押さえておけば、きれいな内巻きワンカールも意外に簡単に作れるので、ぜひ試してください。
まず、スタイリング剤や洗い流さないトリートメントで髪を保護しましょう。髪がまとまりスタイリングしやすくなります。その後髪を少量取り、上から下に向かって伸ばし、毛先をブラシに巻きつけ数秒キープ後に冷風で冷ますとカールが固定されます。
手軽に使えるくるくるドライヤーですが、より便利に使いたいのであれば次に紹介するアイテムを併用するのがおすすめです。2つの便利グッズを紹介するので、参考にしてください。
ヘアカラーやパーマを重ねた髪は、ダメージが蓄積されがちです。とはいえくるくるドライヤーを使わないわけにもいかないのであれば、熱ダメージから髪を守ってくれるスタイリング剤をおすすめします。
ただし、くるくるドライヤーの前に使うものと後に使うものがあるので、使うタイミングを間違えないことも大切です。
朝起きてから寝癖に気づいたがシャンプーする時間がない場合は、寝癖直しウォーターをおすすめします。寝癖がついた部分にシュッとスプレーするだけで、簡単に寝癖を直せます。
シャンプーするよりも時短になるのも嬉しいポイントです。髪に浸透しやすいよう作られているので、美容成分を配合したものを選べばヘアケアも可能にします。
くるくるドライヤーは、ブローのしやすさを格段にアップしてくれます。ショートからロングまで幅広い髪型にも対応できて、理想のスタイルを簡単に作れるのも魅力です。紹介した選び方やおすすめ商品を参考にして、自身の希望に合う最適な選択をしてください。