
【最新】プレゼントで贈りたい扇風機おすすめ10選|おしゃれなタイプも
プレゼント選びに迷ったら、扇風機を選んでみませんか?プレゼントとしては斬新でインパクトがありますが、生活必需品なので重宝がられるのではないでしょうか。本記事では、プレゼントに適したおしゃれな扇風機の選び方とおすすめ商品をご紹介します。
2022/01/14 更新
目次

夏の熱い季節になくてはならない扇風機ですが、冬では温かい空気を効率よく素早く循環させる目的としても使えます。通常自分で購入しますが、今では懸賞やくじ引きなどの賞品としてもメジャーです。需要が高いため、プレゼントとしても喜ばれる扇風機が増えています。
例えば、誕生日や出産祝い、結婚祝いや引っ越しをする方へのプレゼントとして、扇風機は喜ばれるものの1つです。プレゼントする場合、誕生日や出産祝いなどさまざまなシーンがあるので、今回は扇風機の種類や贈る目的に合わせた選び方を説明します。
また、記事の後半ではプレゼントに贈りたい扇風機おすすめ10選を紹介するのでぜひ参考にして、おしゃれで素敵なプレゼントを贈りましょう。

プレゼントを選ぶ際、予算を決めると範囲が決まるので選びやすくなります。リビングに置くような実用的なものや、首から下げて両手が塞がらずに使えるものなど、用途や価格もさまざま。プレゼントをする場合は贈る方との関係性にもよりますが、あまり値が張るものを贈ると返って気を遣わせることがあるので注意が必要です。
ちょっとしたプレゼントなら、ポータブルやUSB対応の小さな扇風機が3000円以下で揃っており、小さなサーキュレーターなど低価格なものも販売されてます。

プレゼントを渡すイベントが、たくさんある方も多いのではないでしょうか。例えば、両親に日頃の感謝を表す時などに贈れば、使うたびに家族みんなで思い出を共有して温かい気持ちになります。ここでは、イベントごとにおすすめの扇風機のタイプを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
誕生日プレゼントに

誕生日プレゼントに扇風機を贈れば、斬新なプレゼントとして記憶に残りやすいので、インパクトを残したい方にはとてもおすすめです。扇風機は老若男女問わず需要が高く、季節問わず使うことも可能です。プレゼントを贈る相手が好きなデザイン・色・キャラクターなどを選べば、贈られた方にも喜ばれます。
母の日・父の日や敬老の日

季節問わず使えるので、家族に日頃の感謝を込めてプレゼントするのにも扇風機はおすすめです。機能的に使いやすく実用的な扇風機を選んで贈ってみてはいかがでしょうか。離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんにも、きっと喜ばれること間違いありません。
クリスマスプレゼント

扇風機はクリスマスプレゼントとしても活躍。中でもサーキュレーターは、エアコンと同時に使うことで暖かい空気と冷たい空気を循環させます。早く部屋が暖かくなり電気代が節約できるので、冬こそ扇風機やサーキュレーターがおすすめです。部屋に置くとインテリアになるものもあるので、おしゃれなプレゼントになりますよ。
その他のお祝いに
結婚祝いに

結婚祝いにはお揃いの食器やタオルなどが一般的ですが、ほかにも生活必需品である扇風機をプレゼントされると嬉しい方も多いのではないでしょうか。おしゃれなスリムタワー型の扇風機や1年中使えるサーキュレーターなどは、センスの光るプレゼントになります。他の人とも被りにくいので、斬新なプレゼントをしたい方におすすめです。
出産祝いに

出産祝いはスタイやオムツなど周りと被りがち。そこで、周りとは違う、長く安心して使えるプレゼントをしたい方におすすめなのが、赤ちゃんに優しい扇風機です。羽根がないタイプの扇風機もあるので、赤ちゃんが手を出してもケガの心配がありません。また、ベビーカーに取り付け可能な扇風機なら買い物やお散歩時にも活躍します。
引っ越し祝いに
新居に新しい家電があると気持ちがリフレッシュしますが、扇風機の中には、新居にふさわしいスタイリッシュなデザインの扇風機や、PCなどで使えるUSBに差し込むタイプの扇風機もあります。さまざまなシーンで活用できるので、転勤・転職・引っ越しなど新たな門出を祝う品としてもおすすめです。
扇風機は、サーキュレーター・携帯型・据え置き型・卓上型などさまざまな種類があります。今ではデザイン性が豊かでおしゃれな上に高機能なものも多いです。ここでは、プレゼントに人気のデザインを紹介しますので、贈る相手の趣味や嗜好に合わせて選ぶ参考にてください。
レトロ系扇風機
昭和を感じるレトロなデザインの扇風機は、懐かしさがあり、温かく優しいデザインにホッとする方も多くいるのではないでしょうか。アンティークやヴィンテージが好きな方には特におすすめです。また、機能は現代の要素を取り入れているので快適に使えます。
おしゃれな北欧系
北欧スタイルには、木製のナチュラル素材・白やグレーのナチュラルカラーを基本にしたものが多く、小物には幾何学模様やビビットな差し色が使われているのが特徴です。ビビットな色の扇風機はお部屋に置くとパッと目を引くインテリアになるので、インテリアにこだわる方へのプレゼントにおすすめです。
シンプルなモノトーン
モノトーンでまとめた部屋は、スタイリッシュで生活感を感じさせません。白と黒のシンプルな色を基調とした扇風機は、お部屋にあることで全体が引き締まって見えるので人気があります。スタイリッシュでシンプルなデザインが好きな方には、黒もしくは白の丸みのあるサーキュレーターがおすすめです。
流行に敏感な方やおしゃれな方には、最新機種や人気メーカーがおすすめです。最新性能ではダイソンの「ホット&クール」が人気があります。また、無印良品の扇風機・サーキュレーターは、シンプルなデザインで人気です。ここでは、種類や機能についてご紹介します。
種類で決める
リビングファン・タワー型・羽なし型
床置き型のリビングファンは、タワー型や羽なし型が人気です。タワー型には、畳の部屋に合うような木目調だったりスタイリッシュなタイプがあったりなど、豊富なデザインも魅力の1つ。また、羽なし型にはスリムなタワー型や空気清浄機付きファンなど高性能なものがあります。どちらも冷風と暖房運転を備えているタイプがあるので、季節問わず使えて便利です。
持ち歩けるハンディタイプ
夏の野外イベントや通勤・通学などで使う人が増えているハンディ扇風機。長時間使えたり、軽量・コンパクトでデザイン性にも優れていたりで高性能なモデルが続々と登場しています。また、パワフルなハンディ扇風機は、ポケットサイズなのにパワフルな風で外でも大活躍するのが魅力です。
首掛けタイプ(ネックファン)
首にかけるタイプの扇風機なら両手が空くので、料理などの作業中に使えて便利です。ミスト機能が付いていれば屋外でのイベントや移動時に、より一層涼しくなります。また、首周りを冷やす冷却プレートが付いているものもあり、暑い日を快適に過ごすのに重宝します。ただし、首の負担にならないよう軽いものを選ぶのがおすすめです。
壁掛けタイプ
小さな子供やペットがいる場合、壁掛けタイプの扇風機がおすすめです。羽根なしタイプやサーキュレーターにも壁掛けタイプがあります。誤って扇風機でケガをする心配がない上、場所も取らないためコードが邪魔になりません。また、高い位置から風を送るので効率よく空気を循環することができ、エアコンとの併用に最適です。
USB・車用タイプ
車にはエアコンが搭載されていますが、後部座席まで涼しくするには時間がかかります。そこで、扇風機があれば、車内の空気を早く効率的に循環させることができます。また、USB給電のものを選べば、パソコンやモバイルバッテリーからも給電できるので便利です。さらに、クリップ式のものならどこにでも取り付けられます。
使いやすさや機能で選ぶ
扇風機付き加湿器
扇風機に加湿器が備わっているものがあります。夏のクーラーや冬の暖房は空気や肌が乾燥しますが、加湿タイプの扇風機を机に置いておけば、涼しい風を受けながら加湿することも可能です。また、USB給電で超音波式のミストタイプもあるので、特に女性にはおすすめの扇風機といえます。
静かなタイプ
就寝時に扇風機の音が気になって眠れなかったり、赤ちゃんがいて静かな扇風機が欲しかったりする方には、静かなDCモーター搭載の扇風機がおすすめ。静かな上、消費電力が少ないのはコスパ面でも嬉しいポイントですね。
プレゼントに贈りたい扇風機の世の中ランキング
- ランク王独自のアルゴリズムで作成した商品ランキングのこと。世の中で本当に売れている商品がわかります。
CFX85WC
https://m.media-amazon.com/images/I/31DnqgjynoL._SL500_.jpg
価格:16,800円 (税込)
空気清浄機能がついたオールシーズン使える扇風機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
PJ-N2DBG
https://m.media-amazon.com/images/I/41+nocYAZTS._SL500_.jpg
また、チャイルドロック機能があるため、お子さんやペットがいるご家庭におすすめ。さらに、プラズマクラスターが搭載されているので、空気浄化・消臭にも効果を発揮します。多機能な扇風機を探していた方にも、満足していただける商品です。
EGF-1600-DK
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/roomy-garden/cabinet/500cart_all/500cart_11g/p10-5/mtb2000-jr009-1_gt02.jpg?_ex=128x128
角度を狭めればピンポイントな風を送ることができるのも便利な特徴。部屋干しをされている方にもピッタリです。風量1の時の音は13dbしかないので、睡眠時にも最適と言えます。眠りの浅い方や、小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただける扇風機です。
リビング扇風機 F-CU339
https://m.media-amazon.com/images/I/21xcmKD9q2L._SL500_.jpg
この扇風機のカラーは品の良いシルキーゴールド。お部屋の雰囲気をワンランク上にしてくれるのも魅力の1つ。また、「おやすみモード」は風量、音、明るさを調整してくれて、快眠に導きます。
TP04WSN
https://m.media-amazon.com/images/I/31xT8xS7EML._SL500_.jpg
価格:33,911円 (税込)
34畳まで空気清浄可能!多彩な機能搭載のタワーファン
楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
そして1番のメリットは最大34畳まで対応の空気清浄機能が付いていることです。専用アプリを使うことで、リアルタイムで部屋の空気がどれくらい清潔さを保っているかが分かります。PM0.1クラスの微粒子も取り除いてくれるので、小さなお子さんがいるご家庭におすすめです。
BP01WS
https://m.media-amazon.com/images/I/41+lcuvpbVL._SL500_.jpg
価格:23,068円 (税込)
コンパクトなのに高性能!持ち運びできる空気清浄機+扇風機!
Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
コンパクトなのに高性能な本商品は、空気清浄機としてだけでなく扇風機としても活躍してくれます。バッテリー式なので寝室・子供部屋・台所などどこにでも持ち運びができ一家に一台あると便利です。一人暮らしの方にはもちろん、部屋を移動させて使いたいという方にもおすすめです。
EGF-1700-DK
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/apmarket/cabinet/compass1625471768.jpg?_ex=128x128
価格:37,800円 (税込)
オプションのバッテリーでどこでも使える!シックな黒の扇風機!
楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
風量1の時の音は13dbしかないので、睡眠時にも最適です。眠りの浅い方や、小さなお子様がいる家庭でも安心してお使いいただけます。空気を大きく広く動かせるため、サーキュレーターとしても使えるのも魅力。年間を通して活躍してくれます。
HFX85W14C
https://m.media-amazon.com/images/I/31WLxiCaECL._SL500_.jpg
価格:28,677円 (税込)
有害物質もストレスもなし!空気清浄機能付きファン
Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
上下左右に風が広がる「3Dコンフォート・エアテクノロジー」を採用し、風を浴び続けても体がだるくなりにくくストレスフリーです。またスタイリッシュなデザインはインテリアにこだわる方にもピッタリ。空気清浄機能とおしゃれなデザインで、より心地良い空間づくりを体験しましょう。
HSF-DS500C
https://m.media-amazon.com/images/I/21KtXu4l6bL._SL500_.jpg
価格:26,500円 (税込)
自動で切り替えOK!シンプルでスマートに扱える扇風機
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
直感的に分かるバックライト付きの液晶を使用しているので、離れていても目視しやすいです。目の悪い方や、高齢の方にもおすすめです。液晶表示が暗くなる機能もあるので、夜でも安心してお使いいただけますよ。面倒な手間がなくスマートに扱える扇風機が欲しい方にピッタリです。
PJ-L3DS-W
https://m.media-amazon.com/images/I/31yF2mMRpSL._SL500_.jpg
価格:16,893円 (税込)
プラズマクラスター搭載で空気中のカビ菌も除菌!高機能の扇風機!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
加えて、就寝時に便利なおやすみモードやチャイルドロックも付いているので、お子さんがいるご家庭も安心。プラズマクラスター搭載により、空気中に浮遊するカビ菌を除菌したり、部屋干しの生乾き臭を抑えたりできます。洗濯物を室内で干す機会の多い方にもピッタリの商品です。
プレゼントに贈りたい扇風機の世の中ランキングの比較一覧表
- 商品画像
デロンギ
シャープ
バルミューダ
パナソニック
ダイソン
ダイソン
バルミューダ
デロンギ
日立
シャープ
- 商品名
- CFX85WC
- PJ-N2DBG
- EGF-1600-DK
- リビング扇風機 F-CU339
- TP04WSN
- BP01WS
- EGF-1700-DK
- HFX85W14C
- HSF-DS500C
- PJ-L3DS-W
- 特徴
- 空気清浄機能がついたオールシーズン使える扇風機
- コードレスで使えるのが嬉しい!多機能な扇風機!
- 静音性◎ピンポイントにも広い範囲にも風を送れる!
- 高級感漂うカラーが魅力!機能性も兼ね備えた扇風機!
- 34畳まで空気清浄可能!多彩な機能搭載のタワーファン
- コンパクトなのに高性能!持ち運びできる空気清浄機+扇風機!
- オプションのバッテリーでどこでも使える!シックな黒の扇風機!
- 有害物質もストレスもなし!空気清浄機能付きファン
- 自動で切り替えOK!シンプルでスマートに扱える扇風機
- プラズマクラスター搭載で空気中のカビ菌も除菌!高機能の扇風機!
- 価格
- 16800円(税込)
- 28000円(税込)
- 39600円(税込)
- 37000円(税込)
- 33911円(税込)
- 23068円(税込)
- 37800円(税込)
- 28677円(税込)
- 26500円(税込)
- 16893円(税込)
プレゼントに贈りたい扇風機の話題の商品
- 世の中で多く検索されている定番の商品を紹介しています。
TP03WS
https://m.media-amazon.com/images/I/31zjNDRHJAL._SL500_.jpg
価格:34,580円 (税込)
ダイソンならではのハイパワー清浄!空気清浄付きタワーファン
Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
スマホで「dyson Link」アプリと連動すれば、その瞬間の空気をタイムリーに目で見ることができます。ファンと空気清浄機の機能を持った本商品は、よりきれいな空間で生活されたい方におすすめしたい商品です。
PJ-H2DS
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/g/f-powers_sha8228
価格:16,000円 (税込)
プラズマクラスターで消臭!部屋干しをされる方必見
Yahoo!で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
さらに、タイマーは1・2・4・6時間の設定ができます。風量は8段階から選べるので、用途に合わせて調整できるのも魅力の1つです。自然のそよ風のようなリズム風もあるため、睡眠時の使用にもおすすめ。扇風機らしい形の中に、スタイリッシュさと機能性が詰め込まれた1台です。
TP00WS
https://m.media-amazon.com/images/I/315dOguYHQL._SL500_.jpg
価格:23,980円 (税込)
子どもやペットのいる家庭に!空気を清浄・循環させる羽なし扇風機
Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
子どもや動き回るペットがいる家庭でもうっかり触って怪我をする心配がなく安心です。さらに、一般的な扇風機より風が優しいのも嬉しいです。空気清浄機の役目も兼ねる上にスリムなボディーで置き場所もとらないので部屋をスッキリまとめたい方にもおすすめです。

扇風機はプレゼントにはもちろん、自分が貰っても嬉しいものです。懸賞やプレゼントキャンペーンなどを見ていると、扇風機があることが多く、需要が高いのがわかります。また、年間を通して使えるので、自分へのご褒美におしゃれな扇風機を購入するのもおすすめ。部屋の雰囲気や使い方に合ったデザインや機能を選んで、居心地のいい空間にしましょう。
プレゼントに扇風機を選ぶのはあまりメジャーではありません。しかし、斬新で実用的なプレゼントが好きな方にはきっと喜ばれるはずです。ネットから贈る際には、熨斗やラッピングサービスに対応しているかも忘れずに確認しておきましょう。記憶に残る贈り物として、この夏は扇風機を贈ってみませんか。
また、上部から吸い込んだ空気を浄化する空気清浄機能や、最大1400Wのヒーターで温める温風機能も搭載し、1年中快適な空間で過ごせるのもポイントです。涼しい風が身体を包むように当たるため、足先だけが冷えやすいなどの理由で冷房や扇風機を敬遠している方にもおすすめです。