【ヤマハのスピーカーフォン】会議向けおすすめ4選|機能・レビュー・使い方も!

リモート会議で声の途切れや雑音に悩まされている方におすすめなのが「ヤマハのスピーカーフォン」。音響技術に優れたヤマハのスピーカーフォンは、大人数でも雑音が多いオープンスペースでも快適です。この記事では、人気4モデル(YVC-200・YVC-300・YVC-330・YVC-1000)の特徴&レビューをご紹介します。

2022/09/09 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
YAMAHA

YVC-200

外出先でも使える!バッテリー搭載スピーカーフォン

メーカー
YAMAHA
商品名
YVC-200
接続方式
USB・Bluetooth・NFC
オートゲインコントロール
ノイズリダクション
収音範囲制限機能
-
マイク自動ミュート
-
重量
280g
サイズ
140×43×140mm
収音半径
最大2m
指向性
無指向性マイクx1
オフィスでヤマハのスピーカーフォンを利用していて、使い勝手と性能の良さで、自宅用として購入しました。 スピーカは聞きやすい音質、音を大きくしても音が割れにくく、長時間の会議でも聞き疲れがほとんどありません。 マイクは感度が非常によくて、何よりノイズキャンセリング制御が巧みで、相手に届く音声が妙にぶちぶち切れたり、話初めが不明瞭にならないのが素晴らしいです。 自分の声も非常にクリアに聞こえると言われています。 話す声のボリュームも普通に静かにしゃべっていればいいだけなので、ごくごく自然体で快適にWeb会議ができるのは素晴らしいですね。

出典: https://www.amazon.co.jp

他社製品よりも価格が高いという声もありますが、言葉の最初から明瞭に聴こえるので、頻繁に聞き返さずスムーズに会話できます。マイクに向かって大きめの声で会話する必要もなく、リラックスしてミーティングを進められるのは、ヤマハならではの技術が生きている証拠です。
ヤマハ(YAMAHA)

YVC-300

在庫希少の2015年モデル

メーカー
YAMAHA
商品名
YVC-300
接続方式
USB・Bluetooth・NFC
オートゲインコントロール
ノイズリダクション
収音範囲制限機能
-
マイク自動ミュート
-
重量
800 g
サイズ
235x46x226 mm
収音半径
推奨1.5m 以内/最大3m(360°)
指向性
単一指向性×3
研究室(正方形80㎡)でリモート勉強会を開催するために買いました。 昔は MacBook Air 等で Skype していたのですが、キーボードを使うと音が入りますし、どうしても端末の前にいる人以外の話が聞きづらいので購入に踏み切りました。学会の仕事で、一世代前のヤマハのスピーカーは使っていましたが、うまく音が拾えないこともあり、正直そんなには期待していませんでした。 試してみたところ、結果的に十分すぎる性能で、大満足です。同じ部屋にいるのかと思うくらい、音が拾えるようになりました。むしろ物理的に誰がどこにいるのか把握していないと混乱するくらい、はっきり聞こえます。部屋の状況にもよるかもしれませんが、断然おすすめです。

出典: https://www.amazon.co.jp

収音性にとても満足している口コミです。やはりヤマハのスピーカーフォンはストレスなくWEB会議を進めるために十分な性能を備えているようですね。ただし、残念ながらYVC-300は中古品がほとんどとなっています。中古品を買う際は、動作状態や付属品がそろっているかなど確認をしましょう。
YAMAHA

YVC-330

周囲の雑音を気にせず快適な会話ができる高機能スピーカーフォン

メーカー
YAMAHA
商品名
YVC-330
接続方式
USB・Bluetooth・NFC
オートゲインコントロール
ノイズリダクション
収音範囲制限機能
マイク自動ミュート
重量
235×46×226mm
サイズ
800g
収音半径
最大3m
指向性
単一指向性×3
相手の声はボリュームを上げずとも鮮明に聞こえます。こちらが抑え気味の声で話しても、先方もクリアに聞こえるといっています。 安い商品がいくらでもあるけど、仕事のオンライン会議で使うのでしっかりしたものが欲しいと選びましたが、正解でした。 ひとつ不満があるのはバッテリーでは稼働しないこと。 私はUSBで給電しながら有線使用しているのですが、線の取り回しが煩わしいのでBluetoothでの接続も検討しました。でも給電のためにACアダプタを付ける=結局有線になってしまうので止めました。 バッテリーでも駆動する仕組みであればよかったのにと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

小さな声でもクリアに聞こえるのがヤマハのスピーカーフォン最大のメリットです。仕事でもプライベートでも、いい音で心地よく聞こえると口コミ評価が高いのもポイント。バッテリーを搭載していないのはデメリットですが、PCならUSB・スマートフォンならBluetoothと接続方法を選べます。
YAMAHA

YVC-1000

セミナーやプレゼンが快適!ハンドマイク接続可能モデル

メーカー
YAMAHA
商品名
YVC-1000
接続方式
USB・Bluetooth・NFC
オートゲインコントロール
ノイズリダクション
収音範囲制限機能
-
マイク自動ミュート
-
重量
1800g
サイズ
332×95×162mm
収音半径
最大5m
指向性
単一指向性×3
5m*5mから10m*20mまでの部屋であれば、 音声をエコー無しに相手に送り、相手の声も明瞭に聞こえ、音量も大きく、 マイクの集音能力も高い製品は本製品以外にありません。 本製品にたどり着くまでは、Polycom社製のビデオ会議システム、Cisco製のビデオ会議システム等10メーカー以上を試し、 予算を無限大に使ってでも快適に会議が出来る環境を構築しておりました。 それが試しに買ってみたたった10万円の機器が一番音質が良いなんて。。。。 社内全部のスピーカーフォンをyamahaで統一する事にしました。

出典: https://www.amazon.co.jp

数十万円を投資する会議システムよりも音質がいいのは、音響技術に優れたヤマハだからこそでしょう。オプションのマイクや外部スピーカーを接続すれば、40人程度入れる大会議室どうしをつなぐオンライン会議にも活用できます。