編集部おすすめの記事
冬キャンプは過酷ながら幻想的な景色を楽しめるアウトドアです。最近はキャンプ人気が高まっているので、挑戦している人は多いですよね。ただ冬の時期は防寒対策が難しく、シュラフだと寒くて眠れないこともあります。
実は春夏に使うような普通のシュラフは保温性がそこまで高くないため、本当に寒い環境では体を温めきれないこともあります。その点ダウンシュラフは生地に羽毛が使われていて、密閉性も非常に高いものです。
ダウンシュラフは今や数多くのメーカーが発売しており、初めて買う人はどれを選べばいいか悩むこともあります。そこで本記事ではダウンシュラフのポイントを、防寒性能や持ち運びやすさなどさまざまな観点から解説します。
▼以下の記事では安いダウンシュラフについて解説しているので是非チェックしてみてください!
ダウンシュラフは基本的に冬に使用するものなので、何よりも防寒性能を重視して選ぶことが大切です。またソロキャンプなど極力荷物を抑えたい場合は、収納サイズにも着目してみましょう。
ダウンシュラフの購入を検討する時は、快適温度には必ず目を通しておきましょう。冬場の夜は予報よりはるかに冷え込む場合もあります。キャンプ地の予想最低気温と比較して、快適温度が5℃以上低い製品を買っておくと安心です。
なお一部には下限温度だけが記されている製品もありますが、基本的には下限温度の半分が快適温度と考えておいて問題ありません。いずれにしても寒さを凌ぐうえで大変重要な項目なので、温度面は必ず確認することが大事です。
一般的にシュラフの形はマミー型と封筒型の2種類にわけられます。ダウンシュラフも同様に、こちらの2種類が販売されています。それぞれの特徴をチェックして、自分に合ったダウンシュラフを選んでください。
マミー型の特徴は軽量でコンパクトなところ。体の形に合うような形状で作られていて、入って寝る姿がミイラに似ているためにこのように呼ばれています。保湿性が高く温度が下がりにくいので、標高が高い場所や寒がりの方におすすめです。
長方形で作られているのが、封筒型と呼ばれているシュラフ。マミー型とちがい体に密着しないので、寝返りもうつことができます。また大型サイズも販売されており、ファミリーでの使用を想定している方におすすめです。
ダウンシュラフを作っているメーカーの中で、特におすすめなのが以下の4社です。ご自身に最適のメーカーを探してみてください。
モンベルは大阪府にある総合アウトドアメーカーです。高い機能性が特徴でベテランキャンパーの方にとくに人気。もちろん初心者の方にも扱いやすいよう開発されていますので、安心してください。
モンベルのダウンシュラフのなかでもとくにおすすめなのが、シームレス ダウンハガー800 EXP.です。超軽量モデルでありながら極寒地や標高の高い場所でも使用可能なため、話題の商品です。登山用としてもおすすめ。
ナンガのダウンシュラフの強みは、高い保温性と生地の軽量化を両立している点にあります。収納時は軽量コンパクトで非常に持ち運びやすいので、ツーリングやキャンプだけでなく登山にもおすすめです。
またナンガのシュラフ製品には永久保証がついているため、万が一生地が破れたりしても無料で修理してもらえます。長期的にみると出費が抑えられる製品なので、コスパ重視の方はチェックしてください。
ハイランダーは2008年に日本で誕生したアウトドアブランドです。おしゃれなデザインが特徴で、アウトドアの雰囲気をより盛り上げてくれるとキャンパーの間で大人気。デザイン性だけでなく機能面も抜群なので、初心者の方にもおすすめです。
テント・シュラフ・クッキング用品などさまざまなアイテムを開発・販売していますが、なかでも注目なのがダウンシュラフ。コストパフォーマンスに優れているのが人気の秘密。気になる方はぜひチェックしてみてください。
AURORA light 350DX レギュラー 2019年モデル



3シーズン使用できる軽量コンパクトなマミー型シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・総重量1kg以下で軽量かつ保温性抜群!
・優れた防水透湿性能で保温性もバッチリ
3シーズンのキャンプで使えるマミー型のシュラフ。表地に高防水素材を使用しているため、シュラフカバーの必要なし。15dnオーロラテックスを採用しているため、収納性も抜群!ボックスキルト構造のチタンスパッタリング材により保温効果が高く、0℃という環境でも快適に過ごせます。また、シンプルなシングルキルト構造は、より軽量で小型を実現しています。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- スパニッシュダックダウン90-10%
- 表地素材
- 15dnオーロラテックス
- 裏地素材
- 15dnリップストップナイロン
- ダウン量
- 350 g
- フィルパワー値
- 760 FP
- 想定使用温度
- 快適使用温度:5℃下限温度:0℃
- 最大適応身長【cm】
- 178 cm
- 使用人数
- 1人
- 洗濯可
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 納時サイズ
- φ13 × 25cm
セパレートオフトンワイド 1400 BDD-104


夏も冬も快適に眠れる万能シュラフ!布団のような使い心地が魅力!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・通気性と保温性に優れている
・丸ごと洗える
・布団のように使える
通気性・保温性の両方に優れたシュラフでお手入れも簡単です。ウォッシャブルダウン」を採用し製品を丸ごと洗えるので、汚れる場所での使用も安心できます。また体の大きい方や従来の寝袋では圧迫感があって窮屈だという方におすすめ。「日本のお布団」をコンセプトに設計されたため、掛け布団と敷き布団を切り離して使うことができ、ゆったりとした寝心地を叶えられます。さらに同じ製品と連結可能なので、複数人で一緒に寝られます。ご家族やご友人と大人数でのキャンプを計画されている方にも最適な万能シュラフです。
- タイプ
- 封筒型
- 中綿素材
- ウォッシャブルダウン1400g(ダックダウン80%・フェザー20%)
- 使用時サイズ【cm】
- 105x210 cm
- 重量【kg】
- 3.1 kg
グランドオフトン シングル
寝袋を超えたワンランク上の快適性!オールシーズン用シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・地面からの冷気を遮断して暖かく寝られる
・蒸れない加工
・布団タイプで家でも使える
地表からの冷気を遮断してくれるため暖かく寝られます。極厚のマットと特殊設計の掛け布団により暖かさを保てるので、冬の登山やキャンプでも安心できます。さらに蒸れない加工が施されているため、夏でも快適に使えます。そのため、オールシーズン使用可能なシュラフを探している方におすすめです。また、お布団タイプなので家での使用にも適しており、急な来客用お布団にも使えるので便利ですね。
- タイプ
- その他
- 中綿素材
- ウォッシャブルダウン1000g(ダックダウン80%・フェザー20%)
- 表地素材
- 掛け布団:高密度ナイロンタフタマット:75Dポリエステル
- 裏地素材
- 掛け布団:ネル生地マット:5Dポリエステルノンスリップ加工
- ダウン量
- 1000 g
- 想定使用温度
- 快適温度:-8℃下限温度:-15℃
- 使用人数
- 1人
- ショルダーウォーマー付き
- ○
- 洗濯可
- ○
- 納時サイズ
- 掛け布団:φ310×500mmマット:φ210×880mm
エア プラス [マスタード]



持ち運びやすく質も良い!マミー型の1人用シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・最高級の品質を誇る800FPグースダウンを使用
・胸や足元にダウンを充填しているため暖かい
・軽量でコンパクト!収納に便利
保温性が高く、季節問わず幅広く対応可能な「1人用のシュラフ」です。 最高級の品質を誇る800FPグースダウンを使用。「セパレートボックス構造」で保温性を高め、ファスナーにも冷気の侵入を防ぐ工夫を施しています。胸の周囲や足元には特にダウンを充填しているため、暖かいシュラフがほしい方にもおすすめです。さらに、重量も840gと軽く、丸めると30cm程に小さくなるため、持ち運びに便利なのも嬉しいポイントですよね。持ち運びがしやすく、質のいいものが欲しい方におすすめです。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- グースダウン
- 表地素材
- ナイロン100%
- 裏地素材
- ナイロン100%
- ダウン量
- 450 g
- フィルパワー値
- 800 FP
- 想定使用温度
- -6℃
- 使用人数
- 1人
- ショルダーウォーマー付き
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 78x213 cm
- 納時サイズ
- φ16×32cm
- 重量【kg】
- 0.84 kg
セパレートオフトンワイド 700



家の布団のような最高の寝心地を実現!4パターンの使い分けも可能◎
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・家の布団のような上質な寝心地
・季節に合わせて4つの使い分けが可能◎
・ダウン素材に防水加工を施して保温性抜群
日本の布団のような寝袋をコンセプトにリリースされたスノーピークの寝袋オフトン。掛け、敷きにセパレートできる寝袋で、足元のターンオーバーシステムにより高い気密性を確保。両サイドのファスナーで掛けと敷きをそれぞれ連結させて、大きな一つのオフトンとして使うこともできます。また、ダウン素材自体に防水加工を施しているため、暖かい空気を保持する能力を最大に活かす作りになっています。
- タイプ
- 封筒型
- 中綿素材
- ウォッシャブルダウン700g(ダックダウン80%・フェザー20%)
- 使用時サイズ【cm】
- 105x210 cm
- 重量【kg】
- 2 kg
UDD BAG 810DX レギュラー [レッド]



国内のほとんどの厳冬期環境で使用可能!超撥水で快適に使用できるシュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・高品質で高機能なダウンを採用
・撥水加工によりどんな場面でも使用可能
・軽くて小さい
DXの羽毛に超撥水加工を施した高品質で高機能ダウンを採用しており、ナンガ独自の湿気は通しても吸水はしないという加工技術が施されています。そのため雪山や極寒の冬場など国内のほとんどの厳冬期環境で使用可能です。本製品があれば、寒いとアウトドアをあきらめてしまう方も雪景色を見に行くことができますよ。これ1つで防寒でき、軽くて小さいため、荷物を少なくしたい方にも最適です。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/810g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 1.26 kg
MINIMARHYTHM 250 レギュラー [グレー/レッド]
冬場の登山や連泊時に便利◎軽くてコンパクトなマミー型シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・世界最軽量を目指す!軽量なシュラフ
・コンパクトに収納可能
・最高級のシルバーグースダウンを使用
持ち運びやすさ抜群のシュラフ。世界最軽量を目指しているため、軽さにこだわった製品です。コンパクトに収納でき、長距離移動や連泊におすすめです。荷物が増えがちなファミリーキャンプにはありがたいポイントですよね。また、極薄ながら高強度のシェルと最高級のシルバーグースダウンを使用し、軽量かつ保温性の高さを実現。厳しい寒さの-5℃でも使うことができ、冬場のアウトドアにもピッタリです。とにかく荷物を軽くしたい登山やキャンプにおすすめです。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- シルバーグースダウン95%(930FP):ダウン量/250g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 0.415 kg
AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]


収納性抜群で保温効果もバッチリ!お手入れ簡単なマミー型シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・コンパクトで収納性抜群
・保温効果が高い
・洗濯機で丸洗い可能
3シーズン対応可能なマミー型シュラフです。合理的構造でコンパクトで収納性抜群。付属のメッシュバッグに入れて持ち運ぶことができ、バックパックに最適です。上面のボックスキルト構造のチタンスパッタリング材により保温効果が高く-5℃という環境でも快適に過ごせますよ。さらにお手入れも簡単です。洗濯機で丸洗い可能なので、衛生的に使えてます。収納性と保温効果を重視する人におすすめです。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- スパニッシュダックダウン90-10%
- 表地素材
- 15dnオーロラテックス
- 裏地素材
- 15dnリップストップナイロン
- ダウン量
- 450 g
- フィルパワー値
- 760 FP
- 想定使用温度
- 快適使用温度:0℃下限温度:-5℃
- 最大適応身長【cm】
- 178 cm
- 使用人数
- 1人
- 洗濯可
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 納時サイズ
- φ14×30cm
AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [レッド]


軽くて小さいのに暖かい!お手入れも簡単なシュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・収納性が抜群
・保温性が高い
・洗濯機で丸洗い可能
合理的構造で軽量化し、3シーズン対応可能なシュラフ。収納性も抜群でバックパックに最適です。また保温性が高いのが特徴。上面のボックスキルト構造のチタンスパッタリング材により、-5℃という環境でも快適に過ごせます。さらに洗濯機で丸洗い可能なので、衛生的に使いたい方にもおすすめです。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- スパニッシュダックダウン90-10%
- 表地素材
- 15dnオーロラテックス
- 裏地素材
- 15dnリップストップナイロン
- ダウン量
- 450 g
- フィルパワー値
- 760 FP
- 想定使用温度
- 快適使用温度:0℃下限温度:-5℃
- 最大適応身長【cm】
- 178 cm
- 使用人数
- 1人
- 洗濯可
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 納時サイズ
- φ14×30cm
UDD BAG 630DX レギュラー [レッド]



水に強いのでどこでも使える!冬のキャンプにピッタリのシュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・撥水加工
・高品質で高機能ダウンを採用
・冬でも快適に過ごせる
DXの羽毛に超撥水加工を施した高品質で高機能ダウンを採用しているため濡れている場所でも使えます。水分を気にせずにダウンの暖かさを感じながら快眠できるのがおすすめです。また快適使用温度は-5℃/下限温度は-10℃。冬場でも十分活用できます。寒いとアウトドアを諦めてしまいがちですが、この製品があれば冬のアウトドアも楽しめます!これ1つで防寒できるため、荷物を少なくしたい方にも最適です。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 1.045 kg
ダウンシュラフの人気おすすめ商品|比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ナンガ
|
スノーピーク
|
スノーピーク
|
イスカ(Isuka)
|
スノーピーク
|
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
商品名 |
AURORA light 350DX レギュラー 2019年モデル
|
セパレートオフトンワイド 1400 BDD-104
|
グランドオフトン シングル
|
エア プラス [マスタード]
|
セパレートオフトンワイド 700
|
UDD BAG 810DX レギュラー [レッド]
|
MINIMARHYTHM 250 レギュラー [グレー/レッド]
|
AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]
|
AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [レッド]
|
UDD BAG 630DX レギュラー [レッド]
|
説明 |
3シーズン使用できる軽量コンパクトなマミー型シュラフ
|
夏も冬も快適に眠れる万能シュラフ!布団のような使い心地が魅力!
|
寝袋を超えたワンランク上の快適性!オールシーズン用シュラフ
|
持ち運びやすく質も良い!マミー型の1人用シュラフ
|
家の布団のような最高の寝心地を実現!4パターンの使い分けも可能◎
|
国内のほとんどの厳冬期環境で使用可能!超撥水で快適に使用できるシュラフ
|
冬場の登山や連泊時に便利◎軽くてコンパクトなマミー型シュラフ
|
収納性抜群で保温効果もバッチリ!お手入れ簡単なマミー型シュラフ
|
軽くて小さいのに暖かい!お手入れも簡単なシュラフ
|
水に強いのでどこでも使える!冬のキャンプにピッタリのシュラフ
|
価格 | 37,000円 (税込) | 64,680円 (税込) | 64,680円 (税込) | 46,000円 (税込) | 42,000円 (税込) | 56,680円 (税込) | 32,996円 (税込) | 33,180円 (税込) | 54,999円 (税込) | |
リンク | ||||||||||
タイプ |
マミー型
|
封筒型
|
その他
|
マミー型
|
封筒型
|
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
中綿素材 |
スパニッシュダックダウン90-10%
|
ウォッシャブルダウン1400g(ダックダウン80%・フェザー20%)
|
ウォッシャブルダウン1000g(ダックダウン80%・フェザー20%)
|
グースダウン
|
ウォッシャブルダウン700g(ダックダウン80%・フェザー20%)
|
ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/810g
|
シルバーグースダウン95%(930FP):ダウン量/250g
|
スパニッシュダックダウン90-10%
|
スパニッシュダックダウン90-10%
|
ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
|
表地素材 |
15dnオーロラテックス
|
|
掛け布団:高密度ナイロンタフタマット:75Dポリエステル
|
ナイロン100%
|
|
|
|
15dnオーロラテックス
|
15dnオーロラテックス
|
|
裏地素材 |
15dnリップストップナイロン
|
|
掛け布団:ネル生地マット:5Dポリエステルノンスリップ加工
|
ナイロン100%
|
|
|
|
15dnリップストップナイロン
|
15dnリップストップナイロン
|
|
ダウン量 |
350 g
|
|
1000 g
|
450 g
|
|
|
|
450 g
|
450 g
|
|
フィルパワー値 |
760 FP
|
|
|
800 FP
|
|
|
|
760 FP
|
760 FP
|
|
想定使用温度 |
快適使用温度:5℃下限温度:0℃
|
|
快適温度:-8℃下限温度:-15℃
|
-6℃
|
|
|
|
快適使用温度:0℃下限温度:-5℃
|
快適使用温度:0℃下限温度:-5℃
|
|
最大適応身長【cm】 |
178 cm
|
|
|
|
|
|
|
178 cm
|
178 cm
|
|
使用人数 |
1人
|
|
1人
|
1人
|
|
|
|
1人
|
1人
|
|
ショルダーウォーマー付き |
|
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
洗濯可 |
○
|
|
○
|
|
|
|
|
○
|
○
|
|
使用時サイズ【cm】 |
80x210 cm
|
105x210 cm
|
|
78x213 cm
|
105x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
納時サイズ |
φ13 × 25cm
|
|
掛け布団:φ310×500mmマット:φ210×880mm
|
φ16×32cm
|
|
|
|
φ14×30cm
|
φ14×30cm
|
|
重量【kg】 |
|
3.1 kg
|
|
0.84 kg
|
2 kg
|
1.26 kg
|
0.415 kg
|
|
|
1.045 kg
|
UDD BAG 450DX レギュラー [イエロー]



-4℃の環境でも快適に使用できる寝袋・シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
そのため、冬のアウトドアにもピッタリ!レギュラーサイズなので、身長178cmの方までしっかり暖めてくれます。さらに、ショルダーウォーマー付きで、収納時のサイズは14×30cmと比較的コンパクトなため、アウトドアの際の荷物もかさばらずに済みますよ。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/450g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 0.825 kg
AURORA light 600DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- スパニッシュダックダウン90-10%
- 表地素材
- 15dnオーロラテックス
- 裏地素材
- 15dnリップストップナイロン
- ダウン量
- 600 g
- フィルパワー値
- 760 FP
- 想定使用温度
- 快適使用温度:-4℃下限温度:-11℃
- 最大適応身長【cm】
- 178 cm
- 使用人数
- 1人
- ショルダーウォーマー付き
- ○
- 洗濯可
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 納時サイズ
- φ17×31cm
AURORA light 600DX レギュラー 2019年モデル [ターコイズ]



台形ボックスキルト構造を採用!高機能マミー型シュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
そのため、あきらめていた冬季のアウトドアでの使用にもピッタリです。レギュラーサイズは身長178cmの方まで使用できます。さらに、洗濯もできるので、衛生的に使いたい方にもおすすめ。ターコイズブルーカラーはさわやかなカラーでアウトドアを楽しみたい方にもピッタリな商品です。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- スパニッシュダックダウン90-10%
- 表地素材
- 15dnオーロラテックス
- 裏地素材
- 15dnリップストップナイロン
- ダウン量
- 600 g
- フィルパワー値
- 760 FP
- 想定使用温度
- 快適使用温度:-4℃下限温度:-11℃
- 最大適応身長【cm】
- 178 cm
- 使用人数
- 1人
- ショルダーウォーマー付き
- ○
- 洗濯可
- ○
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 納時サイズ
- φ17×31cm
UDD BAG 630DX レギュラー [レッド]



水に強いのでどこでも使える!冬のキャンプにピッタリのシュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
・撥水加工
・高品質で高機能ダウンを採用
・冬でも快適に過ごせる
DXの羽毛に超撥水加工を施した高品質で高機能ダウンを採用しているため濡れている場所でも使えます。水分を気にせずにダウンの暖かさを感じながら快眠できるのがおすすめです。また快適使用温度は-5℃/下限温度は-10℃。冬場でも十分活用できます。寒いとアウトドアを諦めてしまいがちですが、この製品があれば冬のアウトドアも楽しめます!これ1つで防寒できるため、荷物を少なくしたい方にも最適です。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 1.045 kg
UDD BAG 630DX レギュラー [イエロー]



水分を気にせずに快眠できる超撥水加工のシュラフ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
そのため、寒さを原因にアウトドアをあきらめたくない方や、雪景色を専門とする写真家の方の使用にピッタリ!たくさんの防寒具を持たずに1つですむので、荷物を少なくしたい方にも最適です。レギュラーサイズは身長178cmの方まで入ることができます。寒い地方の防災の備えとしてもおすすめしたい商品です。
- タイプ
- マミー型
- 中綿素材
- ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
- 使用時サイズ【cm】
- 80x210 cm
- 重量【kg】
- 1.045 kg
ダウンシュラフ|話題の商品の比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
ナンガ
|
商品名 |
UDD BAG 450DX レギュラー [イエロー]
|
AURORA light 600DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]
|
AURORA light 600DX レギュラー 2019年モデル [ターコイズ]
|
UDD BAG 630DX レギュラー [レッド]
|
UDD BAG 630DX レギュラー [イエロー]
|
説明 |
-4℃の環境でも快適に使用できる寝袋・シュラフ
|
|
台形ボックスキルト構造を採用!高機能マミー型シュラフ
|
水に強いのでどこでも使える!冬のキャンプにピッタリのシュラフ
|
水分を気にせずに快眠できる超撥水加工のシュラフ
|
価格 | 43,449円 (税込) | 57,602円 (税込) | 54,999円 (税込) | 55,000円 (税込) | |
リンク | |||||
タイプ |
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
マミー型
|
中綿素材 |
ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/450g
|
スパニッシュダックダウン90-10%
|
スパニッシュダックダウン90-10%
|
ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
|
ウルトラ ドライ ダウン:フィルパワー/770FP、ダウン量/630g
|
表地素材 |
|
15dnオーロラテックス
|
15dnオーロラテックス
|
|
|
裏地素材 |
|
15dnリップストップナイロン
|
15dnリップストップナイロン
|
|
|
ダウン量 |
|
600 g
|
600 g
|
|
|
フィルパワー値 |
|
760 FP
|
760 FP
|
|
|
想定使用温度 |
|
快適使用温度:-4℃下限温度:-11℃
|
快適使用温度:-4℃下限温度:-11℃
|
|
|
最大適応身長【cm】 |
|
178 cm
|
178 cm
|
|
|
使用人数 |
|
1人
|
1人
|
|
|
ショルダーウォーマー付き |
|
○
|
○
|
|
|
洗濯可 |
|
○
|
○
|
|
|
使用時サイズ【cm】 |
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
80x210 cm
|
納時サイズ |
|
φ17×31cm
|
φ17×31cm
|
|
|
重量【kg】 |
0.825 kg
|
|
|
1.045 kg
|
1.045 kg
|
シュラフは直接肌に触れるアイテムなので、とくに清潔に保ちたいと考えている方は多くいらっしゃいます。ここではダウンシュラフのお手入れ方法を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
ダウンシュラフはとてもデリケートな素材です。そのためダウンシュラフ専用の洗剤を使って、手洗いするのが安心です。自宅の浴槽や大きなたらいがあれば使用しましょう。熱にも弱いので、ぬるま湯がベストです。
洗い方はあまり強い刺激を与えないように、押し洗いが基本。丁寧にすすいで、汚れをしっかり落としましょう。洗濯機での脱水や手で絞るのも避けて、タオルなどで挟んで水分を吸い取ります。
ダウンシュラフを使用していると、中身がだんだんと一方向に偏っていくのを感じた経験がある方も多いでしょう。これはシュラフのなかでダウンが絡まっているのが原因と考えられます。
そのためまずは中身のダウンをほぐすのが大切です。偏りが気になる部分から全体に向かって、手で軽く叩いていきます。洗濯後に陰干しする場合にもこちらの方法でほぐしていきましょう。丁寧に行えば、ダウンのふっくらした触感が戻ってきます。
- 「マミー型寝袋」のランキングはこちら
- 「封筒型寝袋」のランキングはこちら
- 「化繊シュラフ」のランキングはこちら
- 「着る寝袋」のランキングはこちら
- 「歩ける寝袋」のランキングはこちら
- 「クッションにもなる寝袋」のランキングはこちら
- 「空調付き寝袋」のランキングはこちら
- 「NANGAの寝袋」のランキングはこちら
- 「コールマンの寝袋」のランキングはこちら
- 「モンベルの寝袋」のランキングはこちら
- 「スノーピークの寝袋」のランキングはこちら
- 「ロゴスの寝袋」のランキングはこちら
- 「イスカの寝袋」のランキングはこちら
- 「スナグパックの寝袋」のランキングはこちら
- 「NEMOの寝袋」のランキングはこちら
- 「DODの寝袋」のランキングはこちら
- 「ネイチャーハイクの寝袋」のランキングはこちら
- 「Hilanderの寝袋」のランキングはこちら
- 「ノースフェイスの寝袋」のランキングはこちら
- 「AEGISMAXの寝袋」のランキングはこちら
- 「プロモンテの寝袋」のランキングはこちら
- 「WhiteSeekの寝袋」のランキングはこちら
- 「コスパ最強の寝袋」のランキングはこちら
- 「コンパクトな寝袋」のランキングはこちら
- 「洗える寝袋」のランキングはこちら
- 「高級寝袋」のランキングはこちら
- 「寝心地最高の寝袋」のランキングはこちら
- 「日本製寝袋」のランキングはこちら
- 「冬用寝袋」のランキングはこちら
- 「快適温度0℃以下の寝袋」のランキングはこちら
- 「3シーズン用寝袋」のランキングはこちら
- 「夏用寝袋」のランキングはこちら
- 「オールシーズン使える寝袋」のランキングはこちら
- 「秋用寝袋」のランキングはこちら
- 「登山用寝袋」のランキングはこちら
- 「防災用寝袋」のランキングはこちら
- 「ソロキャンプ用寝袋」のランキングはこちら
- 「2人用寝袋」のランキングはこちら
- 「ファミリーキャンプ向け寝袋」のランキングはこちら
- 「来客用寝袋」のランキングはこちら
- 「一人暮らし用寝袋」のランキングはこちら
- 「初心者向け寝袋」のランキングはこちら
- 「車中泊寝袋」のランキングはこちら
ダウンシュラフは保温性が非常に高く、冬キャンプに必須です。ダウンシュラフに興味を持った方は、ぜひ本記事の選び方を参考に最適の製品を見つけてください。温かいダウンシュラフと共に快適な冬キャンプを楽しみましょう。
ダウンシュラフの全商品一覧

ナンガ AURORA light 350DX レギュラー 2019年モデル
最安値 ¥37,000
2022/08/08

スノーピーク セパレートオフトンワイド 1400 BDD-104
最安値 ¥64,680
2022/08/03

スノーピーク グランドオフトン シングル
最安値 ¥64,680
2022/08/09
![エア プラス [マスタード]のサムネイル画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/vic2rak/cabinet/isuka/469-225240-01.jpg)
イスカ(Isuka) エア プラス [マスタード]
最安値 ¥46,000
2022/08/09

スノーピーク セパレートオフトンワイド 700
最安値 ¥42,000
2022/08/08
![UDD BAG 810DX レギュラー [レッド]のサムネイル画像](https://m.media-amazon.com/images/I/41JDZviC4FL._SL500_.jpg)
ナンガ UDD BAG 810DX レギュラー [レッド]
最安値 ¥56,680
2022/06/21
![MINIMARHYTHM 250 レギュラー [グレー/レッド]のサムネイル画像](https://m.media-amazon.com/images/I/31bmQONyd+L._SL500_.jpg)
ナンガ MINIMARHYTHM 250 レギュラー [グレー/レッド]
在庫なし
2022/07/28
![AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]のサムネイル画像](https://m.media-amazon.com/images/I/31u8EjanAiS._SL500_.jpg)
ナンガ AURORA light 450DX レギュラー 2019年モデル [ブラウン]
最安値 ¥32,996
2022/08/04