
東芝 50Z570K 評価・レビュー・製品情報・価格比較 テレビ
最安値:¥50,980
東芝 REGZA 50Z570K テレビの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、東芝 50Z570K テレビがどんな人におすすめなのかを評価しました。
-
Amazon¥84,299
-
楽天¥50,980
2023/02/16 更新
3
全7件の口コミを分析
画質

デザイン

操作性

音質

応答性能

機能性

サイズ

ネットTV

初期不良

耐久性

50Z570Kの買い物体験談

M.Kさんの買い物体験談
千葉県 男性 30代 会社員(一般職)
満点!有機ELなしでも非常に満足テレビ
●元々使っていた商品なし
●きっかけ
以前から使用していたものを寝室で使用することとしました。
使用していたテレビは10年以上使用したものでしたので、新規に買うべきタイミングであったと思いました。
●予算感
6〜7万円で購入予定でした。
というのも当初はもっと小さなものか、もしくはLG等の安価な商品を購入予定でしたので、店舗に行ってみるとやはり大きなテレビを勧められましたし、また、やはり行ってみると小さなものではなく大きなテレビを購入したくなりました。
●迷った商品
特にありませんが、55型SONY製のものの検討を勧められました。
●決め手
以前から東芝製のレコーダーを使用していましたし、寝室に持って行ったテレビも東芝製でしたので、機材の互換性などを考慮して今回購入した型に決定しました。
●懸念点
不安は特にありませんでした。
強いて言うならば、大きさがテレビ台に合うものなのか、入るか否かが不安でした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
業者様に搬入依頼をしましたので、特に不具合などはありませんでした。
●使ってみた感想(良かったこと)
思っていたよりも画質が良いと感じています。
また、使用しているインターネット回線の速度ではネットテレビ等の視聴には遅く、画質が悪くなったりもあるのかと思っていましたが、そのようなことはなく、多少画質が落ちる場合もありますが、ストレス等なく視聴できています。
また、周辺機器との互換性も高く、非常に満足しています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
店舗で見た時の印象よりも画像が大きく、以前見ていた時よりもテレビから離れた位置で視聴することが多くなったように感じています。
その他想定していたよりも悪かった点はなく、非常に満足して使用させていただいています。
●どのような人におすすめできるか
すでに有機EL等を使用している方や、もっと大きな方のテレビを使用されている場合であれば、私の購入した型の大きさでは小さく感じたり、または画像が悪く感じてしまうのかもしれません。
また、インターネットにつながっているので、テレビ視聴の時間をある程度少なくしたい、受験生のいるご家庭などにはあまり向いていないのかと思います。
●気にする必要がなかったこと
大きさについては、使用直後までは大きすぎるのではないかと思っていましたが、実際自宅に設置してしまえば、そこまで気になる大きさではないように関しています。
●その他
なし
50Z570Kのバリエーション
画面サイズのバリエーション
50Z570Kの通販サイト比較
Amazon | ¥84,299 |
在庫 : ○ |
|
楽天 | ¥50,980 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
50Z570Kの基本スペック
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- -
- HDR方式
- HDR10HDR10+ドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- 映像処理エンジン
- レグザエンジンZR I
- バックライト
- 全面直下LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- -
- 倍速機能
- 4K倍速パネル
- Ultra HD Premium
- -
- 1V型(インチ)あたりの価格
- ¥2,080
- BS 8K
- -
- 地上デジタル
- 3
- 124/128度CS4K(スカパープレミアム)対応チューナー
- -
- 録画機能
- 外付けHDD
- ドライブ内蔵
- -
- 自動録画機能
- ○
- 早見再生【倍速】
- 1.5 倍速
- Android TV
- ○
- Google TV
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- -
- DAZN
- ○
- FOD
- ○
- dTV
- ○
- ひかりTV
- ○
- ひかりTV4K
- ○
- Hulu
- ○
- U-NEXT
- ○
- Paravi
- ○
- Rakuten TV
- ○
- TELASA
- ○
- 有線LAN
- ○
- 無線LAN
- ○
- Bluetooth
- ○
- Wi-Fi Direct対応
- -
- ホームネットワーク機能
- -
- DTCP-IP
- -
- SeeQVault対応
- -
- HDMI端子
- 4端子ARC対応
- USB端子
- 3(録画専用1/汎用2)
- D端子入力
- -
- コンポーネント入力
- -
- PC入力端子
- -
- 光デジタル音声出力端子
- 1
- LAN端子
- 1
- ヘッドホン出力端子
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 140 W
- 待機時消費電力【W】
- 0.5 W
- リモコン(音声操作)
- ○
- スマートスピーカー連携
- -
- カードスロット
- -
- ゲームモード
- ○
- DOLBY ATMOS
- ○
- 音声実用最大出力【W】
- 40 W
- スピーカー数
- フルレンジ:2個ウーファー:1個
- 幅x高さx奥行【mm】
- 1119x671x259 mm
- 重量【kg】
- 13 kg
- 省エネ基準達成率
- 240%(2012年度)
- 省エネ性マーク(緑)
- ○
- 年間消費電力量【kWh】
- 96 kWh
- 年間電気代【円】
- 2592 円