キヤノン プリンター XK50

最安値:¥33,900
キャノン XK50 インクジェット複合機の基本情報、取扱説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較などをまとめ、キャノン XK50 インクジェット複合機がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/04/06 更新

XK50の通販サイト比較

Amazon ¥19,960

在庫 : ○

Amazonで詳細を見る
楽天 ¥35,504

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥46,218

在庫 : ○

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

XK50の基本スペック

タイプ
インクジェット
解像度【dpi】
4800x1200 dpi
インク形状
独立
インクタイプ
-
インク色数【色】
6 色
インク種類
染料+顔料
最小インク滴サイズ
-
カラー印刷速度/分
10 枚
モノクロ印刷速度/分
15 枚
インク・用紙合計コスト【円】
-円
液晶モニタ
タッチパネル
消費電力【W】
16 W
自動電源オン
自動電源オフ
複合機(多機能プリンタ)
-
モバイルプリンタ
-
スキャナ解像度
-
最大用紙サイズ【枚】
A4枚
給紙トレイ
前面/背面
最大給紙枚数(普通紙)【枚】
200 枚
最大給紙枚数(ハガキ)【枚】
40 枚
スマホ対応
スマートスピーカー対応
-
AirPrint対応
Wi-Fi Direct対応
NFC対応
-
クラウドプリント
-
機能
コピースキャナ
接続インターフェイス
USB2.0無線LAN(Wi-Fi)Bluetooth
その他機能
ダイレクト印刷ネットワーク印刷自動両面印刷フチなし印刷レーベル印刷カードリーダー
大容量インクタンク
-
無線LAN規格
-
無線LAN周波数
-
幅x高さx奥行き【mm】
372x139x324 mm
重さ【kg】
6.5 kg
エコマーク
認定番号
17 155 013
カラー
グレーメタリック

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
キヤノン

キヤノン インクジェット複合機XK50 PIXUSXK50

メーカー
キャノン(Canon)
商品名
PIXUSXK50
寸法/サイズ
約372×324×139(mm)
重量
約6.5kg
最大用紙サイズ
A4
最大給紙枚数
100枚
機能
スマホ対応、両面印刷、CD印刷、ダイレクト印刷
キヤノン

Canon 純正 インクカートリッジ XKI-N11(BK/C/M/Y/PB)+N10 6色マルチパック XKI-N11+N10/6MP

インク交換を行う際は、純正インクカートリッジを使用することが推奨されています。キヤノン製以外のインクカートリッジを使用した場合、プリンター本体への悪影響やプリント品質の低下などによりプリンター本来の性能を発揮できない場合があるので注意しましょう。

starink

キャノン N10 N11 Canon 互換 インク カートリッジ XKI-N11 (BK/C/M/Y/PB)+ XKI-N10 6色マルチパック XKI-N11+N10/6MP ICチップ付 残量検知対応 対応機種: PIXUS XK80 XK70 XK50 【starink オリジナル】

この商品は互換インクで、純正インクではありません。問題なく使用でき、純正よりも安価であることから互換インクを使用する方も増えています。ただし、互換インクを使用して故障した場合、メーカー保証がつかない可能性があるので注意が必要です。

今まで使ってました3年前ぐらい買ったキャノンプリンターだと、メディアタイプの中高質用紙やインクジェットハガキなど選べましたが、このモデルのドライバは:写真、封筒、普通紙、CD・DVDの4つメディアタイプしかありません。ハガキはどうやって印刷出来ます?マットやマットじゃないのフォトペッパーも選べない… 購入して凄く後悔してます。もちろん返品ですね… ちなみに、Windows用なドライバー全然問題なく、今まであったオプションや設定など全て揃っています。要注意はマックユーザーのみです。

出典: https://www.amazon.co.jp

Macのパソコンを使用している人は注意が必要のようですね。きれいに印刷できるプリンターでもドライバーが対応していないとその効果も発揮できません。普通紙のみ使用するとかであれば問題ないですが、絵葉書などを印刷したい場合は注意が必要です。
背面給紙できるプリンターを探しており、印刷速度も速いとのことで購入。 確かに内部カセットからの給紙する分には印刷速度はかなり速い。しかし肝心の背面給紙からの印刷は大変遅く、期待外れ。 おまけにパソコンからハガキを印刷すると100枚に2~3枚、ひどい時には4、5枚ほど印刷の一部が抜けている。 印刷のたびにすべて確認しないといけない。 筆まめで作った内容を印刷することが多いのだが、相性の問題なのだろうか。 更にたまに(プリンター側が)印刷ミスをすると、続きから印刷するのではなく、また一から印刷し直すので、途中で気づかないと何十枚とハガキが無駄になってしまう。 またインクは大容量インクタンクを購入しているが、高いわりにあまり長持ちする感覚はない。 総じて印刷ひとつににかなりの時間と労力を割かれてしまうので、大変使い勝手が悪い。 期待していたが結果的に今年一番の失敗した買い物だった。

出典: https://review.kakaku.com

大量に印刷を行うと、一定の確率でミスが起こることもあるようですね。そこまで大量に印刷をするわけではないという方はあまり関係ないとは思いますが、大問題です。これは今後のメーカーの対応に期待したいですね。
背面給紙は過去最悪レベルです。名刺印刷は100枚程度で吸い込み不可になります 押し辛いだけのタッチパネル 用紙トレイは手動と自動が混在してて意味不明 あげくの果てには、印刷後の用紙を詰まられる為に用意された爪が 印刷物をくちゃくちゃにしてくれますので、不愉快の極みです いくらなんでも後継機では改善されるでしょうから これを購入するのは止めて下さい

出典: https://review.kakaku.com

背面給紙で大量の印刷を行うとエラーが起きるのでしょうか。大量に印刷していて途中でエラーがおきてやり直しになったら大変です。100枚以上の大量印刷を行う可能性がある方は今一度検討した方が良いかもしれません。
ご家庭で写真印刷をたくさんするという方には購入することをオススメします。 ですが、プリンターを頻繁には使わないという方にはオススメできません。 その理由は、たくさん印刷しなければランニングコストが安いという”PIXUS XK50”の良さを引き出せないからです。加えて、プリンター本体価格が高いというデメリットが目だってしまいます。

出典: https://ink-revolution.com

XK50の口コミで一番評価が高かったのは写真の綺麗さです。家で綺麗な写真が印刷できてしまうのだから、非常に素晴らしいと思います。一方で写真などはあまり印刷しないという方にはおすすめできない機種なのかもしれませんね。
とても使い勝手が良く、信頼できるプリンターです。ただ互換インクがないので維持費がかかりそうです。

出典: https://shopping.yahoo.co.jp

これは去年の口コミなので互換インクなしとなっていますが、現在は互換インク販売されています。そのため少し状況は違いますが、使い勝手が良いというのは非常に大切なポイントだと思います。
ブラウンと言う落ち着きのある色なので、部屋に置いても違和感がありません。

出典: https://product.rakuten.co.jp

外見のフォルムを評価する声もいくつかの口コミで見られました。コンパクトなサイズでまるっこいフォルムがインテリアの中においても違和感がないと人気なようですね。
印刷が綺麗で早い。 電源オンから印刷開始までの待ち時間も5年前のキャノン上位機より格段に早くなったのでイライラしなくて良い。 純正交換インクも比較的安いので、KX80や70も気になったが基本性能は変わらないので型落ちで安くなった本機を選んで正解だった。

出典: https://www.amazon.co.jp

印刷の綺麗さはXK50の一番のポイントではないでしょうか。口コミでも評価している人が多かったです。せっかくとった写真は出来るだけ綺麗に印刷して保存したいですね。
【デザイン】 デザインや質感も良いです。XKシリーズの中では角が少なく丸っこい。 【印刷速度】 早いです。 【解像度】 良いと思います。 【静音性】 静かです。 【ドライバ】 問題なし。 【付属ソフト】 PCとスマホから印刷をするシンプルな機能しか使用しませんので、ノーコメント。 【印刷コスト】 比較的安価です。インク色数の少ないボトルタイプと比べれば高いですが。 【サイズ】 とても小さいです。 【総評】 XKシリーズで一番安い機種ですが、基本性能は変わりません。購入前はデザインが上位機種より劣ると感じていましたが、並べて比較しなければ充分満足です。

出典: https://review.kakaku.com

比較的安価な印刷コストで印刷ができるということもこの機種が人気のポイントのようですね。印刷会社に出すと高額なお金がかかってしまいますが、家で印刷ができれば費用の節約になりますね。
キヤノン

キヤノン インクジェット複合機XK70 PIXUSXK70

どちらも同時期の2017年発売で、プレミアムシリーズという位置づけの商品です。両者の違いは液晶画面の大きさの違いで、XK50は液晶が4.3インチなのに対し、XK70は液晶が5インチという「クラス最大サイズ」の液晶を採用しています。

 

また、また、この大きな液晶を有効活用できるよう、クリエイティブフィルターという機能があり、パソコンなどを使わずとも、プリンター上から視覚効果を調整できる機能がついています。そのためパソコンがどうも苦手という方でも簡単に視覚効果を調整した写真などを印刷することができます。

 

そして最も大きな違いは、XK70は有線LANがついている点です。家庭などでは無線LANが使われることが多いですが、大きな特徴の一つと言えるのではないでしょうか。どちらもコスパの面では、6色タンク以上のモデルとしてはキヤノンでは最安水準の機種と言えるのではないでしょうか。

 

重さの面でもあまり変わらず、XK70が0.2キロ軽いという程度です。そのため、液晶画面の操作性や、有線LANを使うかどうかなどが検討のポイントになるのではないでしょうか。

キヤノン

Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS XK80

XK80は、XK50の後継機といっても良いのではないでしょうか。細かいことを言えば、XK50とXK70の間の商品が出てきたような感じです。インク構成や印刷解像度、ノズル数や、インクカートリッジ、印刷速度など、性能面で大きな違いは見られません。

 

しいて言うならば、SNSなどでよく見かける「ましかく写真」をそのまま印刷できるように、新たに89×89mmの用紙に対応したことと、「オリジナルネイルプリントシール」に対応したことがポイントではないでしょうか。また、「組み込みパターンペーパー」に対応し、カラフルなパターン模様を全面に印刷することができるようになりました。

 

価格の面でも、XK80は、XK50とXK70の間の価格帯になっています。そのためこれらの変更点は非常に小さいものですし、新しく追加された機能を使いたいと思っている方以外にはXK80のメリットはあまり感じられないのではないかと思われます。

キヤノン

キヤノン インクジェット複合機TS8130 BLACK PIXUSTS8130BK

XK50は、TS8130の上位機に当たる商品です。とはいえXK50とTS8130の間で、サイズやノズルの数、印刷できる用紙の種類、解像度などに違いはほとんどありません。大きな違いはやはり速度や印字コストです。

 

L版写真の印刷速度は、XK50で約14秒なのに対し、TS8130は約18秒です。また、印刷コストもXK50では約12.5円なのに対し、TS8130は約19.4円と、これもまたXK50の方が上回っています。写真など解像度の高いものを頻繁に印刷すすればするほどこの差は開いて行きます。圧倒的にXK50の方が有利だと言えるのではないでしょうか。

 

しかし一方で、本体価格はXK50の方が1万円程度高いので注意が必要です。これを初期投資と考えることができるほど頻繁にプリンターを使用して印刷を行う方には、おすすめです。また細かい違いにはなりますが、XK50はフォトブルーというインクを採用することで粒状感が低減されているので、写真画像にこだわる場合もTS8130よりXK50の方がおすすめです。

キヤノン

キヤノン インクジェット複合機XK50 PIXUSXK50

キャノン インクジェットプリンター PIXUS XK50 プリンターの種類について、商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較をまとめました。

 

XK50の一番のポイントは、写真が綺麗に印刷できるという点にあるのではないでしょうか。家庭のプリンターで写真を印刷するとどうしても粗くなったり滲んでいたりすることがありますが、XK50を使えばそのような心配はいらなそうです。比較的安いコストで綺麗な写真を思う存分印刷することができます。

 

しかしその分本体価格はお高めに設定されています。あまり印刷頻度が高くなく、年賀状のために購入を検討しているという方は、別のプリンターなども含めて比較検討してみると良いのではないでしょうか。

 

もちろんもっと安いプリンターもありますし、予算をあげればその分良い品質のプリンターを購入することができます。印刷を行う頻度や予算などを総合的に検討した上で、自分に合ったプリンターを見つけるようにしましょう。