
シャープ AQUOS LC-60US40 [60インチ]の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥94,445 中古
2022/04/07 更新
編集部おすすめの記事

ランク王編集部
AQUOS LC-60US40 [60インチ]の基本スペック
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 60V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- HDR方式
- HDR10
- 映像処理エンジン
- -
- パネル種類
- -
- バックライト
- エッジ型LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- 480スピード
- Ultra HD Premium
- -
- 1V型(インチ)あたりの価格
- -
- BS 8K
- -
- BS 4K
- -
- 110度CS 4K
- -
- 地上デジタル
- ○
- BSデジタル
- ○
- 110度CSデジタル
- ○
- 124/128度CS4K(スカパープレミアム)対応チューナー
- -
- BS 8K数
- -
- BS 4K数
- -
- 110度CS 4K数
- -
- 地上デジタル数
- 3
- BSデジタル数
- 3
- 110度CSデジタル数
- 3
- 録画機能
- 外付けHDD
- ドライブ内蔵
- -
- 自動録画機能
- ○
- 早見再生【倍速】
- 1.5 倍速
- Android TV
- -
- Google TV
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- -
- Netflix
- ○
- DAZN
- -
- FOD
- -
- dTV
- -
- ひかりTV
- ○
- ひかりTV4K
- ○
- TSUTAYA TV
- ○
- Hulu
- ○
- U-NEXT
- ○
- Paravi
- -
- Rakuten TV
- -
- TELASA
- -
- Chips!TV
- -
- 有線LAN
- ○
- 無線LAN
- ○
- Bluetooth
- ○
- Wi-Fi Direct対応
- -
- ホームネットワーク機能
- ○
- DTCP-IP
- ○
- SeeQVault対応
- -
- HDMI端子
- 4端子ARC対応
- USB端子
- 1(USBメモリー用)1(USBハードディスク用)
- D端子入力
- -
- コンポーネント入力
- -
- PC入力端子
- ミニD-sub15ピン
- 光デジタル音声出力端子
- -
- LAN端子
- -
- ヘッドホン出力端子
- -
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.1 m
- 消費電力【W】
- 252 W
- 待機時消費電力【W】
- 0.15 W
- リモコン(音声操作)
- -
- スマートスピーカー連携
- -
- カードスロット
- -
- DOLBY ATMOS
- -
- 音声実用最大出力【W】
- -W
- スピーカー数
- -
- ゲームモード
- -
- VRR
- -
- ALLM
- -
- 幅x高さx奥行 【mm】
- 1351x832x341 mm
- 重量 【kg】
- 32 kg
- 省エネ基準達成率
- 165%(2012年度)
- 省エネ性マーク(緑)
- ○
- 年間消費電力量【kWh】
- 180 kWh
- 年間電気代【円】
- 4860 円
AQUOS LC-60US40 [60インチ]の通販サイト比較
Amazon | ¥94,445 |
在庫 : ○ 送料 : 送料別 状態 : 中古 |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
この商品が紹介されている記事

【2022年最新】4Kテレビのおすすめ32選|サイズ別に人気モデルを紹介
2023/01/24

【2023】買ってはいけないメーカーは?|テレビの人気メーカー12社の特徴比較
2023/01/11

4Kテレビの買い時はいつ?4Kテレビの必要性は?おすすめ商品14選も紹介!
2023/01/10

【最新版】シャープの4Kテレビ 20選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【最新版】60インチクラスの4K対応テレビ 20選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/11/02

【2022最新】シャープaquos(アクオス)液晶テレビのおすすめ12選|評判は?
2022/11/02

【徹底解説】4Kテレビとは|ハイビジョンテレビとの違いは?おすすめ11選も
2022/04/04



このサイズでのコストパフォーマンスは、秀逸ですが、動画での残像は、ちょっと気になるところです。あと、壁掛け仕様で利用してますが、やっぱり厚さも気になります。それ以外は、問題なく利用しています
この機種は 11年使ったAQUOS 46インチと入れ替えました。 10年前のAQUOS レコーダーと動作も ファミリンクで問題なし リモコン1つで全て事足りるのが楽 他社も検討しましたが 二画面表示できるのAQUOSしか?無かったです。 家にある他2台もAQUOS 我が家はAQUOS好き 迷ったらAQUOSで間違いない
音質については、スピーカーが下を向いているので、音がダイレクトに届いてこない感じがあります。 とはいえ、最近の薄型テレビはだいたいこんな感じですけど。 一応、ONKYOがスピーカーを担当しているようなので、薄型テレビとしてはまあまあの音質に仕上がっています。 ウーファー搭載なので、薄型テレビのわりには音に厚みがあり、低音も力強いです。 ネット機能も一応あるので、Youtubeなどが使えますが、呼び出すのにボタンをいくつも押さなければいけなかったりと使い勝手は良くないです。 スマホからキャストしたほうが簡単。ただ、再生されるまでには結構時間が掛かります。
ソニーの2Kテレビからの買い替えました。レビューにある通り特定の位置以外は白っぽい感じしたり、4k HDR は特定の端子に接続要等割と把握するまで大変でした。ゲームとの相性は時折悪いのか画面が切れたりするとこともありましたが、色々いじったら今は割と安定。4k HDR 対応の端子にはps4 を接続し綺麗な画面で楽しめてます。 自室の狭い部屋の中ではこのサイズがバランス的によく重宝しています。
プロ野球の開幕に合わせて55インチを探していましたが、60インチでも価格が変わらなかったため、思わず購入してしまいました。最初はでかい!と思いましたが、数日たつと慣れてしまい、もはや前のサイズ(40インチ)には戻れません。 発色もきれいだし、3チューナーが裏番組2つ同時に録画できるのも複数の試合を録画できて便利です。
46型からの買い替えでした。 50型位にしようか迷いましたが、せっかくの買い替えなので、60型へ。 大きな画面で、画質も向上し、満足です。大き過ぎることはありませんでした。
ずっと欲しかったテレビを大変安く購入できました。映像も大変綺麗ですし、3Dメガネを購入すると3D映像も見れました。LC-50US40からLC-60US40への買い替えですが10インチ大きいと全然違いますね。大変満足しています。
よく見る番組、自動車レース、バイクレース、アニメやアイドル番組など。アイドルやアニメのブルーレイソフト、DVDソフトなど。とても明るく鮮明な画像が良い。画面が大きく見ていて気持ちが良く楽しい。近くで見ていても違和感がなく早い動きもそれなりに綺麗に見せてくれる。また、自分好みの画像に細かく調整できるのも良い。細かい調整にも答えてくれる機能が良い。ONKYOの音響は何処から聴こえてくるのかわからない感じの聴こえ方で、「ここのスピーカーから音が出てますよ!」的な感じがなく、自然な聴こえ方が良い。本体、リモコンのデザインがシンプルで良い。唯一残念なところは、リモコンの反応が気持ちについて来ず、更に本体の反応も2テンポくらい遅いので気持ち良くない。反応が遅い事をカバーする演出が必要だったと思う。
手軽にNetflixやYouTubeを楽しめる!4K液晶テレビ
さらに、「Netflix」ボタンに加えて、「YouTube」のダイレクトボタンが搭載されているので、ボタンを押すだけでYouTubeが起動します。手軽にコンテンツを楽しみたい方に最適ですね。独自技術の「リッチブライトネス」により、消費電力を抑えながらも画面輝度を従来比の15%以上に高めてくれる優れものです。