シャープ 4T-C50CH1の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較

最安値:¥34,980
シャープ 4T-C50CH1 テレビの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、シャープ 4T-C50CH1 テレビがどんな人におすすめなのかを評価しました。

2023/02/16 更新

2.99
全5件の口コミを分析
画質
デザイン
操作性
音質
応答性能
機能性
サイズ
ネットTV
初期不良
耐久性

4T-C50CH1の買い物体験談

S.Mさんの買い物体験談

東京都 男性 40代 会社員(総合職)

シンプル機能でコスパ抜群の大画面4Kテレビ!

●元々使っていた商品
4T-C40AJ1

●きっかけ
使用していたテレビが故障したため(画面中央に黒い縦線が複数入る)。修理相談をしたところ、5万円程かかると言われ、買い替えを選択しました。

●予算感
予算は10万円以内で検討しました。これまで使用していた機種がアンドロイドTVで動画コンテンツの視聴などに便利な反面、画面故障以外でも度々フリーズするなど不具合が多かったため、ネット接続なしのシンプルな機種にするか悩みました。最終的には、AmazonのFire TV Stickを接続することで動画視聴と壊れにくさを両立できると判断し、シンプルなTV機能に絞った機種に絞り込みました。

●迷った商品
4T-C60CH1

●決め手
以前のテレビが40インチだったため、どうせ買い替えるならより大画面が良いと思い、60インチまでを候補にしました。妻に意見を聞いたところ、大きすぎると圧迫感がある、とのことで、50インチのサイズに落ち着きました。また、4K視聴可能も大きなポイントでした。

●懸念点
音質があまりよくない(こもっている)というレビューが散見され、少し不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは時にありませんでした。前機種よりも大型になるため、事前に確認していたものの実際に設置するまでスペースに合うか不安でしたが、問題ありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
我が家の11畳のリビングには50インチでちょうどよかったです。確かに60インチだとスペース的にも存在感が大きすぎたかもしれず、妻の助言に感謝です。映像性能は期待通りでした。4K放送を自宅で初めて視聴しましたが、宇宙の誕生の番組の迫力は感動ものでした。4K対応のものにして本当に良かったです。今後放送が増えていくのが楽しみです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
起動は早くないです。体感で10数秒かかるので、番組開始時間ぎりぎりにつけるとやきもきすることがあります。また、Wチューナーだと思って購入したのですが、シングルでした。レコーダーも併用しているのでどうしても困ることはないのですが、毎週録画設定をしている時間帯に、急に別番組を録画したくなったときに、テレビだけで完結できないのは若干不便を感じます。

●どのような人におすすめできるか
低予算で必要最低限の機能、純粋に大画面、高画質を求めたい方には大変お勧めです。一方、ネット接続は非対応のため、テレビだけで動画コンテンツなどに幅広く対応したい方には不向きです。自分は、AmazonのFire TV Stickの使用で動画視聴も全くストレスなく使えています。

●気にする必要がなかったこと
レビューを見て心配していた音質については、そこまで拘りのない自分にとっては何も気になりませんでした。

●その他
ネット接続はないものの、50インチ、4K対応でこの価格(実売価格7万円弱)は、コストパフォーマンスも抜群だと思います。

ランク王編集部

4K放送の裏番組録画を行える4Kチューナー内蔵テレビ

4Kダブルチューナーを内蔵しているため、4K番組を視聴しながら裏番組の録画を行えるのが特徴です。4K解像度に対応しているだけでなく、「リッチカラーテクノロジー」を搭載しているので色域が広いです。また、ノングレア処理が施されていて光を反射しづらくなっています。

上位モデルに比べて機能がシンプルなので、コントローラーの操作性がよいのも魅力。YoutubeやNetflixなどのネット動画には対応していませんが、価格も10万円未満と、4Kチューナー内蔵テレビの中では比較的安価です。そのため、4K対応のテレビをとにかく安く購入したい方におすすめです。

4T-C50CH1のバリエーション

画面サイズのバリエーション

4T-C50CH1の通販サイト比較

Amazon ¥74,413

在庫 : ○

状態 : 新品

Amazonで詳細を見る
楽天 ¥34,980

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

4T-C50CH1の基本スペック

種類
液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
50V型(インチ)
パネル性能
4K
画素数
3840x2160
HDR
対応
HDR方式
HDR10HLG
映像処理エンジン
AQUOS 4K Master Engine
パネル種類
-
バックライト
エッジ型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
-
Ultra HD Premium
-
1V型(インチ)あたりの価格
¥1,520
BS 8K
-
BS 4K
110度CS 4K
地上デジタル
BSデジタル
110度CSデジタル
124/128度CS4K(スカパープレミアム)対応チューナー
-
BS 8K数
-
BS 4K数
2
110度CS 4K数
2
地上デジタル数
2
BSデジタル数
2
110度CSデジタル数
2
録画機能
外付けHDD
ドライブ内蔵
-
自動録画機能
-
早見再生【倍速】
-倍速
Android TV
-
Google TV
-
YouTube
-
Amazonプライム・ビデオ
-
Netflix
-
DAZN
-
FOD
-
dTV
-
ひかりTV
-
ひかりTV4K
-
TSUTAYA TV
-
Hulu
-
U-NEXT
-
Paravi
-
Rakuten TV
-
TELASA
-
Chips!TV
-
有線LAN
無線LAN
-
Bluetooth
-
Wi-Fi Direct対応
-
ホームネットワーク機能
-
DTCP-IP
-
SeeQVault対応
-
HDMI端子
4端子ARC対応
USB端子
1(USBハードディスク用)
D端子入力
-
コンポーネント入力
-
PC入力端子
-
光デジタル音声出力端子
1
LAN端子
1
ヘッドホン出力端子
視聴距離(目安)【m】
0.9 m
消費電力【W】
135 W
待機時消費電力【W】
0.5 W
リモコン(音声操作)
-
スマートスピーカー連携
-
カードスロット
-
DOLBY ATMOS
-
音声実用最大出力【W】
20 W
スピーカー数
フルレンジ×2個
ゲームモード
-
VRR
-
ALLM
-
幅x高さx奥行【mm】
1126x738x220 mm
重量【kg】
20 kg
省エネ基準達成率
144%(2012年度)
省エネ性マーク(緑)
年間消費電力量【kWh】
150 kWh
年間電気代【円】
4050 円

この商品が紹介されている記事

【2023年】コストコテレビの価格と口コミを徹底調査!安い理由やセール情報ものサムネイル画像

【2023年】コストコテレビの価格と口コミを徹底調査!安い理由やセール情報も

2023/02/16

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
シャープ(SHARP)

液晶テレビ AQUOS 4T-C50CH1

 

メーカー
シャープ
商品名
4T-C50CH1
画面サイズ
50V型(インチ)
画素数
3840 x 2160
画質
フルHD、4K
録画機能
外付けHDD
寸法/サイズ
1126 x 738 x 220 mm
重量
20 kg
機能
おはようタイマー
省エネ性能(★~★★★★★)
★★
他の方も書いてましたが、以前のAQUOSは出来ていたTVのスピーカーとヘッドホン端子から同時に音声を流す事が出来なくなっています。 また、ツールの設定画面や音や映像の設定も以前の方がよかったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

先ほども言ったようにYoutubeなどネットワークテレビの機能は付いていないので不便な時は不便です。ネットワークテレビの機能がいらない人や、4K映像が安く見たい人におすすめです。

出典: https://review.kakaku.com

また番組表の文字が小さい(番組内容も表示される為か)表示チャンネル数を設定すると文字が大きくすると表示分が少なくなる。 内容も表示されているので仕方がないのか、そして番組内容の文字がグレー色なので余計見えない。アクオスのほうが操作が簡単で画像もきれいだった。後悔しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

実家のTVが壊れたので、急遽このシャープ SHARP 50V型 液晶テレビ AQUOS 4K チューナー内蔵にしましたが、非常に画質もよく、Controllerも分かりやすく、とても満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

同じシャープの40型を10年ほど使い続けていますが、故障なく満足しているので、もう一台も迷わずシャープにしました。 初めてネットで購入したので上手く組み立てが出来るか不安もありましたが、意外と簡単にできました。

出典: https://shopping.yahoo.co.jp

4Kテレビを初めて購入しました。画像の鮮明さは最高です、50型での視聴は迫力があって映画を見るのが楽しみです。

出典: https://shopping.yahoo.co.jp

このサイズのAQUOSが75000円は安すぎます。 pointも多いですし、保証もあります。 お勧めです。

出典: https://shopping.yahoo.co.jp

安く買えて良かった、国産有名メーカーでこの値段は、満足です。 発送も早かったです。

出典: https://shopping.yahoo.co.jp

シャープ

AQUOS BH1ライン

価格:64,500円 (税込)
2.75
全28件の口コミを分析
画質
デザイン
操作性
音質
応答性能
機能性
サイズ
ネットTV
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

本商品は4Kチューナー内蔵の、「AQUOSシリーズ」シンプルモデルの液晶テレビです。気になる照明や外光の映り込みを低減する「高精細4K低反射パネル」を採用。BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵し、4K放送を視聴しながらUSB外付けハードディスクに別チャンネルの4K放送を録画できます。

また、「バスレフ型スピーカーボックス」の搭載により、低音域から高音域まで臨場感豊かにサウンドをリアルに再現。さらに、価格は6万円程度と比較的低価なため、コスパ重視で40型の4Kテレビを購入したい方におすすめしたい商品です。

AQUOS BH1ラインのバリエーション展開

40インチ

4T-C40BH1

¥ 53,979

50インチ

4T-C50BH1

¥ 98,500

60インチ

4T-C60BH1

¥ 116,800

種類
液晶テレビ
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10HLG
パネル種類
-
バックライト
直下型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
-
YouTube
-
Amazonプライム・ビデオ
-
Netflix
-
シャープ

4T-C50BL1

価格:99,800円 (税込)
Amazonで詳細を見る
\ゾロ目の日キャンペーン開催中!!/
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コスパに優れた4Kチューナー内蔵AndroidTV

現役家電販売員兼家電ライター

たろっさ

価格的には非常にお求めやすい中、4Kダブルチューナー、AndroidTVを搭載したシャープの4Kテレビです。画面が少し白っぽいですが、コストパフォーマンスに優れているため、高機能ながらも子供部屋や一人暮らしの方に非常に人気のある機種になっています。

この価格帯では珍しく外付けのHDDの4K放送裏番組録画に対応しているので、4K放送を視聴しながら裏番組を録画することが可能。50インチという大きさであまり小さすぎないという点もメリットです。

とりあえず困ったらこれと言っても差し支えのないくらいの性能と人気があります。
種類
液晶テレビ
画面サイズ【V型(インチ)】
50V型(インチ)
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10HLG
パネル種類
-
バックライト
エッジ型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
-
YouTube
Amazonプライム・ビデオ
Netflix
視聴距離(目安)【m】
0.9 m
消費電力【W】
171 W
年間電気代【円】
3780 円
シャープ

AQUOS CH1ライン

価格:84,800円 (税込)
2.96
全16件の口コミを分析
画質
デザイン
操作性
音質
応答性能
機能性
サイズ
ネットTV
初期不良
耐久性
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

4Kダブルチューナーを内蔵しているため、4K番組を視聴しながら裏番組の録画を行えるのが特徴です。4K解像度に対応しているだけでなく、「リッチカラーテクノロジー」を搭載しているので色域が広いです。また、ノングレア処理が施されていて光を反射しづらくなっています。

上位モデルに比べて機能がシンプルなので、コントローラーの操作性がよいのも魅力。YoutubeやNetflixなどのネット動画には対応していませんが、価格も10万円未満と、4Kチューナー内蔵テレビの中では比較的安価です。そのため、4K対応のテレビをとにかく安く購入したい方におすすめです。

S.Mさんの買い物体験談

東京都 男性 40代 会社員(総合職)

シンプル機能でコスパ抜群の大画面4Kテレビ!

●元々使っていた商品
4T-C40AJ1

●きっかけ
使用していたテレビが故障したため(画面中央に黒い縦線が複数入る)。修理相談をしたところ、5万円程かかると言われ、買い替えを選択しました。

●予算感
予算は10万円以内で検討しました。これまで使用していた機種がアンドロイドTVで動画コンテンツの視聴などに便利な反面、画面故障以外でも度々フリーズするなど不具合が多かったため、ネット接続なしのシンプルな機種にするか悩みました。最終的には、AmazonのFire TV Stickを接続することで動画視聴と壊れにくさを両立できると判断し、シンプルなTV機能に絞った機種に絞り込みました。

●迷った商品
4T-C60CH1

●決め手
以前のテレビが40インチだったため、どうせ買い替えるならより大画面が良いと思い、60インチまでを候補にしました。妻に意見を聞いたところ、大きすぎると圧迫感がある、とのことで、50インチのサイズに落ち着きました。また、4K視聴可能も大きなポイントでした。

●懸念点
音質があまりよくない(こもっている)というレビューが散見され、少し不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは時にありませんでした。前機種よりも大型になるため、事前に確認していたものの実際に設置するまでスペースに合うか不安でしたが、問題ありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
我が家の11畳のリビングには50インチでちょうどよかったです。確かに60インチだとスペース的にも存在感が大きすぎたかもしれず、妻の助言に感謝です。映像性能は期待通りでした。4K放送を自宅で初めて視聴しましたが、宇宙の誕生の番組の迫力は感動ものでした。4K対応のものにして本当に良かったです。今後放送が増えていくのが楽しみです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
起動は早くないです。体感で10数秒かかるので、番組開始時間ぎりぎりにつけるとやきもきすることがあります。また、Wチューナーだと思って購入したのですが、シングルでした。レコーダーも併用しているのでどうしても困ることはないのですが、毎週録画設定をしている時間帯に、急に別番組を録画したくなったときに、テレビだけで完結できないのは若干不便を感じます。

●どのような人におすすめできるか
低予算で必要最低限の機能、純粋に大画面、高画質を求めたい方には大変お勧めです。一方、ネット接続は非対応のため、テレビだけで動画コンテンツなどに幅広く対応したい方には不向きです。自分は、AmazonのFire TV Stickの使用で動画視聴も全くストレスなく使えています。

●気にする必要がなかったこと
レビューを見て心配していた音質については、そこまで拘りのない自分にとっては何も気になりませんでした。

●その他
ネット接続はないものの、50インチ、4K対応でこの価格(実売価格7万円弱)は、コストパフォーマンスも抜群だと思います。
もっと見る

T.Oさんの買い物体験談

茨城県 男性 20代 無職

コスパ抜群!リビングで使える大画面のテレビ

●元々使っていた商品
処分してしまったため、不明

●きっかけ
以前使っていたテレビが故障してしまい、買い換えました。リビングのものでしたので、大きな画面のもので、価格が高すぎない日本のメーカーのものを探していたところこちらを見つけました。

●予算感
10万円前後で変える物を探しており、リビングで使えるような画面の大きなものを探していました。できれば日本製で画質のきれいなものが見つかればいいなとは思っていました。以前使っていたテレビの故障に伴う買い替えだったため、早急に新しいものを買う必要がありました。大型スーパーマーケットに探しに行ったところ、画面の大きさや価格ともに探していた通りのものが見つかり、画質についても文句なしのものが見つかり、即購入しました。

●決め手
店舗で実物をみたところ、希望通りのスペックであったため、また、日本のメーカーの商品であったため、迷わず購入しました。アマゾンにあるテレビの価格も参考にし、手ごろな価格で販売されていることを確認してから購入しました。

●懸念点
特に口コミなどはみませんでしたが、店舗にいた店員さんの意見を伺い、おすすめした頂いたため、不安はありませんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
梱包が原因かはわかりませんが、自宅に到着時に、画面の一部がへこんでいたため、取り替えて頂きました。

●使ってみた感想(良かったこと)
画質がとてもよく、また4Kが見れることはとてもうれしいです。映画をよく見ますが、アクションシーンの迫力をより一層感じることができると思います。特にこのテレビのスッペク自体には気になることはありませんので、大きな画面のテレビの購入を検討していて、コスパがいいものを探している人にはお勧めしたいと思います。

●使ってみた感想(悪かったこと)
テレビのスペック自体には気になるところはありませんが、我が家のリビングには少し大きすぎました。(10畳ほど)もう一回り小さいもののほうが、画面全体を楽に見ることができてよかったかなと少し後悔しています。

●どのような人におすすめできるか
大きな画面のテレビを探していて、スペックに拘りがなく、コスパがいいものを探している方には、特に気になるところなく使えると思うのでおすすめできます。

●気にする必要がなかったこと
この質問に該当することは特にありませんでした。

●その他
なし。
もっと見る

S.Mさんの買い物体験談

東京都 男性 40代 会社員(総合職)

シンプル機能でコスパ抜群の大画面4Kテレビ!

●元々使っていた商品
4T-C40AJ1

●きっかけ
使用していたテレビが故障したため(画面中央に黒い縦線が複数入る)。修理相談をしたところ、5万円程かかると言われ、買い替えを選択しました。

●予算感
予算は10万円以内で検討しました。これまで使用していた機種がアンドロイドTVで動画コンテンツの視聴などに便利な反面、画面故障以外でも度々フリーズするなど不具合が多かったため、ネット接続なしのシンプルな機種にするか悩みました。最終的には、AmazonのFire TV Stickを接続することで動画視聴と壊れにくさを両立できると判断し、シンプルなTV機能に絞った機種に絞り込みました。

●迷った商品
4T-C60CH1

●決め手
以前のテレビが40インチだったため、どうせ買い替えるならより大画面が良いと思い、60インチまでを候補にしました。妻に意見を聞いたところ、大きすぎると圧迫感がある、とのことで、50インチのサイズに落ち着きました。また、4K視聴可能も大きなポイントでした。

●懸念点
音質があまりよくない(こもっている)というレビューが散見され、少し不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは時にありませんでした。前機種よりも大型になるため、事前に確認していたものの実際に設置するまでスペースに合うか不安でしたが、問題ありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
我が家の11畳のリビングには50インチでちょうどよかったです。確かに60インチだとスペース的にも存在感が大きすぎたかもしれず、妻の助言に感謝です。映像性能は期待通りでした。4K放送を自宅で初めて視聴しましたが、宇宙の誕生の番組の迫力は感動ものでした。4K対応のものにして本当に良かったです。今後放送が増えていくのが楽しみです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
起動は早くないです。体感で10数秒かかるので、番組開始時間ぎりぎりにつけるとやきもきすることがあります。また、Wチューナーだと思って購入したのですが、シングルでした。レコーダーも併用しているのでどうしても困ることはないのですが、毎週録画設定をしている時間帯に、急に別番組を録画したくなったときに、テレビだけで完結できないのは若干不便を感じます。

●どのような人におすすめできるか
低予算で必要最低限の機能、純粋に大画面、高画質を求めたい方には大変お勧めです。一方、ネット接続は非対応のため、テレビだけで動画コンテンツなどに幅広く対応したい方には不向きです。自分は、AmazonのFire TV Stickの使用で動画視聴も全くストレスなく使えています。

●気にする必要がなかったこと
レビューを見て心配していた音質については、そこまで拘りのない自分にとっては何も気になりませんでした。

●その他
ネット接続はないものの、50インチ、4K対応でこの価格(実売価格7万円弱)は、コストパフォーマンスも抜群だと思います。
もっと見る
他0件の買い物体験談を見る

AQUOS CH1ラインのバリエーション展開

50インチ

4T-C50CH1

¥ 34,980

65インチ

4T-C65CH1

¥ 106,844

種類
液晶テレビ
画素数
3840x2160
HDR方式
HDR10HLG
パネル種類
-
バックライト
エッジ型LEDバックライト
画面分割(2画面機能)
-
倍速機能
-
YouTube
-
Amazonプライム・ビデオ
-
Netflix
-