ヒーター靴下(電熱ソックス)おすすめ14選|ワークマンで売ってる?

電気の力で足もとを暖めてくれる電熱ソックスは、スキーやバイクで活躍する便利アイテムです。しかし、「ワークマンにはある?」「日本製は?」と気になっている方も多いですよね。本記事ではヒーター靴下の選び方・評判・日本製・ワークマンにあるのか・おすすめ商品まで紹介しています。

2023/09/20 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.

電熱ソックス

アプリで温度調節ができる電熱ソックス

【おすすめポイント】
アプリで温度制御ができる

・35℃から70℃まで1℃単位で温度調節が可能

・コットン100%で通気性や吸水性に優れる
 
【ここが少し気になる…】
・高温モードでは5時間ほどしかバッテリーがもたない

 

Bluetooth経由でアプリから温度調整や確認ができる電熱ソックスです。35℃~70℃まで1℃単位で温度調節ができるため、室内や屋外などシーンに応じて使用できます。

 

バッテリーを外せば洗濯機で丸洗いが可能。コットン100%でふんわりとした肌触り。通気性・吸水性に優れています。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
温度調節
35~70℃まで1℃単位
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
靴下も厚手で暖かいうえ、電熱ソックスなのでなお暖かいです。 三段切り替えがあるのでいいですね。 これからの寒いツーリングなので使うのが 楽しみです

出典: https://www.amazon.co.jp

履いているだけでも暖かいです! やけどもせずに大丈夫ですよ。

出典: https://www.amazon.co.jp

1日中、1ヶ所で作業するのではなく家中を動きまわる主婦の自分には最高の暖房衣類です(笑) (後略)

出典: https://www.amazon.co.jp

暖かいが、使用条件によっては電熱線が切れ易く感じました。 防寒ブーツ併用でしたが…1週間で… 耐久性を上げるのは、高品的に難かしいですかね… 使い捨てにするには高いし…

出典: https://www.amazon.co.jp

バッテリーが片方だけ早く切れます。 当たり外れがありそうです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヒーター靴下のおすすめ15選|日本製も

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.
UPERCT
LWXFYY
Gorbobo
CKAKIE
サンコー
クマガイ電工
THERM-IC
Therm-ic
Rabbitroom
DAY WOLF
SNOW DEER
QILOVE
Thermrup
商品名
電熱ソックス
電熱ソックス
[LWXFYY] 電熱ソックス 発熱ソックス【2個4000mAh充電式バッテリー】速熱 電熱靴下 加熱 ヒーター ソックス 加熱靴下 寒さ対策 足元ヒーター 3段階調温 男女兼用 釣り サイクリング スキー アウトドア プレゼント 日本語説明書
[Gorbobo] 電熱ソックス【5000mAh充電式バッテリー2個搭載】 電熱靴下 加熱ソックス 4段階温度調整 USB充電式 ヒーター靴下 暖かい靴下 水洗い可 超厚手 冬用 屋外 アウトドア スキーソックス 紳士用 メンズ レディース 足元 防寒対策 (ブラック)
CKAKIE 電熱ソックス ヒーターソックス ヒート靴下 5V/ 5000 mAhの大容量バッテリー充電式 バッテリー付き 3段温度調整 暖かいソックス 発熱 洗濯可能 厚手 秋冬に向け ウォームセット アウトドア ツーリング スキー ハイキング 登山 キャンプ フリーサイズ
充電式どこでも「足もとポカポカソックス」 BTRWRMSC
あんよのこたつ SHS-04
パワーソックスヒートマルチV2 T45-1100-004
パワーヒートソックスユニ
電熱ソックス
電熱靴下
電熱ソックス
電熱ソックス
高温電熱インソール
説明
アプリで温度調節ができる電熱ソックス
伸縮性・吸湿性・通気性に優れる電熱ソックス
アウトドアにおすすめできるワーカー向け電熱ソックス
遠赤外線効果で足浴気分を味わえる電熱ソックス
ウィンタースポーツを快適にする電熱ソックス
体温を37℃に保つ技術でISPOアワード受賞の電熱ソックス
良質綿とスパンデックスで保温性と履き心地の良い電熱ソックス
つま先・足裏を始め足全体を暖める電熱ソックス
柔らかいパッドで暖かさと履き心地を向上させた電熱ソックス
足底を暖めてくれる電熱ソックス
ソックスでは窮屈さを感じる人向けの電熱インソール
リンク
充電方法
ACアダプタ
USB給電
ACアダプタ
ACアダプタ
USB
USB
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
連続使用時間
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
3~10時間
6~8時間
4~9時間
バッテリー700:最大8時間 バッテリー1200:最大14時間 ※別売り
最大8時間
3~6.5時間
2.5~6時間
2~7時間
3~6.5時間
最大6時間
温度調節
35~70℃まで1℃単位
40℃から65℃の3段階
弱(40℃)、中(45℃)、強(50℃)
弱、中、強
Low、Mid、High
Low、Mid、High
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
低(38℃~)、中(45℃~)、高(50℃~)
低(青)、中(白)、高(赤)
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
4段階
洗濯方法
洗濯機可
洗濯機可
手洗い
手洗い
手洗い
手洗い
洗濯機可
-
洗濯機可
洗濯機可
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
フリーサイズ
フリーサイズ(24~28cm)
約23~25cm
日本サイズ:19.5~28.0cm
日本サイズ:22.5~28cm
フリーサイズ
S、M、Lサイズ(22.5~30cm)
S~XL(20~28cm)
フリーサイズ
カット可能(21~31cm)
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 充電方法 連続使用時間 温度調節 洗濯方法 サイズ
1
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.
電熱ソックス
4,990円
アプリで温度調節ができる電熱ソックス
ACアダプタ
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
35~70℃まで1℃単位
洗濯機可
フリーサイズ
2
UPERCT
電熱ソックス
伸縮性・吸湿性・通気性に優れる電熱ソックス
USB給電
3~10時間
40℃から65℃の3段階
洗濯機可
フリーサイズ
3
LWXFYY
[LWXFYY] 電熱ソックス 発熱ソックス【2個4000mAh充電式バッテリー】速熱 電熱靴下 加熱 ヒーター ソックス 加熱靴下 寒さ対策 足元ヒーター 3段階調温 男女兼用 釣り サイクリング スキー アウトドア プレゼント 日本語説明書
2,999円
4
Gorbobo
[Gorbobo] 電熱ソックス【5000mAh充電式バッテリー2個搭載】 電熱靴下 加熱ソックス 4段階温度調整 USB充電式 ヒーター靴下 暖かい靴下 水洗い可 超厚手 冬用 屋外 アウトドア スキーソックス 紳士用 メンズ レディース 足元 防寒対策 (ブラック)
3,978円
5
CKAKIE
CKAKIE 電熱ソックス ヒーターソックス ヒート靴下 5V/ 5000 mAhの大容量バッテリー充電式 バッテリー付き 3段温度調整 暖かいソックス 発熱 洗濯可能 厚手 秋冬に向け ウォームセット アウトドア ツーリング スキー ハイキング 登山 キャンプ フリーサイズ
6,580円
6
サンコー
充電式どこでも「足もとポカポカソックス」 BTRWRMSC
4,980円
アウトドアにおすすめできるワーカー向け電熱ソックス
ACアダプタ
6~8時間
弱(40℃)、中(45℃)、強(50℃)
手洗い
フリーサイズ(24~28cm)
7
クマガイ電工
あんよのこたつ SHS-04
14,080円
遠赤外線効果で足浴気分を味わえる電熱ソックス
ACアダプタ
4~9時間
弱、中、強
手洗い
約23~25cm
8
THERM-IC
パワーソックスヒートマルチV2 T45-1100-004
13,750円
ウィンタースポーツを快適にする電熱ソックス
USB
バッテリー700:最大8時間 バッテリー1200:最大14時間 ※別売り
Low、Mid、High
手洗い
日本サイズ:19.5~28.0cm
9
Therm-ic
パワーヒートソックスユニ
29,032円
体温を37℃に保つ技術でISPOアワード受賞の電熱ソックス
USB
最大8時間
Low、Mid、High
手洗い
日本サイズ:22.5~28cm
10
Rabbitroom
電熱ソックス
4,699円
良質綿とスパンデックスで保温性と履き心地の良い電熱ソックス
ACアダプタ
3~6.5時間
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯機可
フリーサイズ
11
DAY WOLF
電熱靴下
7,888円
つま先・足裏を始め足全体を暖める電熱ソックス
ACアダプタ
2.5~6時間
低(38℃~)、中(45℃~)、高(50℃~)
-
S、M、Lサイズ(22.5~30cm)
12
SNOW DEER
電熱ソックス
8,288円
柔らかいパッドで暖かさと履き心地を向上させた電熱ソックス
ACアダプタ
2~7時間
低(青)、中(白)、高(赤)
洗濯機可
S~XL(20~28cm)
13
QILOVE
電熱ソックス
4,895円
足底を暖めてくれる電熱ソックス
ACアダプタ
3~6.5時間
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯機可
フリーサイズ
14
Thermrup
高温電熱インソール
6,680円
ソックスでは窮屈さを感じる人向けの電熱インソール
ACアダプタ
最大6時間
4段階
洗濯機可
カット可能(21~31cm)
比較表を全て見る(10位以降)
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.

電熱ソックス

アプリで温度調節ができる電熱ソックス

【おすすめポイント】
アプリで温度制御ができる

・35℃から70℃まで1℃単位で温度調節が可能

・コットン100%で通気性や吸水性に優れる
 
【ここが少し気になる…】
・高温モードでは5時間ほどしかバッテリーがもたない

 

Bluetooth経由でアプリから温度調整や確認ができる電熱ソックスです。35℃~70℃まで1℃単位で温度調節ができるため、室内や屋外などシーンに応じて使用できます。

 

バッテリーを外せば洗濯機で丸洗いが可能。コットン100%でふんわりとした肌触り。通気性・吸水性に優れています。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
温度調節
35~70℃まで1℃単位
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
UPERCT

電熱ソックス

伸縮性・吸湿性・通気性に優れる電熱ソックス

【おすすめポイント】
・綿100%で伸縮性、吸湿性、通気性や耐摩耗性に優れる

USB充電式で充電時間は約6時間

男女兼用フリーサイズでプレゼントにもおすすめ

 
【ここが少し気になる…】
・厚手の生地のため、靴のサイズがぴったりの方は靴がきつくなってしまうとの声も

 

3段階の温度調節が可能な電熱ソックスです。充電時間は約6時間で、フル充電すれば3~10時間の使用ができます。綿100%で伸縮性、吸湿性、通気性や耐摩耗性に優れることも嬉しいポイント。洗濯機での丸洗いが可能です。

充電方法
USB給電
連続使用時間
3~10時間
温度調節
40℃から65℃の3段階
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
サンコー

充電式どこでも「足もとポカポカソックス」 BTRWRMSC

アウトドアにおすすめできるワーカー向け電熱ソックス

3段階調節機能の弱でも40℃と心地良い温度にしてくれる電熱ソックスです。また強では50℃で6時間と長時間使用することも可能。パワーがあるので冬場の現場作業やスポーツ観戦を始め、バイクや釣りの使用にもおすすめできます。洗濯はコネクタ部分をビニールで保護して手洗いが可能です。フリーサイズで伸縮性のある素材のため、幅広い足のサイズに対応している点も嬉しいですね。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
6~8時間
温度調節
弱(40℃)、中(45℃)、強(50℃)
洗濯方法
手洗い
サイズ
フリーサイズ(24~28cm)
クマガイ電工

あんよのこたつ SHS-04

遠赤外線効果で足浴気分を味わえる電熱ソックス

素材に遠赤外線を放射するマイクロカーボンファイバーを使用し、温感効果を高めた電熱ソックスです。熱伝導率も高いので、電源を入れてから約10秒の速暖性能も魅力的ですね。吸汗、速乾性のある合成繊維は、抗菌防臭も備えているので快適に使用できます。サイズはS&MとM&Lの2種類で、S&Mは女性にも履きやすい23~25cmの足サイズに対応。アウトドアはもちろん、インドアやお買い物など日常使用にもおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
4~9時間
温度調節
弱、中、強
洗濯方法
手洗い
サイズ
約23~25cm
THERM-IC

パワーソックスヒートマルチV2 T45-1100-004

ウィンタースポーツを快適にする電熱ソックス

熱伝導率を高めた素材+電熱で雪山で冷えた足もしっかり暖めて、筋肉の回復を促す電熱ソックスです。長寿命設計の発熱体や耐久性や伸縮性の高い繊維を採用しており、長く使用していくことも期待できます。別売りバッテリーパックは2種類あり、バッテリーパック1200では最大14時間使用可能です。「熱くなり過ぎて汗で冷えないのが良い」とレビューでも好評。サイズも幅広くウィンタースポーツを楽しむ全ての方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

充電方法
USB
連続使用時間
バッテリー700:最大8時間 バッテリー1200:最大14時間 ※別売り
温度調節
Low、Mid、High
洗濯方法
手洗い
サイズ
日本サイズ:19.5~28.0cm
Therm-ic

パワーヒートソックスユニ

体温を37℃に保つ技術でISPOアワード受賞の電熱ソックス

運動に最適な37℃の体温を保持する技術を採用している電熱ソックスです。パワーの高さではなく、人にとって快適な温度をキープする点にこだわっているのがポイント。世界最大級のスポーツ見本市であるISPOで、2017/2018年のアワードを受賞している信頼性の高さが魅力的ですね。冬のスポーツシーンはもちろん、登山家にも愛用され、本格的な冬のアクティビティにおすすめです。なお、Amazonではバッテリーのセット販売となっております。

充電方法
USB
連続使用時間
最大8時間
温度調節
Low、Mid、High
洗濯方法
手洗い
サイズ
日本サイズ:22.5~28cm
Rabbitroom

電熱ソックス

良質綿とスパンデックスで保温性と履き心地の良い電熱ソックス

通気性や保温性の高い綿とスパンデックスの混紡素材を採用した電熱ソックスです。スパンデックスは伸縮性があるので、履き心地の良いストレッチ感が魅力的。また耐摩耗性にも優れているので、長く使用していけるのも良いですね。赤やブルーなどの鮮やかなカラーもあり、ギフトとしても喜ばれるでしょう。暖かさの評判も良く、スキー・スノーボードを楽しむ方にもおすすめできます。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
3~6.5時間
温度調節
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
DAY WOLF

電熱靴下

つま先・足裏を始め足全体を暖める電熱ソックス

発熱体がつま先と足裏にあり、遠赤外線炭素繊維の熱伝導により足全体をくまなく暖める電熱ソックスです。また耐食性と耐静電気性も高く耐久性にも優れているのが嬉しいですね。綿、ポリエステル、スパンデックスの混紡で通気性や速乾性、伸縮性にも優れて履き心地も快適。海外メーカーで足の対応サイズも幅広いため、老若男女問わず使用できます。温度調整の幅も広いので室内使用からウィンタースポーツまで様々な用途におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
2.5~6時間
温度調節
低(38℃~)、中(45℃~)、高(50℃~)
洗濯方法
-
サイズ
S、M、Lサイズ(22.5~30cm)
SNOW DEER

電熱ソックス

柔らかいパッドで暖かさと履き心地を向上させた電熱ソックス

かかとやつま先部分に柔らかいパッドを入れて、履き心地を良くしている電熱ソックスです。発熱体は足先へと集中させているので、末端が冷えやすい人にもおすすめできます。温度調節の強設定は高出力な一方、連続使用時間が2時間と短いのが弱点。アウトドアで長時間使用する場合は予備バッテリーを別途購入するのが良いでしょう。洗濯機で洗うことができますが、乾燥機能は使わないようにしてください。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
2~7時間
温度調節
低(青)、中(白)、高(赤)
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
S~XL(20~28cm)
QILOVE

電熱ソックス

足底を暖めてくれる電熱ソックス

発熱体が足の甲ではなく足裏にある電熱ソックス、汗や蒸れで足底が冷えるのが嫌な方におすすめです。素材は綿とポリエステル、スパンデックスの混紡で、保温性、通気性、速乾性に加え伸縮性にも優れています。温度は室内で優しい暖かさを実感しやすい弱(35℃)から、冬の屋外にも頼もしい強(50℃)までの3段階設定。バッテリーを取り外して洗濯機で洗うこともできるので、日常使いにも良いですね。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
3~6.5時間
温度調節
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
Thermrup

高温電熱インソール

ソックスでは窮屈さを感じる人向けの電熱インソール

電熱ソックスは基本厚手のものが多く、靴を履いた時にきつく感じられることがあるかもしれません。窮屈さを嫌う方には電熱インソールはいかがでしょうか?本製品は、厚さ6mmでカット可能なインソールです。洗濯機で洗うこともできるので衛生面もケアできるのは嬉しいポイントですね。連続使用時間はあまり長くないため、レジャーよりも冬の屋外や冷凍庫作業など寒い場所で働く人におすすめです。

充電方法
ACアダプタ
連続使用時間
最大6時間
温度調節
4段階
洗濯方法
洗濯機可
サイズ
カット可能(21~31cm)

ヒーター靴下のおすすめ比較表

商品画像
メーカー
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.
UPERCT
LWXFYY
Gorbobo
CKAKIE
サンコー
クマガイ電工
THERM-IC
Therm-ic
Rabbitroom
DAY WOLF
SNOW DEER
QILOVE
Thermrup
商品名
電熱ソックス
電熱ソックス
[LWXFYY] 電熱ソックス 発熱ソックス【2個4000mAh充電式バッテリー】速熱 電熱靴下 加熱 ヒーター ソックス 加熱靴下 寒さ対策 足元ヒーター 3段階調温 男女兼用 釣り サイクリング スキー アウトドア プレゼント 日本語説明書
[Gorbobo] 電熱ソックス【5000mAh充電式バッテリー2個搭載】 電熱靴下 加熱ソックス 4段階温度調整 USB充電式 ヒーター靴下 暖かい靴下 水洗い可 超厚手 冬用 屋外 アウトドア スキーソックス 紳士用 メンズ レディース 足元 防寒対策 (ブラック)
CKAKIE 電熱ソックス ヒーターソックス ヒート靴下 5V/ 5000 mAhの大容量バッテリー充電式 バッテリー付き 3段温度調整 暖かいソックス 発熱 洗濯可能 厚手 秋冬に向け ウォームセット アウトドア ツーリング スキー ハイキング 登山 キャンプ フリーサイズ
充電式どこでも「足もとポカポカソックス」 BTRWRMSC
あんよのこたつ SHS-04
パワーソックスヒートマルチV2 T45-1100-004
パワーヒートソックスユニ
電熱ソックス
電熱靴下
電熱ソックス
電熱ソックス
高温電熱インソール
説明
アプリで温度調節ができる電熱ソックス
伸縮性・吸湿性・通気性に優れる電熱ソックス
アウトドアにおすすめできるワーカー向け電熱ソックス
遠赤外線効果で足浴気分を味わえる電熱ソックス
ウィンタースポーツを快適にする電熱ソックス
体温を37℃に保つ技術でISPOアワード受賞の電熱ソックス
良質綿とスパンデックスで保温性と履き心地の良い電熱ソックス
つま先・足裏を始め足全体を暖める電熱ソックス
柔らかいパッドで暖かさと履き心地を向上させた電熱ソックス
足底を暖めてくれる電熱ソックス
ソックスでは窮屈さを感じる人向けの電熱インソール
リンク
充電方法
ACアダプタ
USB給電
ACアダプタ
ACアダプタ
USB
USB
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
ACアダプタ
連続使用時間
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
3~10時間
6~8時間
4~9時間
バッテリー700:最大8時間 バッテリー1200:最大14時間 ※別売り
最大8時間
3~6.5時間
2.5~6時間
2~7時間
3~6.5時間
最大6時間
温度調節
35~70℃まで1℃単位
40℃から65℃の3段階
弱(40℃)、中(45℃)、強(50℃)
弱、中、強
Low、Mid、High
Low、Mid、High
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
低(38℃~)、中(45℃~)、高(50℃~)
低(青)、中(白)、高(赤)
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
4段階
洗濯方法
洗濯機可
洗濯機可
手洗い
手洗い
手洗い
手洗い
洗濯機可
-
洗濯機可
洗濯機可
洗濯機可
サイズ
フリーサイズ
フリーサイズ
フリーサイズ(24~28cm)
約23~25cm
日本サイズ:19.5~28.0cm
日本サイズ:22.5~28cm
フリーサイズ
S、M、Lサイズ(22.5~30cm)
S~XL(20~28cm)
フリーサイズ
カット可能(21~31cm)
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 充電方法 連続使用時間 温度調節 洗濯方法 サイズ
1
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.
電熱ソックス
4,990円
アプリで温度調節ができる電熱ソックス
ACアダプタ
低音(65℃):4~5時間、中温(55℃):6~7時間、低温(45℃):8~10時間
35~70℃まで1℃単位
洗濯機可
フリーサイズ
2
UPERCT
電熱ソックス
伸縮性・吸湿性・通気性に優れる電熱ソックス
USB給電
3~10時間
40℃から65℃の3段階
洗濯機可
フリーサイズ
3
LWXFYY
[LWXFYY] 電熱ソックス 発熱ソックス【2個4000mAh充電式バッテリー】速熱 電熱靴下 加熱 ヒーター ソックス 加熱靴下 寒さ対策 足元ヒーター 3段階調温 男女兼用 釣り サイクリング スキー アウトドア プレゼント 日本語説明書
2,999円
4
Gorbobo
[Gorbobo] 電熱ソックス【5000mAh充電式バッテリー2個搭載】 電熱靴下 加熱ソックス 4段階温度調整 USB充電式 ヒーター靴下 暖かい靴下 水洗い可 超厚手 冬用 屋外 アウトドア スキーソックス 紳士用 メンズ レディース 足元 防寒対策 (ブラック)
3,978円
5
CKAKIE
CKAKIE 電熱ソックス ヒーターソックス ヒート靴下 5V/ 5000 mAhの大容量バッテリー充電式 バッテリー付き 3段温度調整 暖かいソックス 発熱 洗濯可能 厚手 秋冬に向け ウォームセット アウトドア ツーリング スキー ハイキング 登山 キャンプ フリーサイズ
6,580円
6
サンコー
充電式どこでも「足もとポカポカソックス」 BTRWRMSC
4,980円
アウトドアにおすすめできるワーカー向け電熱ソックス
ACアダプタ
6~8時間
弱(40℃)、中(45℃)、強(50℃)
手洗い
フリーサイズ(24~28cm)
7
クマガイ電工
あんよのこたつ SHS-04
14,080円
遠赤外線効果で足浴気分を味わえる電熱ソックス
ACアダプタ
4~9時間
弱、中、強
手洗い
約23~25cm
8
THERM-IC
パワーソックスヒートマルチV2 T45-1100-004
13,750円
ウィンタースポーツを快適にする電熱ソックス
USB
バッテリー700:最大8時間 バッテリー1200:最大14時間 ※別売り
Low、Mid、High
手洗い
日本サイズ:19.5~28.0cm
9
Therm-ic
パワーヒートソックスユニ
29,032円
体温を37℃に保つ技術でISPOアワード受賞の電熱ソックス
USB
最大8時間
Low、Mid、High
手洗い
日本サイズ:22.5~28cm
10
Rabbitroom
電熱ソックス
4,699円
良質綿とスパンデックスで保温性と履き心地の良い電熱ソックス
ACアダプタ
3~6.5時間
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯機可
フリーサイズ
11
DAY WOLF
電熱靴下
7,888円
つま先・足裏を始め足全体を暖める電熱ソックス
ACアダプタ
2.5~6時間
低(38℃~)、中(45℃~)、高(50℃~)
-
S、M、Lサイズ(22.5~30cm)
12
SNOW DEER
電熱ソックス
8,288円
柔らかいパッドで暖かさと履き心地を向上させた電熱ソックス
ACアダプタ
2~7時間
低(青)、中(白)、高(赤)
洗濯機可
S~XL(20~28cm)
13
QILOVE
電熱ソックス
4,895円
足底を暖めてくれる電熱ソックス
ACアダプタ
3~6.5時間
弱(緑)、中(オレンジ)、強(赤)
洗濯機可
フリーサイズ
14
Thermrup
高温電熱インソール
6,680円
ソックスでは窮屈さを感じる人向けの電熱インソール
ACアダプタ
最大6時間
4段階
洗濯機可
カット可能(21~31cm)
比較表を全て見る(10位以降)