
オリオン電機 OL55XD100の評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
楽天¥59,800
-
Amazon¥59,800 新品
-
Yahoo!ショッピング¥59,800
2022/04/06 更新

ランク王編集部
編集部おすすめの記事
OL55XD100の基本スペック
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- HDR方式
- HDR10HLG
- 映像処理エンジン
- 4K 美・彩・細エンジン
- バックライト
- 直下型LEDバックライト
- 1V型(インチ)あたりの価格
- ¥1,051
- BS 4K
- ○
- 110度CS 4K
- ○
- 地上デジタル
- ○
- BSデジタル
- ○
- 110度CSデジタル
- ○
- BS 4K数
- 2
- 110度CS 4K数
- 2
- 地上デジタル数
- 2
- BSデジタル数
- 2
- 110度CSデジタル数
- 2
- 録画機能
- 外付けHDD
- 有線LAN
- ○
- HDMI端子
- 4端子ARC対応
- USB端子
- 1(録画用)
- 光デジタル音声出力端子
- 1
- LAN端子
- 1
- ヘッドホン出力端子
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 140 W
- 待機時消費電力【W】
- 0.5 W
- 音声実用最大出力【W】
- 20 W
- スピーカー数
- フルレンジ×2
- 幅x高さx奥行 【mm】
- 1231x769x213 mm
- 重量 【kg】
- 13.3 kg
- 多段階評価
- ★★★
- 省エネ基準達成率
- 149%(2012年度)
- 省エネ性マーク(緑)
- ○
- 年間消費電力量【kWh】
- 167 kWh
- 年間電気代【円】
- 4509 円
OL55XD100の通販サイト比較
楽天 | ¥59,800 |
在庫 : ○ |
|
Amazon | ¥59,800 |
在庫 : ○ 状態 : 新品 |
|
Yahoo!ショッピング | ¥59,800 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
この商品が紹介されている記事
OL55XD100



日本思考の色彩美が詰まった4K液晶テレビ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、HDMI端子は4系統を装備。外付けUSBHDD接続により裏番組録画が可能です。ハイパフォーマンスでありながら、コスパのよいテレビです。きれいな映像で視聴したい方におすすめの製品です。
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- 映像処理エンジン
- 4K 美・彩・細エンジン
- 録画機能
- 外付けHDD
- スピーカー数
- フルレンジ×2
- 幅x高さx奥行 【mm】
- 1231x769x213 mm
- 重量 【kg】
- 13.3 kg

OL55XD100はHDR10/HLG対応で、高輝度でコントラスト高い映像が特徴になります。4K衛星放送で採用されているHLG方式と、Ultra HD Blu-rayで採用されているHDR10の2方式に対応しているので、色彩的で立体感のある映像を楽しむことができます。

OL55XD100はブルーライトガイド機能を搭載しているのもポイントです。ブルーライトは、可視光線の中に含まれているエネルギーの強い光のことを指し、目や体に悪影響を及ぼすとされています。リモコン1つでブルーライトを軽減することができるので、映画やゲームを長時間楽しみたい方にもおすすめです。

OL55XD100はHDMI4系統/裏番組録画対応で、外付けUSBHDD接続で新4K放送を含むすべての番組の裏番組録画が可能なのもポイントです。複数の番組を楽しみたい方や、録画機能を活用したい方にもおすすめの機能です。
テレビを見ているときに、画面が突然真っ黒になって消えるというレビューがありました。リモコンで電源を付けるとまた見ることができますが、何度か消えることがあるようです。頻繁に消えてしまったり、買ったばかりで初期不良が起こる場合はメーカーやサポートへ問い合わせるようにしましょう。
正面から見た際にはきれいに映りますが、斜めや横から見ると画面が白く見えるというレビューがありました。液晶特有の現象でもあるようなので、テレビを設置する際には正面から視聴できる位置で設置するようにしましょう。
音質がチープで低音が弱いというレビューがありました。音楽映像を見る際や、映画鑑賞の際には低音の響きが気になるようです。音質にこだわりたい方は別途でスピーカーを付けるのもおすすめです。
買って4日ぐらいで視聴している最中突然画面が真っ暗になってブチと言う音がして電源が切れリモコンで電源ONにすると又映る、 最近は毎日上記の症状が出る。
正面から見た時はあまり問題ないのですが、斜め45度以上から見た時は、全体的に 白とびが多くなります。
スピーカーの音は、かなりチープです。ほぼ低音は出ませんのでサウンドバーを別途購入しました。
4K画質で映像がきれいというレビューが多くありました。高精細で、コントラストの高い映像が大画面で楽しめるのが魅力のようです。4Kテレビは価格が高いものも多くありますが、OL55XD100はリーズナブルなので、初めて4Kテレビを選ぶ方にもおすすめです。
55型の4K液晶テレビの中でも低価格で購入できるので、コスパがいいというレビューが多くありました。画質や音質も十分に満足できるスペックなので、価格で高評価を得ていました。音質や画質にそこまでこだわりがない方や、できるだけ価格を抑えたい方にもおすすめのテレビです。
テレビのスピーカーだけでも音質に満足できるというレビューもありました。通常のテレビ番組の視聴であれば、問題なく音質が聞き取れるようです。映画やゲームの際など、臨場感のあるサウンドにこだわりたいときにはサウンドバーを付けるのもおすすめです。
4K番組は受信してないので4K画質は評価のしようがありませんが 2Kの画像でもかなり鮮明ですし音質も素晴らしいです。 なので性能面では全く不満はありません。 むしろ、この値段でこの技術に驚愕してます。
値段から考えると、画質(特に発色)はある程度諦めていましたが そこそこきれいに映っているものと思います。
OL40WD200
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
OL40WD200はOL55XD100の下位モデルになります。主な違いとしては画質や、画面の大きさに違いがあります。
画面サイズでは、OL55XD100が55型に対して、OL40WD200は40型になるので、OL55XD100よりも小さくなります。画質ではOL55XD100は4K画質ですが、OL40WD200はハイビジョン液晶になります。OL55XD100の方が高精細な映像を楽しむことができるのがポイントです。
また、OL40WD200は「音声モード&イコライザー」機能搭載で、好みに合わせて4つの音声モードから選ぶことができます。そのため、音質にこだわりたい方にもおすすめです。
OL40WD200はOL55XD100に比べてコンパクトなサイズで設置できるのが特徴です。画質にこだわりがない方は、OL40WD200を選ぶのもいいでしょう。
55XUB30



画質や音質にこだわった裏番組をW録画できる液晶テレビ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
55インチの大画面で迫力のある映像を楽しみたい方にはぴったりです。省エネ性能が高くテレビをよく見るご家庭でも安心です。価格も比較的リーズナブルなので、予算を押さえたい方にもおすすめの製品です。
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- 録画機能
- 外付けHDD
- スピーカー数
- 2チャンネル
- 幅x高さx奥行 【mm】
- 1242x783x267 mm
- 重量 【kg】
- 14.7 kg
55XUB30はアイリスオーヤマの4K液晶テレビです。サイズは55型で同じですが、主な違いとしてはメーカー独自の映像技術や機能面での違いがあります。
アイリスオーヤマでは、「適応型高画質エンジン」を搭載しており、映像のシーンごとに最適な明るさや色合いに自動で調整することができます。また、自動音量調整機能も搭載されており、映像に合わせて音質を変えられるのもポイントです。
録画機能では、55XUB30は裏番組のW録画に対応しています。OL55XD100は1番組のみの裏番組録画が可能ですが、55XUB30は2番組同時に録画ができるのが特徴です。リモコンには「テレビ」ボタンが設置されており、番組を見ながら他の番組をチェックすることができます。録画や地上波、BSなどの切り替えも簡単にできます。
価格は55XUB30の方がOL55XD100よりも上がりますが、機能面が充実しているのが特徴です。テレビ視聴だけでなく録画機能や音質調整など、機能面を活用したい方は55XUB30がおすすめです。
OL55XD100



日本思考の色彩美が詰まった4K液晶テレビ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、HDMI端子は4系統を装備。外付けUSBHDD接続により裏番組録画が可能です。ハイパフォーマンスでありながら、コスパのよいテレビです。きれいな映像で視聴したい方におすすめの製品です。
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- パネル性能
- 4K
- 画素数
- 3840x2160
- HDR
- 対応
- 映像処理エンジン
- 4K 美・彩・細エンジン
- 録画機能
- 外付けHDD
- スピーカー数
- フルレンジ×2
- 幅x高さx奥行 【mm】
- 1231x769x213 mm
- 重量 【kg】
- 13.3 kg
オリオン OL55XD100 テレビの種類について、商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較をまとめました。
OL55XD100は、55型4Kテレビながら価格が安く、コスパの高さが最大の魅力です。4K高画質を楽しむことができ、音質も通常のテレビ番組でも満足できるスペックなのがポイントです。また、裏番組録画対応やブルーライトガイド機能を搭載しており、機能面でも充実しています。
しかしながら、他メーカーに比べて裏番組録画の対応数や音質調整など、機能の数は少ないのが欠点です。録画機能を活用したい方や、便利機能を使いたい方には物足りなく感じる場合もあります。
以上のことから、OL55XD100は低価格で4Kテレビを購入したい方や、音質や画質にこだわらず、いつもの番組をシンプルに楽しみたい方におすすめのテレビと言えます。
日本思考の色彩美が詰まった4K液晶テレビ
また、HDMI端子は4系統を装備。外付けUSBHDD接続により裏番組録画が可能です。ハイパフォーマンスでありながら、コスパのよいテレビです。きれいな映像で視聴したい方におすすめの製品です。