アイリスオーヤマ 50UB10Pの基本スペック
50UB10P
https://m.media-amazon.com/images/I/51RdCITlW8L._SL500_.jpg
価格:48,800円 (税込)
圧倒的映像美を堪能できる!ダブルチューナー内蔵の4K対応液晶テレビ
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
地デジ・BS・CSにも対応しているので、幅広いジャンルの番組を楽しみたい方におすすめです。また、ダブルチューナー内蔵型のため、外付けHDDを接続すれば番組を視聴しながら裏番組の録画が可能。オーディオプレーヤーやゲーム機を簡単に接続できるのも魅力です。
メーカー | IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) | 商品名 | 50UB10P |
---|---|---|---|
画面サイズ | 50インチ | 画素数 | 3840×2160 |
画質 | 4K | 録画機能 | 外付けHDD |
寸法・サイズ | W1123×D247×H709mm | 重量 | 10.95kg |
機能 | 有線LAN | 省エネ性能 | ★★ |
[{"key":"メーカー","value":"IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)"},{"key":"商品名","value":"50UB10P"},{"key":"画面サイズ","value":"50インチ"},{"key":"画素数","value":"3840×2160"},{"key":"画質","value":"4K"},{"key":"録画機能","value":"外付けHDD"},{"key":"寸法・サイズ","value":"W1123×D247×H709mm"},{"key":"重量","value":"10.95kg"},{"key":"機能","value":"有線LAN"},{"key":"省エネ性能","value":"★★"}]
アイリスオーヤマ 50UB10Pのおすすめポイント
アイリスオーヤマ独自の映像ソリューション

アイリスオーヤマ独自のチューニングは、繊細な色彩を自然な色で再現します。また、明るいシーンでは、過度な鮮やかさを抑えるので目に優しいのがポイントです。自然のシーンや色彩豊かなシーンでありのままの美しさを楽しめます。
明暗のコントラストも鮮やかな「VAパネル」

遮光性に優れたVAパネルは、バックライトの光に影響されないため黒を漆黒に再現します。さらに、コントラスト比はしっかりと描き出すので、明暗のコントラストが鮮やかなのもポイントです。映画やアニメの視聴に最適なパネルと言えます。
4K対応の圧倒的映像美

50UB10Pは4Kに対応しているので、フルハイビジョンの約4倍の高精細画質を楽しめるのもポイントです。4Kならではの圧倒的映像美はリアルな質感まで感じることができます。ただし、4K放送を視聴するには、別売りのチューナーが必要になります。
ムラなく明るい「直下型LED」

バックライトは直下型を採用しています。画面全体に光源を配置しているので、画面の上下のみのエッジ型に比べて、画面全体を均一に明るく照らすのがポイントです。明るさにムラがなく、鮮やかでメリハリのある映像を実現しています。
ダブルチューナー搭載でHDD録画対応

見たいドラマや映画を録画したい場合は、外付けHDDを接続すれば簡単に録画できます。さらに、ダブルチューナーを搭載しているので、番組を視聴しながら裏番組の録画も可能です。外付けHDは2台まで接続することもできます。
アイリスオーヤマ 50UB10Pの悪い点をレビュー
起動が遅く音質も悪く残念
低価格が魅力という反面で、起動が遅いことや、画面の白っぽさや色潰れ、音質が悪いといった声が多く見られました。特に他社のハイエンドモデルからの買い替えだと、格安テレビは劣っていると感じやすいのかもしれません。
初期不良の可能性も
地デジやBS・CSを見るのに欠かせないB-CASカードが入らないという初期不良があったという声が見られました。また、外部機器の接続に必須となるUSB端子が壊れた状態で届いたといった声もあります。通常の視聴ができないのはマイナス評価です。
視野角度が狭い
視野角度が狭いと、テレビを正面から見られない位置にいる場合に白飛びするとの声が見られます。これは液晶パネルの弱点でもあるので、テレビを正面から見られない場合はありえる現象です。テレビの向きを変えることで対処するといいでしょう。
実際の口コミ
起動が遅い(リモコンの電源ボタンを押して数秒たってアイリスオーヤマの表示が出て、そこからまた少ししてやっと番組が出る) 地デジ信号のデコードが遅い(置き換え前のTVに比べ1秒以上遅い) リモコンの効きが悪い(押してもチャンネルが切り替わらない等があり、もう一度押してやっと切り替わったり...) 画面が白っぽい(バックライトを最小にして、画像調整しても、まだまだ白い) 色つぶれがひどい(特に黄色、赤単色に近いものがべた塗状態、例:カズレーザー、ダンディ板野の衣装等) 音が良くない(立体感が無い、高音、低音のメリハリが無い)
初期不良B-CASカードが入り込まない。 USB端子が壊れている コールセンターに電話するも繋がらない状態。 検品してから出荷してほしいです。
視野角が狭すぎます。 斜め45度で、人物の顔などが白くなってしまいます。 安いのであきらめます。
アイリスオーヤマ 50UB10Pの良い点をレビュー
4Kならではの画質に満足
2Kテレビからの買い替えでは、4Kの美しさに満足との声も多く見られます。画質や音質の設定変更もしやすく扱いやすいのは高評価ですサラウンド設定にするとより音質がいいと感じるようなので、音にこだわりたいときに試す価値がありそうです。
コスパ重視なら最適
性能に関してはマイナス評価も多く見られますが、性能にこだわらない場合は満足度が高いようです。普通にテレビが視聴できればいいというのであれば、コスパよしな50UB10Pは最適といえます。ただし、当たり外れもあることは留意しましょう。
値段の割にはいい
上を見るときりがありませんが、コスパ重視で選ぶ場合は画質や音質には特に不満がないと感じる方も多いようです。4Kに対応していますが、不要であれば使わないだけなので特に不便には感じないでしょう。不安な場合は設置.初期動作確認の利用をおすすめします。
実際の口コミ
2011年製のS社40インチから買い換えました。とにかく画質が最高です。設定も簡単に出来ました。説明書要らずです。音質は標準値からの変更でパワフルになりました。音質調整で高音・低音が可なり出るので外付けスピーカーは必要ないと思います。サラウンド設定にすると最高ですよ!
この値段でこのレベルの機能なら十分です。特に画質に拘りもないですし、音質にも拘りがないので、満足しています
評価で初期不良やキズ、画面の割れ等、の書き込みが多く心配だったので、設置.初期動作確認まで依頼し購入しました。 1日使用して今の所何の問題も無く快適に動作しております。 お値段を考えたら、画質.音質はとても良いと思います。 リモコンは少し反応が遅く感じる所が有りますが接続した機器の操作も可能です。 4K放送が受信出来ない物件に住んでおり、 チューナー内蔵は不要な方にはオススメです。
50UB10Pと40FB10Pの違い
40FB10P
https://m.media-amazon.com/images/I/31YwyVPgI8L._SL500_.jpg
価格:32,800円 (税込)
自然な色合いを忠実に再現!高コスパのフルHD液晶テレビ
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
また、外付けHDDでの録画にも対応しています。Wチューナー搭載により裏番組の同時録画が可能なので、見たい番組が重なっても安心。40インチのテレビとしてはリーズナブルな価格ながら、美しい映像再現力と基本的な機能を一通り搭載している、コストパフォーマンスに優れた1台です。
種類 | 液晶テレビ | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 40 V型(インチ) |
---|---|---|---|
パネル性能 | フルハイビジョン | 画素数 | 1920x1080 |
HDR | 映像処理エンジン | ||
パネル種類 | VAパネル | 録画機能 | 外付けHDD |
ドライブ内蔵 | スピーカー数 | 2チャンネル | |
幅x高さx奥行 【mm】 | 906x568x215 mm | 重量 【kg】 | 6.24 kg |
40FB10Pは、50UB10Pと同時期に発売された40インチ液晶テレビです。パネルにはVAが採用されているので色彩豊かな映像美を楽しめます。ただし4Kには対応していないフルハイビジョンなので、画質重視で選びたい方には50UB10Pをおすすめします。
フルハイビジョンのため、40インチでも視聴距離目安が1.5mとなっているので、6畳程度の広さであれば40FB10Pもありでしょう。しかし、8畳以上の部屋で手頃な大画面を楽しみたいのであれば、4K対応の50UB10Pの方がお得感があります。
ただし40FB10Pは横幅が90.6cmなのに対して、50UB10Pは112.3cmです。高さも約15cm違うので、設置スペースとのバランスを見て最適と思える方を選んでください。
50UB10Pと55XUB30の違い
55XUB30
https://m.media-amazon.com/images/I/51wHVxWydpL._SL500_.jpg
価格:79,800円 (税込)
画質や音質にこだわった裏番組をW録画できる液晶テレビ
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
55インチの大画面で迫力のある映像を楽しみたい方にはぴったりです。省エネ性能が高くテレビをよく見るご家庭でも安心です。価格も比較的リーズナブルなので、予算を押さえたい方にもおすすめの製品です。
種類 | 液晶テレビ | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 55 V型(インチ) |
---|---|---|---|
パネル性能 | 4K | 画素数 | 3840x2160 |
HDR | 対応 | 映像処理エンジン | |
パネル種類 | 録画機能 | 外付けHDD | |
ドライブ内蔵 | スピーカー数 | 2チャンネル | |
幅x高さx奥行 【mm】 | 1242x783x267 mm | 重量 【kg】 | 14.7 kg |
55XUB30も50UB10Pとほぼ同時期に発売されていますが、こちらは55インチなので少しサイズが大きくなっています。5インチの違いなのでさほどサイズの違いは気にならないものの、価格が少し高めです。
最安値では約3万円の違いですが、画素数や性能はほぼ同じなのでコスパを重視するのであれば50UB10Pでしょう。5インチの違いですと、視聴距離目安では10cm違います。設置する部屋の広さや天井の高さによっても変わりますが、圧迫感を軽減したいのであれば50UB10Pがおすすめです。
5インチの違いですが、サイズを重視して選びたい場合は、店舗で実際の大きさを確認してから決めるといいでしょう。
50UB10P
https://m.media-amazon.com/images/I/51RdCITlW8L._SL500_.jpg
価格:48,800円 (税込)
圧倒的映像美を堪能できる!ダブルチューナー内蔵の4K対応液晶テレビ
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
地デジ・BS・CSにも対応しているので、幅広いジャンルの番組を楽しみたい方におすすめです。また、ダブルチューナー内蔵型のため、外付けHDDを接続すれば番組を視聴しながら裏番組の録画が可能。オーディオプレーヤーやゲーム機を簡単に接続できるのも魅力です。
種類 | 液晶テレビ | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 50 V型(インチ) |
---|---|---|---|
パネル性能 | 4K | 画素数 | 3840x2160 |
HDR | 映像処理エンジン | ||
パネル種類 | 録画機能 | 外付けHDD | |
ドライブ内蔵 | スピーカー数 | 2チャンネル | |
幅x高さx奥行 【mm】 | 1123x709x247 mm | 重量 【kg】 | 10.95 kg |
アイリスオーヤマ 50UB10P テレビの種類について、商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較をまとめました。
手頃な価格で購入できる4K液晶テレビということで、コスパ重視の方にはおすすめできます。ただし、口コミでは画質や音質といった性能以外に、視聴に欠かせない基本的な機能にも初期不良や不具合があるとの声が多く見られました。
ハイエンドモデルからの買い替えですと、どうしても機能性が劣ってしまうのは否めません。50UB10P を購入するのであれば、マイナス面も理解しておく必要がありそうです。ただし、思っていたよりもいいとの声も見られますので、性能にこだわらない方にはおすすめできます。
マイナス面を理解した上で、コスパのいいテレビを選びたい方はぜひ50UB10Pを検討してください。
ランク王編集部
圧倒的映像美を堪能できる!ダブルチューナー内蔵の4K対応液晶テレビ
フルハイビジョンの4K対応液晶テレビです。「アイリスオーヤマ独自の映像ソリューション」が、過度な鮮やかさではなく自然な色彩や美しさをそのまま再現するので、目に優しい映像を楽しめます。さらに、「VAパネル」が光から漆黒まで明暗のコントラストをリアルに再現するうえ、画面裏全体に敷き詰められた「直下型LED」が画面全体を明るくカバー。
地デジ・BS・CSにも対応しているので、幅広いジャンルの番組を楽しみたい方におすすめです。また、ダブルチューナー内蔵型のため、外付けHDDを接続すれば番組を視聴しながら裏番組の録画が可能。オーディオプレーヤーやゲーム機を簡単に接続できるのも魅力です。