
日立 BD-SX110CR / BD-SX110CLの評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥163,800
-
楽天¥103,845
2022/04/06 更新

現役家電販売員兼家電ライター
たろっさ
BD-SX110CR / BD-SX110CLの通販サイト比較
Amazon | ¥163,800 |
在庫 : ○ |
|
楽天 | ¥103,845 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
BD-SX110CR / BD-SX110CLの基本スペック
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- 縦型(撹拌式)
- -
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量【kg】
- 11 kg
- 乾燥容量【kg】
- 6 kg
- 標準使用水量(洗濯時)【L】
- 78 L
- 洗濯時消費電力(50/60Hz)【W】
- 140/140 W
- 洗濯時消費電力量(50/60Hz)【Wh】
- 66/66 Wh
- 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz)【Wh】
- 850/850 Wh
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 34/37/48 dB
- 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時)【分】
- 33/165 分
- ガラストップ
- -
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- ○
- スマホ連携
- -
- AI自動運転
- ○
- ほぐし脱水
- ○
- 温風洗浄
- -
- 温水洗浄
- ○
- 風呂水ポンプ
- ○
- 自動おそうじ
- ○
- インバーター搭載
- -
- ヒートポンプ
- -
- 予約タイマー
- ○
- カビ取り機能
- ○
- シワ取り機能
- ○
- 業務用
- -
- 電気代(目安)
- 洗濯時目安:1.8円(50Hz/60Hz)洗濯乾燥時目安:23円(50Hz/60Hz)
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 1回あたりのコスト(目安)
- 洗濯時目安:21.8円(50Hz/60Hz)洗濯乾燥時目安:36円(50Hz/60Hz)
- 本体幅【cm】
- 60 cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1065×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- 質量【kg】
- 80 kg
- カラー
- ロゼシャンパン
類似商品と比較する

現役家電販売員兼家電ライター
たろっさ
ドラム式で人気を二分するこちらの機種もチェック
汚れ落ち良好、省スペースを求めるならこちら
この商品が紹介されている記事

ドラム式洗濯機の乾燥時間の目安は?|5時間もかかる?乾燥時間が長くなった原因は?
2023/06/09

AI自動運転のドラム式洗濯機おすすめランキング|日立のビッグドラムも
2023/03/16

【失敗しない】ドラム式洗濯機おすすめ| メーカー・比較【2023年最新】
2023/03/14

洗剤自動投入機能付き洗濯機おすすめ商品16選|デメリットや使わないこともある?
2023/03/14

【シワ取り機能】ドラム式洗濯機おすすめ|シワ対策も紹介
2023/03/13

11kgのドラム式洗濯機おすすめランキング|何人家族?目安はどのくらい?
2023/03/10

家族にはドラム式洗濯機がおすすめ!おすすめモデルと選び方も
2023/03/10

【2023】温水洗浄機能付きドラム式洗濯機おすすめ【温水機能とは?必要?】
2023/03/10

風呂水ポンプ付きドラム式洗濯機おすすめランキング|お風呂の残り湯を活用!
2023/03/10

【最新版】日立のAI自動運転ドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/08/15

【最新版】4人家族に最適なドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】日立の斜めドラム洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】洗剤・柔軟剤自動投入機能搭載のドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】大容量ドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】20万円以下の日立製ドラム式洗濯機7選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】コンパクトサイズのドラム式洗濯機15選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】静かなドラム式洗濯機15選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】洗剤・柔軟剤自動投入機能搭載のドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/03/02

【最新版】6人暮らしにおすすめのドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/03/02
この商品と同じメーカーの商品

日立 BD-SV110GL
最安値 ¥151,800
2023/04/26

日立 BD-SG100GL
最安値 ¥163,000
2023/03/15

日立 BD-SV110BL
最安値 ¥100,000
2023/03/17

日立 BD-NX120GL
最安値 ¥199,898
2023/06/10

日立 BD-SX110GL
最安値 ¥185,300
2023/06/10

日立 BD-SX120HL
最安値 ¥199,980
2023/04/26

日立 BD-STX110GL
最安値 ¥186,980
2023/03/08

日立 BD-SG110HL
最安値 ¥180,960
2023/03/08
編集部おすすめの記事



乾燥すると臭くなります。 排水口は設置する前に掃除したし前のパナソニックのドラムの時はふんわりいい香りになっていたのに日立で乾燥するとタオルが臭くなって使えないレベルです。 いろいろ香りのビーズいれて柔軟剤もいれてすすぎ2回にして乾燥の時入れるシートも入れましたが臭いがします。 自然乾燥だといい香りです。 初期の機械の臭いだとしたら何回くらいで消えるのでしょうか? 4、5回やりましたが悲しくなるくらい臭います。
脱水時に振動と騒音がかなりひどい時がある。中身と量と入れ方で変わるのかな。今後色々試してみたい
洗剤が自動投入されるモデルとされないモデルで散々悩んで、自動投入されるモデルを購入。値段差がかなり大きかったので、その値段差ほどの性能の差があるのかずっと悩んでいたが、使うに従って、自動投入のありがたさを実感。
乾燥まで時間はかかりますが、夜中寝ている間に洗濯乾燥することで、かなり家事負担が軽減されました。乾燥フィルターや糸くずフィルターの手入れもし易いです。
風アイロンはユニクロの麻のシャツがシワだらけだったのがそこそこいい感じになりちょっと感動した。
自動投入は良いんだけど、洗剤の種類を変える時は入れるタイミングが難しいかもしれない。自分は気にせず混ぜちゃってるけど、神経質な人はその都度手間がかかるかも?
何より洗浄力が強いし、乾燥もしっかり乾くし、電気代も前より安い。 もう乾燥なしでは生活できません。
日立のHPに使い方動画があり、これがかなり便利。この動画の説明のよさが決めてとなりました。ずっとアップしててほしい。
AIお洗濯が非常に優秀なドラム式