
日立 BD-SV110BLの評価・レビュー・口コミ・評判・製品情報・価格比較
-
Amazon¥100,000 中古
2023/03/17 更新











ランク王編集部
BD-SV110BLの通販サイト比較
Amazon | ¥100,000 |
在庫 : ○ 送料 : 送料別 状態 : 中古 |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
BD-SV110BLの基本スペック
- 洗濯機スタイル
- ドラム式洗濯乾燥機
- 開閉タイプ
- 左開き
- 縦型(撹拌式)
- -
- ドラムのタイプ
- 斜型
- 洗濯容量 【kg】
- 11kg
- 乾燥容量【kg】
- 6kg
- 標準使用水量(洗濯時)【L】
- 78 L
- 洗濯時消費電力(50/60Hz)【W】
- 140/140 W
- 洗濯時消費電力量(50/60Hz)【Wh】
- 66/66 Wh
- 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz)【Wh】
- 770/770 Wh
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)【dB】
- 34/37/48 dB
- 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時)【分】
- 33/165 分
- ガラストップ
- -
- 洗剤・柔軟剤 自動投入
- -
- スマホ連携
- -
- AI自動運転
- -
- ほぐし脱水
- ○
- 温風洗浄
- -
- 温水洗浄
- ○
- 風呂水ポンプ
- ○
- 自動おそうじ
- ○
- インバーター搭載
- ○
- ヒートポンプ
- -
- 予約タイマー
- ○
- カビ取り機能
- ○
- シワ取り機能
- ○
- 業務用
- -
- 電気代(目安)
- 洗濯時目安:1.8円(50Hz/60Hz)洗濯乾燥時目安:20.8円(50Hz/60Hz)
- 水道代(目安)
- 洗濯時目安:20円洗濯乾燥時目安:13円
- 1回あたりのコスト(目安)
- 洗濯時目安:21.8円(50Hz/60Hz)洗濯乾燥時目安:33.8円(50Hz/60Hz)
- 本体幅【cm】
- 60cm
- 幅x高さx奥行き【mm】
- 幅(本体幅)×高さ×奥行:630(600)×1050×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。) mm
- 防水パンサイズ(内寸奥行)【mm】
- 540 mm
- 質量【kg】
- 81 kg
- カラー
- シャンパン
- 乾燥機能
- ヒートポンプ式
BD-SV110BLとAQW-D12Mの違い
どちらもAQUAが販売しているまっ直ぐドラムブランドの洗濯機です。
AQW-DX12Mは液体洗剤や柔軟剤の自動投入ができ、エアウォッシュ機能を搭載しているまっすぐドラムです。おしゃれ着やスーツなど、頻繁に水洗いしない衣類を多く持っている場合に便利な機能です。また、「UVライト」も備えてあるため、利便性や清潔性を重視する場合に最適です。
AQW-D12Mは、UVライトや洗剤・柔軟剤の自動投入・エアウォッシュが非搭載の機種です。その分サイトによってはAQW-DX12Mよりも10万程度安価で買える場合もあり、軽量なのも特徴ですよ。また、特別な機能がなくてもお湯洗い機能は搭載されているので、十分です。
主な違い
AQW-DX12M | AQW-D12M |
・エアウォッシュ搭載 | ・エアウォッシュ非搭載 |
この商品が紹介されている記事

【失敗しない】ドラム式洗濯機おすすめ| メーカー・比較【2023年最新】
2023/03/14

【シワ取り機能】ドラム式洗濯機おすすめ7選|シワ対策も紹介
2023/03/02

【コスパ最強】安いドラム式洗濯機おすすめランキング|一人暮らし用や乾燥機付きも
2023/03/01

家族にはドラム式洗濯機がおすすめ!おすすめモデルと選び方も
2023/02/28

【2023】温水洗浄機能付きドラム式洗濯機おすすめ7選【温水機能とは?必要?】
2023/02/28

【最新版】4人家族に最適なドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】日立の斜めドラム洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】大容量ドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】10万以下のドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】20万円以下の日立製ドラム式洗濯機7選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】コンパクトサイズのドラム式洗濯機15選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】静かなドラム式洗濯機15選 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04

【最新版】安いドラム式洗濯機 "今"売れているおすすめの商品ランキング
2022/04/04
編集部おすすめの記事

時速約300kmの高風速を拭き掛け、シワをスッキリ伸ばします。
ドラム内の湿度をコントロールし、衣類を蒸らすことによって袖まできれいに仕上がります。縮みや変形も抑えられ、天日干しよりふんわりフワフワ。


糸くずフィルターの清掃が非常に面倒です。 その他は普通に使えます。
乾燥運転時少しうるさいですね。洗濯物を無理に詰め込んでるわけではないのですが乾燥時間もカタログ値よりかかることが多いです。
本来、洗濯が終わってすすぎの時に柔軟剤が初めて流れるはずが、最初の洗濯の時に洗剤と一緒に柔軟剤も一緒に流れていました。柔軟剤を入れる部分の底の穴に、柔軟剤を入れる前に水を浸しておいてから柔軟剤を入れるようにしたら、症状が改善され、10回に9回くらいは、正常に流れるようになりました。
「標準コース」で洗濯しようとして、時間が「42分」と表示されても、その時間で終了した事がありません! カミさんも「脱水モードになって、ゆっくり回っていると思ったら、暫くすると又、水が入りだし、表示時間が延長される」と言ってます。
ドラム式は汚れが落ちないイメージでしたが温水ミストのおかげで、子供の食べこぼしの汚れもスッキリ!洗濯にかける時間も激減したし雨の日も洗濯物がたまる事がなくなり大満足です。
風アイロンについてはアイロンがけをしないと着れなかった服が アイロンがけをしなくてもまぁなんとか着れるかな?レベルにはしわが伸びます
乾燥機能が優秀で、柔軟剤なしでもふんわりと仕上がります。 他のメーカー品よりも乾燥に使う電気代が安いので毎日使っています。 乾燥機能を使うことで、濡れた洗濯物をベランダへもっていく必要も、ハンガーにかける必要もなくなり洗濯にかかる時間が短くなりました。
マンションの限られたスペースにも使えました。 乾燥もしっかりできて電気代もそんなにかかっていないと思います。 悪いところなし。満足です。
風アイロンでシワを伸ばしながら乾燥!ドラム式洗濯乾燥機
そのため、アイロンがけを短縮したい方にピッタリ!花粉コースもあり、花粉症の方にも最適です。さらに、洗濯槽を自動で洗浄するコースが搭載されているため、メンテナンスが面倒な方でも衛生的に使用できます。おしゃれ着・デリケートコースにより、お気に入りの服も優しくきれいに洗いあげてくれますよ。