日立
BW-V100C-N(シャンパン) ビートウォッシュ 全自動洗濯機 上開き 洗濯10kg
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31Uz6tTmW9L.jpg"]
価格:74,800円 (税込)
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DMV3R4G?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DMV3R4G"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メーカー |
日立 HITACHI |
商品名 |
BW-V100C・BW-V100C-N |
サイズ |
(幅)60,8cm(高さ)106.0cm(奥行)61cm |
機能 |
ナイアガラビート洗浄・自動おそうじ |
洗濯方法 |
縦型 |
洗濯容量 |
10Kg |
[{"key":"メーカー","value":"日立 HITACHI"},{"key":"商品名","value":"BW-V100C・BW-V100C-N"},{"key":"サイズ","value":"(幅)60,8cm(高さ)106.0cm(奥行)61cm"},{"key":"機能","value":"ナイアガラビート洗浄・自動おそうじ"},{"key":"洗濯方法","value":"縦型"},{"key":"洗濯容量","value":"10Kg"}]
BW-V100Cは「押し」「たたき」「揉み」洗いに最適なビートウィングと、大流量のナイアガラシャワーのダブル効果で洗浄力抜群です。
油汚れや襟や袖の頑固な汚れ、お子様の洋服についた泥汚れなども、ナイアガラビート洗浄でしっかりキレイにしてくれます。
洗濯コースも粉末洗剤用と液体洗剤用があり、使用する洗剤に合わせた方法で洗濯することができます。
付け置きナイアガラビート洗浄機能でスッキリ白く仕上げることができ、黄ばみの除去には360分、黄ばみの予防には120分の付け置きと、付け置き時間も選べて便利です。
洗濯層の裏側には、皮脂や洗剤、カビなどの汚れが付着し、放置すると洗濯物にも影響が出てしまいます。
BW-V100Cは自動おそうじ機能がついているので、毎回洗濯のたび洗濯槽まで洗ってくれるので清潔に保つことができます。
BW-V100Cはスライド式の糸くずフィルターを採用しており、溜まったごみや糸くずに触らず捨てられる設計になっています。
BW-V100Cはタテ型全自動洗濯機となっており、本体の幅は57㎝とスリムで、洗濯機置き場にゆとりがもてます。
幅だけでなく奥行きも少ないスリム設計ですので、脱衣所が狭い家庭には最適です。
おしゃれ着洗いでは脱水されないという口コミがありましたが、おしゃれ着コースの脱水はもともと低速回転での脱水で、脱水が足りない場合は脱水時間の変更もできるようなので、試しに通常通り回してみて、脱水が緩いと思った場合は脱水時間の変更をすることで解決できます。
終了時の音がうるさいという口コミがありました。
出荷時、終了音はメロディに設定されているようですが、これは変更可能のようです。
メロディ、ブザー音、無音の3種から選べるようで、やり方は取扱説明書に載っています。
洗浄力がなく汚れが落ちない、ホコリが付いていることがあるようですが、水量を増やし、ナイアガラすすぎコースを選択すれば問題なさそうです。
それでもホコリが気になるようでしたら、糸くずフィルター内の掃除や、層洗浄コースで洗濯槽のお掃除をすることで解決できそうです。
洗濯好きなかたは、洗濯中の洗濯物が綺麗になっていく様子を見るのが好きな方もいらっしゃいます。
BW-V100Cは、ふたがクリアタイプではないので中は見えません。
汚れが落ちていくのを見たいと言う方にはおすすめできませんが、そうでないなら問題ありません。
安全上ふたは必ず閉めて使用してください。
BW-V100Cは幅57㎝のコンパクトタイプですが対応容量は10キロとなっており、一度に洗える量には満足される方が多くいらっしゃるようです。
ナイアガラビート洗浄が搭載されているBW-V100Cは洗浄力が高く、油汚れや泥汚れにも効果的です。
付け置きナイアガラビート洗浄機能も搭載されており、付け置きで白いものはより白く、しっかり洗浄することができます。
操作パネルがシンプルで分かりやすくなっているので、お年寄りでも問題なく使用していただけます。
こだわりのある方には、オリジナルコースを設定することもできますので、機能面では文句なしの洗濯機となっています。
洗濯機の独特なゴウンゴウンという音は気になる方が多いと思いますが、このBW-V100Cは静音性に優れているため、静かだとおっしゃる方が多く感じられます。
以前使ってた洗濯機は、すぐ動き出したのですが、
これは、何分後かに動き出します。スイッチ入ってるの?って感じで。
あと、オシャレ着洗いは、脱水をやってくれず、
あとから、スイッチを入れなおして、脱水します。
あと、前の洗濯機は、一気に簡単乾燥みたいな機能を
スイッチ入れたときに選べて見てなくてよかったですが、
これは、エアジェットをスイッチが切れてから入れなおさなくては
いけず。ホースの長さも長くて、毎回水をきるのも大変だし。
その上、スイッチが切れてからのメロディー音もうるさいし。
なぜこの洗濯機が人気なのか?不思議です。使いづらい。
出典:https://www.amazon.co.jp
おしゃれ着る洗いは、脱水時間の変更をすることで解決できます。
エアジェットに関して、そもそも洗濯と同時にはできない仕様になっているようで、洗濯と一緒にするのであれば、脱水乾燥をするといいと思われます。
メーカー出荷時はメロディ音に設定されいいるので、ブザー音か無音に設定すれば問題ありません。
お店でも人気があるとおススメされてこちらを購入しました。
ホコリがいっぱいついて、大変です。
ネットに入れてもつきます。
こんな洗濯機は初めてです。
もうこのシリーズは買いません。
大きな買い物だけにショックです。
出典:https://bbs.kakaku.com
ホコリが多く付く場合は、水量を増やしナイアガラすすぎを選択することで解決できます。
糸くずフィルターの掃除や、層洗浄で洗濯槽の掃除をするのも効果的です。
はっきり言って洗浄力全くありません。フィルターの詰まりについても 回ってるとこ見ればわかりますが 上部は水がかかってるだけ 下部は同じ衣類を羽でずっと痛みつけてるだけでそれがフィルターにたくさん詰まる原因。 衣類の上下最初から最後までかわりません。百聞は一見にしかず!
みなさん 回ってるところ見てください。
返品したいくらいです。日立さん 1度見てください
絶対オススメしません
出典:https://bbs.kakaku.com
ナイアガラビート洗浄が搭載されていますので洗浄力が全くないということはありませんが、ひどい汚れや黄ばみには付け置きナイアガラビート洗浄を試してみるといいでしょう。
付け置きすることで、頑固な汚れや黄ばみの予防にも効果的です。
7年間使った日立の洗濯機がヒュルヒュルと音を出してきてので、また日立のこの洗濯機に買い換えました。前と比べると随分静かになってますが、洗濯力はパワーアップしてるかなと感じます。唯一不満なのは、蓋から中が見えなくなって、洗濯しながら洗濯物の汚れ具合を確認出来なくなった事です。
出典:https://www.amazon.co.jp
ふたがクリアタイプではないため、中が見れなくなったのは残念としか言いようがありませんが、やはり洗浄力はアップしているということで、ナイアガラビート洗浄は効果抜群のようです。
たくさんの洗濯物が一気に洗えることで人数の少ない家庭では節水になり、洗濯の回数も減ります。
対応容量が10キロですので、人数が多くても問題なく洗濯することができます。
音が静かとおっしゃる方が多いのも静音性に優れているBW-V100Cの特徴かもしれません。
使い方がシンプルなのはお年寄りには親切ですね。
宅配のお兄さんが一人で玄関まで運んでくれました!!!!!力持ち!!!で、早速ダンボールを開けたんですが濡れてました…なんで???まぁしょうがないよなぁと思い旦那さんに設置してもらって回してみましたが音がきになるとかは無く、ただ高さがあります!私は気にならないですが背の低い方はしんどいかも…
出典:https://review.rakuten.co.jp
こちらもやはり音は気にならないということです。
幅と奥行きが小さいコンパクト設計ですので、多少背が高くなっています。
しかし、小さな子供が利用するわけではありませんので、使用感については既存のタテ型全自動洗濯機とあまりかわらないと思われます。
日立
BW-V100C-N(シャンパン) ビートウォッシュ 全自動洗濯機 上開き 洗濯10kg
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31Uz6tTmW9L.jpg"]
価格:74,800円 (税込)
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DMV3R4G?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DMV3R4G"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F403052019.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メーカー |
日立 HITACHI |
商品名 |
BW-V100C・BW-V100C-N |
サイズ |
(幅)60,8cm(高さ)106.0cm(奥行)61cm |
機能 |
ナイアガラビート洗浄・自動おそうじ |
洗濯方法 |
縦型 |
洗濯容量 |
10Kg |
[{"key":"メーカー","value":"日立 HITACHI"},{"key":"商品名","value":"BW-V100C・BW-V100C-N"},{"key":"サイズ","value":"(幅)60,8cm(高さ)106.0cm(奥行)61cm"},{"key":"機能","value":"ナイアガラビート洗浄・自動おそうじ"},{"key":"洗濯方法","value":"縦型"},{"key":"洗濯容量","value":"10Kg"}]
日立(HITACHI)
日立 全自動洗濯機 ビートウォッシュ 10kg シャンパン BW-V100B N
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41ssVnd0XFL.jpg"]
価格:0円 (税込)
Amazonで詳細を見る
Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B072LXQG4W?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B072LXQG4W"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2F3-sense%2Fb072lxqg4w.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
BW-V100BはBW-V100Cが発売された2018年の前年に発売されたタテ型全自動洗濯機です。
対応容量はBW-V100Cと同じく10キロ、カラーはシャンパンのみとなっています。
こちらもナイアガラビート洗浄と付け置きナイアガラビート洗浄が搭載されており、洗浄能力は問題ありません。
自動そうじ機能もあるので洗濯槽を清潔に保つことができます。
大きさや重さもBW-V100Cと同じです。
洗濯時間がBW-V100C35分に対してこちらは37分と少し長いので、洗濯時に利用する水もBW-V100Cより多少多くなるため、BW-V100Cの方が節水向きとなっています。
あまり違いはありませんが、やはりひとつ新しい型のBW-V100Cの方が節電・節水に優れています。
日立(HITACHI)
日立 全自動洗濯機 シャンパン BW-V100A N
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/417WWW7iwGL.jpg"]
価格:90,800円 (税込)
Amazonで詳細を見る
Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01G58KHUS?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01G58KHUS"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Finsert%2Fbw-v100a-n.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
BW-V100AはBW-V100Cが発売された2018年の2年前に発売されたタテ型全自動洗濯機となっています。
対応容量はBW-V100Cと同じ10キロで、こちらもカラーはシャンパンのみとなっています。
BW-V100Cと同じく、ナイアガラビート洗浄、付け置きナイアガラビート洗浄、自動掃除機能搭載で洗浄力は抜群で、洗濯槽も清潔に保てます。
サイズはBW-V100Cと同じです。
BW-V100Cと違うところとしては、消費電力と使用水量、洗濯時間となっています。
洗濯時間が長いため使用水量が多くなり、消費電力も多くなってしまっています。
大きな違いではありませんが、やはり節水、節電を考えるのならBW-V100Cの方がおすすめです。
日立(HITACHI)
日立 全自動洗濯機 ビートウォッシュ 8kg 上開き シャンパン BW-V80C N
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/415Dvx9V3JL.jpg"]
価格:68,499円 (税込)
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DMT9BBJ?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DMT9BBJ"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403054020%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyamada-denki%2F403054020%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftear-drop%2F4549873053813.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
BW-V80CはBW-V100Cと同時に発売されたタテ型全自動洗濯機です。
対応容量は8キロとなっており、BW-V100Cと同じく、ナイアガラビート洗浄、付け置きナイアガラビート洗浄、自動そうじ機能が搭載されています。
しっかり洗浄できて洗濯槽を清潔に保てる面では同じです。
カラーはこちらもシャンパンのみとなっており、サイズもBW-V100Cと同じです。
対応容量がBW-V100Cよりも2Kg少ない分洗濯時間も短く、BW-V100Cは35分に対してこちらは33分となっています。
使用水量はBW-V100Cが103L、BW-V80Cは92L、消費電力も少しですがBW-V80Cの方が少なくなっています。
洗濯物が多くないという方にはこちらの方がおすすめかもしれません。
BW-V100Cと同時に発売された容量違いの洗濯機では、9㎏・8Kg・7Kgと3種類あります。
日立
BW-V100C-N(シャンパン) ビートウォッシュ 全自動洗濯機 上開き 洗濯10kg
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31Uz6tTmW9L.jpg"]
価格:74,800円 (税込)
Amazonで詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DMV3R4G?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DMV3R4G"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
日立 BW-V100Cは洗浄能力に優れ、洗濯槽を清潔に保てるタテ型全自動洗濯機となっています。
ナイアガラビート洗浄と付け置きナイアガラビート洗浄で頑固汚れもしっかり落とし、自動そうじ機能で洗濯の度に洗濯槽の汚れを洗い流してくれる優れものの洗濯機と言えるでしょう。
野球やサッカーなどをしているお子様の泥汚れ、小さなお子様の食べこぼしの汚れ、旦那様が毎日着るカッターシャツの襟や袖の汚れが気になる方などにおすすめの洗濯機です。
核家族が多い昨今ですが、こちらの洗濯機は省スペース設計で脱衣所に置いても圧迫感がないので、家族の人数が少なくても容量10Kgの洗濯機を購入してもいいのではないでしょうか。
一人暮らしには大きすぎるサイズかもしれませんが、2人以上のご家族様にはおすすめです。
厚めの毛布や布団も問題なく洗える容量10Kgの日立 BW-V100Cを是非ご検討ください。
現役家電販売員兼家電ライター
たろっさ
縦型洗濯機のロングセラー
洗浄力と脱水力がウリの日立のロングセラー、ビートウォッシュです。白物家電の老舗なだけあってモーターの性能が非常によく、洗いもすすぎも脱水も強力に行ってくれます。しかし、それだけの高性能でありながらも本体幅は57cmと小さく、置き場所に困らないというのも大きなメリット。糸くずフィルターもワンタッチで取れるようになっているため、お手入れ時にゴミを直接触らなくてよいというのも主婦目線の嬉しいポイントです。