エイチ・ティー・シー スマートフォン・携帯電話 U12+

最安値:¥25,910
htc u12+ 携帯電話の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、htc u12+ 携帯電話がどのような人におすすめなのか評価しました。

2022/03/12 更新

U12+の通販サイト比較

楽天 ¥25,910

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Amazon ¥29,980

在庫 : ○

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
HTC

U12+

メーカー
HTC
商品名
U12+
キャリア
SIMフリー
発売時期
2018/7/20
RAM
6GB
ROM(ストレージ容量)
128GB
CPU
Snapdragon 845 SDM845
CPUコア数
オクタコア
画面サイズ
6.0インチ
解像度
2880x1440
バッテリー容量
3500mAh
前面カメラ画素数
800万+800万画素
背面カメラ画素数
1200万+1600万画素
サイズ
73.9x156.6x9.7 mm
重量
188 g
その他機能
防水、Wi-Fi対応、Bluetooth対応、おサイフケータイ搭載、指紋認証
おサイフケータイの機能が欲しくて購入 スペックに不満はなく快適 今まで使っていたXperiaZ5Cと比べて発熱しない。 あと付属のイヤホンが思いの外いいできだと思う

出典: https://www.amazon.co.jp

おサイフケータイの機種が欲しくてこちらにしたという方は非常に多いです。やはりSIMフリー機種でこの機能が付いている機種はとても貴重となります。
気に入ったところは、動画作成からゲームまでアプリを100個以上入れてもサクサク動いてくれるところ。

出典: https://www.amazon.co.jp

動画作成からゲームまでアプリを100個いれてもレスポンスが落ちないという使用感レビューです。さすがに高スペックなCPUを積んでいるだけありますので、スマートフォンで色々なことをするという方でも満足できそうです。
感圧ボタンは正直使いづらいかなあと思います。発想自体は好きですけど。 押した感覚が振動で伝わってくるのはいいのですが、レスポンスが悪く、音量ボタンを連打しても追いついてきません。

出典: https://www.amazon.co.jp

感圧ボタンの反応が悪く、音量の上げ下げがしにくいという口コミです。中にはこのボタンでの上げ下げを諦めて、ウィジェットを利用しているという方も見受けられました。
エッジセンス等の余計なものは、誤動作になるので要らないですね。

出典: https://www.amazon.co.jp

エッジセンスは不要だという方も見受けられました。この機能は人によってはっきりと評価が分かれているようで、中には大絶賛されている方も見受けられます。
最初のうちは悪くない。 とにかくバッテリーの発熱が半端ないですね。 そこからバッテリーの性能が悪くなってきます。夏では動画撮ってたら熱でカメラも起動しないぐらいでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

バッテリーがとても熱くなるという口コミです。バッテリーの持ちは同時期発売の機種全ての中で一番悪いという実測レビューもありましたので、フル充電で8時間がいいところです。
他の方のレビューで、「タッチがきかない」という投稿があります。私もまったく同じ症状にみまわれました。そんな方がいたら、設定→ディスプレイトとジェスチャー → 詳細設定→スマートディスプレイ をオフ(無効)にしてみてください。私の場合、これでピタリと症状が発生しなくなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

エッジセンスはこの端末の代名詞と言えるであろうインターフェイスですが、結構力が必要です。片方ダブルタップは比較的少ない力でできますが。しかしちょっと位置が悪いかなあ。もう少し上にあれば自然な動作でできるんですが・・・。

出典: https://www.amazon.co.jp

この機種特有であり代名詞でもある機能のエッジセンスですが、使い勝手が今ひとつという口コミになります。これが気にいるかどうかでこの機種の評価も分かれそうですね。
性能面から言うと、snapdragon 845を搭載しており、3Dグラフィックのゲームがヌルサクで動きます。通常使用でも、かなりスムーズなレスポンスで快適に使用できます。

出典: https://www.amazon.co.jp

CPUにsnapdragon 845を搭載しているため、性能を要求される3Dゲームも滑らかにサクサク動きます。操作性にストレスを感じないのは選ぶ際に重要ですね。

もう1機種、ライバル扱いされているHUAWEI P20とも比較をしていきましょう。このP20はU12+の2ヶ月前にHUAWEIから発売された機種です。共に海外製のSIMフリー機の高スペック機種ということで、迷われている方が多いようです。

 

まず両者の違いに一番にあげられるものはCPUです。U12+がこの時期製品化されているCPUでは最高のスナドラ845を搭載していることは先述の通りですが、P20の方はKirin970というものが搭載されています。重要なベンチマークの数値は、スナドラ845の方が26万に対しkirin970は20万です。

 

RAMもP20の方が4GBと低く、これらを比較しますと、スペック自体はU12+の方が上だと言えます。さすが業界最高スペックというだけはあります。 しかし、P20の方が上回っている機能があります。カメラ機能です。

 

どちらもデュアルカメラ搭載ですが、P20は2000万画素のアウトカメラに2400万画素のインカメラと、高画素数レンズとなっています。U12+もカメラ機能に力を入れたようですが、カメラはP20が上となってしまいました。

 

また細かい機能では、U12+は防塵防水におサイフケータイ対応P20はデュアルSIMのデュアルVoLTE対応となっており、それぞれに特色のある機能が分かれています。こう見ていくと、より高機能スペックならU12+、カメラやデュアルSIMならP20と、ユーザー層がしっかりと分かれてきそうですね。