清水義範の小説おすすめ7選|パスティーシュ作家の代表作や口コミを紹介

清水義範は、名古屋生まれの名古屋育ちで名古屋を愛する作家です。おすすめの小説やエッセイは、名古屋について書かれた作品です。清水義範はパスティーシュ作家で、司馬遼太郎・丸谷才一の文体を模倣した作品を書いています。ここでは清水義範の小説の魅力をご紹介しています。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
国語の問題ができるようになると,かえって真の国語力からは遠ざかるという何とも皮肉なお話。 元ネタはレビュータイトルの受験参考書だと思われる。 読んだことがあったのでクスクス笑いの連続だった。

出典: https://www.amazon.co.jp

日本史のパスティーシュ。 最初の一行目から噴き出します。尾張の方はもとより、「金鯱」を田舎の象徴と捕らえている都会派の方でも笑えるはず。気が滅入ったとき、眠れない夜、または戦国史の勉強に疲れたときには、これを読んでリラックスしましょう。 何度読んでも笑っちゃうので、リピーターをやってるうちに名古屋弁がマスター出来るかも。尾張っていいとこですよ。

出典: https://www.amazon.co.jp

この本は私が中学生の時に読んだ本だがものすごい衝撃を受けるとともに、実は私の市立中学校との類似している点が追いことににも気がつき子供ながらショックを受けた。共感できる人も多いと思われる問題小説。

出典: https://www.amazon.co.jp

この小説では事件というほどのことは何も起こらず、平凡なサラリーマン家庭の日常が描かれるのみであるが、それこそがまさに多くの人々の生活のパスティーシュになっているわけで、なかなか面白いと思った。

出典: https://www.amazon.co.jp

短編小説と聞くと、星新一がまっ先に浮かぶだろうがその他にも多く短編小説を得意とする作家は多い。清水義範の作品はかなりリアル寄り(パスティーシュという、先行作品の模倣をベースとした作風)のため、星新一とは異なる作風で、それがとても楽しい。本作の他に国語入試問題必勝法もあるが、そちらも大変興味深いのでもし興味があればぜひ。

出典: https://www.amazon.co.jp

この本、姉に紹介され高校の時に読んで大爆笑した1冊。大人になってからその爆笑した思い出が蘇りまた購入してしまいました。やはりシュールで本当に面白いです。私の時の教科書はジャック&ベティではなかったのですが、通ずるものがあるのでほんと笑えます。英語の教科書がジャック&ベティだった方には特に読んでもらいたい。ジャック&ベティだった方たちがうらやましいとまで思っちゃいます。笑

出典: https://www.amazon.co.jp

アメリカの農村から日本に来た青年が、寿司と忍者の国だと期待をして来日、それをことごとく打ち破られる現代(1992年)の日本の姿。そのギャップが面白く、コメディカルチャーギャップエンタメとして傑作でした。 単行本、文庫とも廃版になってしまったのが残念。

出典: https://www.amazon.co.jp