暗記ペン・暗記マーカーのおすすめ人気20選|赤シートで消えるマーカー

教科書などの覚えたい単語にラインを引いて赤シートで隠せる暗記マーカー(暗記ペン)は勉強の際に便利ですね。今回は暗記用マーカーの選び方・赤シートで消えるペンやマーカーのおすすめ商品20選を紹介します。定番の緑・赤のペンだけでなく、最近人気の青色も紹介するので必見です。

2023/11/15 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ペンとシートのセットの暗記ペン人気おすすめ7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
コクヨ(KOKUYO)
ゼブラ
サクラクレパス
ゼブラ(ZEBRA)
株式会社日本パール加工
コクヨ(KOKUYO)
野府産業株式会社
商品名
暗記用ペンセット チェックル
チェックペン アルファ セット ピンク/緑
暗記用スタディセット
ゼブラ 暗記用 新チェックセット
暗記シリーズ 緑マーカー・赤シートセット
暗記用ペンセット チェックル ブライトカラー
暗記用マーカー&シートセット 赤&緑1セット
説明
オールインワン、迷ったらコレ
進化系チェックペン
消しゴムで消せます
まさにロングセラー
マーカーと消しペンの一体型
明るいマーカーで線を引いた場所が見やすい
マーカーと消しペンが1つになったベーシックなセット
リンク
ラインの色
緑とピンク
ピンク
オレンジ
青・オレンジ
赤または緑
シートの色
緑または赤
太字
3.5mm
3.5~4mm
なし
4.0mm
不明
3.5mm
-
細字
0.35mm
1.2mm
0.6mm
0.8~1.1mm
なし
0.35mm
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 ラインの色 シートの色 太字 細字
1
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペンセット チェックル
247円
オールインワン、迷ったらコレ
緑とピンク
3.5mm
0.35mm
2
ゼブラ
チェックペン アルファ セット ピンク/緑
177円
進化系チェックペン
ピンク
3.5~4mm
1.2mm
3
サクラクレパス
暗記用スタディセット
300円
消しゴムで消せます
オレンジ
なし
0.6mm
4
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ 暗記用 新チェックセット
275円
まさにロングセラー
4.0mm
0.8~1.1mm
5
株式会社日本パール加工
暗記シリーズ 緑マーカー・赤シートセット
380円
マーカーと消しペンの一体型
不明
なし
6
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペンセット チェックル ブライトカラー
152円
明るいマーカーで線を引いた場所が見やすい
青・オレンジ
3.5mm
0.35mm
7
野府産業株式会社
暗記用マーカー&シートセット 赤&緑1セット
480円
マーカーと消しペンが1つになったベーシックなセット
赤または緑
緑または赤
-
-
コクヨ(KOKUYO)

暗記用ペンセット チェックル

オールインワン、迷ったらコレ

ラインを引く緑のマーカーペンと、文字を書くピンクのサインペンです。また、ラインや文字を消せるペンとシートがセットになっています。このシートが優れもので、シートの上部に切り込みが入っているため教科書などに挟めるのが嬉しいポイントです。ただ置くだけではないので、ズレたり落下したりする心配もありません。

 

まさにオールインワンのセットなので、どれを購入するか今一つ決め手にかける場合は、この商品がおすすめです。

ラインの色
緑とピンク
シートの色
太字
3.5mm
細字
0.35mm
何回も暗記ペンを購入しています。セット売りで少しお安いと嬉しいのですが。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ

チェックペン アルファ セット ピンク/緑

進化系チェックペン

商品名に『アルファ』とついていることからも分かるように、進化したチェックペンという表現がぴったりな暗記ペンです。なんと言ってもインクが明るくてきれいなうえに、マーキングした文字も大変読みやすく、裏面にも滲みにくいのでおすすめします。

 

チェックペンアルファは、マークする太字のペンと、文字を書く細字のペンのツインペンです。太字のペンは先がしなるため、分厚い教科書や参考書など、面が曲がっている本でもきれいにラインが引けます。

ラインの色
ピンク
シートの色
太字
3.5~4mm
細字
1.2mm
従来のものに比べて裏写りもしないしピンクだと字もよく見えます 最初は青を使ってみたのですが、ピンクの方が字ははっきり見えますね

出典: https://www.amazon.co.jp

サクラクレパス

暗記用スタディセット

消しゴムで消せます

暗記用スタディセットは、書いた文字を消せるペンタイプの暗記ペンです。書いた文字を消しゴムで消せるため、間違えたり、覚えてしまって必要が無くなれば気軽に消せます。ペンの色はオレンジで、シートは赤の暖色系の組み合わせです。

ラインの色
オレンジ
シートの色
太字
なし
細字
0.6mm
覚えたい箇所に答えを書き込んで,シートをかぶせて覚える。 ここまではよくあるのですが,この商品は不要になったら消せるというところが便利ですね。 重宝しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ 暗記用 新チェックセット

まさにロングセラー

1982年に発売され、現在まで長く愛されてきたロングセラー商品です。太字と細字のツインマーカーですが、どちらも同じ色を使用しているため統一感があります。最近の商品だと、おおむね太字と細字で真逆の色を採用しているため、同じ色でまとめたい方におすすめです。また、消しペンもツインになっています。

ラインの色
シートの色
太字
4.0mm
細字
0.8~1.1mm
今から30~40年前、定期テストや大学入試のために使用していました。今でもあるんですね。とても重宝しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

株式会社日本パール加工

暗記シリーズ 緑マーカー・赤シートセット

マーカーと消しペンの一体型

この商品の特徴は、マーカーと消しペンが一体になっていることです。ラインを間違えて引いて、いざ消したくても消しペンが行方不明になった、なんて心配はありません。

ラインの色
シートの色
太字
不明
細字
なし
テキストの塗りつぶしに役だっています。間違ってマーカーしても消せるので便利です。

出典: https://www.amazon.co.jp

コクヨ(KOKUYO)

暗記用ペンセット チェックル ブライトカラー

明るいマーカーで線を引いた場所が見やすい

1位でご紹介したコクヨの暗記ペン・チェックルのセットのブライトカラータイプです。明るい色調の青いマーカーは線を引いた箇所が見やすく、蛍光ペンで線を引いたときのような感覚で使えます。

 

また、青のマーカーの反対側にはオレンジのペンがついていて、書き込んだ内容を隠して覚えられるのでおすすめします。上部に切り込みの入ったズレにくいシートもついているのも便利です。

ラインの色
青・オレンジ
シートの色
太字
3.5mm
細字
0.35mm
「印刷文字隠し」と「書いた文字隠し」の両方に対応したペン。 一本でスマートになりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

野府産業株式会社

暗記用マーカー&シートセット 赤&緑1セット

マーカーと消しペンが1つになったベーシックなセット

一本でマーカーと消しペンの二役になっているタイプの暗記ペンと、シートがセットになった商品です。一本のペンをくるっと反対にするだけですぐ消せる手軽さが人気で、使いやすいと評判です。

 

緑のマーカーを赤いシートで消すタイプと、赤のマーカーを緑のシートで消すタイプの両方がありますので、お好みに合わせて選べます。ベーシックながらも効率的で、暗記がスムーズにはかどるのでおすすめです。

ラインの色
赤または緑
シートの色
緑または赤
太字
-
細字
-
記憶確認 勉強に役立ちました。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペンとシートのセットの暗記ペン比較一覧表

商品画像
メーカー
コクヨ(KOKUYO)
ゼブラ
サクラクレパス
ゼブラ(ZEBRA)
株式会社日本パール加工
コクヨ(KOKUYO)
野府産業株式会社
商品名
暗記用ペンセット チェックル
チェックペン アルファ セット ピンク/緑
暗記用スタディセット
ゼブラ 暗記用 新チェックセット
暗記シリーズ 緑マーカー・赤シートセット
暗記用ペンセット チェックル ブライトカラー
暗記用マーカー&シートセット 赤&緑1セット
説明
オールインワン、迷ったらコレ
進化系チェックペン
消しゴムで消せます
まさにロングセラー
マーカーと消しペンの一体型
明るいマーカーで線を引いた場所が見やすい
マーカーと消しペンが1つになったベーシックなセット
リンク
ラインの色
緑とピンク
ピンク
オレンジ
青・オレンジ
赤または緑
シートの色
緑または赤
太字
3.5mm
3.5~4mm
なし
4.0mm
不明
3.5mm
-
細字
0.35mm
1.2mm
0.6mm
0.8~1.1mm
なし
0.35mm
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 ラインの色 シートの色 太字 細字
1
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペンセット チェックル
247円
オールインワン、迷ったらコレ
緑とピンク
3.5mm
0.35mm
2
ゼブラ
チェックペン アルファ セット ピンク/緑
177円
進化系チェックペン
ピンク
3.5~4mm
1.2mm
3
サクラクレパス
暗記用スタディセット
300円
消しゴムで消せます
オレンジ
なし
0.6mm
4
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ 暗記用 新チェックセット
275円
まさにロングセラー
4.0mm
0.8~1.1mm
5
株式会社日本パール加工
暗記シリーズ 緑マーカー・赤シートセット
380円
マーカーと消しペンの一体型
不明
なし
6
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペンセット チェックル ブライトカラー
152円
明るいマーカーで線を引いた場所が見やすい
青・オレンジ
3.5mm
0.35mm
7
野府産業株式会社
暗記用マーカー&シートセット 赤&緑1セット
480円
マーカーと消しペンが1つになったベーシックなセット
赤または緑
緑または赤
-
-

単品販売の暗記ペン人気おすすめ8選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ゼブラ(ZEBRA)
コクヨ(KOKUYO)
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ(ZEBRA)
パイロット
ゼブラ(ZEBRA)
コクヨ(KOKUYO)
商品名
ゼブラ チェックペン アルファ 青 10本
チェックル 暗記用ペン ブライトカラー 青 オレンジ
暗記用 チェックペン アルファ ピンク 10本
暗記用 チェックペン アルファ 緑 10本
暗記用 チェックペン アルファ 赤 10本
メモリーライン 緑&修正
ゼブラ 暗記用 チェックペン 緑
暗記用ペン チェックル 緑 ピンク
説明
人気の青
青とオレンジの鮮烈な組み合わせ
珍しいピンク
目に優しい緑
情熱の赤
マーカーと消しペンのツイン
生き残る定番
新しい色の組み合わせ
リンク
ラインの色
青とオレンジ
ピンク
緑とピンク
シートの色
太字
3.5~4mm
3.5mm
3.5~4mm
3.5~4mm
3.5~4mm
3.8mm
4.0mm
3.5mm
細字
1.2mm
0.35mm
1.2mm
1.2mm
1.2mm
なし
0.8~1.1mm
0.35mm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 ラインの色 シートの色 太字 細字
1
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ チェックペン アルファ 青 10本
650円
人気の青
3.5~4mm
1.2mm
2
コクヨ(KOKUYO)
チェックル 暗記用ペン ブライトカラー 青 オレンジ
149円
青とオレンジの鮮烈な組み合わせ
青とオレンジ
3.5mm
0.35mm
3
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ ピンク 10本
1,633円
珍しいピンク
ピンク
3.5~4mm
1.2mm
4
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ 緑 10本
1,650円
目に優しい緑
3.5~4mm
1.2mm
5
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ 赤 10本
1,650円
情熱の赤
3.5~4mm
1.2mm
6
パイロット
メモリーライン 緑&修正
281円
マーカーと消しペンのツイン
3.8mm
なし
7
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ 暗記用 チェックペン 緑
118円
生き残る定番
4.0mm
0.8~1.1mm
8
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペン チェックル 緑 ピンク
162円
新しい色の組み合わせ
緑とピンク
3.5mm
0.35mm
ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ チェックペン アルファ 青 10本

人気の青

人気のゼブラのチェックペンアルファは人気が高い商品ですが、その中でも特に人気なのが青色です。この商品は、暗記ペンの青色ブームを作った立役者といえます。このシリーズはどの色も明るく文字が見やすいと評判です。さらにその中でも目に優しく、長時間勉強してても疲れない青色をおすすめします。

ラインの色
シートの色
太字
3.5~4mm
細字
1.2mm
娘が使っています。 他のメーカーより、使いやすいそうです。 グリーンもいいのですが、ブルーのほうが、ノートがきれいにみえるらしいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

コクヨ(KOKUYO)

チェックル 暗記用ペン ブライトカラー 青 オレンジ

青とオレンジの鮮烈な組み合わせ

青色とオレンジのツインペンで、青がライン引き用、オレンジは文字書き用になっています。ブライトカラーと商品名にあるように、明るく澄んだ鮮やかな色味が特徴です。また、青とオレンジという真反対の色の組み合わせなので、教科書などに書き込む際に色を分けて見やすくしたいという方におすすめします。

ラインの色
青とオレンジ
シートの色
太字
3.5mm
細字
0.35mm
めっちゃ便利です。青の発色も良く、緑等よりきれいです。 また、黄色や赤、オレンジのボールペンでは、赤シートで隠したときに筆跡がみえてしまうときがありますが、これのオレンジペンはそんなことが全くありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ(ZEBRA)

暗記用 チェックペン アルファ ピンク 10本

珍しいピンク

蛍光ペンではよくみる色のピンクですが、ゼブラの暗記ペンにはピンクが採用されています。ピンク色は可愛くアンチエイジングの色なので、女性に人気が高いペンです。また、一度塗りでしっかり発色します。「赤色だと字が見えにくいけど、重要なところはしっかり書き込みたい」という方におすすめです。

ラインの色
ピンク
シートの色
太字
3.5~4mm
細字
1.2mm
旧チェックペンの赤は活字が見にくくなる、活字のインクが光って反射し見えてしまう、2度塗りしないと透けて見えるなどの欠点がありました。このピンクはいずれの欠点も解消されています。文房具店でほとんど見かけませんので貴重です。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ(ZEBRA)

暗記用 チェックペン アルファ 緑 10本

目に優しい緑

暗記ペンは便利なので、ついついラインを引きすぎてしまう方も多いと思います。その色が刺激的だと、だんだんと目が疲れてしまう方もいるかもしれません。ゼブラの緑色の暗記ペンは目にやさしく、裏写りもしにくいのためおすすめです。色もしっかり発色するため、隠したいところをしっかり隠してくれるのも嬉しいポイントですね。

ラインの色
シートの色
太字
3.5~4mm
細字
1.2mm
高校生の娘に暗記用の緑のマーカーを頼まれ、レビューを見て購入しました。 このペンを使ってみた娘が「一回引くだけでしっかり消えるし、裏写りもしない!ZEBRAすごい!」と大喜びです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ(ZEBRA)

暗記用 チェックペン アルファ 赤 10本

情熱の赤

重要なところや、必ず押さえておきたいポイント部分に使用することが多い赤ペンには、ゼブラの赤をおすすめします。赤はハッキリとした色味のため裏写りを心配する方もいるとは思いますが、ゼブラの赤は裏写りしにくいため人気です。赤は使用率が高いため、大切な試験対策にまとめて購入してもいいでしょう。

ラインの色
シートの色
太字
3.5~4mm
細字
1.2mm
小3なので、あまり「裏移り」などは気にしなかったのだと思いますが、チェックペンでマーキングして、自分が持っていた市販の緑色透明の下敷きを置いたところ「真っ黒で見えなくなった」と喜んでおりました。専用の下敷きも注文中です。

出典: https://www.amazon.co.jp

パイロット

メモリーライン 緑&修正

マーカーと消しペンのツイン

緑色のマーカーと消しペンのツインです。これ1本で書き込みと消す作業ができるため、マーキングして覚えたところは消したり、再度書き込みをしたりすることができます。また、別売りされているカラーシートで覆うと 書き込んだところが黒くなって見えなくなるため、暗記したい場合にもおすすめです。

ラインの色
シートの色
太字
3.8mm
細字
なし
TACの理論マスターの外販版など、赤シートでの暗記用の教材に、追加で暗記項目を作ることができます。 ペンが必要だがすでに赤シートを持っている場合に最適です。

出典: https://www.amazon.co.jp

ゼブラ(ZEBRA)

ゼブラ 暗記用 チェックペン 緑

生き残る定番

ゼブラの暗記用チェックペンは、色持ちの良さにも定評があります。また、赤シートと組み合わせることで、隠したいところをしっかり隠しながら暗記できると人気です。太・細とペン先も2種類あるため、文字全てを隠したい場合や、細かいところを隠したい場合など、用途によって使い分けできるのでおすすめします。

ラインの色
シートの色
太字
4.0mm
細字
0.8~1.1mm
受験生の娘が愛用しております。他の種類のものよりよく隠れ、また使いやすいそうで、リピしております。

出典: https://www.amazon.co.jp

コクヨ(KOKUYO)

暗記用ペン チェックル 緑 ピンク

新しい色の組み合わせ

ライン用と文字を書く用のツインペンです。暗記ペンの定番カラーは緑と赤ですが、ピンクを採用しています。太くラインを引ける緑色は裏写りしにくく、文字をしっかり隠すため暗記におすすめです。また、細いペン先のピンクは書き込みに最適な細さのため、教科書や参考書の空いているスペースに書き込みたい時に重宝できます。

ラインの色
緑とピンク
シートの色
太字
3.5mm
細字
0.35mm
とても良い商品で、リピしました。 文字が、本当に消えます。 色々試したが、これが一番です。

出典: https://www.amazon.co.jp

単品販売の暗記ペンの比較一覧表

商品画像
メーカー
ゼブラ(ZEBRA)
コクヨ(KOKUYO)
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ(ZEBRA)
パイロット
ゼブラ(ZEBRA)
コクヨ(KOKUYO)
商品名
ゼブラ チェックペン アルファ 青 10本
チェックル 暗記用ペン ブライトカラー 青 オレンジ
暗記用 チェックペン アルファ ピンク 10本
暗記用 チェックペン アルファ 緑 10本
暗記用 チェックペン アルファ 赤 10本
メモリーライン 緑&修正
ゼブラ 暗記用 チェックペン 緑
暗記用ペン チェックル 緑 ピンク
説明
人気の青
青とオレンジの鮮烈な組み合わせ
珍しいピンク
目に優しい緑
情熱の赤
マーカーと消しペンのツイン
生き残る定番
新しい色の組み合わせ
リンク
ラインの色
青とオレンジ
ピンク
緑とピンク
シートの色
太字
3.5~4mm
3.5mm
3.5~4mm
3.5~4mm
3.5~4mm
3.8mm
4.0mm
3.5mm
細字
1.2mm
0.35mm
1.2mm
1.2mm
1.2mm
なし
0.8~1.1mm
0.35mm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 ラインの色 シートの色 太字 細字
1
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ チェックペン アルファ 青 10本
650円
人気の青
3.5~4mm
1.2mm
2
コクヨ(KOKUYO)
チェックル 暗記用ペン ブライトカラー 青 オレンジ
149円
青とオレンジの鮮烈な組み合わせ
青とオレンジ
3.5mm
0.35mm
3
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ ピンク 10本
1,633円
珍しいピンク
ピンク
3.5~4mm
1.2mm
4
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ 緑 10本
1,650円
目に優しい緑
3.5~4mm
1.2mm
5
ゼブラ(ZEBRA)
暗記用 チェックペン アルファ 赤 10本
1,650円
情熱の赤
3.5~4mm
1.2mm
6
パイロット
メモリーライン 緑&修正
281円
マーカーと消しペンのツイン
3.8mm
なし
7
ゼブラ(ZEBRA)
ゼブラ 暗記用 チェックペン 緑
118円
生き残る定番
4.0mm
0.8~1.1mm
8
コクヨ(KOKUYO)
暗記用ペン チェックル 緑 ピンク
162円
新しい色の組み合わせ
緑とピンク
3.5mm
0.35mm
ぺんてる

暗記用マーカー アンキスナップ オレンジ

いつでもどこでも学習

この暗記ペンで覚えたい箇所をマーカーで線をひいたテキストやプリントを、専用アプリでスマホに取り込みます。取り込んだものをタップするだけで、マーカー部分の表示・非表示を切り替えができるため、スマホ一つでいつでも学習可能です。

 

しかし、機種によって使用できないこともあります。購入する前に、専用の「アンキスナップ」アプリをダウンロードし、アプリ内でカメラがしっかり作動するかどうか確認しましょう。

ラインの色
オレンジ
シートの色
太字
14mm
細字
なし
息子の受験用に買いました。ペン先が固めなので線が引きやすいそうです。アプリは使い方に慣れれば電車の中でスマホを見るスペースだけですむので買ってよかったと言ってました。

出典: https://www.amazon.co.jp

ぺんてる

暗記スナップ ボールペン オレンジ

手ぶらで暗記

専用アプリを使用して、ボールペンで書いた文字をスマホに取り込むタイプの暗記ペンです。タップで表示および非表示を切り替えられます。マーカータイプではなくボールペンタイプのため、オリジナルの単語カードを作成することができるのでおすすめです。

 

こちらも専用アプリでの読み込みをするため、購入前にアプリ内でカメラがしっかり作動するか確認しましょう。

ラインの色
オレンジ
シートの色
太字
なし
細字
0.4mm
これがめちゃくちゃ楽ちんです!これ以外考えられない!

出典: https://www.amazon.co.jp

ナカバヤシ(Nakabayashi)

スマレコマーカー 暗記用

スマホとシートの両方で使える

このスマレコマーカーの暗記用ペンは、暗記したい場所をマーキングしてシートで隠すという従来の使い方もできます。また、専用アプリで撮影しスマホに取り込むことで、マーキングされた箇所がタッチで表示および非表示に変わるため、アナログとデジタルの両方で使用できるのがおすすめのポイントです。

ラインの色
シートの色
太字
楕円(21×18㎜)
細字
なし
どこに行っても取り扱ってなくてこちらで注文しましたが、早いし欲しかった商品なので大満足です!

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマト

チギル 暗記用 赤シートセット

暗記できる付箋

こちらの付箋は、暗記ペンでラインを引くような感覚で付箋を貼り、シートを置いて見ると付箋を貼った部分の文字は隠せる暗記用付箋です。付箋は1枚のシートになっていて、必要なサイズにちぎって貼れるので自分好みに調整できます。

 

ペンじゃないメリットは、覚えたら消すのではなく、はがせることです。さらに裏写りする心配も全くありません。

ラインの色
シートの色
太字
細字
とても便利そうだったので購入しました。実際に使った娘も良いと言っています。はがせるし、何回も使えるのでいいと思います。ペンタイプのものは、裏移りがしたり、シートで上手く消えなかったりしていたようですが、チギルは見た目も綺麗でいいです。

出典: https://www.amazon.co.jp