2022/12/20 更新

東芝

東芝 テレビ REGZA X8900Lシリーズの口コミ一覧

REGZA X8900Lシリーズの口コミ一覧

R.Hさんの口コミ

兵庫県 女性 40代

真夏の非常事態、エアコン購入

●元々使っていた商品
パナソニック CS-632CXR2から買い替えを検討しました。

●きっかけ
以前のエアコンが、急に効かなくなり、ガスを入れてもらって修理したのですが、1週間後にまた効かなくなり、真夏だった為、急いで購入しました。

●予算感
購入前は、20万円前後で、3年で水漏れ、壊れた時の業者に家を傷つけられたこと、10年以下で壊れたという点で、パナソニック以外で考えていました。高価なものなので、壊れにくいを重点にネットで調べ、壊れにくい3社でパナソニック、ダイキン、三菱電機とあり、ダイキンはいらない機能がついて高いので、日本で組立てている三菱電機の商品にしました。

●決め手
価格とランニングコスト、ハネが外れる仕組みになっており、自分でお掃除しやすい点、アプリと連動し、外出先からエアコンを入れれる点が決め手となりました。

●懸念点
なし。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
室外機のサイズが大きく、設置場所が狭い為、4時間くらいかかっていました。

●使ってみた感想(良かったこと)
聞いていたとおりお掃除しやすい、カビ防止機能、ほこりとり機能があるので、、カビ防止に繋がると思っています。アプリ連動しているので、帰る数分前につけれるので、いつ帰るかわからない時に重宝しています。また、アプリ内のサーモス機能で、どこに熱が溜まっているとか、冷えているとかがわかるので目で見てわかる点は良いです。
エアコンのハネが中央で分かれており、左右バラバラに動くので、寒い人、暑い人の要望が細かく設定できる点にびっくりしました

●使ってみた感想(悪かったこと)
思ったより、本体も室外機も大きかったです。以前のものに比べて、前に飛び出ている感じです。
本当は部屋の中央に設置場所をかえたかったのですが、大きすぎて移動できないと言われ、元々ついていた部屋の端の位置になり、泣く泣く諦めました。

●どのような人におすすめできるか
手軽にお掃除したい人、外出が多い人におすすめです。私は床暖房を入れるので、冬はあまり使用しないので、20畳リビングには丁度良いエアコンです。

●気にする必要がなかったこと
購入前は同じ機種の広いものを薦められたのですが、16畳用で十分威力があることです。

●その他
なし。
もっと見る
レビューを閉じる

A.Kさんの口コミ

北海道 男性 40代 会社員(一般職)

リビング設置にお勧め!使い勝手の良いTV

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
マンション購入にあたり、新しくエアコンを購入しました。暖房付きがこの商品しかなかったため、こちらを選択しました。

●予算感
エアコンというよりも、暖房付きでしっかりとしたパワーのあるものが欲しかったので、こちらの商品にしました。他にも一応、暖房らしいものがついているものがありましたが、北海道の暖房としても使えるものは、このダイキンしか無かったと思います。

●迷った商品
なし

●決め手
実際に店頭にあり、実際の商品を試してこちらを選択しました。値段は30万以上し、少し高いと思いますが、エアコンとしての機能は高いです。

●懸念点
ヤマダデンキでは取扱いが無いこと

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特に開封、設置まで問題なく行えました。

●使ってみた感想(良かったこと)
店頭にて商品の映り具合や、リモコンのボタン操作などは確認済みでしたので特に違和感なく使用できました。画面を2分割で表示するなどちょっとした機能がほしいという欲はありますが、ネットTVやYouTubeもリモコンのみで視聴しやすく、サイズもリビングにピッタリで、満足して使用しています。特に不満はありません。

●使ってみた感想(悪かったこと)
最近ではいろんな番組があるので、画面を2分割で同時表示する機能は欲しかったです。あとは電源ON時に少し(数秒ですが)真っ暗な状態になるので、若干待ち時間ができるのが気にはなります。あとは特に気になるところはありません。

●どのような人におすすめできるか
15畳前後の部屋であればサイズはぴったりなので、リビングなど家族が集まる場所に設置したい方には値段も手ごろでお勧めです。

●気にする必要がなかったこと
リモコンにいろいろな機能があり、どうかと思いましたが、実際は全く使わなかったので気にする必要はありませんでした。

●その他
ネット接続するのであればLANケーブルは必要となります。
もっと見る
レビューを閉じる

NRさんの口コミ

東京都 女性 20代 会社員(一般職)

テレビの購入を迷っている方にぜひおすすめしたいテレビです。

●元々使っていた商品
ハイセンス

●きっかけ
一人暮らしを初めてから5年ほど購入した小さいテレビから、家族が増えたこともあり、ワールドカップや映画を大きい画面で皆んなで見たいと思い買い替えを検討しました。

●予算感
10万円ほどの予算で、前のより大きくなればいいと思っていただけでしたが家電量販店へ見に行き、有機ELの画面の綺麗さに驚きました。予算をかなり超える金額となってしまいましたが、あまり買い換える物でもないので予算を変更し購入しました。

●決め手
1番の決めては、素早い動きも滑らかにしてくれるモードがあるところです。地上波だけでなく、YouTube等にも対応しており格闘技やサッカーなど動きが速いものもぶれずに見ることができます。

●懸念点
とくにありません

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
新しく出たばっかりだったので口コミがあまりないまま購入しましたが、以前使っていた見れるだけのテレビと比べると格段に良くなりました。音も地上波を見る時、映画を見る時と勝手に聞こえ方を変えてくれる機能がついていたのに驚きました。買い替えたおかげで、家族みんなでテレビや映画を見る時間が増えたのも良かったことのひとつです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
想像以上にテレビが薄くて、子供達に割られてしまわないか心配です。画面を保護するものや、下の安定感がもう少しあると嬉しいなと思いました。たまにボタンの反応が遅いこともあるのでそこはマイナスポイントです。

●どのような人におすすめできるか
今まで小さい普通のテレビを使っていた方、テレビを要らないと思っている方、地上波だけでなくYouTube等もボタンひとつですぐ見ることができるので買ってみると生活の質が上がります!

●気にする必要がなかったこと
うちにはインチが大きすぎるかと心配でしたが、慣れます。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる