
2022/03/19 更新
パナソニック
パナソニック テレビ TH-49EX750の調査レポ
¥62,800
〜
(税込)
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic) 49V型 液晶テレビ ビエラ TH-49EX750 4K USB HDD録画対応 2017年モデル
- メーカー
- パナソニック(Panasonic)
- 商品名
- TH-49EX750
- 画面サイズ
- 49V型
- 画素数
- 4K(3,840×2,160)
- 録画機能
- 外付けHDD
- 寸法/サイズ
- 幅110.6×高さ70.0×奥行35.1 cm
- 重量
- 約18.5kg
- 機能
- 無線LAN機能、VODサービス連携
- 省エネ性能(★~★★★★★)
- ★★★☆☆



ああ、残念残念と言われている番組表ですが、別に気になるほど…ではありますね(笑) ソニーに比べたらなんでこんなごちゃごちゃしてるの?って思います
音はイマイチなので以前から使用している、他メーカーのテレビ用スピーカーで視聴してます。
リモコンの使い勝手は良いです。 特に不満を感じることはありません。 ネットフリックスのボタンがありますが 加入していないので邪魔です。
録画した番組のチャプターがうまく付かない事が 多すぎる点です。CMスキップが全然出来なくて困っています。
テレビ本体はベゼル幅も狭く、画面が大きく感じて良いです。
旧機は波や川などの水の流れがどうしても粗く表示されていたのに対し、当機は綺麗に表現できていて、画像処理力の差を感じました。
最近のテレビのネット連携は素晴らしいですね。色々な動画配信サービスを大画面で楽しめて、満足です。
40インチ→49インチとアップとなりましたが、違和感なし。