
USBマイクおすすめ11選|マイクの種類や選び方のポイントも紹介!
リモートワークや会議にぴったりのUSBマイク。仕事以外にも、ゲームやオンライン飲み会などで使えて便利ですよね。本記事では、USBマイクの選び方のポイントとおすすめ11選を紹介します。PS4やswitchでの実況にぴったりのモデルも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
商品比較一覧表
商品画像 | |
---|---|
メーカー |
ソニー(SONY)
|
商品名 |
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
説明 |
Skypeなどの音声通話にぴったり
|
リンク | |
メーカー |
ソニー(SONY)
|
商品名 |
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
指向特性 |
無指向性
|
感度 |
-38dB±3.5dB
|
サイズ |
19mm
|
重量 |
12g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | 指向特性 | 感度 | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー(SONY)
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
2,350円
|
Skypeなどの音声通話にぴったり
|
ソニー(SONY)
|
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
無指向性
|
-38dB±3.5dB
|
19mm
|
12g
|
コンデンサーマイク ECM-PC60
Skypeなどの音声通話にぴったり
ECM-PC60は使いやすいコンパクトサイズで、Skypeなどの通話にぴったりなマイクです。低ノイズ・高感度で声を届けることができ、クリップ式として使用することもできます。また、延長ケーブルも付属されているため設置場所に困りません。日本国内のメーカーであるソニー製というのも安心できるポイントです。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- コンデンサーマイク ECM-PC60
- 指向特性
- 無指向性
- 感度
- -38dB±3.5dB
- サイズ
- 19mm
- 重量
- 12g








シーン別!USBマイクおすすめ11選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー(SONY)
|
マランツ(Marantz)
|
ファイファイン(FIFINE)
|
マオノ(MAONO)
|
SINZON
|
レイザー(Razer)
|
ソニー(SONY)
|
キングストン(Kingston)
|
ロジクール(Logicool)
|
オーディオテクニカ(Audio Technica)
|
アヴァメディア(AVerMedia)
|
商品名 |
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
USBコンデンサーマイク MPM-1000U
|
USBコンデンサーマイク K669B
|
USBコンデンサーマイク AU-GM10
|
PC用マイク SINZON-48498
|
Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
|
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
|
HyperX QuadCast HX-MICQC
|
Blue Microphones Yeti BM400
|
サイドアドレスマイクロフォン AT2035
|
USBマイクロホン AM310
|
説明 |
Skypeなどの音声通話にぴったり
|
音割れや歪みがないマイク
|
低価格なのに音がクリア
|
手元で音声コントロール可能
|
ワンタッチでミュート可能
|
PS4の公式ライセンス商品
|
配信をはじめたい人向け
|
変更可能な極性
|
デザイン性も機能性も抜群
|
エアコンの騒音などを低減
|
|
リンク | |||||||||||
メーカー |
ソニー(SONY)
|
マランツ(Marantz)
|
ファイファイン(FIFINE)
|
マオノ(MAONO)
|
SINZON
|
レイザー(Razer)
|
ソニー(SONY)
|
キングストン(Kingston)
|
ロジクール(Logicool)
|
オーディオテクニカ(Audio Technica)
|
アヴァメディア(AVerMedia)
|
商品名 |
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
USBコンデンサーマイク MPM-1000U
|
USBコンデンサーマイク K669B
|
USBコンデンサーマイク AU-GM10
|
PC用マイク
|
Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
|
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
|
HyperX QuadCast HX-MICQC
|
Blue Microphones Yeti BM400
|
サイドアドレスマイクロフォン AT2035
|
USBマイクロホン AM310
|
指向特性 |
無指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
全指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
単一指向性
|
感度 |
-38dB±3.5dB
|
34dB
|
34dB
|
‐
|
-
|
‐
|
-40dB±3.5dB
|
-36dB
|
-
|
-33dB
|
-60±5dB
|
サイズ |
19mm
|
‐
|
123mm
|
208mm
|
290mm
|
184mm
|
160mm
|
‐
|
295mm
|
171mm
|
270mm
|
重量 |
12g
|
544g
|
521g
|
430g
|
200g
|
710g
|
300g
|
254g
|
550g
|
403g
|
468g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 商品名 | 指向特性 | 感度 | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー(SONY)
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
2,350円
|
Skypeなどの音声通話にぴったり
|
ソニー(SONY)
|
コンデンサーマイク ECM-PC60
|
無指向性
|
-38dB±3.5dB
|
19mm
|
12g
|
||
2
|
マランツ(Marantz)
USBコンデンサーマイク MPM-1000U
|
6,492円
|
音割れや歪みがないマイク
|
マランツ(Marantz)
|
USBコンデンサーマイク MPM-1000U
|
単一指向性
|
34dB
|
‐
|
544g
|
||
3
|
ファイファイン(FIFINE)
USBコンデンサーマイク K669B
|
5,099円
|
低価格なのに音がクリア
|
ファイファイン(FIFINE)
|
USBコンデンサーマイク K669B
|
単一指向性
|
34dB
|
123mm
|
521g
|
||
4
|
マオノ(MAONO)
USBコンデンサーマイク AU-GM10
|
3,739円
|
手元で音声コントロール可能
|
マオノ(MAONO)
|
USBコンデンサーマイク AU-GM10
|
単一指向性
|
‐
|
208mm
|
430g
|
||
5
|
SINZON
PC用マイク SINZON-48498
|
2,080円
|
ワンタッチでミュート可能
|
SINZON
|
PC用マイク
|
全指向性
|
-
|
290mm
|
200g
|
||
6
|
レイザー(Razer)
Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
|
16,098円
|
PS4の公式ライセンス商品
|
レイザー(Razer)
|
Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
|
単一指向性
|
‐
|
184mm
|
710g
|
||
7
|
ソニー(SONY)
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
|
3,220円
|
配信をはじめたい人向け
|
ソニー(SONY)
|
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
|
単一指向性
|
-40dB±3.5dB
|
160mm
|
300g
|
||
8
|
キングストン(Kingston)
HyperX QuadCast HX-MICQC
|
16,500円
|
変更可能な極性
|
キングストン(Kingston)
|
HyperX QuadCast HX-MICQC
|
単一指向性
|
-36dB
|
‐
|
254g
|
||
9
|
ロジクール(Logicool)
Blue Microphones Yeti BM400
|
14,535円
|
デザイン性も機能性も抜群
|
ロジクール(Logicool)
|
Blue Microphones Yeti BM400
|
単一指向性
|
-
|
295mm
|
550g
|
||
10
|
オーディオテクニカ(Audio Technica)
サイドアドレスマイクロフォン AT2035
|
14,200円
|
エアコンの騒音などを低減
|
オーディオテクニカ(Audio Technica)
|
サイドアドレスマイクロフォン AT2035
|
単一指向性
|
-33dB
|
171mm
|
403g
|
||
11
|
アヴァメディア(AVerMedia)
USBマイクロホン AM310
|
8,480円
|
|
アヴァメディア(AVerMedia)
|
USBマイクロホン AM310
|
単一指向性
|
-60±5dB
|
270mm
|
468g
|
コンデンサーマイク ECM-PC60
Skypeなどの音声通話にぴったり
ECM-PC60は使いやすいコンパクトサイズで、Skypeなどの通話にぴったりなマイクです。低ノイズ・高感度で声を届けることができ、クリップ式として使用することもできます。また、延長ケーブルも付属されているため設置場所に困りません。日本国内のメーカーであるソニー製というのも安心できるポイントです。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- コンデンサーマイク ECM-PC60
- 指向特性
- 無指向性
- 感度
- -38dB±3.5dB
- サイズ
- 19mm
- 重量
- 12g
USBコンデンサーマイク MPM-1000U
音割れや歪みがないマイク
MPM-1000UはPCだけではなく、変換ケーブルを使用すればスマホでも使用することができます。高域の感度がなめらかに伸びて、高速でアナログ信号からデジタル信号に変換してくれるのが特徴です。落ち着いた色合いで部屋に馴染みやすいのもポイント。PCを使って音楽制作することもできます。
- メーカー
- マランツ(Marantz)
- 商品名
- USBコンデンサーマイク MPM-1000U
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- 34dB
- サイズ
- ‐
- 重量
- 544g
USBコンデンサーマイク K669B
低価格なのに音がクリア
ファイファインのK669Bは低価格なのに、音がクリアという特徴があります。単一指向性ですが、かなり音を拾うので周りの音が入っても気にならないという人におすすめです。5,000円ほどで購入できるのに音の品質が良いので、初めてマイクを購入するという人にもぴったりです。ボリュームはマイク本体に付いているつまみ部分で、調節することができます。
- メーカー
- ファイファイン(FIFINE)
- 商品名
- USBコンデンサーマイク K669B
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- 34dB
- サイズ
- 123mm
- 重量
- 521g
USBコンデンサーマイク AU-GM10
手元で音声コントロール可能
マオノのAU-GM10はコンパクトで置き場所に困らず、本体の台座部分に各ボタンが付いているという特徴があります。音量調節ボタンはプラスマイナスの形のしたボタンで、ミュートボタンは中央にあるボタンです。ミュートをしたときにはボタンが赤く光り、目で見てミュートになっているかわかりやすいので使いやすいです。
- メーカー
- マオノ(MAONO)
- 商品名
- USBコンデンサーマイク AU-GM10
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- ‐
- サイズ
- 208mm
- 重量
- 430g
PC用マイク SINZON-48498
ワンタッチでミュート可能
ワンタッチで操作可能なミュートボタンが搭載されているため、音声通話中にチャイムや家族に呼ばれても簡単にミュートすることができます。また、フレシキブルアーム式を採用しているため、マイクの角度を調整することが可能です。360°どの角度からも音をしっかりと拾ってくれます。1年間の保証も付いているため、万が一不具合があっても安心です。
- メーカー
- SINZON
- 商品名
- PC用マイク
- 指向特性
- 全指向性
- 感度
- -
- サイズ
- 290mm
- 重量
- 200g
Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
PS4の公式ライセンス商品
Seiren X for PlayStation4はPS4の公式ライセンス商品であり、PS4カラーであるブルーとブラックのカラーが特徴です。PlayStationを使用した配信をしたいという人におすすめです。「耐衝撃性能」が搭載されているため、ゲームが白熱してうっかりマイクを倒してしまってもノイズを軽減してくれます。
- メーカー
- レイザー(Razer)
- 商品名
- Seiren X for PlayStation4 RZ19-02290200-R3A1
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- ‐
- サイズ
- 184mm
- 重量
- 710g
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
配信をはじめたい人向け
ECM-PCV80Uはソニーから販売しているマイクであり、配信をしている人の間ではコスパが良いと話題になっています。口元にセットして使用するタイプのマイクであり、余計な雑音を拾わないのが特徴です。マイクアームと一緒に使用すると相性抜群です。配信をはじめてみたいけどどのマイクが良いのかわからないという人におすすめします。
- メーカー
- ソニー(SONY)
- 商品名
- エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- -40dB±3.5dB
- サイズ
- 160mm
- 重量
- 300g
HyperX QuadCast HX-MICQC
変更可能な極性
レッドとブラックを基調としたおしゃれカラーで、4つの極性パターンから好きなものを選べるのが特徴です。また、マイク上部をタップすることで簡単にミュートすることができます。ミュート中はLEDが消灯するので、ミュート解除する心配がありません。PCに挿すだけですぐに使用することができ、面倒な設定は必要ないです。
- メーカー
- キングストン(Kingston)
- 商品名
- HyperX QuadCast HX-MICQC
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- -36dB
- サイズ
- ‐
- 重量
- 254g
Blue Microphones Yeti BM400
デザイン性も機能性も抜群
おしゃれなカラーとロゴが特徴のBlueのマイク。単一指向性・無指向性・双指向性・ステレオの4つの指向性のモードから選ぶことができます。音楽のレコーディングからゲーム配信まで使用されているモデルであり、どんなシチュエーションでも対応可能です。本体部分にはミュートボタンと音量調節が搭載されています。
- メーカー
- ロジクール(Logicool)
- 商品名
- Blue Microphones Yeti BM400
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- -
- サイズ
- 295mm
- 重量
- 550g
サイドアドレスマイクロフォン AT2035
エアコンの騒音などを低減
AT2035は「80Hzローカットフィルタースイッチ」と「-10dBパッドスイッチ」を搭載しているため、エアコンの騒音など不要な雑音を低減することが可能です。また、専用設計のショックマウントを採用しています。フラットでバランスの良い音質でとても使いやすいです。
- メーカー
- オーディオテクニカ(Audio Technica)
- 商品名
- サイドアドレスマイクロフォン AT2035
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- -33dB
- サイズ
- 171mm
- 重量
- 403g
USBマイクロホン AM310
AM310はアヴァメディアというキャプチャーボードで有名なメーカーが販売しているマイクです。本体の背面には3.5mm端子が備えられているため、ヘッドホンを接続することができます。ゲーム実況などの録画をしたいという人におすすめです。また、マイク感度が高いのでポップガードを付けておくと良いでしょう。
- メーカー
- アヴァメディア(AVerMedia)
- 商品名
- USBマイクロホン AM310
- 指向特性
- 単一指向性
- 感度
- -60±5dB
- サイズ
- 270mm
- 重量
- 468g
リモートワークの会議用にはマイク付きWEBカメラもおすすめ!
商品比較一覧表
商品画像 | |
---|---|
メーカー |
ロジクール(Logicool)
|
商品名 |
HD Pro Webcam C920n
|
リンク | |
メーカー |
ロジクール(Logicool)
|
商品名 |
HD Pro Webcam C920n
|
ビデオ解像度 |
フルHD 1080p
|
最大フレームレート |
30fps
|
最短撮影距離 |
7cm
|
内蔵マイク |
有
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | メーカー | 商品名 | ビデオ解像度 | 最大フレームレート | 最短撮影距離 | 内蔵マイク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ロジクール(Logicool)
HD Pro Webcam C920n
|
6,134円
|
ロジクール(Logicool)
|
HD Pro Webcam C920n
|
フルHD 1080p
|
30fps
|
7cm
|
有
|

HD Pro Webcam C920n
- メーカー
- ロジクール(Logicool)
- 商品名
- HD Pro Webcam C920n
- ビデオ解像度
- フルHD 1080p
- 最大フレームレート
- 30fps
- 最短撮影距離
- 7cm
- 内蔵マイク
- 有
