マイクアームおすすめ5選|いらない?視界の邪魔にならない位置は?

会議や配信でマイクを使用する際にマイクスタンドやマイクアームを使う方も多いですよね。今回はFPSの配信にもおすすめのマイクアーム5選や選び方を紹介します。「マイクアーム・マイクスタンドはいらない?」という声についてや邪魔にならない設置する位置の選定、注意点まで必見です。

2023/05/26 更新

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
EJT

S–RGBUSB

最大2kgまで耐負荷が可能

【おすすめポイント】

・最大2kgまで耐負荷が可能

・周りの振動から保護するため騒音の発生を防ぐ

 

【ここが少し気になる…】

・比較的大きい商品なため、置く場所を考える必要がある

メーカー
EJT
回転角度
360°
最大サポート重量
約2kg

CDA10B

アームが長めの50✕50cm

【おすすめポイント】

・アームが長くスプリングによって調節が可能

・しっかりと固定するためゲームや宅録にもぴったり

 

【ここが少し気になる…】

・上下は動くが左右が動きにくい

メーカー
CLASSIC PRO
商品名
クラシックプロ マイクスタンド CDA10B
アームの長さ
50✕50cm
耐荷重
-
EJT

S–RGBUSB

最大2kgまで耐負荷が可能

【おすすめポイント】

・最大2kgまで耐負荷が可能

・周りの振動から保護するため騒音の発生を防ぐ

 

【ここが少し気になる…】

・比較的大きい商品なため、置く場所を考える必要がある

メーカー
EJT
回転角度
360°
最大サポート重量
約2kg
youtuberがマイクアーム使ってたので買ってみた、そんなにかわるかぁとか思いながら購入、うん、控えめにゆって”最高”、スタンドと違ってマイク落とすこともなくなったし背もたれ80°くらい倒してもアーム伸ばせば届くし何よりここにヘッドホンかけるのかっちょいい!これは買うべし

出典: https://www.amazon.co.jp

AKEIE

折り畳み式 マイクアーム

可動域が広いマイクアーム

上部のアームは180°、下部のアームは90°可動です。1,500円以内で購入できるので、試しに購入してみたい人にもおすすめします。クッションマントを採用しているため、デスクの傷付きやすさを低減可能です。先端を改造して、タブレットスタンドにしている人がいるほど、耐荷重の許容範囲が大きいのがポイント。軽すぎるマイクでは、アームが上に上がってしまうので注意が必要です。

メーカー
AKEIE
商品名
折り畳み式 マイクアーム
アームの長さ
35×35cm
耐荷重
0.5kg
SM7Bに1年半ほど繋げて使用しています。 ガス式では無いので跳ね返って怪我をする心配は無いですし、かといって非力でもなくしっかり固定してくれています。 毎日のように動かすので、さすがにクッションがズレたりはしますが安全面では問題なさそうなので許容範囲内です。 後発なだけあって、シンプルかつ堅牢な造りに洗練してくれているようです。

出典: https://www.amazon.co.jp

Audio Technica(オーディオテクニカ)

AT8700J

コンデンサーマイク「AT2020」に対応

オーディオテクニカのコンデンサーマイク「AT2020」に対応したマイクアームです。その他にもAT2020USB+・AT2035・AT2050などのマイクに対応しています。最大5cm厚のデスクに設置可能。マイクの耐荷重は最大2kgで、軽いマイクでもしっかりと固定できる点がポイントです。口コミでも、安定感や造りの頑丈さに満足する声が多く見られました。

メーカー
Audio Technica(オーディオテクニカ)
商品名
AT8700J
アームの長さ
39.8✕43cm
耐荷重
2kg

CDA10B

アームが長めの50✕50cm

【おすすめポイント】

・アームが長くスプリングによって調節が可能

・しっかりと固定するためゲームや宅録にもぴったり

 

【ここが少し気になる…】

・上下は動くが左右が動きにくい

メーカー
CLASSIC PRO
商品名
クラシックプロ マイクスタンド CDA10B
アームの長さ
50✕50cm
耐荷重
-
私はこのマイクアームにオーディオテクニカat2020usbを取り付けて使用しています。 重さで、下がったりはないですね。 標準のケーブルを使用しないので、ぶら下がっていますが問題なく好きなところへマイクをもっていけます。

出典: https://www.amazon.co.jp