シーブリーズの人気おすすめランキング14選【デオ&ウォーターの人気の香りはどれ?】

シーブリーズは、デオ&ウォーター・汗拭きシート・ジェル、フレッシュサボン・シトラスシャーベット・などの人気の香りや種類も豊富です。今回は、シーブリーズの選び方や人気おすすめランキングを紹介します。女子や大人の男性向けにはどんな香りや匂いが合うのかについても必見です。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
BUBUSHOP

シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り

デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ

通販売り上げサイトでも大人気なのがこちらの商品です。爽やかですっきりとしたマリン系の匂いで、夏を連想させるようなフレッシュな香りが好みの方におすすめします。男性に大人気の香りで、女子ウケも抜群です

 

制汗効果**とデオドラント効果*が得られるため、ニオイの原因となる汗を抑えて、防臭してくれます。スッキリ爽やかな使用感なので、スポーツの後に爽快感が欲しい方もぜひ使ってみてください。

 

*ニオイの元となる菌を殺菌。(有効成分:塩化ペルザルコニウム)

**ニオイの原因となる汗を抑える。(有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛)

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
マリン系
分類
医薬部外品
1位
シーブリーズ

デオ&ウォーター せっけんの香り

中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り

老若男女問わず誰からも愛されるせっけんの香りです。清純派女子にぴったりのさわやかで清潔感がある人気の香りで、中学生・高校生はもちろん、大人の方にもおすすめします。好印象を与える香りを選びたい方はぜひチェックしてみてください。

 

みずみずしいテクスチャーのリキッドタイプですが、パウダーが入っているので汗を抑えながらさらさらな肌が長く続きます。運動後はもちろん汗をかく季節におすすめな商品です。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
せっけん系
分類
医薬部外品

男性向けシーブリーズの人気おすすめランキング7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
BUBUSHOP
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
商品名
シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り
フェイス&ボディシート 無香タイプ
デオ&ウォーターウォーター フローズンミントの香り
デオ&ウォーター シトラスシャーベットの香り
デオ&ウォーター エメラルドスカイの香り
デオ&ウォーター ヴァーべナクールの香り
デオ&ウォーター ガリガリソーダの香り
説明
デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ
定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート
クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター
ミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り
大人も使いやすい、万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ
男女共に使えるレモン系の液体タイプ
国民的アイスの爽快感を再現した香り
リンク
内容量
160ml
30枚×3個
160ml
160ml
160ml
160ml
160ml
タイプ
液体
ボディーシート
液体
液体
液体
液体
液体
香りの系統
マリン系
無香料
ミント系
シトラス系
シトラス系
柑橘系
ソーダ系
分類
医薬部外品
化粧品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 タイプ 香りの系統 分類
1
BUBUSHOP
シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り
721円
デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ
160ml
液体
マリン系
医薬部外品
2
シーブリーズ
フェイス&ボディシート 無香タイプ
1,800円
定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート
30枚×3個
ボディーシート
無香料
化粧品
3
シーブリーズ
デオ&ウォーターウォーター フローズンミントの香り
870円
クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター
160ml
液体
ミント系
医薬部外品
4
シーブリーズ
デオ&ウォーター シトラスシャーベットの香り
698円
ミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り
160ml
液体
シトラス系
医薬部外品
5
シーブリーズ
デオ&ウォーター エメラルドスカイの香り
776円
大人も使いやすい、万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ
160ml
液体
シトラス系
医薬部外品
6
シーブリーズ
デオ&ウォーター ヴァーべナクールの香り
780円
男女共に使えるレモン系の液体タイプ
160ml
液体
柑橘系
医薬部外品
7
シーブリーズ
デオ&ウォーター ガリガリソーダの香り
714円
国民的アイスの爽快感を再現した香り
160ml
液体
ソーダ系
医薬部外品
1位
BUBUSHOP

シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り

デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ

通販売り上げサイトでも大人気なのがこちらの商品です。爽やかですっきりとしたマリン系の匂いで、夏を連想させるようなフレッシュな香りが好みの方におすすめします。男性に大人気の香りで、女子ウケも抜群です

 

制汗効果**とデオドラント効果*が得られるため、ニオイの原因となる汗を抑えて、防臭してくれます。スッキリ爽やかな使用感なので、スポーツの後に爽快感が欲しい方もぜひ使ってみてください。

 

*ニオイの元となる菌を殺菌。(有効成分:塩化ペルザルコニウム)

**ニオイの原因となる汗を抑える。(有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛)

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
マリン系
分類
医薬部外品
夏の必須アイテム
5
30代
男性
会社員
夏の必須アイテムとしてこれから毎日のように使用していくアイテムです。汗だくで外回りをする営業職ですが営業先で嫌な臭いを瞬時にケアできるアイテム。またシャツを変える時間を省く。一枚で顔、上半身と拭きたい箇所をふける良さ。

出典: https://rank-king.jp

無香料で使いやすく、どの場面でも使える
3
20代
男性
会社員
無香料で使いやすく、どの場面でも使えます。会社員として、この時期は外回りや通勤時間にも汗をかいてしまうことが多くなってきて、お客様とお会いする時によく使ってますが、シートも破れにくくて匂いを無香料なので気にならないので愛用してます。

出典: https://rank-king.jp

低刺激シート1枚で顔もボディーもスッキリ
5
40代
女性
パート・アルバイト
肌に優しく低刺激だと思います。匂い付きは、体臭と混じって不快な香りがすることがあるので、無香料タイプを選んでしまいます。シートのサイズが大判なので、たっぷりと全身使えて、便利です。拭いた後にスーッとする爽快感があって、暑い季節にはマストな商品です。

出典: https://rank-king.jp

サッパリ、スッキリした!
3
40代
女性
会社員
シーブリーズ、中学生高校生のときによく使っていました。昔は1種類でした。いいニオイと、毛穴が引き締まりました。ニオイは変わらず、懐かしい感じを毎回うけます。海、マリンを思い起こすデザインもグッドです。

出典: https://rank-king.jp

無香ですっきり
4
20代
男性
学生
学生時代体育後の教室に、いろいろな匂いのシーブリーズの匂いが充満しているのがあまり好きではなかったので自分は無香を使っていました。それだけ多くの人が使用しているだけあってコスパも良く、シーブリーズ使用後は汗のベタつきを気にせずに過ごせました。

出典: https://rank-king.jp

拭き取った後の爽快感が絶妙!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
梅雨のジメジメした今の時期、シーブリーズのシートで腕や首周りを拭き取ると、ベタつきも解消でき、サッパリと気分もリフレッシュできます!毎年梅雨から夏の時期は大活躍のアイテムです。キャンプにもよく持参しています。

出典: https://rank-king.jp

無香がお気に入り!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
汗をかいてベタベタしているのは嫌だけど、汗拭きシートには匂いのあるものが多くて購入するのに躊躇していました。何とも言えない少し強めのボディシートの匂いが苦手だったので、匂いもなくサッパリするこの商品は私にピッタリです。

出典: https://rank-king.jp

いつでも、サッパリに
5
50代
男性
会社員
汗をかいたあと、いままで、タオルしようで汗をふいていました。しかし、このウェットは、あせを拭き取り、「サッパリ」感、「爽快」感をあたえてくれます。使用後は、爽快が継続はして、冷感も継続するので、重宝します。

出典: https://rank-king.jp

サッパリしたい時いつでも手軽に使える
4
50代
女性
パート・アルバイト
季節を問わず、汗ばんだりリフレッシュしたい時に、仕事や家事の合間にサッと取り出せて使用出来る手軽さが良いです。無香料なので香りが混ざる心配もなく、香水との相性を考えないで済むのもこの商品の利点です。これからの季節はますます使用頻度が高くなるでしょう。

出典: https://rank-king.jp

無香料でどんな場面でも使える。
4
30代
男性
会社員
暖かい季節に重宝します。フェイス&ボディーシートなので、これひとつで体全身に使えるのでとても便利です。また無香料でどんな場面でも使えます。汗をかいたりしたときに使うと、ベトベトもなくなりスッキリします。

出典: https://rank-king.jp

気になる香りもなくて使いやすい!(^^♪
5
20代
男性
学生
開封した瞬間から使い終わるまで全く嫌なにおいを感じません。汗を綺麗にふき取ってくれている感じでさっぱりとした使い心地だと思います。また一枚一枚が小さめで使いやすい上枚数が多いので長く使えるところもおすすめです。

出典: https://rank-king.jp

変なにおいがしなくて良い!
4
20代
女性
会社員
制汗グッズ独特のにおいが苦手なので、においのしないタイプを探していたところこちらを発見したので使用しました。においがほとんどないので、仕事前(着替えを要する職種なので)の使用にちょうどよく、職場のロッカーに常備してます。

出典: https://rank-king.jp

通勤後でもコレ1枚で完了!
5
20代
女性
会社員
電車通勤の私は駅から職場の間でも近年の猛暑では朝から汗だくで、職場に着いたときにはベタベタに…。そんな時にこのシートがあれば顔や首元などもしっかりと汗を拭き取れてスッキリします。こういったシートの香りが強いものは苦手なのですが、無香料で匂いも気にならず爽快です♪マスクもするこの夏には欠かせないです。

出典: https://rank-king.jp

サッパリ爽快シーブリーズボディシート
5
30代
女性
パート・アルバイト
私は、あまり匂いがキツイ製品は苦手なので無香タイプをよく使用します。この商品は、全く匂いが気になりません。このシートタイプは、汗をキレイに拭き取ることができて使用後は爽快で爽やかさが持続します。シートも厚手で丈夫なので1枚で、しっかりと拭き取れます。シャワー後に近い感じのサッパリ感で、お勧めの商品です。

出典: https://rank-king.jp

一拭きでひんやりさっぱりします
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
汗をたくさんかいたときにしっかり拭いてスッキリしたいときに良いです。シーブリーズの爽快感はそのままにシートで簡単に拭けて一拭きで肌がさっぱりします。無香料なので他の香りのある制汗剤と併用しても香りが混ざらないので香りを気にせず使えておすすめです。

出典: https://rank-king.jp

こまめな汗ふきのために
4
20代
男性
公務員
汗をかいた際に、ウォータータイプを使う前に顔やボディを拭いて少しでもベタつきや皮脂の汚れを落としてからやることによって、さらにサラサラ感が出るだけではなく、無香のためウォータータイプの匂いと混ざることなく使い勝手がいいため。

出典: https://rank-king.jp

使いやすい
3
20代
女性
パート・アルバイト
シーブリーズのシートタイプで、無香料というところで使ってみたら、意外と良かった。しかも、このシートは、フェイスもボディも両方に使えるから、わざわざ2種類買わなくて済む。心地良いスースー感があって、使いやすい。

出典: https://rank-king.jp

好きなコロンを使っている日でも混香なし
4
40代
女性
無職
好きなコロンやオードトワレを使っている日は香りを混ぜたくないです。でも汗も拭きたい。そんな時は無香タイプがベスト。また、女性特有の日の時、匂いや香りで気分が悪くなったりするけど、この日も無香タイプが活躍。ちょっとしたことだけど無香なのが必要だし、助かります。

出典: https://rank-king.jp

香水のような甘い人が苦手な人は無香が1番
20代
男性
学生
男性でも女性でも香水のような甘い香りが苦手な方はこのシーブリーズ フェイス&ボディシート 無香を使えば、自分の汗のにおいなど嫌なにおいだけ消してくれます。また液体ではなくシートなのでつけすぎや、シーブリーズでよくある中身がこぼれてしまうといった心配もありません!

出典: https://rank-king.jp

しっかりとした使用感
5
40代
女性
パート・アルバイト
やはり、液体やジェルタイプよりはシートタイプの方が拭き取って清々しく感じます。香りも良いのですが、ずっと鼻の奥に香りが残りうっとうしく感じる時もありますので、汗のべたつきを特に感じる時はシートタイプが一番です。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

2位
シーブリーズ

フェイス&ボディシート 無香タイプ

定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート

気になる汗やべたつきをいつでも簡単に拭き取れるシートタイプです。大判サイズなので、顔だけではなく身体も拭けます。メントールを含んでおり、まるでシャワーを浴びた後のようなすっきり爽快な使い心地です。

 

香りが苦手な方に嬉しい無香料タイプとなっています。汗をかいた後に手軽に拭き取れるので、お出かけする時などに持っておきたい商品です。

内容量
30枚×3個
タイプ
ボディーシート
香りの系統
無香料
分類
化粧品
夏における青春のおとも
5
20代
男性
会社員
中学時代に運動部で活動していたので、ほぼ毎日汗と暑さに悩まされていた。そんな時にこの青くて涼しい色が使う前からリフレッシュを感じられ、手に取って身体じゅうにつけるとキュッとした冷たさと透き通ったようなデオドラントの香りが疲れた自分へのご褒美にピッタリな感触だった。

出典: https://rank-king.jp

使うごとにすっきりさわやかに
4
30代
男性
自営業・自由業
シャワー浴びたあとに毎日使っております。あのスースーする感じがとっても大好きです。すでに20年以上買い続けております。暑い夏の夜には必ず必要となるものです。使った後は非常にすっきりした気持ちになるのがとても大好きです

出典: https://rank-king.jp

清涼感がありいい香り
5
20代
女性
会社員
汗をかいてベタベタなときに使用していますが、さっぱり、清涼感があります。つけ心地もサラサラで敏感肌でも問題なく使用できました。それと、いい香りで嫌な汗のにおいも気にならなくなります。毎年夏の定番になっています。

出典: https://rank-king.jp

爽やかでとていいです。
5
50代
男性
会社員
シーブリーズ系の物は特に夏に使用していてシャンプーやリンスとかワキの下の消臭効果としてスプレーを使用していてとても爽やかな香りで海に行ったときには持っていきます。とても気に入っているブランドで好きなので

出典: https://rank-king.jp

爽やかで、すっきりいい匂い
3
30代
男性
会社員
コスパ最強商品。夏はもちろん、じめじめ蒸し暑い梅雨時にむれた仕事終わりにシャワーあとによく使います。筋トレなどもするので筋トレ後に使用した際のベタベタ感がすっきりし、さわやかです。また、汗臭いときにもちょこっと使うだけでスッと消えてくれます

出典: https://rank-king.jp

汗をかいた後塗るとサラサラで爽快
5
20代
性別非公開
会社員
あくまでも個人の見解です。公式のホームページには一日サラサラ爽快と書いていますが、あくまでも汗をかかなかったら一日サラサラの状態をキープできるという事だと私は思います。夏の常に汗をかきやすい環境であればこまめに身体に塗る必要があります。しかし、塗った時の爽快感はすごいです。ホームページに書いてあるようにサラサラで良い匂いがします。ですが汗を抑えるかは正直よくわかりません。

出典: https://rank-king.jp

爽やかな香りでサラサラ肌になる
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
ウォータータイプなのでスプレータイプと違って潤いが保てるのにベタつかずにサラサラ肌になります。香りも爽やかなスッキリした香りなので夏の暑い日でも涼しさを感じられて良いです。暑い日にさっぱりした肌になりたい時にはおすすめです。

出典: https://rank-king.jp

汗かいた後のべたつきが一気に爽快!
4
30代
女性
会社員
高校生の時、部活後に愛用していました。汗の匂いを消してくれるのはもちろん、なんといってもベタベタした後の爽快感。一気にリフレッシュされます。値段もドラッグストアで安売りで購入できますし、勿体ぶらずに使えます。懐かしい青春のアイテムです。

出典: https://rank-king.jp

男女ともに好みの香りです
4
30代
女性
会社員
これからの季節、汗によるベタつきやニオイが気になるのでその対策用として使用しています。私は甘い香りやキツすぎる香りが苦手なのですが、こちらは爽やか系の香りでとても気に入ってリピートしています。いつの間にか旦那さんも「これはいい」と使っていたので、男女ともに好まれる香りと使い心地なのだと思います。

出典: https://rank-king.jp

涼しげな香り
4
40代
女性
パート・アルバイト
マリンの香りは暑い夏でも香りが良く涼しげで汗をかいてもにおいは気になりません。私はよくお風呂上がりにマリンの香りのシーブリーズを体につけます。お風呂上がりは体温も上がって汗ばみますが、この香りをつけるとさわやかな香りがします。

出典: https://rank-king.jp

肌がスッキリする清涼感
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
夏が近づくとスポーツや散歩の後、シャワーを浴び、シーブリーズで気分転換します。スプレータイプで使っていて、スプラッシュマリンの香りはメントールがとてもよく効いているので、肌の火照ったところや汗疹で痒みがあるところなど特に清涼感を感じて気持ちいいです。

出典: https://rank-king.jp

匂いがましになり涼しくなります
4
20代
男性
会社員
においが気にいりました。私は体臭がすることが個人的に嫌なコンプレックスだったのでましになったので良かったです。これで女の子に会うのも気を使わなくていいので安心しました。今度からデートの時は毎回つけようと思います。

出典: https://rank-king.jp

透明感のある爽やかな香りでスッキリ!
5
10代
女性
学生
青いパッケージが特徴のシーブリーズです。見た目が涼しい色で、香りも甘すぎず爽やかな香りなのでよく使っています。スポーツ後に使用するのはもちろんのこと、日中に体が暑くなってスッキリしたい時にも使えるのでとても便利です。

出典: https://rank-king.jp

さわやかな香りでスッキリ
3
50代
女性
専業主婦(主夫)
夏っぽい香りで、さわやかです。運動した後にはさっぱりシーブリーズが気持ちいいです。きつ過ぎるにおいで汗のにおいをごまかす感じではなく、リフレッシュする感じでいいです。今年の夏もジャバジャバ使いたいです。

出典: https://rank-king.jp

香りが控えめだけど効果はある
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
オススメしたい点は2点です。1つめは香りが控えめな事です。匂いなど気になる人には香りが控えめなのでいいのでオススメです。2つめは、つけた瞬間から香りに邪魔されず清涼感を感じるので暑い日にはオススメです。

出典: https://rank-king.jp

さわやかな香りでさっぱり!
5
20代
女性
学生
夏っぽいさわやかな香りでとてもいい匂いです!また、シーブリーズを使用することでベタベタしていた体をさっぱりさらさらにすることができます。このシーブリーズを塗った後、友人などからいい匂いがする!と言われたこともありとってもおすすめです!

出典: https://rank-king.jp

一番夏っぽい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
シーブリーズは夏の必須アイテムとして毎年使用しています。いろいろな香りを試しましたがその中でも一番のお気に入りが、スプラッシュマリンの香りです。一番夏っぽさを感じられ、とてもさわやかで香りでも涼しさを感じることができます。

出典: https://rank-king.jp

スッキリ爽快感が感じられる肌感触
4
40代
男性
会社員
入浴後にタオルで水を拭き取った後に必ずつけます。熱った身体にさっとつけるだけですっきり爽快な気分にさせてくれる肌感触は快感で一度始めたら止められません。また会社に通勤する前にもつけています。スッキリ感だけでなくほのかに香る良い匂いが残るので体臭も押さえられます。

出典: https://rank-king.jp

香りが昔から好きな定番もの
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
シーブリーズといえばこの手の香りでずっとつけていたし、ほかの香水ものも好みがこの香り。つけていて自信がでてくる。自分の体質にもあっていて気持ちいいのでいつもリピートする定番もの。もちろん他人うけもよいです。

出典: https://rank-king.jp

暑い夏の定番!爽やかにリフレッシュ!
4
30代
女性
会社員
暑い夏は手軽に涼しさを感じたいもの。そこでシーブリーズは手軽で爽やかにリフレッシュができる夏の定番アイテム!肌に塗るとスーッと一気に体を冷感させてくれます。香りも好みや気分に応じて様々選べるのも嬉しい!私のおすすめはスプラッシュマリンの香り。肌だけではなく香りでも爽快な気分にさせてくれます。

出典: https://rank-king.jp

スッキリした香りが長続き
5
50代
女性
パート・アルバイト
自分の使っていたデオドラントケアを使い切って、息子のを借りた時に使いやすい容器と、きつすぎない香りに感動しました。今時の若い子はいいものを使っているなぁ〜と思いました。肌に後残りもなく、スースーした感じもするので体感温度が少し下がったような気になります。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズはサツパリ!
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
シーブリーズデオ&ウォータースプラッシュマリンの香りは爽やかな感じでこれからの季節にぴったりです。香りもよいし!色々な商品出ていますが夏はやっぱりシーブリーズです!海に行くとき欠かせないアイテムです。

出典: https://rank-king.jp

夏はやっぱりシーブリーズでしょ。
5
50代
男性
無職
シーブリーズは、夏のべたつく肌をカラット清潔に保ち、心地よさを感じさせる。特に日々の入浴後の使用は爽快感が感じられ、一回使ったら病みつきになる。昔から使っている好みの一品です。夏はやっぱりシーブリーでしょ。

出典: https://rank-king.jp

スッキリサラサラ
5
40代
女性
会社員
高校生男子の息子がこちらを愛用しています。汗や臭いが抑えられてとても良いと言っています。朝も日中の部活後も夜の風呂上りも一日中使っていて、付けた後はメントール配合の爽快感があり少し涼しく感じるようです。

出典: https://rank-king.jp

夏にぴったりの商品!
5
20代
女性
会社員
私が使用しているのはこの商品です。夏にぴったりなさわやかな匂いと、くどくない匂いが大好きで一番使用しています。ケースのカラーも好きなので、一番購入する機会が多い商品です。また、女性・男性どちらからもいい匂いと言われるので、おすすめです。

出典: https://rank-king.jp

清潔感
5
50代
男性
パート・アルバイト
シーブリーズのシリーズは特に夏に利用していて香りもいいしシャンプーなどもシーブリーズにしていて脇の下の消臭にも使用していて爽やかなな感じが好きで毎日使用しています。マリン系の香りが好きでとても気に入っています。

出典: https://rank-king.jp

夏にかかせないサラサラをもたらす味方
5
20代
男性
学生
以前は、普通の白いボトルのを使っていましたが、いろいろな 香りタイプが出てから、お店で試してみて、これがいちばん気に入ったので、 このスプラッシュマリンの香りを使っています。 気持ちいいし、パウダーインなので使い心地がサラサラです。 今のところ、これ以上に夏にぴったりの商品が見当たりません。

出典: https://rank-king.jp

香りが爽やか!王道の香り!
5
20代
女性
パート・アルバイト
色んな香りがある中でやはり人気が高い香りです。爽やかな香りなので甘い香りが苦手な人でもつけることができます。それに男女問わずウケが良かった香りでもあります。私の周りはこの香りを使う人が一番多かったです。香りに迷っていたら、これは買って間違いないと思います。

出典: https://rank-king.jp

夏の匂い
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
シーブリーズといえばこれ、という香りだと思います。学生時代の夏を思い起こさせる香り。ですが、年齢や性別を問わず爽やかで好印象だと思います。ひんやりが持続するので、男性でも飽きずに満足して使えると思います。

出典: https://rank-king.jp

さわやかな香りで気分爽快になります。
5
30代
女性
会社員
さわやかな香りがするというのが魅力的です。香がつよすぎず、良い香りが漂っているというのが周りにも良い印象を与えます。男性が付けていても女性が付けていても間違いのない商品だなあと思います。夏にはお勧めの商品です。

出典: https://rank-king.jp

マリンはユニセックス
4
40代
女性
会社員
シーブリーズと言えばミント系が王道的でしたが、色々な種類や香りが出て、最初に購入したのが夏だったのでマリンでした。マリン系のフワッとした香りが好きですが、1本買うと子供達も使うので結構すぐになくなります。

出典: https://rank-king.jp

爽やかでとてもいい気分になれる
4
20代
男性
会社員
高校時代よく使用していた。匂いが爽やかに加え、パウダーのおかげでサラサラ感があるのがとてもいい。値段の割にたくさん使えるのも嬉しいポイント。久しぶりにドラッグストアで購入し、においをかいだら高校時代を思い出した。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

3位
シーブリーズ

デオ&ウォーターウォーター フローズンミントの香り

クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター

こちらはデオ&ウォーターのアイスタイプになります。通常のシーブリーズよりも強めのクール感がこの商品の特徴で、ほてった肌を素早くクールダウンしたいときにおすすめです。

 

ほのかな甘さのある涼やかな香りなので、香水代りに使用するのにも適しています。真夏のお出かけ前やスポーツの後、入浴後にクールダウンしたい方はぜひ使ってみてください。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
ミント系
分類
医薬部外品
爽やかな香り
5
20代
男性
学生
爽やかな香りでとても素晴らしいと思いました。僕は元々違う商品を使ってましたが体育の授業の日にたまたま忘れて友達に借りたのがフローズンミントでした。その時からお気に入りで運動したときや汗をかいたときに使ってます

出典: https://rank-king.jp

清涼感
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
ミントのすっきりした香りが清涼感があって好きです。シーブリーズのスーッとする使用感とマッチする気がしています。男女問わず使えて、好まれる香りじゃないかと思います。ベタつかずすっきりするのがいいです。

出典: https://rank-king.jp

ミントの香りが長く持続するデオドラント
4
40代
男性
会社員
アイスタイプですうっと爽やかなミントの香りが長い時間持続します。入浴後の暑い身体に塗り込めばヒンヤリ爽やかな感触がすぐに感じられます。会社に行く前にもさっと塗るだけで長時間匂いが持続するので周りへの体臭が広がらずよい印象を与えます。

出典: https://rank-king.jp

爽やか
5
20代
女性
学生
ミントの香りが爽やかで清涼感があり良かったです。香りがきつ過ぎることもなかったので香りものが苦手な方でも使えると思いました。肌につけた瞬間からスースーするので夏の暑い時期や、スポーツをした後に使用するのにぴったりです。

出典: https://rank-king.jp

氷結の爽快感を味わえる
4
40代
男性
会社員
とにかく暑くてじとっと汗かいた時にシャワー浴びて使うととてもスッキリとします。ミントの香りも楽しめて、とても爽快です。これから蒸し蒸しする季節になりますので、夏場のお供としてぜひおすすめです。冷たいビールをそのあと楽しみます。

出典: https://rank-king.jp

いい香り
4
20代
女性
無職
爽やかなかおりがするので、すごくさっぱりとしています。男女、年齢を問わず気に入られそうな香りなので、どの人も使いやすいと思いました。販売値段もそこまで高くないので、お手軽に買いやすいものだと思います。

出典: https://rank-king.jp

夏にぴったり
4
20代
女性
会社員
夏になると、暑くなって汗をたくさんかきます。そんなときにこれを使うと汗でベタベタしていた身体が一気にサラッとなります。また、香りもとても爽やかで爽快感のある香りなので、暑い時期にぴったりの商品だと思います。

出典: https://rank-king.jp

ミントの香りは清潔感
4
50代
男性
会社員
ミントについては、つけるとまず、「一番は爽快感、そして清潔感」をあたえてくれます。匂いはかなり、清潔感をあたえるには有効ですし、かぐほうは気持ちがよいものです。とくにミント系は、その代名詞です。

出典: https://rank-king.jp

キリッとした清涼感で一気に冷えます
5
40代
男性
会社員
同シリーズの他の製品とは異なり、元祖シーブリーズらしくキリッと冷えます。ウォータータイプは比較的大容量なのでバシャバシャつけて一気に冷却するのがとても気持ちいいです。また清涼感はかなり強めですが、香りが残らないのでその点がとても使いやすいところだと思います。

出典: https://rank-king.jp

サッパリしたかおり
3
50代
女性
自営業・自由業
香には好みがあるが、ミント系は夏に気分が爽快になる。甘い香りや、石鹸系の香りも好みがわかれるが、ミント系はサッパリするに、虫除けにもなるような気がする。お風呂あがりに使用するとスースーして汗の引きが早いような気がする。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

4位
シーブリーズ

デオ&ウォーター シトラスシャーベットの香り

ミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り

強めの爽快感が特徴のアイスタイプです。シトラスシャーベットの爽やかな柑橘系の香りもすっきりします。塗るだけで-5℃のクール感を感じられるため、真夏の使用や香りでリフレッシュしたいときにもおすすめです。

 

後を引かないクールな香りをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
シトラス系
分類
医薬部外品
スポーツで汗をかいた後に使うとスッキリ
5
40代
男性
会社員
スポーツで汗をかいた後に使っています。火照った身体がスッキリして臭いも抑えてくれますのでかなり重宝しています。暑さ対策でまた、汗をかいた後の臭い対策で使用していますがいい香りだけが残り冷たさも残り夏場のお供です

出典: https://rank-king.jp

最高
5
20代
男性
会社員
自分的に落ち着くにおいでした。落ち着くので緊張した時に使えると思います。また、スポーツをしているのでそのあとに使うことが多くシャワーを浴びなくてもにおいがましになるので時短効果もありためになりました。

出典: https://rank-king.jp

暑い日にぴったりの爽快感
5
20代
女性
学生
つけるととてもスースーして涼しいです。他のシーブリーズも使ったことがありますが、暑い日の部活の後など汗をかいたときにはアイスタイプがおすすめです。シトラスシャーベットは香りも甘すぎずさわやかで、シトラスの良い香りがします。

出典: https://rank-king.jp

出かける前に愛用しています
4
20代
女性
パート・アルバイト
私がお勧めするシーブリーズはアイスタイプのシトラスシャーベットの香りです。黄色と青のちょっとかっこいいデザインで見た目も夏という感じです。私は飲食店で働いているのですがこの時期は汗がすごい…。ですので出かける前にシーブリーズを脇や首にさっと塗ってから出かけます。制汗デオドランドなので汗を抑えつついい香りがずっと続きます続きます。仕事終わりにも使っていてスーっとしたした気持ちよさがたまりません。

出典: https://rank-king.jp

爽快感がよくてすっきりする。
4
20代
女性
会社員
ふき取ったときもサラサラでに匂いも石鹸の香りですっきりします。また、バッグに入る程度の大きさなので持ち運びにも便利です。高いわけでもないので勿体ぶらづ、ジャバジャバ使えるのでとてもいい商品だと思います。

出典: https://rank-king.jp

爽やかな香りが特徴的です。
4
20代
女性
会社員
シーブリーズは学生の頃の必需品とも言える夏のお助けアイテムでした。その中でも私がよくつかっていたのが、「デオウォーター アイスタイプ シトラスシャーベットの香り」でした。この商品は特に香りが好きで、私自身甘い香りがあまり得意ではなく、普段はシトラス系の香りをよく使っていました。その中でもこれは香りが強すぎず、ふわっと香るシトラスがとてもお気に入りです。

出典: https://rank-king.jp

これからの季節にもってこい
4
20代
女性
会社員
シーブリーズは学生の頃から利用していますが、さっぱりとしたテクスチャーで、そのあとはサラッとした肌触りになるのでとても気に入っています!特にシトラスの香りがとても好みでつけた時の清涼感に加え、爽やかな香りで運動後でもお出かけする時も気持ちがいい!

出典: https://rank-king.jp

蒸し暑い真夏の必需品
5
40代
女性
会社員
日本のベタベタした夏の暑さは耐え難いものがありますが、これはまさに救世主。朝起きて着替える前に使い、家を出る前にまた使うとびっくりするほどの清涼感で、つけた部分はひんやり涼しく気持ちがいい。通勤の際の電車の中でも涼しい顔をしていられますし、暑くてたまらない!という時一瞬で涼めるアイテムです。

出典: https://rank-king.jp

ひんやりさっぱり!
5
20代
女性
学生
夏にはこのシーブリーズが欠かせません。付けた瞬間から肌がひんやりして気持ちいいです。アイスタイプとだけあって通常のものより冷たさを感じるので好きです。シトラス系の香りもさっぱりしていてより涼しさを感じさせてくれます。

出典: https://rank-king.jp

清涼感
4
20代
女性
学生
ノーマルなタイプではなくアイスタイプを選択したのはやはり清涼感に限るでしょう。夏の暑い季節、汗をたくさんかいた後に使用するので、できるだけさっぱりした気持ちになりたいです。こちらは時に痛みを感じるほどの清涼感があるので、ちょっとした冷房代の節約にも使えます。

出典: https://rank-king.jp

青春の匂い
4
10代
男性
学生
シーブリーズと言えば、夏場に使用するものなので、アイスタイプは非常に涼しくていいと思います。また、シトラスの匂いは万人受けする匂いだと思うので、おすすめです。それにパッケージの配色も非常におしゃれであるため、友達や恋人と蓋を交換するのにも最適です。

出典: https://rank-king.jp

嫌味のない香り
4
40代
女性
パート・アルバイト
家族みんなで使っています。つけたてはメントールの効果でひんやり、良い香りが漂います。スポーツ後につけると、汗臭さを抑えてくれます。気になるとすれば蓋の形状。持ち運ぶと途中で蓋が開いてしまうことも(密閉袋に入れれば解決。)。夏の必需品です。

出典: https://rank-king.jp

清涼感とさわやかな柑橘系シトラスの香り
5
40代
男性
会社員
初夏の暑い中、ランニングで熱った体を冷やすのに使っています。ウォータータイプで香りは比較的弱めなのでたくさん使えます。つけた瞬間から清涼感が味わえることと、控えめな柑橘系の香りがとても気に入っており、またあまり香りが残らないところもオススメなポイントです。

出典: https://rank-king.jp

涼しくなる気がする
4
30代
女性
パート・アルバイト
肌に塗るとスーッとして、涼しくなったというか熱が引く感じがしてとても気持ち良いです。ただ制汗剤としての効果は星マイナス1かも。私は汗のにおいが強い体質なので、塗っても汗のにおいは残ってしまいました。塗るとサッパリする化粧品と思って使っています。その使い方をしている分にはとても満足です。

出典: https://rank-king.jp

夏の必需品です。
5
20代
女性
会社員
アイスタイプのシーブリーズは、暑い夏には必ず必要で、一度使うとやめられません。汗をかいた後に体に付けると、すぐにひんやりとして気持ちが良いです。金額もお手頃なので、量を気にすることなくたっぷり使えるのも魅力です。

出典: https://rank-king.jp

香りが好き
5
20代
女性
自営業・自由業
シーブリーズなので清涼感が抜群にいいです。汗をかいているときに使用すると爽快感が気持ちよく、シャワーに浴びたような感覚になります。また、シトラスの香りがとてもよく香りからもサッパリとした爽快感が感じられます。

出典: https://rank-king.jp

夏といえばシトラス
5
20代
女性
無職
個人的に匂いを身に纏うのは苦手だが、石鹸の香りや無香料は夏には求めておらずさっぱりとした柑橘系の匂いであるシトラスはシーブリーズシリーズでも毎年必ず買う匂いです。またほかの匂いより体感的に涼しく感じやすいと思う。

出典: https://rank-king.jp

爽快感を求めるならばこれ!
3
50代
男性
パート・アルバイト
品のある香りが特徴的なデオドラント。アイスタイプで冷たさが長続きするので、香りと共に清涼感を身につけている感じがします。こちらもパウダーが入っているのでサラサラ感も長続きしていてとても気持ちが良いデオドラントです。お値段が上がってもいいので、お得用の容量が多いボトルが出ても良いのではないでしょうか。

出典: https://rank-king.jp

夏らしくさわやか
5
30代
女性
パート・アルバイト
シトラスはすっきりさわやかな香りで使用したことがあります。つけ心地は、他のものも同じようにつけた瞬間からスーっとして一気に涼しさを感じられます。つけた自分自身も柑橘系は特に夏らしく、さわやかさを感じられます。

出典: https://rank-king.jp

柑橘系で爽やかなつけごごち。
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
シトラスシャーベットは柑橘系の香りが広がるので夏だけでなく、春や秋などでも使えると思います。朝眠たく体が起きていない時などに首元や手首などにシュッと一拭きするだけでもいい香りで爽やかに目が覚めます。もちろんお風呂上がりなど体全体に使っても爽やかな感覚が楽しめます。

出典: https://rank-king.jp

ひんやりとして爽やかな香りが心地いい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
普通のシーブリーズよりもひんやり感が強くて、暑い夏の運動後にはとっても重宝します。シトラスの香りが爽やかで、ベタつく嫌な季節にもさっぱりと使えます。くどくないので基本万人受けする香りです。男女ともにおすすめします。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

5位
シーブリーズ

デオ&ウォーター エメラルドスカイの香り

大人も使いやすい、万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ

大人も使いやすい夏を連想させるような爽やかさが特徴のエメラルドスカイの香りです。パウダーインのデオ&ウォーターなので、スポーツやお風呂後に使うとさらさら肌に仕上がります。汗とニオイを抑えて、いい香りをまといたい方におすすめです。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
シトラス系
分類
医薬部外品
爽やかに使える
5
20代
女性
パート・アルバイト
現在私は20代ですが、中学生の頃からお世話になっております。私の学校ではシーブリーズを持っていることが一つのステータスになっており、みんな使っていました。体育のあとや部活のあとなど、汗をかいたあとによく使っていました。中学生の運動後ってすごく汗かいてるんですよね。けど、シーブリーズを使うとすごくさっぱりして気持ちよく次の授業を受けることができていました。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズはスッキリ
4
40代
女性
会社員
夏になると、シーブリーズを思わず購入して使ってしまいます。マリンの香りも好きなので、グリーンとマリンと気分によって使い分けていますが、色々な色や種類があって可愛いです。使い心地もお風呂あがりにサラッとしているので、夏はシーブリーズです。

出典: https://rank-king.jp

スッキリ
3
20代
女性
会社員
よくお店で夏になるとよく見かけるシーブリーズ、汗をかいた後につけるとさっぱり、スッキリしていい匂いがするし、汗のベタベタも落ちせるのでとてもいいと思います。私はこの香りのものが好きでつかっていました。

出典: https://rank-king.jp

夏の青春の匂い!
5
10代
女性
パート・アルバイト
夏にはとってもいいパッケージの色だし匂いもとってもいい!変に臭くも甘くもない!故人的にはサッパリしててとっても好きです!何より学生には欠かせない夏の青春っぽい香りがします!卒業してから思うことは、とても懐かしい匂いだなと、そしてシーブリーズの香りによって学生時代を思い出させてくれるような香りです

出典: https://rank-king.jp

海の香りがしてスッキリ!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
爽やかな海の香りがして風が吹いていないのに、ザァーっと涼しい気分になります!力仕事をしている主人が仕事前につけて行くのですが、家に帰ったあとも香りは継続しているんです!ベタベタせず、サラサラで気持ちいいです。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

6位
シーブリーズ

デオ&ウォーター ヴァーべナクールの香り

男女共に使えるレモン系の液体タイプ

爽やかで心地いいヴァーベナクールの香りです。レモン系の香りに甘酸っぱさもプラスし、上品な印象なので、男女問わず使える香りになります。あまり主張し過ぎないナチュラルな香りが好みの方におすすめです。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
柑橘系
分類
医薬部外品
爽やかな大人の香り
5
40代
女性
パート・アルバイト
学生時代は体育会系でしたので、汗のべたつきは勿論のこと、体臭にとても気になる時でしたので、愛用させて頂いてました。時も過ぎ、子供が使うようになり久しぶりに買いに行きました。今は種類も多くそのなかで、他の商品でも使用していたヴァーベナの香りを見つけました。爽やかですが大人っぽいムスクのような香りがとても良いです。

出典: https://rank-king.jp

さわやかな香りがする
3
50代
女性
自営業・自由業
真夏の汗をたくさんかく季節にちょうどいい、ヴァーベナのさわやかな匂いが気に入っています。肌にベタつく感じもなくて、使ったあともさらさらが続くような感じで、とても気持ちがいいです。今のベタつく季節にもおすすめです。

出典: https://rank-king.jp

バシャッと使えて気持ちいい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
価格もリーズナブルなのでお風呂上がりや汗をかいた後に使っていました。手で液体をとって塗るタイプなので手や床が汚れるのが難点です。服を着たまま使うと服に白くあとがついたりするので、注意しないといけませんでした。使い心地はいいけれど、使用シーンを選ぶかなという感じです。

出典: https://rank-king.jp

リラックス効果のある香り
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
レモンの香りで、匂いを嗅ぐとリラックスします。少し匂いがきついので、匂いに敏感な方にはおすすめしません。入れ物も可愛くてお気に入りです。今までは石鹸の香りを使っていましたが、リピート買いしたいと思います。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

7位
シーブリーズ

デオ&ウォーター ガリガリソーダの香り

国民的アイスの爽快感を再現した香り

国民的ソーダアイスガリガリ君の香りを再現した商品です。まるでアイスを頬張ったかのようなのような爽快感に包まれます。香りだけではなく爽快成分もしっかり入っているので、ひんやり感を感じて気持ちをリフレッシュしたい方にもおすすめです。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
ソーダ系
分類
医薬部外品
会話のきっかけ
5
30代
女性
会社員
シーブリーズであのガリガリの香りは暑い夏にすっきり爽快感があること間違いないです。しかも周りの人にもし気づいてもらえたら、ちょっとした会話のきっかけになって、面白いと思いました。どちらかというと男性向けかなと思います。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

メンズ向けシーブリーズのおすすめ商品一覧表

商品画像
メーカー
BUBUSHOP
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
商品名
シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り
フェイス&ボディシート 無香タイプ
デオ&ウォーターウォーター フローズンミントの香り
デオ&ウォーター シトラスシャーベットの香り
デオ&ウォーター エメラルドスカイの香り
デオ&ウォーター ヴァーべナクールの香り
デオ&ウォーター ガリガリソーダの香り
説明
デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ
定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート
クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター
ミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り
大人も使いやすい、万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ
男女共に使えるレモン系の液体タイプ
国民的アイスの爽快感を再現した香り
リンク
内容量
160ml
30枚×3個
160ml
160ml
160ml
160ml
160ml
タイプ
液体
ボディーシート
液体
液体
液体
液体
液体
香りの系統
マリン系
無香料
ミント系
シトラス系
シトラス系
柑橘系
ソーダ系
分類
医薬部外品
化粧品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 タイプ 香りの系統 分類
1
BUBUSHOP
シーブリーズ デオ&ウォーター スプラッシュマリンの香り
721円
デオドラント効果*がある女子ウケ抜群な匂いで男性におすすめ
160ml
液体
マリン系
医薬部外品
2
シーブリーズ
フェイス&ボディシート 無香タイプ
1,800円
定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート
30枚×3個
ボディーシート
無香料
化粧品
3
シーブリーズ
デオ&ウォーターウォーター フローズンミントの香り
870円
クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター
160ml
液体
ミント系
医薬部外品
4
シーブリーズ
デオ&ウォーター シトラスシャーベットの香り
698円
ミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り
160ml
液体
シトラス系
医薬部外品
5
シーブリーズ
デオ&ウォーター エメラルドスカイの香り
776円
大人も使いやすい、万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ
160ml
液体
シトラス系
医薬部外品
6
シーブリーズ
デオ&ウォーター ヴァーべナクールの香り
780円
男女共に使えるレモン系の液体タイプ
160ml
液体
柑橘系
医薬部外品
7
シーブリーズ
デオ&ウォーター ガリガリソーダの香り
714円
国民的アイスの爽快感を再現した香り
160ml
液体
ソーダ系
医薬部外品

女性向けシーブリーズの人気おすすめランキング7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
商品名
デオ&ウォーター せっけんの香り
デオ&ウォーター クラッシュベリーの香り
フェイス&ボディシート フレッシュアイスティー
デオ&ジェル ピンクグレープフルーツの香り
デオ&ウォーター アイスフローラルの香り
シーブリーズ デオ&ジェル シャイニーアップル
デオ&ウォーター ミルキーヨーグルトの香り
説明
中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り
キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り
サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ
ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル
甘めで女性らしい香りのアイスフローラル
爽やかなグリーンアップルの香り
やさしい香りが好きな方におすすめ
リンク
内容量
160ml
160ml
30枚入り×3個
100ml
160ml
100ml
160ml
タイプ
液体
液体
ボディシート
ジェル
液体
ジェル
液体
香りの系統
せっけん系
フルーツ系
癒し系
フルーツ系
フローラル系
フルーツ系
ミルク系
分類
医薬部外品
医薬部外品
化粧品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 タイプ 香りの系統 分類
1
シーブリーズ
デオ&ウォーター せっけんの香り
634円
中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り
160ml
液体
せっけん系
医薬部外品
2
シーブリーズ
デオ&ウォーター クラッシュベリーの香り
870円
キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り
160ml
液体
フルーツ系
医薬部外品
3
シーブリーズ
フェイス&ボディシート フレッシュアイスティー
1,298円
サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ
30枚入り×3個
ボディシート
癒し系
化粧品
4
シーブリーズ
デオ&ジェル ピンクグレープフルーツの香り
600円
ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル
100ml
ジェル
フルーツ系
医薬部外品
5
シーブリーズ
デオ&ウォーター アイスフローラルの香り
584円
甘めで女性らしい香りのアイスフローラル
160ml
液体
フローラル系
医薬部外品
6
シーブリーズ
シーブリーズ デオ&ジェル シャイニーアップル
958円
爽やかなグリーンアップルの香り
100ml
ジェル
フルーツ系
医薬部外品
7
シーブリーズ
デオ&ウォーター ミルキーヨーグルトの香り
997円
やさしい香りが好きな方におすすめ
160ml
液体
ミルク系
医薬部外品
1位
シーブリーズ

デオ&ウォーター せっけんの香り

中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り

老若男女問わず誰からも愛されるせっけんの香りです。清純派女子にぴったりのさわやかで清潔感がある人気の香りで、中学生・高校生はもちろん、大人の方にもおすすめします。好印象を与える香りを選びたい方はぜひチェックしてみてください。

 

みずみずしいテクスチャーのリキッドタイプですが、パウダーが入っているので汗を抑えながらさらさらな肌が長く続きます。運動後はもちろん汗をかく季節におすすめな商品です。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
せっけん系
分類
医薬部外品
良い香り
5
30代
女性
自営業・自由業
さっぱりした使い心地と、つけた瞬間から香る、せっけんの香りに爽快感を感じますし、一度使いだすとハマってしまいます。すぐにシャワーを浴びれないけど、さっぱりしたいときに、ありがたい必需品だなと個人的に思っています。

出典: https://rank-king.jp

お風呂上がりのような自然な香り
4
40代
女性
会社員
香りの好みは人それぞれなので、あえて無難なお風呂上がりのような自然な石鹸の香りが私は一番いいと思っています。鼻にツンとする感じもなく、ふわぁっと香ります。ウォータータイプなのでべたつきもなく、塗った後でもさらっとなじむところがいいです。

出典: https://rank-king.jp

万人受けする香り
5
10代
女性
学生
つけていると気分が上がる、ほのかな香りでなので学校でつけていても先生ばれなどは大丈夫です。友人からも「良いにおいだね。」と褒めてもらえて、「貸して〜」と言われることも多かったです。爽やかな石鹸の香りなので、苦手な方も少ないと思います!

出典: https://rank-king.jp

石鹸の香りなのでお風呂上りの気分になる。
3
20代
男性
会社員
運動後などの汗をかいた後に使用することが多いので、石鹸の香りは、他の香りと比べてナチュラル感がある為、汗のにおいと混じっても、自然なにおい。匂いが渋滞しないし、汗をかいた後でもお風呂上がりの気分になれる。

出典: https://rank-king.jp

清潔感が続くデオドラント
4
50代
男性
パート・アルバイト
シンプルな石鹸の香りが、たっぷりの清潔感とさっぱりとした清涼感を与えてくれます。パウダーが一緒に入っているので、さらさら感が持続しますし汗のベトベト感がなくなります。夏の暑い日やスポーツの後には手放せない必需品です。評価が5にしてあるのは、アイスタイプよりもっと冷感が強いタイプが出ても良いのではと感じたからです。

出典: https://rank-king.jp

自然で生活感のあるにおい
5
20代
男性
学生
運動する前にこれを付けて運動すると汗かかなくてとても良いですよ! あと、シャワーの後などに付けてもいい感じになります! パウダーinなので乾けばサラサラですし、とても良いです! 匂いは、シーブリーズのシャンプーやボディーソープなどを使っている方ならご存知かと思いますが、あの匂いです! 自分的には好きな匂いなので気に入ってます!!是非買ってみてはいかがでしょうか?

出典: https://rank-king.jp

シンプルで万人受け!
4
30代
女性
会社員
親しみやすい香りだと思っています。大学のとき、体育の授業の後に友達同士で色々な香りを試し合うのが流行っていて、その時はダントツで皆、石鹸の香りが高評価でした。変な違和感がなく、いつでもつけやすいです。

出典: https://rank-king.jp

人を選ばないシンプルな香りです
4
20代
女性
その他
せっけんという名前の通りシンプルな香りです。初めてシーブリーズを使用する人や、花や柑橘系の香りなどの濃い匂いが苦手な人で、無香は嫌だけどあまり匂いのきつすぎないものを選びたい人にはおすすめの商品になります。

出典: https://rank-king.jp

とにかく爽やか
5
20代
女性
パート・アルバイト
スポーツをして汗をかいた後に、この商品を使うとシャワーを浴びた後のような匂いに包まれるので、一瞬で爽やかな気分になれるのでお気に入りです。ビシャビシャつけてもなかなかなくならないお得感もとてもいいと思います。

出典: https://rank-king.jp

男女ともに好きな匂い!
4
20代
女性
学生
男女ともに好きな匂いで、辺な甘ったるさも無いため汗をかいた後につけても不快感がなくていいです。つけた後の爽快感も良くて汗の不快感がなくなって最高です。スプレータイプはロックがついているのでカバンの中で漏れる事もなくてとても使いやすいです。

出典: https://rank-king.jp

さわやかつけ心地
5
30代
女性
パート・アルバイト
夏場や汗をかくシーンなどで、大活躍します。つけた時のスーっとする感じが涼しさも感じられて好きです。何より香りがしつこくなくほんのりした香りのため、周りへも不快を与えない程度の香りだと思います。お気に入りです。

出典: https://rank-king.jp

さっぱりしたにおいがいい匂い
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
せっけんというときついにおいがイメージされるが、そんなこともなくさっぱりしたなかに少し甘い感じのにおいがある。また、オレンジ色のボトルというのも石鹸とはイメージつかない感じで逆に手を取りやすい感じがある。

出典: https://rank-king.jp

ジムに行ったとき使うと最高
3
50代
女性
自営業・自由業
スポーツジムに通っていますが、からだを動かしたあと、大量に汗をかいて、その後シャワーをするとき使わせてもらっています。運動後には、しばらく汗が吹き出しているから、汗のにおいも気になります。シーブリーズは、匂いを帳消しにしてくれます。

出典: https://rank-king.jp

汗ふきシートの定番
4
30代
女性
無職
冷蔵庫で冷やして使っています、冷感が強まってすごく気持ちいいです。出かける前以外にもお風呂から上がった時や、風邪などでお風呂に入れない時にもいいと思います。服に粉がついてしまうので、そこだけ何とかなれば…。

出典: https://rank-king.jp

自然な香りでスッキリ
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
多様な香りを試したことがあり、どの商品も良い香りだとは思うのですが香りが強すぎて気分が悪くなったり、さっぱり感がないと思うことがありました。その中で、せっけんの香りは最も自然で使用した時もスッキリしていました。

出典: https://rank-king.jp

定番の香り
4
30代
女性
会社員
やっぱり石鹸は定番の香りではずせません。男女問わず人気な香りだと思いますし、この香りは場所を選ばない好感度の高い香りだと思います。シーブーリーズといえばメントールのすっきりしたイメージでしたが、せっけんの香りは意外性があってよかったです。

出典: https://rank-king.jp

さらさらしていい匂い
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
私はジム通いしていた時はいつもこの商品を使っていました。匂いが石鹸のいい匂いで甘すぎなく好きでした。たぶん万人ウケ(男ウケも)すると思います。また、ベッタリ汗をかいていてもこの商品を使うと肌がサラサラになります。

出典: https://rank-king.jp

せっけんの優しい匂いがとてもよい
5
20代
男性
学生
決して、強すぎない石鹸の香りが夏の汗の匂いを消してくれとても気持ちがいいです。ベタベタな肌も塗ると一瞬でサラサラして、石鹸の匂いで気分も心も良くしてくれると思います。懐かしい学生時代を思い出せる素晴らしい商品です。

出典: https://rank-king.jp

付けるとサラサラでスッキリする。
4
20代
女性
会社員
シーブリーズの良い所は、スプレータイプと違って直接液を体に塗るので、塗った後のサラサラ感が、段違いです。香りもたくさんありますが、私は自然な香りがするせっけんが一番好きです。朝一夜寝ていてベタついた体につけてもスッキリします。

出典: https://rank-king.jp

石けんの香りで爽やか!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
スッキリとした爽快感のなかに香る石けんがすごく良い匂いで、夏の暑い日によく使います!出掛ける前に脇と足の裏に塗ってあげると、出掛けている最中に自分の汗の匂いが気になりません。ルンルンでお出掛けを楽しんでいます!

出典: https://rank-king.jp

せっけんの香りは万人受けしそうだから
4
30代
男性
会社員
せっけんの香りは好き嫌いも少ないと思われ、夏以外にも季節問わず使える便利さがある。また、コロン・香水などのようにクセのある(良くいえば個性的な)香りではないため、老若男女問わず万人受けしそうな安心感がある

出典: https://rank-king.jp

爽やかな香りで汗の匂いを撃退
4
20代
女性
公務員
シーブリーズ デオ&ウォーター せっけんの香りは、まさにお風呂に入りたてのような優しいせっけんの香りで、嫌な汗の匂いを消してくれます。また、すーっとした着け心地が非常に気持ちよく、汗で体がベタベタしている時にオススメです。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズのは香がとても好きです。
5
30代
女性
会社員
穂のかなスイートを漂わせる匂いが、長い間続くというのが魅力で使っています。香の種類もたくさんあるので、その季節・その時の気分によって使い分ける事が出来るのがとても魅力的です。肌につけた感じもべたつかず、快適に過ごすことが出来ます。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズならではの爽快感
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
さらっとした付け心地でべたつきを抑えてくれて、せっけんの清潔な香りがシャワーを浴びた後のような気持ちよさで気分をリフレッシュさせてくれます。手軽にどこででも使えるのでカバンに入れておいて、汗が気になった時に使っています。

出典: https://rank-king.jp

手軽にさっぱり
5
50代
女性
パート・アルバイト
シーブリーズは、とにかくさっぱりできて好き。アルコールで皮脂や汚れをしっかりふき取れる感覚があり、べたつかずさっぱりする。せっけんの香りは清潔感があって、シャワー後みたいな香りで、たいていの人は好感をもつのではないかと思う。

出典: https://rank-king.jp

汗をかいた後の匂い
4
20代
男性
公務員
汗をかいて、ベタベタで男の汗のキツい匂いもこの石鹸の匂いを使うことによって、サラサラなるだけではなく、汗の匂いがなくなり石鹸の匂いでいい香りを保てるから。また、臭い匂いで周りを不快にすることもなく、自分の仕事にも、周りの目も気にせず集中して作業を行えるます。

出典: https://rank-king.jp

学生の頃使っていた
3
20代
女性
パート・アルバイト
まず、せっけんの香り以外にも、シーブリーズの容器がめちゃくちゃかわいい。バッグの中に入れやすい。家に飾っても良い。せっけんの香りは、香りが強すぎなくて、ちょうどいい。部活をしていた学生の頃の必需品だった。

出典: https://rank-king.jp

清潔感がある香りが1番!
4
20代
女性
会社員
汗をかいたときの独特の匂いをおさえるのは清潔感のある石鹸の香りが1番です。甘すぎず、クール系のきつい香りもしないので、男女問わず使いやすい香りです。種類が多い時にまずお試しで買うときなどは石鹸がお勧めだと思います。それで良さそうなら他の匂いも試してみるのも良いと思います。

出典: https://rank-king.jp

ひんやりした感じがありがたい。
4
30代
女性
会社員
持続はあまりないがひんやりした感じが気持ちがよく、涼しい気持ちになれる。ただし、匂いは石鹸の香りではあるが、シーブリーズ特有の臭いは変わらず、シーブリーズだなと通りすがりでわかる。それで少しつけにくい印象があるのが残念。

出典: https://rank-king.jp

夏にもってこいの商品
5
20代
女性
会社員
シーブリーズ自体が使うとスースーしていて汗をかいたときはなくてはならないですが、特にシャボンの香りが好きです。個人的にはシャボン以外の香りはシーブリーズをつけてスポーツ等をすると気持ち悪くなったりくるのでシャボンが一番いいです。

出典: https://rank-king.jp

汗をかいた後スッキリ爽快
2
30代
女性
専業主婦(主夫)
つけたあとスーツとして、気分爽快です。女の子は、汗の匂いに敏感で悩みなので、汗臭さがせっけんの優しい香りに変化するのですごく嬉しいです。私は体を動かしていい汗をかくのが好きなので、助かります。ただ、肌が弱いので、たまにしか使えないのが残念です。敏感肌用もあれば嬉しいです。

出典: https://rank-king.jp

清潔感のある香り
5
20代
女性
会社員
夏の暑い季節に汗をかき、さっぱりとしたい時に、シーブリーズをよく使用します。中でも石けんの香りは、フルーツ系などの甘い香りと違い、清潔感のある香りで、ベトベトとした体にも嫌な感じがなくなじみます。個人的に、甘い香りと汗の匂いが混じるなが好みではないため、石鹸が一番さっぱりとしたい、汗をかいた時に使いたい商品です。

出典: https://rank-king.jp

王道の女性の清潔感のある香り「せっけん」
5
40代
女性
無職
デオ&ウォーターは主に朝出かける時使っています。服を着ると香りはそこまで立ちません。ヘアケア商品の香りと混ざらないので嬉しいです。汗をかいた時服をパタパタするとけっけんの香りとともにシーブリーズ特有の清涼感が復活します。今日は汗をかくな〜と思った時にはミニスプレーを持参。トイレに立った時使用します。一般的な缶スプレーだとむせたりすることがあるけど、こちらは水分を霧状にするから気に入っています。

出典: https://rank-king.jp

香りがとてもいい。10年前を思いだす。
5
20代
男性
会社員
20代後半。高校を卒業して10年近くたった。匂いがきっかけで鮮明な記憶が蘇ることは珍しくない。今でもシーブリーズの匂いを嗅ぐと思いだす。体育祭の練習後に教室で居眠りしたこと。部活の朝練終わりに教室で弁当食べたこと。シーブリーズを使うと、何気ない日常が本当に尊いものだったと、改めて感じる。

出典: https://rank-king.jp

落ち着く匂い
5
20代
女性
会社員
落ち着く匂いと、塗った後の清涼感が夏には心地よくて、出勤後や退勤前に気になるところに香水がわりにつけています。嫌味のない匂いと最初は冷たく感じなくても風や自分の動きでひんやりとした心地になるのでちょうどいいです。これ以外を使うことはないでしょう。

出典: https://rank-king.jp

自然なせっけんの香りで男性でもつけやすい
5
20代
男性
学生
男性の中でフローラルの匂いが苦手な人もいますが、シーブリーズのせっけんの香りはそういった匂いが苦手な人でも大丈夫な自然な香りとなっています。部活動の前につけると汗をかいても汗臭くならず、すっきりとした状態で集中できるのでおすすめです!

出典: https://rank-king.jp

濃いにおいではなくて自然ないい匂いだった
5
20代
女性
無職
他の香りはきつすぎたり、つけた後自分が酔ったりしてしまうが石鹸の香りはちょうどよかった。つけていて、すーとして自然な爽やかなにおいで、学生のころからずっと愛用している。男子受けもいいのでこれからも使っていくと思う。

出典: https://rank-king.jp

スースーして、匂いも良い
4
20代
女性
その他
学生時代からお世話になっているシーブリーズは1番せっけんの匂いが好きで体育の授業後や部活後などによく使っていた。適度にスースーと爽快感があって匂いもせっけんの優しい匂いで、汗臭さやじとじと感を無くしてくれる良いアイテムだと思う。

出典: https://rank-king.jp

清潔でふんわりした香りがグッドです!
5
50代
男性
会社員
石鹸をベースにした香りなので、香水ほどのキツさはなく、それでもしっかりした香りが残るところが気に入っています。清潔感とさわやかさを大切にしたいので、昔からお気に入りの商品です。子どもたちにも勧めています。

出典: https://rank-king.jp

せっけん
3
30代
男性
自営業・自由業
せっけんのかおり!これが一番の決め手でした。柑橘系、フローラル、果てはアップルやヨーグルト…。様々な香り付けがなされています。しかし、わたしはそうした香り付けを「キツイ」と感じてしまう体質。その中で、せっけんがあったのが良かったです。

出典: https://rank-king.jp

せっけんの香りが心地よい
5
30代
女性
自営業・自由業
お風呂上りや外出中に汗のべたつきを感じた時に使用しています。せっけんの香りなのできつくなく、お仕事中でも使用できます。肌をさらさらにしてくれるのは勿論、心地よいせっけんの香りに癒され、夏の暑さを乗り越えましょう。

出典: https://rank-king.jp

香りがキツ過ぎず、誰もが使いやすいです
3
30代
女性
会社員
苦手な人が少なく、ほのかなせっけんの香りが臭いをスッキリと爽やかにしてくれるので、気分もリフレッシュできます。使い心地もベタつかず、サラッとした使い心地なので、どこでも持ち運べて使いやすいと思います。

出典: https://rank-king.jp

爽やかでどんなシーンにも使える
5
20代
女性
会社員
男女問わず好き嫌いのない香りだと思います。接客業をしていますが、この香りなら柔軟剤よりも出すぎるような、大げさな香りではないので、使いやすいです。夏もよく使うのですが、暖房で蒸れてしまう冬場も愛用しています。

出典: https://rank-king.jp

石鹸の匂いが好き。
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
石鹸の匂いがすごく好きなので昔から愛用してます。中学生の時にシーブリーズシリーズを買おうと思い、その当時は青色のシーブリーズと石鹸の両方使っていましたが青色の匂いが強く感じ、石鹸の匂いのものに落ち着きました。

出典: https://rank-king.jp

清潔感
5
20代
女性
会社員
せっけんの香りには清潔感をイメージさせるものがあり、その香りを身にまとっているだけで清々しさや爽やかさを感じられるのが最高でした。そして、神コスパで大量買いしてもお財布が悲鳴をあげないのが嬉しいポイントです。

出典: https://rank-king.jp

ほのかに香る石鹸の良い香り
5
20代
性別非公開
会社員
他の種類と同様に塗った時にすごくいい香りがします。他の制汗剤と比べて匂いがきつくなく石鹸のやさしい香りがするのが特徴です。スプレーではないので必要な分だけ手に取り塗ることができて便利です。コンパクトで携帯性に優れているのも嬉しいポイントです。

出典: https://rank-king.jp

お風呂上がりの香りをキープします
3
40代
女性
パート・アルバイト
せっけんの香りは外で汗をかいてもお風呂上がりの香りをキープする事が出来ます。せっけんの香りは誰からも好感が持てる香りだと思います。お風呂上がりの香りを保つためにお風呂上がりにつける事をおすすめします。

出典: https://rank-king.jp

清潔感のあるせっけんの香り
5
20代
女性
学生
清潔感のあるせっけんのとても良い香りがします。甘すぎるにおいが苦手な方や、ミント系の香りは苦手なかたにもおすすめです。痛いほどの冷たさは感じませんが、汗をかいた後などのすーっと感は十分に感じられます。初めて買うシーブリーズとしてもおすすめです。

出典: https://rank-king.jp

石鹸のいい香り
5
30代
男性
会社員
普段は無香料を使用していますが、石鹸の香りも稀に使用したくなります。たまに使用すると自分の中で癒される効果があるのか仕事をしててもよしもうひと踏ん張りするかと頑張れる気持ちにもなっている気がします。嫁にはいい匂いするけどどこ行ってきた??と疑われますが笑

出典: https://rank-king.jp

王道
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
様々な香りの中で迷った倍には、王道の石鹸の香りがおすすめです。間違いなく万人受けするこちらの香りは、老若男女問わず、つけていて嫌がられない香りですし、誰しも好む絶対に間違いのない香りだと思うからです。

出典: https://rank-king.jp

清潔感のある香り
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
お気に入りのシーブリーズ。体につけると一瞬でひんやりさっぱりする爽快感は暑い夏には特にたまりません。石鹸の香りは爽やかで清潔感があり、強い香りが苦手な人にとってもあまり気にせず使うことができます。汗をかいたときや暑い時にオススメです。

出典: https://rank-king.jp

さっぱりリフレッシュ
5
20代
女性
会社員
拭き取りシートがたのシーブリーズは汗の拭き取りもできるし、いい香りもするのでスポーツの後や汗をかいた後にとてもいいと思う。無香のものや石鹸の香りなど、自然で優しい香りのものがきつすぎないでいいと思う。

出典: https://rank-king.jp

石鹸の香りが落ち着く
5
20代
女性
会社員
学生の頃からシーブリーズを利用していますが、サラッとしたテクスチャーに加えつけた後の清涼感、乾いた後のさらさらっとした肌触り感がとても気に入っています。香りも万人受けする石鹸の香りなのでとても自然で重宝しています。

出典: https://rank-king.jp

清潔さが素晴らしい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
いつ嗅いでいても邪魔にならない。そばで使用している人がいれば香りを嗅ぎかえしたくなる清潔感があると感じます。子供も好きなようでいい香り!と褒めてくれるので大好きです。汗くささも気にまったくならないしのでよいと思います。

出典: https://rank-king.jp

清潔感のある香り
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
夏にベタベタするような汗をしっかりおさえてくれて、汗のニオイなどもカットしてくれます。パウダーによってお肌がサラサラして気持ちが良いです。さわやかで清潔感のあるせっけんの香りなのでデートの前につけてもかなり好印象だと思います。

出典: https://rank-king.jp

清楚感のある匂い
5
10代
女性
パート・アルバイト
シーブリーズやGATSBYは匂いで結構分かり、女性には時々キツイような感じがします!ですがシーブリーズの石鹸の香りはマリーンのようにきつくなく清楚感があり他のフルーツの香りたちのように甘すぎず酔わない香りです!男女にとってもいい香りだと思います!特に女性の方にオススメです^_^ 私故人的にはスプラッシュマリーン、エメラルドスカイ、アイスフローラルがオススメです!

出典: https://rank-king.jp

石鹸のかおり、風呂上りの清潔感。
5
50代
男性
無職
女性に合う香りといえば、石鹸系、柑橘系、ミント系、フローラル系の香りでしょう。その中でも個人的には、石鹸系の香りです。大多数の男性にとって、風呂上がりの石鹸の香りは、親しみのある日常の香りでありながら、風呂上がりの清潔感と女性を意識する香りだと思う。

出典: https://rank-king.jp

石鹸のとても良い香りです
5
40代
女性
会社員
中学生の娘と私が使っています。暑くなってくるとお風呂の脱衣室に必ずと言って良いほど置いています。風呂上りにシーブリーズ デオ&ウォーター せっけんの香りを付けると仕事や学校での疲れもすっきりリフレッシュされてよく眠れます。

出典: https://rank-king.jp

清潔感あふれる商品!
5
20代
女性
会社員
この商品はかなり清潔感が漂うような、透明感あふれる匂いだと思います。私の旦那さんが使用していますが、思わず匂いを嗅ぎたくなるような商品だったので、真似して私も使用しています。旦那さんも女性が付けていると清潔感感じていいと言っていました。

出典: https://rank-king.jp

清潔感のある香り
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
学生時代から愛用している香りのシーブリーズ。体育の後によく使っていました。ウォータータイプなので自分の手で塗るという手間はありますが、その分好きな場所に塗りたくりやすいです。スースーして気持ちいいですし、このパッケージも好きです。

出典: https://rank-king.jp

清潔感ある香り
5
20代
女性
会社員
あつくて、汗をかく季節によく使います。汗をかいていてベタベタしていてもこれを使うことでスッキリとしたサラサラなお肌にしてくれます。せっけんの香りがとても良い香りでデート前なんかにつけても清潔感のある香りなので良いと思います。

出典: https://rank-king.jp

王道の誰もが好きなせっけん
3
20代
女性
専業主婦(主夫)
誰が使っても多分好き嫌いの無い香りで、万能だと思う。男の子でも女の子でも両方つけれて爽やかでいい香り。若干匂いが残りすぎるかな?って思うので自然や香りを求めてる場合はちょっと気になるかもしれないです。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

2位
シーブリーズ

デオ&ウォーター クラッシュベリーの香り

キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り

男子ウケ抜群のキュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香りです。甘さのなかにみずみずしいさわやかさもあるので、普段使いはもちろんデートや特別な日にも香水代わりとして使えます。

 

ピンクのパッケージもかわいらしく、シーブリーズを持ち運びして使用したい女性にもおすすめです。ふんわりとした甘い香りが好きな方はぜひ使ってみてください。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
フルーツ系
分類
医薬部外品
爽やかな甘さ
5
30代
女性
会社員
ベリーのしっかりとした甘い香りの中にも酸味を感じる香りがあって、まとわりつくような香りではなく、抜けていくようなどこか軽さを感じる仕上がり。テクスチャーもサラサラとして塗った後にベタつかないのも夏にはとても嬉しい。少しひんやりする感じもあってとにかく持って歩きたいボディウォーター。

出典: https://rank-king.jp

香りがいいって褒められました!
4
20代
女性
会社員
この香りはお気に入りの香りの一つです。とても女性らしい甘い香りがして私好みです。前、知り合いの男性と遊びに行く前にこの香りのシーブリーズを汗対策としてつけていったらいい香りがするねと褒められました。液体なので持ち運びには少々不便ですが、ダイレクトに汗臭を消してくれるような感じがして好きです。

出典: https://rank-king.jp

良い香り
5
20代
女性
会社員
クラッシュベリーの香りが本当に最高です。甘すぎなくて結構たくさん付けていても甘ったるいなと思うことがありませんでした。そして、内容量に対して値段がめちゃくちゃ安いという紛れもないコスパの良さがたまりません。

出典: https://rank-king.jp

ベタベタの気持ち悪さから一瞬にして開放
4
20代
女性
会社員
部活動や夏の運動時に大量の汗をかき、汗特有のベタベタ感が残ります。それが一瞬にしてさっぱりとし、嫌な汗臭さがいい匂いに変わります。色んな種類のにおいがあるので、人それぞれ好きな匂いを選ぶことができます。

出典: https://rank-king.jp

甘い匂い
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
甘い、女性向けの香りがします。香水などはつけたくないけど、ほのかな香りが良いという方にはおすすめできると思います。ただ、ボトルから手に取って体に塗る必要があるので面倒ですし、手から溢れてビショビショ…ということがありリピートはしにくい。

出典: https://rank-king.jp

いい香りリフレッシュできる
5
20代
女性
学生
とにかく香りがいいです。つけながら香りも楽しめる点がいいところだと思います。外出する際に付ければ、汗をかいたあとでも汗臭さがつけない時よりも軽減されますし、汗をかいた後に付けると爽快感がありスッキリとすることができます。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズといえばこの香り
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
女の子のほとんどがクラッシュベリーを使っているほどの人気の香りです。甘めのベリーの香りが運動後の汗の匂いをいい香りに変えてくれます。甘めの香りなので、男性には向いていないかもしれません。パッケージの色が可愛くて気分が上がります。

出典: https://rank-king.jp

暑い夏にすっきり
4
20代
女性
会社員
暑い夏、朝でベタベタで不快感を感じる時に使っています。塗った直後の爽快感もちょうどよく、香りも選択肢が多いので気分に合わせて変えられます。お値段もお手頃なので、いつも夏には数本購入しています。今後も使い続けたいです。

出典: https://rank-king.jp

甘くて美味しいにおい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
まずボトルの色がベリーな感じで可愛いです!そして手のひらに出した瞬間から、とっても甘くて美味しいです!ジューシーなベリーの香りが広がってその香りがしばらく続きます。涼しくなれて、美味しい香りに包まれて、とっても幸せになれます!!

出典: https://rank-king.jp

さっぱり爽やか
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
夏にスポーツをした後や、汗をかいたときはこれ一本で汗とニオイをおさえて、全身サラサラにしてくれるので嬉しいです。香りもキュートな甘さがありながらも、さっぱりしていて爽快感のあるクラッシュベリーの香りがとても良いです。

出典: https://rank-king.jp

甘いのに爽やかな香りで夏にピッタリ
5
20代
女性
パート・アルバイト
学生時代に使っていました。体育の授業の後や自宅での勉強中など、など、リフレッシュしたい時にピッタリです。パッケージの色も可愛く、お気に入りです。香りも甘すぎず、暑い夏も心地よく使うことができます。シーブリーズをまた買うとしたら、私はクラッシュベリーを選びます。

出典: https://rank-king.jp

暑い日に気持ちいい
4
30代
女性
パート・アルバイト
部活をやっていた頃から、シーブリーズのシリーズを利用。もともと好きなタレントがCMをしていたのがきっかけで購入に至りましたが、最初は冷たすぎてなかなか使えませんでした。どんどん進化して今では夏に絶対必要なものです。

出典: https://rank-king.jp

甘い香りが好きな人にぴったり
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
学生時代によくシーブリーズを使っていました。何色を使っているかで友達と話したり。気になっているものは交換して使ったり、色々思い出があります。私は甘い香りが好きだっただベリーを使っていました。スッキリするけど後に残る香りが女の子らしくて好きです。

出典: https://rank-king.jp

シーブリーズの中で一番好きな匂いでした
4
20代
女性
会社員
いろんなシーブリーズを使ってきたけど、この匂いが1番好きでした。女子はもちろん、男子でも使えます。汗の匂いが気になった時など、サッと使えるので便利だしすぐにいい匂いになれます。使い心地もサラサラです。

出典: https://rank-king.jp

仲間と一緒にいるときに使ってみたい
4
20代
男性
会社員
仲間内でアクティブに活動しているときにこれが合うのではないかと思った。デオドラントの涼しさはもちろんのこと、甘々しい香りが自分の中で幸福感を一層高めてくれるので、一体感をもって何か一つのことへ向かって活動している人たちにマッチしたものだと思う。

出典: https://rank-king.jp

甘くていい香りがします。
4
20代
女性
その他
ベリーの香りなので、甘くてとてもいい香りがします。学生時代に女の子の間でよく流行っていた香でした。フルーツの甘い香りが苦手な人には向かないかもしれませんが、可愛らしい匂いですので、興味がある方は是非つけてほしいです。

出典: https://rank-king.jp

入浴後に使用で更にスッキリ!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
毎朝のランニング後に必ずシャワーを浴びるのですが、その後体に使用するとスッキリとした爽快感がクセになります!特に夏場はヘビロテしてます。アウトドアシーンでも大活躍なため、野外で汗ばんだ際などもよく使用します!また、香りも女性が使いやすいベリーで気に入っています。

出典: https://rank-king.jp

あまい香りで可愛らしさを演出
3
20代
女性
公務員
シーブリーズ デオ&ウォーター クラッシュベリーの香りはあまいベリーの香りが特徴の商品です。夏はすーっとしてきもちいいので、香水代わりにつかっていました。ただ、すごく甘い香りなので、TPOを弁えて使う必要があります。

出典: https://rank-king.jp

アガる香り
4
40代
女性
会社員
清涼感という機能面でも十分ですが、万人受けする甘くフルーティーな香りが、つけていて気分が良くなります。甘めではあるので女性向けかなと思いますが、男性がつけててもキュンとするかもしれないですね。人工的な香りは苦手なのですが、個人的にはこれなら喜んで使えます。

出典: https://rank-king.jp

オフの日にぴったり。特別感のある香り。
5
20代
女性
会社員
普段甘い香りをつけない方、仕事柄香水や香りのあるものを付けられない方こそ使っていただきたいです。お出かけの際や、おうちの中で少し汗ばんでしまった時でも手軽に使えるし、女の子らしすぎる香り苦手な方でもこの商品なら抵抗ないと思います。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

3位
シーブリーズ

フェイス&ボディシート フレッシュアイスティー

サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ

汗ばんだお肌や、汚れた皮脂を綺麗に拭き取れるボディシートです。やや甘さのある爽やかなアイスティーの香りが特徴です。液をたっぷり含んだ大判サイズなので、1枚で顔にも体にも使用可能です。

 

シーブリーズの種類の中でもカバンの中に入れても場所を取らない点や、サッと使える携帯性が魅力になります。外出先でも手軽にすっきりしたい方は、ぜひシートタイプをチェックしてみてください。

内容量
30枚入り×3個
タイプ
ボディシート
香りの系統
癒し系
分類
化粧品
全身に使えるくらい肌触りもいいです。
4
30代
女性
会社員
汗をかいたスポーツの後や暑い日のお出かけの途中に使用しています。メントールのヒンヤリ感もちょうどよくスッキリできて気持ちいいし、香りも爽やか系でイヤなエタノールっぽいニオイも感じられません。また、シート自体も大判でしっかりと液がしみこんでいるので、安心して全身に使えます。 肌触りもいいのでお気に入りです。

出典: https://rank-king.jp

爽やか、でも落ち着く香り
5
30代
男性
パート・アルバイト
毎年夏が近付くとマストアイテムになるボディシート。爽やかな香りが印象的な商品。フルーツの香りのボディシートは他社製品でもよくあるが、アイスティーという着眼点が非常に面白くネーミングから興味を惹かれる。

出典: https://rank-king.jp

いつでも使えるボディーシート
4
20代
女性
学生
汗をかいた後に使うボディシートですが、ウォーターなどだと自分の手がベタついたりするところをシートなので手の汚れに繋がらないところがいいところです。また、仮に自分の手が汚れている状態でも使えるシートは利便性が高いです。

出典: https://rank-king.jp

おすすめでしかない!
4
30代
女性
会社員
生地もしっかり厚手で、繰り返し吹いてもポロポロせずお肌にも不快感や痛みが少なくしっかり汗を拭き取れます!シーブリーズといえば、あの独自のスースー感ですが、こちらは変わらずしっかりと感じられて汗をかいたあとのベタベタ不快なお肌が拭き取っただけでさっぱり!風が当たると気持ちいい(むしろたまに寒い笑)ほどです!

出典: https://rank-king.jp

いい香りで使いやすいです
4
20代
女性
学生
シートタイプなのでとても使いやすいです。ウォータータイプみたいにばしゃばしゃ使えませんが、液が垂れてこないのが良いです。シートタイプですがしっかりと清涼感もあり、気に入っています。アイスティーの香りも万人受けしそうですね。

出典: https://rank-king.jp

さっぱりスッキリ!
4
20代
女性
会社員
こちらはスッキリ感が欲しい時に使っているもの。先程の商品と合わせて買っていて暑さとかかいた汗の量で使い分けている。運動した後はこちらに限る。一度拭いただけでひんやりしてしばらくは涼しさを感じて気持ちいいから。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

4位
シーブリーズ

デオ&ジェル ピンクグレープフルーツの香り

ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル

液垂れしにくいデオ&ジェルのシーブリーズです。マイクロパウダーが入っているので、長時間サラサラの素肌を保ちます。爽やかながらも甘酸っぱさをプラスしたピンクグレープフルーツの香りは男子ウケ抜群です。

内容量
100ml
タイプ
ジェル
香りの系統
フルーツ系
分類
医薬部外品
香りが非常にいいです
5
20代
女性
会社員
夏に近づく中でジメジメを感じたら、シーブリーズを使って爽やかな気分を味わっています。特にピンクグレープフルーツの香りは暑い日々に合う爽やかで女の子らしい香りがします。清涼感を感じつつ、可愛らしさもある香りなので気に入っています。

出典: https://rank-king.jp

柑橘系がほんのり香って上品!
5
50代
男性
会社員
石鹸系以外ではこの商品がイチオシです!そんなにニオイがきつくなく、なんとなく香るピンクグレープフルーツが上品でスッキリします。私はこの香りが柑橘系の中では一番好きで、ふんわりした雰囲気が男女問わず人気だと思います!

出典: https://rank-king.jp

つけ心地がいい
4
20代
女性
会社員
つけたあと、体がひんやりしてクールダウンできるのがいいと思います。つけ心地もサラサラしていて汗もすぐに引くのでいいです。柑橘系の香りが好きなので、つけると柑橘系の香りに包まれて気分が上がるのも嬉しいです。

出典: https://rank-king.jp

柑橘系の香りが最高
5
40代
男性
会社員
汗をかいた後柑橘系の香りがするシーブリーズを使うとサッパリします。汗を抑えるのは柑橘系が一番いいと感じました。暑い時はもちろんのこと風呂上がりに使うと汗の引きも早いので夏は柑橘系がいいです。香りも癒されます。

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

5位
シーブリーズ

デオ&ウォーター アイスフローラルの香り

甘めで女性らしい香りのアイスフローラル

つけた瞬間に爽快感を得られるアイスタイプです。シャキッとしたひんやり感がありながらも、甘めのフローラル系の香りなので、やわらかい印象を与えます。女性らしい甘い香りが好みの方におすすめです。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
フローラル系
分類
医薬部外品
学生のころからシーブリーズ使ってます
5
30代
女性
会社員
学生のころからシーブリーズは使っていましたが、今は香りもより豊富になっているので迷います。暑い時とか、運動した時にひんやり気持ちいいしスッキリするのでこれからの季節は手放せないアイテムです。フローラルは、昔から好きな香りで甘すぎず爽やかなので気に入っています。

出典: https://rank-king.jp

フローラル系はとてもいいと思います。
5
50代
男性
パート・アルバイト
フローラル系の物は特に女性にはいいと思いますが自分も好きなので使用していますが甘い感じでとてもいい香りでして好きな香りで女性が付けているといいですね。似合う感じで自分的には好みの香りですしずっと長持ちしますので

出典: https://rank-king.jp

口コミを閉じる

6位
シーブリーズ

シーブリーズ デオ&ジェル シャイニーアップル

爽やかなグリーンアップルの香り

液だれの心配がないジェル状のシーブリーズです。持ち歩きやすいサイズ感なので、外出先で汗やニオイが気になったときに手軽に使えます。爽やかなグリーンアップルの香りは、きつすぎない香りで学生やオフィスシーンにもおすすめです。

内容量
100ml
タイプ
ジェル
香りの系統
フルーツ系
分類
医薬部外品
夏の時期には愛用してます!小さいのでバックにも入るし、香りやジェルタイプなのでつけやすいのが気にいってます!

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
シーブリーズ

デオ&ウォーター ミルキーヨーグルトの香り

やさしい香りが好きな方におすすめ

ほのかに甘いミルキーヨーグルトの香りです。植物性パウダー&スムースパウダーが入っており肌のさらさらが長続きします。汗ばむ季節や、お風呂上りなどリフレッシュしたいときにおすすめです。

内容量
160ml
タイプ
液体
香りの系統
ミルク系
分類
医薬部外品
美味しい匂い!香水化して欲しいくらい好き

出典: https://www.amazon.co.jp

女性向けシーブリーズのおすすめ商品一覧表

商品画像
メーカー
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
シーブリーズ
商品名
デオ&ウォーター せっけんの香り
デオ&ウォーター クラッシュベリーの香り
フェイス&ボディシート フレッシュアイスティー
デオ&ジェル ピンクグレープフルーツの香り
デオ&ウォーター アイスフローラルの香り
シーブリーズ デオ&ジェル シャイニーアップル
デオ&ウォーター ミルキーヨーグルトの香り
説明
中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り
キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り
サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ
ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル
甘めで女性らしい香りのアイスフローラル
爽やかなグリーンアップルの香り
やさしい香りが好きな方におすすめ
リンク
内容量
160ml
160ml
30枚入り×3個
100ml
160ml
100ml
160ml
タイプ
液体
液体
ボディシート
ジェル
液体
ジェル
液体
香りの系統
せっけん系
フルーツ系
癒し系
フルーツ系
フローラル系
フルーツ系
ミルク系
分類
医薬部外品
医薬部外品
化粧品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
医薬部外品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 タイプ 香りの系統 分類
1
シーブリーズ
デオ&ウォーター せっけんの香り
634円
中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り
160ml
液体
せっけん系
医薬部外品
2
シーブリーズ
デオ&ウォーター クラッシュベリーの香り
870円
キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り
160ml
液体
フルーツ系
医薬部外品
3
シーブリーズ
フェイス&ボディシート フレッシュアイスティー
1,298円
サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ
30枚入り×3個
ボディシート
癒し系
化粧品
4
シーブリーズ
デオ&ジェル ピンクグレープフルーツの香り
600円
ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル
100ml
ジェル
フルーツ系
医薬部外品
5
シーブリーズ
デオ&ウォーター アイスフローラルの香り
584円
甘めで女性らしい香りのアイスフローラル
160ml
液体
フローラル系
医薬部外品
6
シーブリーズ
シーブリーズ デオ&ジェル シャイニーアップル
958円
爽やかなグリーンアップルの香り
100ml
ジェル
フルーツ系
医薬部外品
7
シーブリーズ
デオ&ウォーター ミルキーヨーグルトの香り
997円
やさしい香りが好きな方におすすめ
160ml
液体
ミルク系
医薬部外品