無添加めんつゆおすすめ20選|スーパーで買える?1歳の子供に食べさせてもいい?

めんつゆは使いやすい調味料ですが、使用するなら添加物にも気を遣いたいですよね。そんな方には、無添加のめんつゆがおすすめです。今回は、無添加めんつゆの選び方と市販のおすすめ商品をご紹介。1歳の子供に食べさせていいのか、スーパーで買えるのかについても解説します。

2025/04/01 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
にんべん

つゆの素 ゴールド 500ml

風味豊かなめんつゆ

【おすすめポイント】

・風味・甘味が豊か

・大容量

・いろいろな料理に使える

【ここが少し気になる…】

・風味が飛んでしまう

・値段が高め

にんべん

ゴールドつゆ

東京日本橋の老舗「にんべん」

【おすすめポイント】
・本醸造有機醤油に国内産の鰹節、さば節、北海道産の昆布を使用
・薄めずにそのまま使えて手間がかからない
 
【ここが少し気になる…】
・開封後の賞味期限は2日以内と短い

【濃縮タイプ】無添加のめんつゆおすすめ13選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
にんべん
にんべん
節辰商店
佐々長醸造
株式会社ホリウチ
桃屋
弓削多醤油
ライフプレミアム
キッコーマン食品
『モンゴリアAmazon店』の厳選食品&飲料
商品名
つゆの素 ゴールド 500ml
有機つゆの素
鰹たっぷりつゆ
佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500ml
堀内八郎兵衛 めんつゆ 500ml 3倍濃縮 2本セット /化学調味料・保存料・合成着色料不使用
桃屋 つゆ 特級 400ml
木桶仕込み醤油の万能つゆ
ライフプレミアム 旨みとだしが自慢の贅沢な濃厚つゆ 450ml
キッコーマン食品 ヒゲタ 本膳つゆ 350ml ×2本
弓削多 有機だしつゆ 300mlx3本セット
ヤマロク 菊つゆ 500ml
マエカワテイスト だしが香る 天然だしのつゆ 500ml
あごだしつゆ360ml×3本セット【奥出雲町・森田醤油店】(飛魚だしつゆ)
説明
風味豊かなめんつゆ
出汁専門店の商品
鰹出汁の風味が美味しい
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
にんべん
つゆの素 ゴールド 500ml
風味豊かなめんつゆ
2
にんべん
有機つゆの素
1,724円
出汁専門店の商品
3
節辰商店
鰹たっぷりつゆ
972円
鰹出汁の風味が美味しい
4
佐々長醸造
佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500ml
2,500円
5
株式会社ホリウチ
堀内八郎兵衛 めんつゆ 500ml 3倍濃縮 2本セット /化学調味料・保存料・合成着色料不使用
2,200円
6
桃屋
桃屋 つゆ 特級 400ml
439円
7
弓削多醤油
木桶仕込み醤油の万能つゆ
760円
8
ライフプレミアム
ライフプレミアム 旨みとだしが自慢の贅沢な濃厚つゆ 450ml
1,680円
9
キッコーマン食品
キッコーマン食品 ヒゲタ 本膳つゆ 350ml ×2本
946円
10
『モンゴリアAmazon店』の厳選食品&飲料
弓削多 有機だしつゆ 300mlx3本セット
3,100円
11
ヤマロク 菊つゆ 500ml
1,620円
12
マエカワテイスト だしが香る 天然だしのつゆ 500ml
1,006円
13
あごだしつゆ360ml×3本セット【奥出雲町・森田醤油店】(飛魚だしつゆ)
4,113円
比較表を全て見る(10位以降)
にんべん

つゆの素 ゴールド 500ml

風味豊かなめんつゆ

【おすすめポイント】

・風味・甘味が豊か

・大容量

・いろいろな料理に使える

【ここが少し気になる…】

・風味が飛んでしまう

・値段が高め

偏食の子供にも大好評でした、使い切りやすいサイズでストックもしやすいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

にんべん

有機つゆの素

出汁専門店の商品

【おすすめポイント】
・有機栽培された原材料を使用した有機しょうゆ、有機砂糖、有機醸造調味料、有機りんご酢が主な原料
・有機JAS認定を受けたつゆの素
 
【ここが少し気になる…】
・塩分が強いとの口コミも

他のどこのメーカーよりもにんべんのつゆのもとは美味しい

出典: https://www.amazon.co.jp

節辰商店

鰹たっぷりつゆ

鰹出汁の風味が美味しい

【おすすめポイント】

・鰹出汁の味がしっかりしている

・無添加

・シンプルな味で使いやすい

【ここが少し気になる…】

・容量が少なめ

・味が薄め

化学調味料・保存料無添加ながら、ちゃんと出汁のうまみを感じられて美味しいです。 味はやや甘めに感じました。煮物にもよく使っています。 化学調味料に慣れた舌には最初物足りない感じもしたのですが、慣れると他のつゆはえぐみが強くてこれに戻ります。 そうめんつゆなど他のお品も購入予定。

出典: https://www.amazon.co.jp

いわゆる無添加がウリの市販のツユを色々試してみたが間違いなくこれが一番美味い。辛さ・甘さ・出汁の旨味のバランスが素晴らしい。多分ウチの蕎麦つゆはこの先これ一筋になるだろう

出典: https://www.amazon.co.jp

小さなこどもがいるので、化学調味料・保存料・合成着色料不使用の物を探しておりました。 とてもおいしいです。母が作る物に似ています。 料理にも使うので、すぐなくなってしまいますが、リピーターです。もう少し安いとうれしいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

なぜかスーパーから姿を消してしまい、長年恋焦がれていたこの商品ですが、Amazonで見つけたので迷わず購入しました。やはり美味しいですね。幼い頃、当たり前のように堪能していた味ですので、懐かしさもあります。しかも、最近までスーパーで買っていたものより100円ほど高いだけなのに、味は天と地ほど差があります。手頃の価格で美味しいものを探している方はオススメです。これからもリピートしたいと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

蕎麦や素麺にはもちろんですが、納豆などにかけても◎です。味も美味しいです(^^)

出典: https://www.amazon.co.jp

美味しいです。濃厚なので、場所を取らないのもいい。 めんつゆのほか、スープやだし巻き卵にもこれを多用し、1ヶ月で使い切るくらいのペースです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヒゲタ醤油の2倍濃縮ツユ。 旨味としてはカツオ・ソウダガツオ・サバの枯節と昆布が成分表示されています。 鰹の風味が一番効いています。 砂糖やみりんも入っていますが 甘さはほんのりなので用途や好みで調整できるのがいいです。 醤油の風味も強いですがまろやかで尖っていません。 原料は枯節も昆布も醤油も国産にこだわっているようです。 万能出汁として色々な料理に使えそうです。 倍に薄めてそのまま蕎麦のつけ汁にしたりするのもいいです。 使いやすいだしつゆだと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

天然成分のみで自然な味わいがするので、そばつゆや煮物、お浸しなど様々な和食に使っています。 不要な添加物が入っていないのってあまりないので重宝しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

自然由来。醤油もみりんも本物使用した良い製品です。色は濃いけど味は塩分控えめですね。

出典: https://www.amazon.co.jp

有機のめんつゆで色々探したのですが、大抵酵母エキス等が入っていて、たまに入っていなくても価格が高すぎたり味が好きでなかったりで、材料は有機ではないですが今のところこちらのつゆが一番気に入っています。 材料はシンプルで○○エキス等は入ってないし、コクがあって美味しいです。 夏はそうめんやうどんを沢山食べるので、また購入したいと思います!

出典: https://review.rakuten.co.jp

変な甘みがなくすっきりしています。大根の煮物に使ったらとてもおいしくできました。

出典: https://review.rakuten.co.jp

【濃縮タイプ】無添加のめんつゆおすすめ一覧表

商品画像
メーカー
にんべん
にんべん
節辰商店
佐々長醸造
株式会社ホリウチ
桃屋
弓削多醤油
ライフプレミアム
キッコーマン食品
『モンゴリアAmazon店』の厳選食品&飲料
商品名
つゆの素 ゴールド 500ml
有機つゆの素
鰹たっぷりつゆ
佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500ml
堀内八郎兵衛 めんつゆ 500ml 3倍濃縮 2本セット /化学調味料・保存料・合成着色料不使用
桃屋 つゆ 特級 400ml
木桶仕込み醤油の万能つゆ
ライフプレミアム 旨みとだしが自慢の贅沢な濃厚つゆ 450ml
キッコーマン食品 ヒゲタ 本膳つゆ 350ml ×2本
弓削多 有機だしつゆ 300mlx3本セット
ヤマロク 菊つゆ 500ml
マエカワテイスト だしが香る 天然だしのつゆ 500ml
あごだしつゆ360ml×3本セット【奥出雲町・森田醤油店】(飛魚だしつゆ)
説明
風味豊かなめんつゆ
出汁専門店の商品
鰹出汁の風味が美味しい
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
にんべん
つゆの素 ゴールド 500ml
風味豊かなめんつゆ
2
にんべん
有機つゆの素
1,724円
出汁専門店の商品
3
節辰商店
鰹たっぷりつゆ
972円
鰹出汁の風味が美味しい
4
佐々長醸造
佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500ml
2,500円
5
株式会社ホリウチ
堀内八郎兵衛 めんつゆ 500ml 3倍濃縮 2本セット /化学調味料・保存料・合成着色料不使用
2,200円
6
桃屋
桃屋 つゆ 特級 400ml
439円
7
弓削多醤油
木桶仕込み醤油の万能つゆ
760円
8
ライフプレミアム
ライフプレミアム 旨みとだしが自慢の贅沢な濃厚つゆ 450ml
1,680円
9
キッコーマン食品
キッコーマン食品 ヒゲタ 本膳つゆ 350ml ×2本
946円
10
『モンゴリアAmazon店』の厳選食品&飲料
弓削多 有機だしつゆ 300mlx3本セット
3,100円
11
ヤマロク 菊つゆ 500ml
1,620円
12
マエカワテイスト だしが香る 天然だしのつゆ 500ml
1,006円
13
あごだしつゆ360ml×3本セット【奥出雲町・森田醤油店】(飛魚だしつゆ)
4,113円
比較表を全て見る(10位以降)

【ストレートタイプ】無添加のめんつゆおすすめ7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
にんべん
キッコーマン食品
ヤマモリ
マルキン
日東醸造
にんべん
商品名
ゴールドつゆ
ヒゲタ 秘伝の蕎麦露
名代そばつゆ 500ml×3本
上野藪そばつゆ(ストレート)
日東醸造 日東のそばつゆ 400ml
だしから造ったそばつゆ  300ml  [かつおと昆布の合わせだし こだわり 化学調味料無添加 ストレートタイプ  ご自宅用 ]
にんべん 蕎麦つゆストレ-ト 300ml
説明
東京日本橋の老舗「にんべん」
老舗の秘伝の味
甘めの蕎麦つゆ
甘さ控えめの辛口蕎麦つゆ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
にんべん
ゴールドつゆ
958円
東京日本橋の老舗「にんべん」
2
キッコーマン食品
ヒゲタ 秘伝の蕎麦露
1,239円
老舗の秘伝の味
3
ヤマモリ
名代そばつゆ 500ml×3本
951円
甘めの蕎麦つゆ
4
マルキン
上野藪そばつゆ(ストレート)
679円
甘さ控えめの辛口蕎麦つゆ
5
日東醸造
日東醸造 日東のそばつゆ 400ml
598円
6
だしから造ったそばつゆ  300ml  [かつおと昆布の合わせだし こだわり 化学調味料無添加 ストレートタイプ  ご自宅用 ]
380円
7
にんべん
にんべん 蕎麦つゆストレ-ト 300ml
350円
にんべん

ゴールドつゆ

東京日本橋の老舗「にんべん」

【おすすめポイント】
・本醸造有機醤油に国内産の鰹節、さば節、北海道産の昆布を使用
・薄めずにそのまま使えて手間がかからない
 
【ここが少し気になる…】
・開封後の賞味期限は2日以内と短い

素麺などはこの汁しか使いません!美味い

出典: https://www.amazon.co.jp

キッコーマン食品

ヒゲタ 秘伝の蕎麦露

老舗の秘伝の味

【おすすめポイント】
・鹿児島県産のかつお本枯節・高知県産の宗田枯節・静岡県産のさば枯節など原材料にこだわっている
・そば以外にも煮物・すき焼きにも使える

・小瓶で使い切りやすいサイズ
 
【ここが少し気になる…】
・甘すぎると感じる方も

いつも定番で。変わらず美味しいです!

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマモリ

名代そばつゆ 500ml×3本

甘めの蕎麦つゆ

【おすすめポイント】

・ストレートで使いやすい

・甘めで素麺にも合う

・煮物にも使える

【ここが少し気になる…】

・賞味期限が短い

・やや濃いめ

他の麺つゆが使えません。ストレートで使いやすく、いつも冷蔵庫に入れてます。

出典: https://www.amazon.co.jp

マルキン

上野藪そばつゆ(ストレート)

甘さ控えめの辛口蕎麦つゆ

【おすすめポイント】

・甘さ控えめ

・ストレートタイプで使いやすい

・香りがいい

【ここが少し気になる…】

・濃いめ

・賞味期限が短い

濃い目のそばつゆで、せいろ蕎麦を食べるのがが好きな人にはお薦めです。 薄める必要もなく、蕎麦湯も旨いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

無添加で安心して子供とお蕎麦が食べれます! 夏の必須アイテムです!

出典: https://www.amazon.co.jp

あっさりとした優しいお味。 これから暑くなる季節にストレートつゆはありがたいです。 安心していただけます。

出典: https://review.rakuten.co.jp

蕎麦を美味しく食べたいときはストレートつゆ。 なかでもこの商品はコスパと入手性に優れていてGOOD! そろそろ年越しそばの時期というのに、いつも購入する近所のスーパーがストレート蕎麦つゆを棚から消し去ったためにAmazonで購入することに。 4本セットですが、あればどうせ使うし割れることなく届いて送料も無料だったのでよかったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

【ストレートタイプ】無添加のめんつゆおすすめ一覧表

商品画像
メーカー
にんべん
キッコーマン食品
ヤマモリ
マルキン
日東醸造
にんべん
商品名
ゴールドつゆ
ヒゲタ 秘伝の蕎麦露
名代そばつゆ 500ml×3本
上野藪そばつゆ(ストレート)
日東醸造 日東のそばつゆ 400ml
だしから造ったそばつゆ  300ml  [かつおと昆布の合わせだし こだわり 化学調味料無添加 ストレートタイプ  ご自宅用 ]
にんべん 蕎麦つゆストレ-ト 300ml
説明
東京日本橋の老舗「にんべん」
老舗の秘伝の味
甘めの蕎麦つゆ
甘さ控えめの辛口蕎麦つゆ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
にんべん
ゴールドつゆ
958円
東京日本橋の老舗「にんべん」
2
キッコーマン食品
ヒゲタ 秘伝の蕎麦露
1,239円
老舗の秘伝の味
3
ヤマモリ
名代そばつゆ 500ml×3本
951円
甘めの蕎麦つゆ
4
マルキン
上野藪そばつゆ(ストレート)
679円
甘さ控えめの辛口蕎麦つゆ
5
日東醸造
日東醸造 日東のそばつゆ 400ml
598円
6
だしから造ったそばつゆ  300ml  [かつおと昆布の合わせだし こだわり 化学調味料無添加 ストレートタイプ  ご自宅用 ]
380円
7
にんべん
にんべん 蕎麦つゆストレ-ト 300ml
350円