【2025】オーディオインターフェイスおすすめ15選|ディレイ機能も必見

オーディオインターフェイスはDTMやゲーム実況、歌ってみたなどの配信で活躍します。本記事ではオーディオインターフェースのおすすめ商品15選を紹介します。「エコーをかけたい」という方におすすめなディレイ機能付きも必見です。

2025/04/01 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【高コスパ】動画配信におすすめのオーディオインターフェイス9選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Steinberg(スタインバーグ)
Steinberg(スタインバーグ)
ヤマハ(YAMAHA)
TASCAM
Focusrite
MOTU
ZOOM(ズーム)
Native Instruments
M-Audio
商品名
UR12
UR22C
AG03
MiNiSTUDIO CREATOR US-42W
Scarlett 4i4 3rd Gen
M2
UAC-2
KOMPLETE AUDIO 2
AIR 192|6
説明
入門機におすすめの価格が安い高コスパモデル
ギター・ベースのライン録音にあったHi-Zスイッチ搭載
大人気の動画配信向けオーディオインターフェイス
生配信に適した機能を多数搭載
初心者におすすめのシンプルで使いやすいモデル
高性能なAD/DA変換による高音質
USB3.0の低レイテンシーで快適なモニタリング
トップパネルに配置された大型ボリュームノブで素早い音量調整が可能
DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめ
リンク
メーカー
スタインバーグ
スタインバーグ
ヤマハ
タスカム
フォーカスライト
モツ
ズーム
ネイティブ・インストゥルメンツ
M-Audio
商品名
UR12
UR22C
AG03
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
Scarlett 4i4 3rd Gen
M2
UAC-2
KOMPLETE AUDIO 2
AIR 192|6
対応OS
Windows・Mac・iOS
Mac・Windows・iOS
Windows・Mac・iPad
Windows・Mac・iOS
Windows・Mac
Windows・Mac
Windows・Mac・iPad
Windows・Mac
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
192kHz・32bit
192KHz・24bit
96kHz・24bit
192kHz・-
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
マイク入力
1
2
1
2
2
2
2
2
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ループバック機能・ファンタム電源・エフェクトなど
ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど
ループバック機能・ファンタム電源・AIR機能など
ループバック機能・ファンタム電源など
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ファンタム電源など
ファンタム電源
PCとの接続規格
USB2.0
USB3.0
USB 2.0
USB2.0・USB Micro B
USB2.0
USB-C
USB3.0
USB2.0
USB-C
付属DAW
Cubase AI
Cubase AI
Cubase AI
-
Ableton Live Lite・Pro Tools First
Ableton Live 10 Liteなど
Cubase LE
Ableton Live 10 Lite
ProTools|First・Ableton Live Lite
サイズ
159x46x144 mm
159x47x159 mm
129x63x202 mm
200x40x130 mm
185x47.5x119.7 m
195x108x45 mm
176x46.2x113.9 mm
140x112x52 mm
19.8x15.2x7.1mm
重量
850 g
1.0 kg
0.8kg
500 g
615 g
0.61 kg
750g
360 g
0.95kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 対応OS サンプリングレート・量子化ビット マイク入力 その他機能 PCとの接続規格 付属DAW サイズ 重量
1
Steinberg(スタインバーグ)
UR12
8,692円
入門機におすすめの価格が安い高コスパモデル
スタインバーグ
UR12
Windows・Mac・iOS
192kHz・24bit
1
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB2.0
Cubase AI
159x46x144 mm
850 g
2
Steinberg(スタインバーグ)
UR22C
23,377円
ギター・ベースのライン録音にあったHi-Zスイッチ搭載
スタインバーグ
UR22C
Mac・Windows・iOS
192kHz・32bit
2
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB3.0
Cubase AI
159x47x159 mm
1.0 kg
3
ヤマハ(YAMAHA)
AG03
15,400円
大人気の動画配信向けオーディオインターフェイス
ヤマハ
AG03
Windows・Mac・iPad
192KHz・24bit
1
ループバック機能・ファンタム電源・エフェクトなど
USB 2.0
Cubase AI
129x63x202 mm
0.8kg
4
TASCAM
MiNiSTUDIO CREATOR US-42W
12,000円
生配信に適した機能を多数搭載
タスカム
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
Windows・Mac・iOS
96kHz・24bit
2
ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど
USB2.0・USB Micro B
-
200x40x130 mm
500 g
5
Focusrite
Scarlett 4i4 3rd Gen
27,329円
初心者におすすめのシンプルで使いやすいモデル
フォーカスライト
Scarlett 4i4 3rd Gen
Windows・Mac
192kHz・-
2
ループバック機能・ファンタム電源・AIR機能など
USB2.0
Ableton Live Lite・Pro Tools First
185x47.5x119.7 m
615 g
6
MOTU
M2
32,580円
高性能なAD/DA変換による高音質
モツ
M2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ループバック機能・ファンタム電源など
USB-C
Ableton Live 10 Liteなど
195x108x45 mm
0.61 kg
7
ZOOM(ズーム)
UAC-2
22,980円
USB3.0の低レイテンシーで快適なモニタリング
ズーム
UAC-2
Windows・Mac・iPad
192kHz・24bit
2
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB3.0
Cubase LE
176x46.2x113.9 mm
750g
8
Native Instruments
KOMPLETE AUDIO 2
13,800円
トップパネルに配置された大型ボリュームノブで素早い音量調整が可能
ネイティブ・インストゥルメンツ
KOMPLETE AUDIO 2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
USB2.0
Ableton Live 10 Lite
140x112x52 mm
360 g
9
M-Audio
AIR 192|6
10,702円
DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめ
M-Audio
AIR 192|6
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源
USB-C
ProTools|First・Ableton Live Lite
19.8x15.2x7.1mm
0.95kg
Steinberg(スタインバーグ)

UR12

入門機におすすめの価格が安い高コスパモデル

1万円程度で購入できる、スタインバーグのエントリーモデルです。リーズナブルな価格ながらiOSに対応し、動画配信に便利なループバック機能を搭載しています。付属DAWにCubase AIが付いているので、オーディオインターフェイス入門機としておすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
スタインバーグ
商品名
UR12
対応OS
Windows・Mac・iOS
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
1
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB2.0
付属DAW
Cubase AI
サイズ
159x46x144 mm
重量
850 g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Steinberg(スタインバーグ)

UR22C

ギター・ベースのライン録音にあったHi-Zスイッチ搭載

データ転送速度に優れるUSB3.0規格を採用した、スタインバーグのスタンダードモデルです。最大32bit/192kHzの高解像な録音再生に対応しています。Hi-Zスイッチを搭載しているので、ギター・ベースのライン録音におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
スタインバーグ
商品名
UR22C
対応OS
Mac・Windows・iOS
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・32bit
マイク入力
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB3.0
付属DAW
Cubase AI
サイズ
159x47x159 mm
重量
1.0 kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ヤマハ(YAMAHA)

AG03

大人気の動画配信向けオーディオインターフェイス

動画配信向けオーディオインターフェイスとして不動の人気を誇る、ヤマハのミキサー型です。直感的な操作ができるフェーダー・ツマミやループバック・エフェクト機能など、ライブ配信に役立つ機能を数多く搭載しています。動画配信での使用をお考えの方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
ヤマハ
商品名
AG03
対応OS
Windows・Mac・iPad
サンプリングレート・量子化ビット
192KHz・24bit
マイク入力
1
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・エフェクトなど
PCとの接続規格
USB 2.0
付属DAW
Cubase AI
サイズ
129x63x202 mm
重量
0.8kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
TASCAM

MiNiSTUDIO CREATOR US-42W

生配信に適した機能を多数搭載

動画配信に便利な機能を数多く搭載した、タスカムのオーディオインターフェイスです。ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど生配信を楽しくする機能を搭載しています。PCのほかiOSにも対応し、ライブ配信での使用におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
タスカム
商品名
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
対応OS
Windows・Mac・iOS
サンプリングレート・量子化ビット
96kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど
PCとの接続規格
USB2.0・USB Micro B
付属DAW
-
サイズ
200x40x130 mm
重量
500 g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Focusrite

Scarlett 4i4 3rd Gen

初心者におすすめのシンプルで使いやすいモデル

赤を基調としたデザインが特徴のイギリスのオーディオ機器ブランド、フォーカスライトの大人気Scarlettシリーズです。必要最低限のシンプルかつスマートな操作パネルを採用しています。付属DAWにAbleton Live LiteとPro Tools Firstが付いており、ミキシング・マスタリングがメインの方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
フォーカスライト
商品名
Scarlett 4i4 3rd Gen
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・-
マイク入力
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・AIR機能など
PCとの接続規格
USB2.0
付属DAW
Ableton Live Lite・Pro Tools First
サイズ
185x47.5x119.7 m
重量
615 g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
MOTU

M2

高性能なAD/DA変換による高音質

高品質な音楽関連のソフト・ハードウェアを手掛けるアメリカのメーカー、モツの高性能モデルです。ハイエンドモデルと同じDACテクノロジーを採用することで、高音質なサウンドを出力します。また、音質特化のモデルながらループバック機能を搭載しているので、DTMからライブ配信まで幅広い用途におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
モツ
商品名
M2
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源など
PCとの接続規格
USB-C
付属DAW
Ableton Live 10 Liteなど
サイズ
195x108x45 mm
重量
0.61 kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ZOOM(ズーム)

UAC-2

USB3.0の低レイテンシーで快適なモニタリング

日本の電子楽器・音響映像機器メーカー、ズームのハイクオリティなオーディオインターフェイスです。USB2.0の10倍の転送速度を誇るUSB3.0を採用しているので、低遅延の快適なモニタリングができます。Cubase LEが付属されており、主に宅録で使用する方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
ズーム
商品名
UAC-2
対応OS
Windows・Mac・iPad
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB3.0
付属DAW
Cubase LE
サイズ
176x46.2x113.9 mm
重量
750g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Native Instruments

KOMPLETE AUDIO 2

トップパネルに配置された大型ボリュームノブで素早い音量調整が可能

DTM関連にソフト・ハードウェアを開発するドイツの楽器メーカー、ネイティブ・インストゥルメンツのエントリーモデルです。トップパネルに配置された大型ボリュームノブで、直観的な音量調節ができます。適度な入出力端子数やコンパクトサイズなので、持ち運びにもおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
ネイティブ・インストゥルメンツ
商品名
KOMPLETE AUDIO 2
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源など
PCとの接続規格
USB2.0
付属DAW
Ableton Live 10 Lite
サイズ
140x112x52 mm
重量
360 g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
M-Audio

AIR 192|6

DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめ

DAW向けの音響機器を手掛けるアメリカのメーカー、M-Audioのオーディオインターフェイスです。コントロールは全てトップパネルに配置されているので、操作性に優れています。複数の同時録音に対応し、DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
M-Audio
商品名
AIR 192|6
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源
PCとの接続規格
USB-C
付属DAW
ProTools|First・Ableton Live Lite
サイズ
19.8x15.2x7.1mm
重量
0.95kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る

【高コスパ】動画配信におすすめオーディオインターフェイスの一覧表

商品画像
メーカー
Steinberg(スタインバーグ)
Steinberg(スタインバーグ)
ヤマハ(YAMAHA)
TASCAM
Focusrite
MOTU
ZOOM(ズーム)
Native Instruments
M-Audio
商品名
UR12
UR22C
AG03
MiNiSTUDIO CREATOR US-42W
Scarlett 4i4 3rd Gen
M2
UAC-2
KOMPLETE AUDIO 2
AIR 192|6
説明
入門機におすすめの価格が安い高コスパモデル
ギター・ベースのライン録音にあったHi-Zスイッチ搭載
大人気の動画配信向けオーディオインターフェイス
生配信に適した機能を多数搭載
初心者におすすめのシンプルで使いやすいモデル
高性能なAD/DA変換による高音質
USB3.0の低レイテンシーで快適なモニタリング
トップパネルに配置された大型ボリュームノブで素早い音量調整が可能
DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめ
リンク
メーカー
スタインバーグ
スタインバーグ
ヤマハ
タスカム
フォーカスライト
モツ
ズーム
ネイティブ・インストゥルメンツ
M-Audio
商品名
UR12
UR22C
AG03
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
Scarlett 4i4 3rd Gen
M2
UAC-2
KOMPLETE AUDIO 2
AIR 192|6
対応OS
Windows・Mac・iOS
Mac・Windows・iOS
Windows・Mac・iPad
Windows・Mac・iOS
Windows・Mac
Windows・Mac
Windows・Mac・iPad
Windows・Mac
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
192kHz・32bit
192KHz・24bit
96kHz・24bit
192kHz・-
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
マイク入力
1
2
1
2
2
2
2
2
2
その他機能
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ループバック機能・ファンタム電源・エフェクトなど
ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど
ループバック機能・ファンタム電源・AIR機能など
ループバック機能・ファンタム電源など
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
ファンタム電源など
ファンタム電源
PCとの接続規格
USB2.0
USB3.0
USB 2.0
USB2.0・USB Micro B
USB2.0
USB-C
USB3.0
USB2.0
USB-C
付属DAW
Cubase AI
Cubase AI
Cubase AI
-
Ableton Live Lite・Pro Tools First
Ableton Live 10 Liteなど
Cubase LE
Ableton Live 10 Lite
ProTools|First・Ableton Live Lite
サイズ
159x46x144 mm
159x47x159 mm
129x63x202 mm
200x40x130 mm
185x47.5x119.7 m
195x108x45 mm
176x46.2x113.9 mm
140x112x52 mm
19.8x15.2x7.1mm
重量
850 g
1.0 kg
0.8kg
500 g
615 g
0.61 kg
750g
360 g
0.95kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 対応OS サンプリングレート・量子化ビット マイク入力 その他機能 PCとの接続規格 付属DAW サイズ 重量
1
Steinberg(スタインバーグ)
UR12
8,692円
入門機におすすめの価格が安い高コスパモデル
スタインバーグ
UR12
Windows・Mac・iOS
192kHz・24bit
1
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB2.0
Cubase AI
159x46x144 mm
850 g
2
Steinberg(スタインバーグ)
UR22C
23,377円
ギター・ベースのライン録音にあったHi-Zスイッチ搭載
スタインバーグ
UR22C
Mac・Windows・iOS
192kHz・32bit
2
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB3.0
Cubase AI
159x47x159 mm
1.0 kg
3
ヤマハ(YAMAHA)
AG03
15,400円
大人気の動画配信向けオーディオインターフェイス
ヤマハ
AG03
Windows・Mac・iPad
192KHz・24bit
1
ループバック機能・ファンタム電源・エフェクトなど
USB 2.0
Cubase AI
129x63x202 mm
0.8kg
4
TASCAM
MiNiSTUDIO CREATOR US-42W
12,000円
生配信に適した機能を多数搭載
タスカム
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
Windows・Mac・iOS
96kHz・24bit
2
ループバック・ポン出し・エフェクト・ON AIRキーなど
USB2.0・USB Micro B
-
200x40x130 mm
500 g
5
Focusrite
Scarlett 4i4 3rd Gen
27,329円
初心者におすすめのシンプルで使いやすいモデル
フォーカスライト
Scarlett 4i4 3rd Gen
Windows・Mac
192kHz・-
2
ループバック機能・ファンタム電源・AIR機能など
USB2.0
Ableton Live Lite・Pro Tools First
185x47.5x119.7 m
615 g
6
MOTU
M2
32,580円
高性能なAD/DA変換による高音質
モツ
M2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ループバック機能・ファンタム電源など
USB-C
Ableton Live 10 Liteなど
195x108x45 mm
0.61 kg
7
ZOOM(ズーム)
UAC-2
22,980円
USB3.0の低レイテンシーで快適なモニタリング
ズーム
UAC-2
Windows・Mac・iPad
192kHz・24bit
2
ループバック機能・ファンタム電源・Hi-Zなど
USB3.0
Cubase LE
176x46.2x113.9 mm
750g
8
Native Instruments
KOMPLETE AUDIO 2
13,800円
トップパネルに配置された大型ボリュームノブで素早い音量調整が可能
ネイティブ・インストゥルメンツ
KOMPLETE AUDIO 2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
USB2.0
Ableton Live 10 Lite
140x112x52 mm
360 g
9
M-Audio
AIR 192|6
10,702円
DTM・歌ってみたなど音楽制作におすすめ
M-Audio
AIR 192|6
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源
USB-C
ProTools|First・Ableton Live Lite
19.8x15.2x7.1mm
0.95kg

【高音質】本格DTMにおすすめのオーディオインターフェイス6選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
RME
RME
Apogee
UNIVERSAL AUDIO
SOLID STATE LOGIC (SSL)
商品名
Babyface Pro FS
Fireface UCX
QUARTET-IOS-MAC-LO
Ensemble Thunderbolt
Apollo Twin X/QUAD
SSL2
説明
最大12入力/12出力まで増設できる高性能モデル
長年愛され続けているロングセラーモデル
原音に忠実な高解像なサウンド
本格的なレコーディングができるMac専用モデル
数多くのミュージシャン・エンジニアに愛用されている人気モデル
高品質な音質をリーズナブルに
リンク
メーカー
RME
RME
アポジー
アポジー
ユニバーサルオーディオ
ソリッドステートロジック
商品名
Babyface Pro FS
Fireface UCX
QUARTET-IOS-MAC-LO
Ensemble Thunderbolt
Apollo Twin X/QUAD
SSL2
対応OS
Windows・Mac
Windows・Mac
Windows・Mac
Mac
Windows・Mac
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192KHz・24bit
192khz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
マイク入力
2
2
4
8
2
2
その他機能
ファンタム電源・エフェクトなど
ファンタム電源など
タッチスクリーンディスプレイなど
ファンタム電源・Hi-Z・トークバック
ファンタム電源など
ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB2.0
USB 2.0・FireWire 400
USB 2.0
Tunderbolt2
Thunderbolt3
USB 2.0
付属DAW
-
-
-
-
-
Pro Tools First・Ableton Live Lite
サイズ
108x35x181 mm
218x44x155 mm
258×80×140mm
-
160.3x66x157.5 mm
234x157x70mm
重量
680g
1.5 kg
1.6kg
-
1070 g
880g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 対応OS サンプリングレート・量子化ビット マイク入力 その他機能 PCとの接続規格 付属DAW サイズ 重量
1
RME
Babyface Pro FS
109,990円
最大12入力/12出力まで増設できる高性能モデル
RME
Babyface Pro FS
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源・エフェクトなど
USB2.0
-
108x35x181 mm
680g
2
RME
Fireface UCX
159,500円
長年愛され続けているロングセラーモデル
RME
Fireface UCX
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
USB 2.0・FireWire 400
-
218x44x155 mm
1.5 kg
3
Apogee
QUARTET-IOS-MAC-LO
176,968円
原音に忠実な高解像なサウンド
アポジー
QUARTET-IOS-MAC-LO
Windows・Mac
192KHz・24bit
4
タッチスクリーンディスプレイなど
USB 2.0
-
258×80×140mm
1.6kg
4
Ensemble Thunderbolt
303,518円
本格的なレコーディングができるMac専用モデル
アポジー
Ensemble Thunderbolt
Mac
192khz・24bit
8
ファンタム電源・Hi-Z・トークバック
Tunderbolt2
-
-
-
5
UNIVERSAL AUDIO
Apollo Twin X/QUAD
165,000円
数多くのミュージシャン・エンジニアに愛用されている人気モデル
ユニバーサルオーディオ
Apollo Twin X/QUAD
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
Thunderbolt3
-
160.3x66x157.5 mm
1070 g
6
SOLID STATE LOGIC (SSL)
SSL2
27,890円
高品質な音質をリーズナブルに
ソリッドステートロジック
SSL2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源・Hi-Zなど
USB 2.0
Pro Tools First・Ableton Live Lite
234x157x70mm
880g
RME

Babyface Pro FS

最大12入力/12出力まで増設できる高性能モデル

高性能なAD/DAコンバータを搭載した、RMEの高性能オーディオインターフェイスです。アナログ入出力に加えてデジタル入出力端子を搭載しているので、プリアンプを増設すれば最大12入力/12出力まで対応できます。クリアでピュアなサウンドなので、レコーディング・ミキシング・マスタリングにおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

メーカー
RME
商品名
Babyface Pro FS
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源・エフェクトなど
PCとの接続規格
USB2.0
付属DAW
-
サイズ
108x35x181 mm
重量
680g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
RME

Fireface UCX

長年愛され続けているロングセラーモデル

発売から10年近く経った現在でも根強い人気を誇る、RMEの大型モデルです。高性能のマクプリアンプを搭載し、増設すれば最大18イン/18アウトまで対応します。年月が経っても色褪せない高音質で、本格的なレコーディングシステムを導入したい方におすすめです。

メーカー
RME
商品名
Fireface UCX
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源など
PCとの接続規格
USB 2.0・FireWire 400
付属DAW
-
サイズ
218x44x155 mm
重量
1.5 kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
Apogee

QUARTET-IOS-MAC-LO

原音に忠実な高解像なサウンド

4つのマイク入力とデジタル入力により、最大12インx8アウトまで対応可能な、アポジーの高性能モデルです。高性能なAD/DAコンバータを搭載し、高解像度で原音に忠実なサウンドを提供します。レコーディング・ライブ同期・DTMなど幅広い用途におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
アポジー
商品名
QUARTET-IOS-MAC-LO
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192KHz・24bit
マイク入力
4
その他機能
タッチスクリーンディスプレイなど
PCとの接続規格
USB 2.0
付属DAW
-
サイズ
258×80×140mm
重量
1.6kg
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る

Ensemble Thunderbolt

本格的なレコーディングができるMac専用モデル

USB3.0よりさらに速いデータ転送を実現するTunderbolt2規格を採用した、アポジーのMac専用プロフェッショナルモデルです。高品位なサウンドとレコーディングスタジオと同等の機材が組める豊富な入出力を搭載しています。さらにトークバック機能まで搭載しているので、本格的なレコーディングシステムを組みたい方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
アポジー
商品名
Ensemble Thunderbolt
対応OS
Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192khz・24bit
マイク入力
8
その他機能
ファンタム電源・Hi-Z・トークバック
PCとの接続規格
Tunderbolt2
付属DAW
-
サイズ
-
重量
-
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
UNIVERSAL AUDIO

Apollo Twin X/QUAD

数多くのミュージシャン・エンジニアに愛用されている人気モデル

プロ向けの録音機材メーカーである、ユニバーサルオーディオの定番ラインナップApolloシリーズです。エリートクラスのAD/DAコンバータを搭載し、超低遅延のThunderbolt3規格を採用しています。Mac・Windowsの両方に対応し、豊富なプラグインが付属されているので、ミキシング・マスタリングにおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
ユニバーサルオーディオ
商品名
Apollo Twin X/QUAD
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源など
PCとの接続規格
Thunderbolt3
付属DAW
-
サイズ
160.3x66x157.5 mm
重量
1070 g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る
SOLID STATE LOGIC (SSL)

SSL2

高品質な音質をリーズナブルに

レコーディングスタジオのミキシングコンソールでお馴染みのメーカー、ソリッドステートロジックの高音質モデルです。同メーカーらしい高品質な音質・デザインを採用しています。レコーディング業界標準機のサウンドを手に入れたい方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

メーカー
ソリッドステートロジック
商品名
SSL2
対応OS
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
マイク入力
2
その他機能
ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB 2.0
付属DAW
Pro Tools First・Ableton Live Lite
サイズ
234x157x70mm
重量
880g
\タイムセール祭り開催中/
badge Amazonで詳細を見る

【高音質】本格DTMにおすすめオーディオインターフェイスの一覧表

商品画像
メーカー
RME
RME
Apogee
UNIVERSAL AUDIO
SOLID STATE LOGIC (SSL)
商品名
Babyface Pro FS
Fireface UCX
QUARTET-IOS-MAC-LO
Ensemble Thunderbolt
Apollo Twin X/QUAD
SSL2
説明
最大12入力/12出力まで増設できる高性能モデル
長年愛され続けているロングセラーモデル
原音に忠実な高解像なサウンド
本格的なレコーディングができるMac専用モデル
数多くのミュージシャン・エンジニアに愛用されている人気モデル
高品質な音質をリーズナブルに
リンク
メーカー
RME
RME
アポジー
アポジー
ユニバーサルオーディオ
ソリッドステートロジック
商品名
Babyface Pro FS
Fireface UCX
QUARTET-IOS-MAC-LO
Ensemble Thunderbolt
Apollo Twin X/QUAD
SSL2
対応OS
Windows・Mac
Windows・Mac
Windows・Mac
Mac
Windows・Mac
Windows・Mac
サンプリングレート・量子化ビット
192kHz・24bit
192kHz・24bit
192KHz・24bit
192khz・24bit
192kHz・24bit
192kHz・24bit
マイク入力
2
2
4
8
2
2
その他機能
ファンタム電源・エフェクトなど
ファンタム電源など
タッチスクリーンディスプレイなど
ファンタム電源・Hi-Z・トークバック
ファンタム電源など
ファンタム電源・Hi-Zなど
PCとの接続規格
USB2.0
USB 2.0・FireWire 400
USB 2.0
Tunderbolt2
Thunderbolt3
USB 2.0
付属DAW
-
-
-
-
-
Pro Tools First・Ableton Live Lite
サイズ
108x35x181 mm
218x44x155 mm
258×80×140mm
-
160.3x66x157.5 mm
234x157x70mm
重量
680g
1.5 kg
1.6kg
-
1070 g
880g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 対応OS サンプリングレート・量子化ビット マイク入力 その他機能 PCとの接続規格 付属DAW サイズ 重量
1
RME
Babyface Pro FS
109,990円
最大12入力/12出力まで増設できる高性能モデル
RME
Babyface Pro FS
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源・エフェクトなど
USB2.0
-
108x35x181 mm
680g
2
RME
Fireface UCX
159,500円
長年愛され続けているロングセラーモデル
RME
Fireface UCX
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
USB 2.0・FireWire 400
-
218x44x155 mm
1.5 kg
3
Apogee
QUARTET-IOS-MAC-LO
176,968円
原音に忠実な高解像なサウンド
アポジー
QUARTET-IOS-MAC-LO
Windows・Mac
192KHz・24bit
4
タッチスクリーンディスプレイなど
USB 2.0
-
258×80×140mm
1.6kg
4
Ensemble Thunderbolt
303,518円
本格的なレコーディングができるMac専用モデル
アポジー
Ensemble Thunderbolt
Mac
192khz・24bit
8
ファンタム電源・Hi-Z・トークバック
Tunderbolt2
-
-
-
5
UNIVERSAL AUDIO
Apollo Twin X/QUAD
165,000円
数多くのミュージシャン・エンジニアに愛用されている人気モデル
ユニバーサルオーディオ
Apollo Twin X/QUAD
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源など
Thunderbolt3
-
160.3x66x157.5 mm
1070 g
6
SOLID STATE LOGIC (SSL)
SSL2
27,890円
高品質な音質をリーズナブルに
ソリッドステートロジック
SSL2
Windows・Mac
192kHz・24bit
2
ファンタム電源・Hi-Zなど
USB 2.0
Pro Tools First・Ableton Live Lite
234x157x70mm
880g