高精度な体組成計のおすすめ5選|体重計の体脂肪率・筋肉量はあてにならない?

体組成計を使えば、基礎代謝・体脂肪率・BMI・内臓脂肪率・筋肉量・骨格筋率など普段なかなかわからない自分の体に関する数値がわかります。今回の記事では、高精度な体組成計を選ぶポイントを詳しく紹介。「体重計の体脂肪率はあてにならない?」という疑問も必見です。

2025/04/01 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
タニタ(Tanita)

BC-705N

楽天 での評価

5.0
2件の評価

さまざまな項目が測定できて健康管理に役立つ

【おすすめポイント】
・体脂肪率・BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢を測定できる
・約5人まで登録可能
・アスリートモデルも採用
 
【ここが少し気になる…】
・体重以外の数値が毎回差が大きく、信ぴょう性に欠けるという口コミあり

前のモデルより軽く、場所を取りません。表示される数も大きく、見やすくなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

オムロン(OMRON)

HBF-214-W

楽天 での評価

4.6
3,193件の評価

立ったままでも数字が見える

【おすすめポイント】
・内臓脂肪レベルや体年齢などの7つの項目の測定可能
・数字が見やすい大きなデジタル液晶画面
・4人分のデータ登録が可能
 
【ここが少し気になる…】
・表面がガラス製なので、触れるとひんやりする

タニタ(Tanita)

BC-705N

楽天 での評価

5.0
2件の評価

さまざまな項目が測定できて健康管理に役立つ

【おすすめポイント】
・体脂肪率・BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢を測定できる
・約5人まで登録可能
・アスリートモデルも採用
 
【ここが少し気になる…】
・体重以外の数値が毎回差が大きく、信ぴょう性に欠けるという口コミあり

前のモデルより軽く、場所を取りません。表示される数も大きく、見やすくなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

オムロン(OMRON)

HBF-214-W

楽天 での評価

4.6
3,193件の評価

立ったままでも数字が見える

【おすすめポイント】
・内臓脂肪レベルや体年齢などの7つの項目の測定可能
・数字が見やすい大きなデジタル液晶画面
・4人分のデータ登録が可能
 
【ここが少し気になる…】
・表面がガラス製なので、触れるとひんやりする

薄くて軽くて良い。機能表示もスイスイ。操作性もグッド。

出典: https://www.amazon.co.jp

体重計にセットするだけで、乗るだけで体重管理ができます。

出典: https://www.amazon.co.jp

デザインもスッキリしているし、スマホへのアプリの入れ方も簡単で、便利!満足です。

出典: https://www.amazon.co.jp

細かく数値を出してくれて、トイレの前と後も結構差があります。記録もつけてくれるので助かります。

出典: https://www.amazon.co.jp