
【2025年】GUSTO(グスト)のロードバイクを紹介!評判は?ダサい?購入方法も
GUSTO(グスト)は知る人ぞ知る評判の高いロードバイクブランドです。本記事では、グストのロードバイクの評判や、2025年コスパのいいロードバイク10選を紹介します。グストは「ダサい」といった評判についてや購入方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

ARD-001
スマートに通勤・通学ができる
【おすすめポイント】
・18段の変速機を搭載しているため坂道の傾斜に合わせて負担を軽減
・太めのタイヤで抵抗が小さく振動を抑えるクッション性も向上
・素早く変速できるサムシフターで操作しやすい
【ここが少し気になる…】
・ブレーキが安っぽいとの声も
・シフトレバーの位置が使いにくいと感じる方も

















ARD-001
スマートに通勤・通学ができる
【おすすめポイント】
・18段の変速機を搭載しているため坂道の傾斜に合わせて負担を軽減
・太めのタイヤで抵抗が小さく振動を抑えるクッション性も向上
・素早く変速できるサムシフターで操作しやすい
【ここが少し気になる…】
・ブレーキが安っぽいとの声も
・シフトレバーの位置が使いにくいと感じる方も
組み立ての煩雑さもあまりなく、走りも問題ないです。 そこそこスピードも出せます。 安っぽく見えることもなく、知識のない人からは「良いチャリ乗ってんね〜」と言われることもあります。
CAR-014-DC
砂利道も快適に走れるロードバイク
【おすすめポイント】
・シマノ7のスピードリアディレーラーを採用した21段変速
・強力なブレーキング性能で平地から坂道まで快適に走行できる
・ドロップハンドルでポジションニングなど操作がしやすい
【ここが少し気になる…】
・ギアチェンジしにくいと感じる方も
・自分で組み立てるのは難しい場合も
まず値段の割りにクオリティが高かった! 乗り心地もすごく良くてスピードもなかなかに出るので遠くに行くのも楽だと思います。
ロードバイク 700C
組み立てる自信がない方におすすめの完成品
【おすすめポイント】
・フレームはスチール製で高い振動吸収力
・21段変速で平地から坂道まであらゆるシーンに対応
・ブレーキの利きすぎによる転倒を防止する前後キャリパーブレーキ
【ここが少し気になる…】
・自分で組み立てしたい方には物足りない場合も
・フレームなどが汚れていたとの声も
(前略)早速組み立てましたが説明書さえ見れば比較的組み立ては簡単だったので女ひとりでも大丈夫でした。組み立て終わって軽く乗ってみましたがとても軽くて乗りやすかったです。ロードバイク初心者でも乗りやすそうです。
RD-7021R
見た目がクール!素人でも簡単に組み立てられるロードバイク
【おすすめポイント】
・素人でも説明をしっかりと読めば、簡単に組み立てができる
・ギアの種類が多いため自分好みに合わせて調節可能
・黒色でクールな配色
【ここが少し気になる…】
・ギアが1度に2回動いてしまい、思い通りにいかないことがある
・速くこぎすぎるとブレーキが効きにくいといった口コミも
まずは自転車屋さんで軽く整備してもらってから乗った方がいいと思います(ブレーキ調整など) 友達から結構高かったでしょ?って聞かれるのが嬉しいです
RNX-7007
初めてのロードバイクにおすすめの1台
【おすすめポイント】
・初めてロードバイクに挑戦する方におすすめ
・シマノ製7段変速機搭載で通勤・通学が快適
・デュアルピポットブレーキ採用により安定したブレーキング
【ここが少し気になる…】
・異音が気になる方も
・ギアチェンジがスムーズではないとの声も
ロードバイクは基本どんなものかは分かりませんがまず組み立てだ簡単だったし、運転してみたらスピードが落ちないのでマジでええ感じ‼️迷ってるならオススメ
ロードバイク 700C フレーム 54cm 男女兼用 RB550
タイヤフレームがおしゃれ!通勤に便利なロードバイク
・スタイリッシュでデザイン性が高い
・1人でも簡単に組み立てられる
・耐食性に優れたスチールフレーム
【ここが少し気になる!】
・説明書が英文で戸惑うことがある
・自転車本体がとても重い
・ギアが軽すぎて漕ぎ心地がイマイチ
700C レーシング自転車 シマノ14速 シルバー 58cm
14段階変速ギア搭載!清潔感があるホワイトのロードバイク
・乗り心地がよく、スピードのノリがいい
・8割仕上がって届くため、組み立てが簡単
・軽い力でブレーキがよくきく
【ここが少し気になる!】
・フトレバータイプで操作のやり方が分かりにくい
・付属六角レンチが壊れやすい
・ライトの取り付け位置が無いので工夫が必要
グスト以外も!コスパがいいロードバイク比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
アルテージ(ALTAGE)
|
カノーバー(CANOVER)
|
Grandir(グランディール)
|
Raychell(レイチェル)
|
NEXTYLE(ネクスタイル)
|
Eurobike
|
HH HILAND
|
KSK.JP
|
|
elittle
|
商品名 |
ARD-001
|
CAR-014-DC
|
ロードバイク 700C
|
RD-7021R
|
RNX-7007
|
ロードバイク 700C フレーム 54cm 男女兼用 RB550
|
700C レーシング自転車 シマノ14速 シルバー 58cm
|
PANTHER (パンサー) ロードバイク 多色/3サイズ可選 シマノ21段変速 超軽量異型アルミフレーム 700C×25C 適応身長160cm以上 前後ホイールクイックリリース搭載 ドロップハンドル コスパ最強モデル メーカー保証1年 (Black/Blue, 500mm(L))
|
[Esluve]アルミ合金製ロードバイク 700*28c シマノ21段変速 超軽量異型アルミフレーム ドロップハンドル フラットハンドル 前後ディスクブレーキ 通勤 通学
|
elittle ロードバイク 自転車 軽量アルミ製フレーム シマノ製21段変速 700×28c 適応身長160cm以上 前後ディスクブレーキ ドロップハンドル フラットハンドル 通勤 通学
|
説明 |
スマートに通勤・通学ができる
|
砂利道も快適に走れるロードバイク
|
組み立てる自信がない方におすすめの完成品
|
見た目がクール!素人でも簡単に組み立てられるロードバイク
|
初めてのロードバイクにおすすめの1台
|
タイヤフレームがおしゃれ!通勤に便利なロードバイク
|
14段階変速ギア搭載!清潔感があるホワイトのロードバイク
|
|
|
|
リンク |
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
アルテージ(ALTAGE)
ARD-001
|
23,822円
|
スマートに通勤・通学ができる
|
||
2
|
カノーバー(CANOVER)
CAR-014-DC
|
34,124円
|
砂利道も快適に走れるロードバイク
|
||
3
|
Grandir(グランディール)
ロードバイク 700C
|
60,000円
|
組み立てる自信がない方におすすめの完成品
|
||
4
|
Raychell(レイチェル)
RD-7021R
|
27,005円
|
見た目がクール!素人でも簡単に組み立てられるロードバイク
|
||
5
|
NEXTYLE(ネクスタイル)
RNX-7007
|
34,276円
|
初めてのロードバイクにおすすめの1台
|
||
6
|
Eurobike
ロードバイク 700C フレーム 54cm 男女兼用 RB550
|
122,331円
|
タイヤフレームがおしゃれ!通勤に便利なロードバイク
|
||
7
|
HH HILAND
700C レーシング自転車 シマノ14速 シルバー 58cm
|
156,274円
|
14段階変速ギア搭載!清潔感があるホワイトのロードバイク
|
||
8
|
KSK.JP
PANTHER (パンサー) ロードバイク 多色/3サイズ可選 シマノ21段変速 超軽量異型アルミフレーム 700C×25C 適応身長160cm以上 前後ホイールクイックリリース搭載 ドロップハンドル コスパ最強モデル メーカー保証1年 (Black/Blue, 500mm(L))
|
39,880円
|
|
||
9
|
[Esluve]アルミ合金製ロードバイク 700*28c シマノ21段変速 超軽量異型アルミフレーム ドロップハンドル フラットハンドル 前後ディスクブレーキ 通勤 通学
|
28,780円
|
|
||
10
|
elittle
elittle ロードバイク 自転車 軽量アルミ製フレーム シマノ製21段変速 700×28c 適応身長160cm以上 前後ディスクブレーキ ドロップハンドル フラットハンドル 通勤 通学
|
28,980円
|
|
