アベンジャーズシリーズ、通称マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)は今最も人気のある社会現象級の映画シリーズです。全23作品の映画が存在し、どれも高い評価を得ています。それら全てが世界観を共有し、複数の主人公が存在します。
その中でもアベンジャーズというタイトルを関する映画は別の映画で主演したヒーローが集合し、巨悪を挫くお祭り映画です。こういった世界観を共有する映画のことをユニバース映画と言います。MCUはその先駆けとなります。
いま、ユニバース映画は最も盛り上がっているジャンルの一つです。マーベルと対になるDCもDCユニバースがありますし、ゴジラをはじめとするモンスターユニバースもあります。そんな中でMCUは原点でありながら最も成功しています。
アベンジャーズシリーズは全23品あります。恐らく、初心者の方はあまりの数にどこから手を出せばいいのかわからないでしょう。本項では膨大な本シリーズを選ぶポイントを解説したいと思います。
MCUにはフェイズというものが存在し、ある一定の期間の作品をそれぞれ一つのまとまりととらえています。それぞれのフェイズには様々な作品が存在し、方向性も異なります。まさに作品をチョイスする基準になります。
フェイズ1はアイアンマン(2008)~アベンジャーズ(2012)を一まとめにした一番最初のフェイズになります。はじまりのフェイズであり、ヒーローオリジン(誕生秘話)が多いです。そのため、初心者に一番おすすめなフェイズだと言えます。
また、フェイズ1にはアイアンマン、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカという、MCUの人気を集めるBIG3のヒーローオリジンが描かれています。MCUの人気者の誕生秘話を堪能できるということです。入口に最適なのは言うまでもないでしょう。
一番最初のフェイズなので作品の中には粗のある作品もあります。しかし、アイアンマンやアベンジャーズなど、歴史に残るであろう名作も揃えてあります。まずはフェイズ1から始めてみましょう。
フェイズ2はアベンジャーズを終え、MCUにひと段落ついたあとに始動したフェイズです。アイアンマン3(2013)~アントマン(2015)までを一まとめにしたフェイズです。その間に再び集合映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」を上映しています。
フェイズ2は全フェイズの中でヒーローオリジン自体は少ないのですが、MCUの中でトップクラスに評価の高い映画がいくつかあります。また、フェイズ2から世界観の広がりや繋がりを感じさせる作品が増えています。ユニバース映画らしさを感じるフェイズです。
また、フェイズ2は今まであった「MCUらしさ」というものを打破しようとする動きも感じられます。フェイズ2からMCUがさらに拡大してより魅力的になったのだと言えます。フェイズ2も1に負けず劣らずおすすめのフェイズになります。
フェイズ3。それはシビルウォー/キャプテン・アメリカ(2016)~スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)からなる現行フェイズです。2019年7月現在スパイダーマン:ファー・フロム・ホームが公開中です。
フェイズ3はフェイズ1,2に比べて圧倒的な作品数を誇るフェイズです。さらに映画の面白さも他フェイズに比べて水準が高く、映画業界においてマーベル帝国を築いた作品だと言えます。言葉を選ばずに言えば、化け物のようなフェイズです。
フェイズ3は現行フェイズでもあるため、他フェイズと比べて気軽に入りやすいでしょう。歴史に残る名作も多く、まさにおすすめのフェイズになります。マーベルの凄さを実感できるのはフェイズ3でしょう。
MCUには外れ無しの必ず面白い作品を出してくる天才的敏腕監督がいます。監督からチョイスすれば外れはないというのは映画における一つの真理でしょう。本項ではおすすめの監督を紹介します。
ルッソ兄弟はジョー・ルッソとアンソニー・ルッソからなる兄弟映画監督コンビです。彼らの手掛けた作品は「ウィンター・ソルジャー」と「シビルウォー」そして「インフィニティ・ウォー」と「エンドゲーム」です。
ウィンターソルジャーを手掛けるまでルッソ兄弟を知っている人はあまり多くありませんでした。しかし社会性とエンタメ性を高いレベルで両立したウィンターソルジャーはMCU最高傑作の声が名高いです。そのため、今後MCUの重要作を任されるようになりました。
その後送り出したシビルウォーは物議を醸した話題作になり、インフィニティ・ウォーは映画史に残る作品になりました。そして世界では2019年7月現在公開中のエンドゲームは世界興行収入1位に迫ろうとしています。全ての作品が異常なクオリティで仕上げる天才監督コンビです。
ジェームズ・ガン監督は元々インディーズで活躍していた監督です。彼の手掛けた作品は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」と呼ばれる作品です。原作の知名度は低く、主演俳優も無名の男でした。
しかし、ジェームズ・ガン監督はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをMCUトップクラスのヒット作にしました。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは楽しくて泣ける面白い作品になりました。それは彼の手腕外なりません。
ジェームズ・ガン監督はその後ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの続編「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を手掛けています。その作品も評価が高い作品になりました。現在、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3(仮)」を手掛けています。
アベンジャーズ/エンドゲーム
全ての歴史の集大成
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
アベンジャーズ/エンドゲーム2019年に公開されたマーベル・シネマティック・ユニバース全てを包括する最後のアベンジャーズです。2019年7月現在、世界では絶賛公開中になります。今現在世界興行収入ランキング1位に迫るとてつもない作品です。
実際にアベンジャーズ/エンドゲームを見た人からすればこの作品が10位であることに疑問を抱く人もいるでしょう。シリーズを追っている人からすれば人類史に刻まれるべき作品です。しかし、エンドゲームを理解するには他の多くの作品を見なければなりません。
そのため、MCU初心者にはおすすめしづらいという難点から10位となりました。しかし、それでもなおアベンジャーズ/エンドゲームは誰もが楽しめるエンタメ性があると言えます。MCUの入り口には向きませんが、偉大な映画です。
- 公開日
- 2019年4月26日
- 監督
- ルッソ兄弟
- フェイズ
- フェイズ3
- 主人公
- マーベルヒーローズ
- 主演
- MCUキャスト
アントマン
”小”市民的ヒーロー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
アントマンはフェイズ2のラストを飾る作品であり、自身の体のサイズを蟻サイズまで変更することができるヒーローです。主演はポール・ラッドというコメディ系出身の俳優です。そんな彼を象徴するように本作は笑いあり涙ありの作品になっています。
スコット・ラングは出所を期に社会復帰しようと努力するも、前科者というだけでクビになってしまいます。ついに昔の仲間と盗みを働くことを決意したスコットはある科学者の屋敷に侵入します。そこにあったのは自身の体を伸縮自在にするアントマンスーツでした。
本作の魅力はスコット・ラングのキャラクターでしょう。彼は妻とは離婚し、愛する娘と会えず、うだつのあがらない一市民的な存在です。今まで超人的だったり天才的なヒーローばかりだったMCUでは新鮮な存在です。
- 公開日
- 2015年9月19日
- 監督
- ペイント・リード
- フェイズ
- フェイズ2
- 主人公
- アントマン/スコット・ラング
- 主演
- ポール・ラッド
スパイダーマン:ホームカミング
親愛なる隣人の帰還
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
スパイダーマン:ホームカミングはフェイズ3の作品です。そして、誰もが知る超人気ヒーロー「スパイダーマン」のMCU初単独映画です。実現不可能と言われていたスパイダーマンのMCU参戦が実現した奇跡の作品とも言えます。
元々スパイダーマンの映画化権利はソニーが握っていました。しかし、ディズニーとの締結によりMCUとして共同で制作することになりました。まさに権利関係を越えた奇跡の実写化と呼べる作品です。
サム・ライミ版やマーク・ウェブ版とは違う魅力たっぷりなピーター・パーカーをトム・ホランドが演じています。彼の庇護欲をそそる存在感は世界中の人を虜にしています。最新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」が2019年7月現在公開中です。
- 公開日
- 2017年8月11日
- 監督
- ジョン・ワッツ
- フェイズ
- フェイズ3
- 主人公
- スパイダーマン/ピーター・パーカー
- 主演
- トム・ホランド
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
ヒーローVSヒーロー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」はフェイズ3はじまりの作品になります。キャプテン・アメリカが主人公の映画です。しかし、内容はキャプテン・アメリカとアイアンマンという二大ヒーローが互いの目的のために争うという衝撃の内容になっています。
フェイズ3のはじまりからヒーロー同士の対決という内容で全世界中のファンが衝撃に包まれました。また、アイアンマン以外にもアントマンやホークアイなど多くのヒーローが参戦しています。また、ブラックパンサーやスパイダーマンなどの新ヒーローも登場しました。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」はMCUの中でもトップクラスに衝撃的で評判の高い作品です。しかし、本作を全て楽しむにはキャプテン・アメリカのシリーズ他幾つかのMCU作品を見ていなくてはなりません。そういう意味では敷居の高さがあるです。
- 公開日
- 2016年4月29日
- 監督
- ルッソ兄弟
- フェイズ
- フェイズ3
- 主人公
- キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャーズ
- 主演
- クリス・エヴァンス
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
衝撃すぎる大作
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」はフェイズ3におけるヒーロー集合映画の一つで、アベンジャーズシリーズ衝撃の問題作として有名です。監督はシビルウォーでも監督を務めた敏腕天才監督コンビルッソ兄弟です。
インフィニティ・ウォーではアベンジャーズで監督を務めてきたジョス・ウェドンからシビルウォーなどで監督を務めたルッソ兄弟にバトンが渡されました。そんな本作は映画史に残る話題作となりました。その衝撃の結末は多くの観客を絶望の底へと突き落としました。
エンドゲームの前編とも言える本作はエンドゲーム同様多くの作品を見ていないと全てを理解し楽しむことはできないでしょう。しかし、エンドゲームよりは敷居が低く設定されていると思われます。エンタメ性と社会性が両立している作品でもあります。
- 公開日
- 2018年4月27日
- 監督
- ルッソ兄弟
- フェイズ
- フェイズ3
- 主人公
- マーベルヒーローズ
- 主演
- MCUキャスト
ブラックパンサー
初のアフリカ系MCUヒーロー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「ブラックパンサー」はマーベル・シネマティック・ユニバースにおいて初の黒人がヒーローの映画です。人種差別の根強いアメリカにおいて、黒人がヒーローの映画は大きな意味を持ちます。そのため、ブラックパンサーは大ヒットとなりました。
ブラックパンサーはアフリカの王国ワカンダの王ティ・チャラが主人公です。ワカンダはヴィヴラニウムという特殊な金属の採掘地であり、その文明レベルは白人の文化圏より大きく進んでいます。ティ・チャラはそこで国を守るブラックパンサーとして活動しています。
アフリカの小国が白人の文化圏より文明が優れているというのは、黒人は白人より劣っているという謂れのない差別に対するアンサーとなっています。それを大作映画シリーズでやったことによってこの映画は大ヒットとなりました。社会的に意義のある映画です。
- 公開日
- 2018年3月1日
- 監督
- ライアン・クーグラー
- フェイズ
- フェイズ3
- 主人公
- ブラックパンサー/ティ・チャラ
- 主演
- チャドウィック・ボーズマン
アベンジャーズ
歴史的名作
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
『アベンジャーズ』はフェイズ1の最終作であり、世界初のユニバース映画におけるヒーロー集合映画です。それぞれヒーロー単体の映画でオリジンを描き、4年の時を経てついにヒーローが集合しました。まさに歴史的に価値のある映画です。
本作で集結したのはアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク、ブラックウィドウ、ホークアイです。そんな彼らを取りまとめるのがニック・フューリーと呼ばれるS.H.I.E.L.Dの長官です。豪華なキャストとヒーローが集結したお祭り映画です。
この作品で名実ともにマーベル・シネマティック・ユニバースの評価を揺るぎないものにしました。それが現在のマーベルのワンマン・アーミーっぷりに繋がっています。集結映画ですが、MCU入門にもおすすめできます。
- 公開日
- 2012年8月14日
- 監督
- ジョス・ウェドン
- フェイズ
- フェイズ1
- 主人公
- マーベルヒーローズ
- 主演
- MCUキャスト
アイアンマン
全ての始まり
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
この作品をもはや知らない人はいないでしょう。マーベル・シネマティック・ユニバースの全ての始まりの作品です。アイアンマンが特大ヒットを飛ばしたことにより、MCUは軌道に乗ることになりました。
アイアンマン/トニー・スタークは元は兵器開発を行う企業のトップで傲岸不遜な性格をしていました。後にゲリラに捕まり自身の兵器が多くの人を苦しめていることを知ります。それから自身の正義のために戦うアイアンマンとして鋼鉄のスーツを纏うようになります。
王道なストーリーと魅力的なトニー・スタークというキャラクターはその後10年に渡ってMCUを支えるようになります。アイアンマンスーツという機械的なかっこよさも魅力的です。はじまりの作品ゆえに入門にうってつけの作品になります。
- 公開日
- 2008年9月27日
- 監督
- ジョン・ファブロー
- フェイズ
- フェイズ1
- 主人公
- アイアンマン/トニー・スターク
- 主演
- ロバート・ダウニー・Jr.
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
MCU最高傑作!?
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」はMCUフェイズ2の作品です。キャプテン・アメリカシリーズ2作目の作品です。シビルウォーやインフィニティ・ウォー、エンドゲームなどで監督を務めたルッソ兄弟のMCU初監督作品になります。
この作品はヒーロー映画であると同時にアメリカの監視社会に対する警鐘を鳴らす社会性なテーマを内包する作品です。社会性のある作品と聞くと楽しくない気がしますが、社会的なテーマが見事にエンタメ性に発展されています。リアリティのある名作になっています。
本作は「キャプテン・アメリカ/ファースト・アベンジー」と「アベンジャーズ」を見ていないと全てを理解することはできないでしょう。しかしそれを合わせてもとてつもなく面白い作品になっていると高評価です。映画としておすすめできる作品です。
- 公開日
- 2014年4月19日
- 監督
- ルッソ兄弟
- フェイズ
- フェイズ2
- 主人公
- キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャーズ
- 主演
- クリス・エヴァンス
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
MCU1異色でMCU1楽しい物語
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はマーベル・シネマティック・ユニバースの中では異色の作品でしょう。まず原作の知名度は低く、主演の知名度も低く、舞台もいままでとは違い遠く離れた宇宙です。誰もが失敗すると思っていました。
しかし、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは大ヒットしました。何故ならその前評判を覆るくらい圧倒的に面白い作品だったからです。宇宙のならず者たちが集まり、各々の目的のために大暴れします。笑えて泣ける、とてつもない作品です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは地球から遠く離れた宇宙が舞台です。そこで中学生のまま大人になったようなならず者スター・ロードとその仲間が冒険をします。事前知識が必要ないため、誰でも見て楽しむことができます。
- 公開日
- 2014年9月13日
- 監督
- ジェームズ・ガン
- フェイズ
- フェイズ2
- 主人公
- スター・ロード/ピーター・クイル
- 主演
- クリス・プラット
おすすめアベンジャーズシリーズ一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
|
商品名 |
アベンジャーズ/エンドゲーム
|
アントマン
|
スパイダーマン:ホームカミング
|
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
|
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
|
ブラックパンサー
|
アベンジャーズ
|
アイアンマン
|
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
|
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
|
説明 |
全ての歴史の集大成
|
”小”市民的ヒーロー
|
親愛なる隣人の帰還
|
ヒーローVSヒーロー
|
衝撃すぎる大作
|
初のアフリカ系MCUヒーロー
|
歴史的名作
|
全ての始まり
|
MCU最高傑作!?
|
MCU1異色でMCU1楽しい物語
|
価格 | 3,496円 (税込) | 3,342円 (税込) | 3,756円 (税込) | 2,664円 (税込) | 3,578円 (税込) | 3,462円 (税込) | 2,664円 (税込) | 1,150円 (税込) | 4,904円 (税込) | 2,664円 (税込) |
リンク | ||||||||||
公開日 |
2019年4月26日
|
2015年9月19日
|
2017年8月11日
|
2016年4月29日
|
2018年4月27日
|
2018年3月1日
|
2012年8月14日
|
2008年9月27日
|
2014年4月19日
|
2014年9月13日
|
監督 |
ルッソ兄弟
|
ペイント・リード
|
ジョン・ワッツ
|
ルッソ兄弟
|
ルッソ兄弟
|
ライアン・クーグラー
|
ジョス・ウェドン
|
ジョン・ファブロー
|
ルッソ兄弟
|
ジェームズ・ガン
|
フェイズ |
フェイズ3
|
フェイズ2
|
フェイズ3
|
フェイズ3
|
フェイズ3
|
フェイズ3
|
フェイズ1
|
フェイズ1
|
フェイズ2
|
フェイズ2
|
主人公 |
マーベルヒーローズ
|
アントマン/スコット・ラング
|
スパイダーマン/ピーター・パーカー
|
キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャーズ
|
マーベルヒーローズ
|
ブラックパンサー/ティ・チャラ
|
マーベルヒーローズ
|
アイアンマン/トニー・スターク
|
キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャーズ
|
スター・ロード/ピーター・クイル
|
主演 |
MCUキャスト
|
ポール・ラッド
|
トム・ホランド
|
クリス・エヴァンス
|
MCUキャスト
|
チャドウィック・ボーズマン
|
MCUキャスト
|
ロバート・ダウニー・Jr.
|
クリス・エヴァンス
|
クリス・プラット
|
MCUは今最も世界的に盛り上がっている映画シリーズのため、ずっと手を出したかった人も多いでしょう。しかし、その作品数は多く、20本以上あります。本記事が作品をチョイスするお手伝いになればい幸いです。