40代になると、乾燥やシワ、毛穴落ちなどさまざまな肌の悩みが増えてきます。ファンデーション選びで、どれが自分の肌に最適なのか分からなくなりますすよね。パウダーファンデーションはシンプルに使えますが、乾燥肌がカバーできるのか、厚塗りになりそうなど気になる点も多いです。
また、乾燥や厚化粧などせずに、できるだ理想の肌になれるアイテムを選びたいですよね。40代の肌にはリキッドファンデーションやクリームファンデーションしか選択肢がないのかとお悩みの方は多くいます。
今回は、リキッドファンデーション並みの理想の質感などを目指せる神ファンデを紹介します。40代の肌の悩みに応えてくれる美容成分を含んだものや、添加物を含まない製品をランキング形式でおすすめします。マスクにつかないファンデーションも紹介するので要チェックです。
オンリーミネラル トライアルセット
普段使いにおすすめの石けんで落とせるファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

40代の肌はさまざまな悩みが増え、ファンデーションのノリの悪さも気になってきます。そこで、ファンデーションを選ぶ際にパウダーファンデーションとリキッドファンデーションの特徴を把握しましょう。
パウダーファンデーションは汗や皮脂に強く、マットな仕上がりが特徴です。また、40代の肌の悩みでも多い乾燥に対して保湿成分が含まれたものも多く、オリーブ油やホホバ油が含まれたものはしっかり保湿してくれます。
リキッドファンデーションは水分を多く含むため、伸びが良いのが特徴です。エッセンスインのものも多く、肌を保湿していたわりながらメイクできます。特に乾燥を強く感じる方に最適で、保湿力の高いリキッドファンデーションを使うのがおすすめです。

パウダーファンデーションを選ぶときには、40代に多くなる肌悩みに合わせ、それをカバーするものを選びましょう。土台となるお肌そのものをケアする成分が含まれているものや、肌にやさしいファンデーションを選ぶのも、肌悩みを減らす選択肢のひとつです。
パウダーファンデーションはベースメイクの仕上げをするアイテムですが、40代にピッタリなアイテム選びではカバー力と保湿力に注目することが大切です。お出かけ前に時間をかけずパパっと簡単に仕上がるパウダーファンデーションは、ナチュラルメイクにもピッタリ。
また、皮脂や汗にも負けないパウダーファンデーションは、暑い夏でも使えておすすめです。しかし、肌のコンディションによっては、40代の気になる肌の悩みを完全にカバーしきれないときもあります。
そんなときは、目的に合わせて厚塗り感なくきれいな肌に仕上げられます。例えば、毛穴落ちカバーにはポアプライマー、シミやクマなどにはコンシーラー、くすみや色ムラなどにはコントロールカラーを上手に使い分けましょう。
40代を迎えるとさまざまな肌悩みが増えてきます。悩みに合わせたパウダーファンデーションを選びましょう。

素肌にうるおいやツヤのある20代・30代の頃は、セミマットな肌を目指した人も多いです。肌のうるおいが気になってくる40代、ファンデーションで造るのはマットな肌ではなくツヤ肌です。肌にツヤがあるだけで悩みが目立たなくなり理想の肌に近づけます。
「ツヤ」を売りにしている商品や、適度にオイルが含まれたているもの、わざとらしくない程度の微粒子パールやピグメントが含まれたものを選ぶことがおすすめです。下地をパール入りの物にしたり、頬の高い部分や目じりのCゾーン、鼻筋や目頭にハイライトを入れる方法もメリハリがでます。
また、艶肌を目指したい方はパウダーファンデ以外にもリキッドファンデ、クリームファンデの液状に近いものがおすすめです。以下のリンクでは、40代特有の肌の悩みを解決してくれるおすすめのファンデーションをランキングにしています。ぜひ参考にしてみてください。
シミや毛穴やくすみなど肌悩みが増えてくる40代にとって、カバー力はファンデーションに一番求めたいものです。マットなパウダーファンデーションをべったりと厚塗りすれば、そこそこのカバー力は発揮されます。しかし、厚塗りは化粧くずれ原因にもなります。
重ねても厚ぼったくならず自然な仕上がりに見えるものや、薄づきでもしっかりカバーするタイプのものを選ぶと失敗しません。メーカーが独自に開発したパウダーを含んだものも多く、厚塗りをしなくてもカバー力の高いパウダーファンデーションはたくさんあります。
カバー力を期待するあまり、明るすぎる色のパウダーファンデーションを選ぶのは逆効果です。色を選ぶときは手の甲ではなく、きちんと顔に塗って選びましょう。その際、首に近いフェイスラインで色を確認すると自分にピッタリの色が見つかります。

40代になると毛穴を気にする方もいます。10代20代の毛穴の目立ちは、毛穴に脂が詰まることでおこるものですが、40代は違います。フェイスラインが下がる事により毛穴が目立ち、今まで気にならなかった箇所が気になりがちです。
パウダーファンデーションは、粒子が細かくムラなく均一に伸びて毛穴にたまらないものを選びましょう。ファンデーションで毛穴を埋めるのではなく、ふんわりとカバーするタイプがベストです。
より均一な肌に見せたいのであれば、化粧下地も見直してみましょう。カバー力のあるタイプなどと合わせて仕上げることをおすすめします。
自分の肌に合ったファンデーションを見つけるために、肌に合ったタイプを選ぶことをおすすめします。敏感肌の方や乾燥肌の方向けのファンデーションを選ぶことで、理想の仕上がりに近づくことが可能です。次はタイプ別に、おすすめのファンデーションをご紹介していきます。
敏感肌の方にはできるだけ肌に負担を掛けないように、低刺激のファンデーションを選ぶことが大切です。まずは、どのような成分が含まれているか確認しましょう。アルコールや紫外線吸収剤などが、あまり含まれていないタイプであるか確認してください。
例えば、ミネラル成分が多いタイプや、保湿力の高いファンデーションなどもおすすめです。天然由来の植物エキスなどが使用されたタイプは、肌にやさしい使い心地です。敏感肌に刺激を与えず、無理のない優しい成分でファンデーションのきれいな仕上がりを目指しましょう。
乾燥肌の方には、保湿力のあるファンデーションがおすすめです。他にも紫外線吸収剤やアルコールなどを多く含まない、刺激の低いタイプを選ぶことも大切です。そして、肌に栄養を与えてくれる、ミネラル成分や保湿などが含まれているファンデーションを選びましょう。
植物性オイルのホホバオイルやオリーブオイルなどが含まれているタイプは、しっとりとしたやさしい使い心地です。乾燥肌の方は保湿力のある成分が含まれており、刺激の少ないファンデーションであるかを確認しましょう。
肌の色は主にイエローベースとブルーベースの2つのベースカラーに分けられます。自分の肌のベースの色に合わせると、肌なじみの良いファンデーションを選べます。逆に自分のベースカラーに合わないものを選ぶと、顔が白っぽく見えてしまったりするので注意したいところです。

手首の血管を見て、緑色っぽく見えるという方はイエローベースの可能性が高いです。イエローベースの方には、オークル系もしくはベージュ系の色みを選ぶのがおすすめ。逆におすすめできない色はピンク系の色みです。
ピンク系のファンデーションを選んでしまうと顔が白っぽく浮き上がったように見えてしまい、首と顔の色がチグハグになる可能性があります。ファンデーションの色みを選ぶときは、参考にしてください。

手首の血管を見て、青色っぽく見える方はブルーベースの可能性が高いです。ブルーベースの方には、ピンクベージュ系もしくはピンクオークル系の色みを選ぶのがおすすめです。逆におすすめできない色は濃いベージュ系の色味です。
濃いベージュ系の色味を選んでしまうと顔が暗くなってしまい、肌がくすんで見え、疲れたような印象に見えてしまいます。
ファンデーションは肌をきれいに見せてくれるものですが、基礎も整えることが大切です。基礎がしっかりしてくることで、ファンデーションも仕上げやすくなります。ダメージを与えず、つけている間も肌そのものをケアしてくれるファンデーションを選びましょう。
保湿力が落ち、乾燥が気になり始める40代には保湿成分が含まれたパウダーファンデーションがおすすめです。ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン・スクワランなどが代表的です。メーカー独自の美容成分や、オーガニックの植物エキスやオイルなどを含んでいるパウダーファンデーションもあります。
くすみやシミが気になる肌には、プラセンタエキス・ビタミンC誘導体・アルブチンなどメラニンを抑える成分が含まれたパウダーファンデーションも魅力的です。
基礎を整えたい人は、悩みにあったスキンケア成分の多いパウダーファンデーションを選べば、メイク中もスキンケアができます。お化粧を落とした後もお肌がしっとりすることも可能です。
紫外線はシミだけではなく、肌トラブルの原因にもなる事もあります。40代ならしっかり紫外線対策はしておきたいものです。パウダーファンデーションはパウダーの効果で紫外線を乱反射してくれます。肌の負担が少なく高いUVカット力を望むなら、パウダーファンデーションはおすすめです。
日常使いであればSPF30まで、PAは+++を目安に選びましょう。SPFはあまり高いと肌の負担になることがあります。部屋の中でも紫外線は入ってくるため、外出しない日でもすっぴんでいるよりメイクをしていた方が紫外線からお肌は守られます。その点でも気軽にサッと塗れるパウダーファンデーション忙しい人の味方です。
水分や油分や美容成分、悩みの多い40代のお肌には「与えるケア」はとても大切です。同時に肌に刺激を与えず、肌そのものを健康にしていく「引き算のケア」も必要です。パウダーファンデーションを優しさで選びましょう。
最近はミネラルファンデーションに代表されるように、添加物を含まないファンデーションも増えています。パウダーファンデーションでも防腐剤・合成着色料・合成香料・アルコール・合成界面活性剤・シリコン・紫外線吸収剤など肌に刺激のある成分が入っていないものが増えています。
ミネラル成分などの植物天然由来の成分は肌にやさしい使い心地でおすすめです。肌へのダメージを最小限に抑えながら、肌を美しく見せてくれるパウダーファンデーションを選びましょう。
カバー力のあるファンデーションを、油分をすべて洗浄してしまうクレンジングで落とすことは、お肌にダメージを与えます。ファンデーションやお肌の汚れと同時に、お肌に必要な皮脂やうるおいまで奪ってしまうからです。40代以降なら「肌に何をつけるか」より「肌の汚れを何でどうやって落とすか」が重要です。
パウダーファンデーションの中には、クレンジング不要で石けんだけで落とせるものもあります。特に乾燥が気になる40代のお肌には石けんで落とせるファンデーションもおすすめです。
石けんで落とせるタイプのパウダーファンデーションは、長時間つけていても肌に負担のないものがほとんどです。旅行や飲み会など長時間メイクが必要なときにも向いています。
ファンデーション選びに困った時は、相談もできるデパコスがおすすめです。自分に合ったタイプ・色・成分の説明なども聞くことができるので納得して購入できます。高品質な商品が多いことも人気を集める理由です。
また、カウンセリングではファンデーションの色選びだけでは下地や基礎化粧品のおすすめなども提案してくれます。色々と紹介してもらえば試せるので、購入後イメージと違ったなどという失敗が少ないです。デパコスで、自分に合ったファンデーションを見つけましょう。
プチプラのファンデーションは、ドラッグストアやコンビニエンスストアでも販売しており気軽に購入できます。低価格ですが優秀な商品も多く、コストパフォーマンスが高い商品です。プチプラでも種類は豊富で、パウダーやリキッド・クリームなど自分に合った商品を探せます。
気になるのが品質ですが、保湿成分や美容成分などが入ったタイプもあるので自分の肌に合わせて選べます。色や成分などをしっかり確認して、理想の仕上がりを目指す事が出来るのでおすすめです。プチプラのファンデーションを賢く使って、上手に活用しましょう。
40代の肌の悩みに対応するパウダーファンデーション選びのポイントはわかりましたが、実際にどのメーカーやブランドが人気を集めているのかも気になります。そこで、人気メーカーやブランドのパウダーファンデーションについてもいくつかご紹介しておきましょう。
花王ソフィーナはさまざまなメイクシリーズを展開していますが、中でも40代以降の女性のきれいな肌をコンセプトにしたプリマヴィスタシリーズに人気が集まっています。プリマヴィスタシリーズは、素肌をいかしたナチュラルな仕上がりが特徴です。逆に、艶感を重視したい方はエストシリーズをおすすめします。
また、二つのシリーズは、ドラッグストアや薬局などでも手軽に購入できる点も魅力です。
ドラッグストアなどで気軽に手に入るプリマヴィスタに対して、40代に人気のあるルナソルはデパコスブランドとして有名です。自分の中の上質な部分を引き出すことをコンセプトにしているブランドで、手軽に陶器肌を作られるのも魅力。
また、価格は高めのアイテムですが、美しい肌を演出したい40代におすすめのブランドです。
360度美肌パウダーとつや仕込みパウダーが肌に密着して自然な仕上がりになります。ピッタリと肌に密着するので、つけ心地がとても軽く肌よれしにくいです。30代から40代を中心に、幅広い年齢層から人気があります。内側から輝く素肌を演出し自分らしさを追求する人におすすめの商品です。
マキアージュはデパートでの販売だけでなく、ドラッグストアでも販売されているためお好みの場所で購入できるのでとても便利です。@cosmeでは2021年ベストコスメアワードで1位を獲得しています。
エスプリークシリーズの中で、エクラは40代の方におすすめです。特に隠すというより、気分も肌も明るくしたいとポジティブな人に向いています。小じわや毛穴の影をカバーすることで、肌を明るく見せます。3種類のパウダーが、彩度が高くなり過ぎて白浮きし、厚塗り感がでることを防ぐことが可能です。
のびが良いため、乾燥などで摩擦が心配なときでも軽いタッチでフィットします。水あり・水なしの両用タイプで、一年を通して季節や肌の状態に応じて使い分けが可能です。
多くの芸能人に愛用されている高級化粧品メーカーです。アルビオンの一番の特徴は、ツヤ感とカバー力です。繊細できめ細かく、地肌のように自然な、わざとらしくない上品なツヤを演出します。カバー力もとても高く・色ムラ・キメ・毛穴の凹凸まで、まるでファンデーションをつけていないかのように、自然に隠してくれます。
また、肌色や用途別にさまざまな種類のファンデーションが販売されているので、自分の理想の肌を演出してくれるファンデーションがきっと見つかりますよ。
イプサのファンデーションは、作りすぎずに、ひとりひとりの肌が本来持っている力にアプローチし、美しさを引き出します。店頭では、クルーがイプサライザーと呼ばれる肌質測定器で、1人1人の水分量、透明感、皮脂量を測定し、それぞれの肌質にアドバイスをくれるので、適切なファンデーション選びができます。
話題の「ファウンデイション アルティメイト」は、肌表面の皮脂に触れることで、時間が経つほど輝く光を作るという魔法のようなファンデーションです。気になる方はぜひチェックしてください。

40代の肌の悩みに対応してくれるパウダーファンデーションを効果的に使い、50代の美しい肌につなげましょう。40代の今の肌にふさわしいスキンケアを持続することが大切です。年齢に合ったスキンケアは健康的な肌を持続しやすいです。
しかし、高額で評価がいいという理由から使っているスキンケアアイテムでも、自分の肌に合っていないと効果を感じられない場合もあります。そのため、40代のスキンケアには天然由来や保湿力が高く、肌本来が持っている免疫力やターンオーバーを助けてくれるアイテム選びが重要です。
下記のリンクでは、忙しいけど肌のケアはしっかりとしたい方におすすめなオールインワンジェルについて分かりやすく解説しています。ランキング形式でとても見やすいので、ぜひチェックしてください。
リノクル ファンデーション
年齢肌に悩む40代に!エイジングケア*¹発想ファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
エイジングケア*¹をそろそろ始めたいという方におすすめなファンデーションです。医薬部外品で、肌補正としてファンデーションの役割を果たしながらもシワ*²を改善してくれる効果のある優れものです。
この一本で、美白ケア*³・保湿・トーンアップ*⁴・紫外線対策など9役もの美容効果を発揮してくれる忙しい40代にもぴったりのファンデーションです。するっと滑らかにのびるクリームタイプで、手で広げることができるので時短にもなります。
通常価格は8,580円ですが今なら公式サイトからの購入で、1か月分が2,980円になるチャンス。エイジングケア*¹を本格的に始めたい人におすすめです。
*¹年齢に応じた化粧品等によるケア
*²乾燥によるもの
*³メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。
*⁴メークアップ効果によるもの
- 特徴
- 一本9役で時短
- UVカット
- SPF47/PA+++
クリアエステヴェール
メイクとスキンケアの両方取り
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
50代に人気のファンデーションおすすめランキング1位は「薬用クリアエステヴェール」です。薬用なので、負担なく使えるファンデーションと言われています。50代女性に嬉しい美容成分もたくさん含まれているので、とてもおすすめです。
薬用クリアエステヴェールは、伸びが良いので色むらもなくつけられます。乾燥肌の方でもしっとりとしたお肌にメイクすることが可能なファンデーションと言われています。
- 特徴
- マスクにつきにくい・ 美容液含む
- UVカット
- SPF35 /PA+++
est(エスト)
滑らかなツヤ肌になれる「神ファンデ」
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
40代の肌にはツヤがマストですが、そのツヤをしっかりと表現してくれるパウダーファンデーションです。極小のミクロサイズのパウダーがお肌にしっかり密着することで、粉っぽくなく滑らかな仕上がり。
その仕上がりから、長年リキッドファンデーションを愛用してきた方が「このパウダーファンデーションなら」と切り替えることも多いようです。汗や皮脂にも強く、テカリやヨレが出にくいのも特徴です。
- 特徴
- 上品なツヤ・スキンケア成分含む
- UVカット
- SPF22/PA++
シルキィモイスチュアファンデーションN
40代のゆらぎ肌や敏感肌でも使える
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
40代はホルモンや自律神経のバランスが乱れやすい年代。その影響で今まで使っていた化粧品が合わなくなったり、突然敏感肌になったりします。そんなときにでもおすすめできるパウダーファンデーションです。
アルコールフリー、パラベンフリーの低刺激性。金属アレルギーをお持ちの方や、敏感性乾燥肌の人にも愛用者が多く、肌を刺激せず赤みを隠し、肌を明るく見せてくれます。仕事柄、肌荒れしていてもお化粧をしなくてはいけない方におすすめです。
- 特徴
- 低刺激性・敏感肌にも
- UVカット
- SPF15/PA++
ナチュラグラッセ クリアパウダーファンデーション
肌の負担は最小限にふんわりと自然にカバー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
原料は100%天然由来のオーガニックファンデーションです。メイクの仕上がりとスキンケア効果、両方欲しい40代におすすめです。パウダーファンデーションにありがちな厚塗り感はなく、薄づきでお肌全体のアラをふんわりとカバーしてくれます。
メイクをしているのに皮膚呼吸できるお肌の軽さに満足できます。40代前後のホルモンバランスが乱れる時期は、一時的に皮膚が荒れる場合があります。スキンケアや生活習慣を見直す時期と考えて、ファンデーションもお肌に優しいものにシフトしてみましょう。
- 特徴
- 無添加・石けんで落とせる
- UVカット
- SPF40/PA++++
ルナソル(LUNASOL)スキンモデリングパウダーグロウ
ツヤとハリのある仕上がりが魅力的
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「心まで洗われるようなメイク」をコンセプトにしたルナソルシリーズは、ポイントメイクアイテムも自然なツヤが特徴です。ファンデーションも内側からにじみ出るような上品なツヤが出てピンとハリのある肌を演出してくれます。乾燥しがちな40代の肌におすすめです。
「薄づきで塗った感がないのに、自然にシミをカバーしてくれる」「粉っぽさがなくスーッと肌になじむ」といった口コミが多く、シワ・毛穴・シミなど40代の肌なやみを自然に目立たなくしてくれそうです。
- 特徴
- 上品なツヤ・自然なカバー力
- UVカット
- SPF20/PA++
COLOR クリア ビューティ エナメル ラディアント クリーム コンパクト
スキンケア効果も期待できる優れもの
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
40代に人気の化粧品ブランドSK-IIが出しているパウダーファンデーションです。スキンケア効果が高く、化粧をしながらもしっとりとした柔らかいお肌を演出してくれて、光り輝く透明感を手に入れられます。さらに美肌効果も期待できる優れものです。
カラーも8色展開なので自分にあった色味を選べます。ラベンダーゴールドパールが含まれているためどの角度から見ても肌がキラキラ輝いて見えます。
- 特徴
- スキンケア成分含む・上品なツヤ
- UVカット
- SPF25/PA+++
スウィート モイスチュア シフォン
リキッド生まれのパウダーファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ロングセラー化粧水の「スキコン」などの数種類のスキンケア化粧品があるアルビオンが販売するパウダーファンデーションです。もともとリキッドファンデーションを販売していたのでパウダーファンデとリキッドファンデのいいとこ取りをしたような効能がこの商品の特徴です。
パウダータイプなのにリキッドのような、しっとりとなめらかな感触でやわらかな肌に仕上げます。ふんわり軽いタッチなのにしっかり保湿してくれるので、キレイとうるおいのある肌が続き、気になる部分もしっかりカバーします。
- 特徴
- カバー力・スキンケア成分含む
- UVカット
- SPF22/PA++
MAQUILLAGE(マキアージュ) マキアージュ ドラマティックパウダリー
ムース生まれのパウダリーファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マキアージュのドラマティックパウダリーは、一瞬で毛穴も色ムラをカバーしてくれます。美しい素肌が持つ透明感を高めるファンデーションは、どこから見ても美肌に見えておすすめです。
また、カバー力も透明感も同時に高めてくれる美肌パウダーと美容液水とパウダーをムース状にした独自製法によって、美肌でふんわり軽やかな仕上がりになります。そして、保湿成分スーパーヒアルロン酸を含み、40代の気になる乾燥に対応しているパウダーファンデーションです。
- 特徴
- カバー力・透明感・保湿成分含む・長時間持続
- UVカット
- SPF25/PA+++
マットスムースミネラルファンデーション
敏感肌にもやさしい
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ETVOSのマットスムースミネラルファンデーションは、クレンジングが不要なアイテムです。肌への負担が少ないファンデーションで、厚塗りにならない上に皮脂によるテカリも防ぎます。
また、40代の肌に必要な保湿力も高く、乾きにくいのでなめらかな肌へと導きます。そして、肌にしっとりと吸い付くようになじむテクスチャは、ソフトフォーカス効果で毛穴が目立たなくておすすめです。
- 特徴
- カバー力・クレンジング不要・敏感肌でもOK
- UVカット
- SPF30/PA++
雪肌精 スノー CC パウダー ファンデーション
肌なじみが良く透明感へと導く
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
雪肌精のスノーCCパウダーファンデーションは、透明感のある明るい素肌スノーCCパウダーです。素肌に溶け込むかのように軽く伸びるパウダーファンデーションは、40代の肌で気になるシミや色ムラをナチュラルにカバーしてくれます。
また、和漢成分を含むパウダーファンデーションは、きめ細かくツヤ感のある仕上がりでおすすめです。そして、モダンフローラルのやさしい香りで、パウダーなのに粉っぽさがないのも魅力。
- 特徴
- ナチュラルカバー・透明感・和漢植物エキス含む
- UVカット
- SPF14/PA+
ミネラライズ スキン フィニッシュ
自然な立体感とツヤ肌に導く
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マックのミネラライズ スキン フィニッシュは、しっぐりと窯で焼き上げたフェイスパウダーです。自然な立体感を演出してくれるパウダーは、美しくナチュラルに仕上げてくれるのでおすすめ。
また、ファンデーションとしてもシェーディングとしても使えるフェイスパウダーは、ミラー付きコンパクトがメイク直し時に便利です。そして、マットな仕上がりでカバー力のあるフェイスパウダーで、40代の肌も艶やかに仕上がります。
- 特徴
- マット・ツヤ感・立体感
- UVカット
- ー
カシミアフィットファンデーション
気になる毛穴や凹凸をしっかりカバー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
オルビスのカシミアフィットファンデーションはカシミアのような上質でふんわりと軽いテクスチャなのに、しっとりと滑らかなツヤ肌に仕上がるアイテムです。パウダーそれぞれが光を拡散するため、薄づきでも毛穴や凹凸を自然にカバーします。
また、体温でとろける保湿成分とたっぷり空気を含ませてベースと混ぜ合わせることで、ふわふわなスフレ状になっておすすめです。そして、軽いつけ心地と保湿力、カバー力のファンデーションは、内側からツヤがあふれるような仕上がりが魅力。
- 特徴
- 保湿成分含む・カバー力・無香料
- UVカット
- SPF20/PA++
エクスボーテ ビジョンファンデーション パウダー シルクタイプ


毛穴や小じわなどにピッタリフィット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
エクスボーテのビジョンファンデーションは、さっとひと塗りでリキッドファンデーション並みの仕上がりのアイテムです。内側はしっとり、表面はサラサラが続くパウダーファンデーションはきめ細かいシルキーマットの仕上がりが特徴。
また、シミなどをカバーしてくれる上に、軽い仕上がりのすべすべ肌に導いてくれます。れい線のしわに溜まらないのも魅力です。そして、時間がたっても化粧崩れやテカリが少ないパウダーファンデーションは、40代にピッタリなアイテムでおすすめ。
- 特徴
- ブラシ付き・リキッド並みの仕上がり・シルキーマット
- UVカット
- SPF22/PA++
ライトフル C ファンデーション
透明感と立体感の3D肌へと導く
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
MACのライトフルC ファンデーションはMACの中でも人気No.1のパウダーファンデーションで、透明感と立体感によってクリスタルのような3D肌へ導いてくれます。軽いつけ心地のパウダーは、付けたての美しさをキープします。
また、ツヤ感とハリのある仕上がりのパウダーファンデーションは、40代の肌の悩みにも対応してくれておすすめです。そして、カバー力と透明感、ラスティング性はもちろん、保湿成分を含みで肌をみずみずしく整えてクリアしてくれます。
- 特徴
- カバー力・透明感・保湿成分含む
- UVカット
- SPF30/PA+++
ル ブラン コンパクトラディアンス パウダリーファンデーション
潤いと透明感ある肌をキープ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
CHANELのル ブラン コンパクト ラディアンスは、健康的でツヤのある仕上がりを叶えてくれるアイテムです。このパウダーファンデーションは、肌を気温や湿度の変化による影響から守ってくれます。
また、40代の肌に必要な潤いと透明感あふれる肌に導いて、肌表面を滑らかに整える上に輝きも長持ちしておすすめです。そして、忙しい日でも、リキッドファンデーションよりさっとメイクできるのに、カバー力やツヤ感があるのが魅力。
- 特徴
- カバー力・透明感
- UVカット
- SPF 25/PA+++
【デパコス】40代向けパウダーファンデーションの比較一覧表
商品画像 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
リノクル
|
マキアレイベル
|
花王
|
アクセーヌ
|
ネイチャーズウェイ
|
カネボウ化粧品
|
SK-II
|
アルビオン
|
資生堂
|
エトヴォス
|
コーセー
|
M・A・C
|
オルビス
|
マードゥレクス
|
M・A・C
|
CHANEL
|
商品名 |
リノクル ファンデーション
|
クリアエステヴェール
|
est(エスト)
|
シルキィモイスチュアファンデーションN
|
ナチュラグラッセ クリアパウダーファンデーション
|
ルナソル(LUNASOL)スキンモデリングパウダーグロウ
|
COLOR クリア ビューティ エナメル ラディアント クリーム コンパクト
|
スウィート モイスチュア シフォン
|
MAQUILLAGE(マキアージュ) マキアージュ ドラマティックパウダリー
|
マットスムースミネラルファンデーション
|
雪肌精 スノー CC パウダー ファンデーション
|
ミネラライズ スキン フィニッシュ
|
カシミアフィットファンデーション
|
エクスボーテ ビジョンファンデーション パウダー シルクタイプ
|
ライトフル C ファンデーション
|
ル ブラン コンパクトラディアンス パウダリーファンデーション
|
説明 |
年齢肌に悩む40代に!エイジングケア*¹発想ファンデーション
|
メイクとスキンケアの両方取り
|
滑らかなツヤ肌になれる「神ファンデ」
|
40代のゆらぎ肌や敏感肌でも使える
|
肌の負担は最小限にふんわりと自然にカバー
|
ツヤとハリのある仕上がりが魅力的
|
スキンケア効果も期待できる優れもの
|
リキッド生まれのパウダーファンデーション
|
ムース生まれのパウダリーファンデーション
|
敏感肌にもやさしい
|
肌なじみが良く透明感へと導く
|
自然な立体感とツヤ肌に導く
|
気になる毛穴や凹凸をしっかりカバー
|
毛穴や小じわなどにピッタリフィット
|
透明感と立体感の3D肌へと導く
|
潤いと透明感ある肌をキープ
|
価格 | 1,980円 (税込) | 5,400円 (税込) | 4,314円 (税込) | 4,536円 (税込) | 4,320円 (税込) | 8,970円 (税込) | 4,320円 (税込) | 4,400円 (税込) | 3,300円 (税込) | 2,998円 (税込) | 5,078円 (税込) | 2,987円 (税込) | 3,290円 (税込) | 5,980円 (税込) | 8,500円 (税込) | |
リンク | ||||||||||||||||
特徴 |
一本9役で時短
|
マスクにつきにくい・ 美容液含む
|
上品なツヤ・スキンケア成分含む
|
低刺激性・敏感肌にも
|
無添加・石けんで落とせる
|
上品なツヤ・自然なカバー力
|
スキンケア成分含む・上品なツヤ
|
カバー力・スキンケア成分含む
|
カバー力・透明感・保湿成分含む・長時間持続
|
カバー力・クレンジング不要・敏感肌でもOK
|
ナチュラルカバー・透明感・和漢植物エキス含む
|
マット・ツヤ感・立体感
|
保湿成分含む・カバー力・無香料
|
ブラシ付き・リキッド並みの仕上がり・シルキーマット
|
カバー力・透明感・保湿成分含む
|
カバー力・透明感
|
UVカット |
SPF47/PA+++
|
SPF35 /PA+++
|
SPF22/PA++
|
SPF15/PA++
|
SPF40/PA++++
|
SPF20/PA++
|
SPF25/PA+++
|
SPF22/PA++
|
SPF25/PA+++
|
SPF30/PA++
|
SPF14/PA+
|
ー
|
SPF20/PA++
|
SPF22/PA++
|
SPF30/PA+++
|
SPF 25/PA+++
|
オンリーミネラル ミネラルモイストファンデーション
普段使いにおすすめの石けんで落とせるファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ミネラルパウダーをブラシで付けるタイプのものが多いミネラルファンデーションですが、これは一般的なパウダーファンデーションと同じ形状で使いやすくなっています。「ミネラルファンデーションを試してみたいけど、使い方が難しそう」と敬遠していた方にもおすすめです。
石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、パラベン、エタノール、シリコンフリー。7種類のボタニカルオイルを含んでいます。肌に優しく、ツヤとスキンケア効果も期待できます。石けんで落とせるので、わずらわしいクレンジングも不要です。
- 特徴
- 添加物含まず・石けんで落とせる
- UVカット
- SPF30/PA++++
ミネラルシルクファンデーション トライアルセット
クレンジング不要!毛穴や赤みもしっかりカバー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
*ミネラル配合でしっとりと優しい使い心地が特徴のファンデーションです。肌を労わってくれるのに、しっかり毛穴や赤みもカバーしてくれます。
水と油分を含まないのが特徴で、肌の負担になりやすいクレンジングが不要なのが魅力の一つ。クレンジングをする手間が省けるので時短になるのも嬉しいポイントです。
パウダーファンデーションは、厚みのあるパフを使用してあげるのがおすすめ。今ならトライアルセットとして、ファンデーションとパフ、そしてスキンケアができるアイテムがセットになって56%オフの1980円で購入可能です。
- 特徴
- 肌に優しい低刺激
- UVカット
- SPF25 / PA++
マキアージュ ドラマティックパウダリーUV
カバー力と透明感が同時に手に入るプチプラ「神ファンデ」
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
新開発の360度美肌パウダーで、どこから見ても美しく、相反する透明感とカバー力を同時に叶えてくれるファンデーションです。ふんわりと滑らかでサラサラのパウダーがスルスルと伸びて肌の上でピタッと密着してくれます。
目立ち始める40代の毛穴もしっかりカバーし、汗にも強く崩れにくいのもうれしい。素肌はボロボロなのに、これを使ったら「肌きれいですね」って褒められたという口コミもあるほど、自然にきれいな肌を作ってくれるファンデーション。いざというときの「勝負ファンデ」にもおすすめです。
- 特徴
- 毛穴カバー力・透明感
- UVカット
- SPF25 /PA+++
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
若者向けと侮るなかれ、40代にも人気のプチプラファンデ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
毛穴・色むらなどを自然にカバーしてくれるパウダーファンデーションです。若者向けのブランドでありがながら40代にも人気があるのは、デイリー使いにちょうど良いUVカット力と、肌に優しい処方、サッと塗るだけできちんとした肌が作れる、使いやすさが理由です。
別売りのコンパクトは手のひらサイズで持ち運びやすく、お化粧直し用として購入する人も多いようです。なんといっても魅力的なのはその価格です。これだけのプチプラで、満足のいく仕上がりなら言うことなしです。
- 特徴
- 肌に優しい・プチプラ
- UVカット
- SPF16/PA++
サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート
敏感肌ケアも!色ムラ補正もこれ一本
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
敏感肌や乾燥肌用に作られたブランドで、お肌のくすみに悩んでいる方におすすめのクリーム。セラミドナノスフィアとコラーゲンで、保湿効果を兼ね備えています。ファンデーションを使用すると肌が荒れやすいといった敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。
トロッとしたテクスチャが気持ち良く、サッパリした質感で使いやすいのもポイント。敏感肌の方が刺激を受けやすい外部刺激も、ベントナイト*配合でバリア膜を形成して守ってくれる働きをします。天然精油のラベンダーとゼラニウムの香り。
今公式サイトから購入すると、通常価格4,950円のところ初回30%OFFの3,450円で購入が可能。30日間返品交換も可能なので、敏感肌でも使いやすいファンデーションをお探しの方は必見です。
*板状粉体
- 特徴
- 敏感肌でもさっぱり使える
- UVカット
- SPF50+・PA++++
プリマヴィスタ きれいな素肌質感パウダーファンデーション
素肌そのものがきれいになったような仕上がり
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ふわっ、と軽いパウダーが毛穴を覆ってカバーしてくれるので、毛穴が気になる40代におすすめです。しっかりカバーしながらも、透明感のある仕上がりで、その仕上がりが長時間続きます。
プリマヴィスタには50代以上向けの「プリマヴィスタディア」シリーズもありますが、カバー力が高く、くすみ補正を意識したファンデーションです。しっかりカバーしたい方は「プリマヴィスタディア」を、厚塗り感は欲しくない・ナチュラルにカバーしたい方には「プリマヴィスタ」をおすすめします。
- 特徴
- 毛穴カバー力・皮脂を抑える
- UVカット
- SPF25/PA++
コフレドールグラン ファンデーション
ツルッとした肌になれる高機能なファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
50代をターゲットに造られたパウダーファンデーションですが、40代で肌トラブルをカバーしたい方におすすめです。カバー力がとても優秀で、コンシーラーなしでも薄いシミなら隠れてしまいます。かといって厚塗り感はなく自然なツルッとした仕上がりが続き、時間がたっても毛穴落ちしません。
ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲンを含み保湿力もバッチリです。水あり・水なしの両方で使えるので、シーンに合わせて使い分けると良いでしょう。別売りのバラの花をデザインした華やかでゴージャスなパクトケースは、テンションが上がります。
- 特徴
- スキンケア成分含む・カバー力有
- UVカット
- SPF24/PA++
タイムシークレット ミネラルプレストパウダー
大人のシミ毛穴をカバーして陶器肌に
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
鉱物油・パラベン・香料・合成着色料不使用のお肌に優しい処方ながら、40代の肌にかかせないカバー力のあるパウダーファンデーションです。肌のりが良くて透明感がでる・肌になじんで崩れない・思ったより薄づきとカバー力がありながら自然な仕上がりが好評です。このクオリティでお手頃価格なのもうれしいです。
カバー力が高くマットな仕上がりなので、陶器肌に近づきたい方におすすめします。ツヤ感が欲しい時は、パールを含んだ下地を使ったり、ハイライトを目じりのCゾーンに入れてツヤを演出するのもおすすめです。
- 特徴
- カバー力・肌に優しい・プチプラ
- UVカット
- SPF50+/PA++++
d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション
ふんわりなめらか肌を演出
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
dプログラムの薬用スキンケアファンデーションは幅広い年齢層に対応していて、特に肌荒れが気になる時におすすめです。肌荒れなどで化粧ノリが悪い時でもしっかりフィットして、化粧崩れもしにくい上にカバー力も持続します。
また、仕事やお出かけなどでしっかりメイクをする時は、気になる部分をコンシーラーでカバーするだけでもきれいな肌に仕上がります。そして、敏感肌や毛穴が気になる方にも最適で、マスクなどで荒れた肌にもピッタリです。
- 特徴
- ニキビ・肌荒れを防ぐ・ふんわり美肌
- UVカット
- SPF17/PA++
インテグレート グレイシィ
光の効果でシミや色ムラをカバー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
インテグレードのグレイシイ ホワイトパクトは、透明感のある明るい肌に仕上がるメラニンを抑えるパウダーです。このパウダーファンデーションは皮脂で崩れにくく、透明感が長続きします。また、長時間持続する仕上がりは、メイク直しの手間も省けておすすめです。
そして、コスパも良いパウダーファンデーションは、デイリーユースとしても大活躍します。それから、伸びも良いテクスチャは、リキッドファンデーションの後にコンシーラー代わりとして部分的にも使えて便利です。
- 特徴
- メラニン抑制パクト・自然なカバー力・8時間持続
- UVカット
- SPF26/PA+++
UVファンデーション


素肌のような透明感
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
セザンヌのUVファンデーション EXプラスはクリアラスティング処方によって、時間がたっても濁らない肌にこだわったアイテムです。40代の肌で気になる余分な皮脂を吸収してくれる上に、毛穴落ちも防いでくれます。
また、光を乱反射してくすみも自然にカバーしてくれるパウダーファンデーションで、スーパーヒアルロン酸を含んでいるため、気になる乾燥から潤い肌へと導きます。そして、かなりのコスパの良さがあるパウダーファンデーションは、デイリーユースのアイテムとしては最適。
- 特徴
- 自然なカバー力・透明感
- UVカット
- SPF23/PA++
コフレドール ファンデーション
カバー力の良さとヌーディーな肌に仕上がる
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
コフレドールのパウダーファンデーションは毛穴や色ムラをしっかりカバーするのに、肌なじみが良いアイテムです。肌を均一に整えてくれるパウダーファンデーションで、個人差はありますが約10時間色持ちするのでメイク直しの手間も省けます。
また、ミクロカバーパウダリーを含み、カバー力とヌーディーな仕上がりを両立しているのも魅力です。そして、よれたり崩れたりしにくい上に、軽い塗り心地ときれいな仕上がりも特徴。
- 特徴
- 10時間色持ち・カバー力
- UVカット
- SPA20/PA++
ケイト ファンデーション
パウダーに変化するサラサラな仕上がり
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ケイトのファンデーションは、肌の上でパウダーに変わる液状パウダーファンデーションです。リキッドでしっかりカバーした後は、サラサラのパウダーに変化して肌と一体化するように密着します。
また、毛穴や凹凸を均一にカバーするファンデーションは肌の赤みや色ムラをカバーし、より血色感のある仕上がりになっておすすめです。
- 特徴
- 肌の上でパウダーに変わる
- UVカット
- SPF18/PA++
BBミネラルファンデーション
スキンケアできるミネラルファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
モイストラボのBBミネラルファンデーションはこれひとつでスキンケアや化粧下地、UVカット、ファンデーション、コンシーラー、フィニッシュパウダーの6つの役割を果たしてくれるアイテムです。
最強クラスのUVカット効果がある上に、ケア穴のカバー力と透明感もある優秀なパウダーファンデーション。また、100%ミネラル由来成分を含み、肌にやさしいのも40代の肌には嬉しい魅力です。
- 特徴
- 1つで6つの効果・カバー力・透明感
- UVカット
- SPF50 PA++++
プリオール 美つやBBパウダリー
BBクリーム生まれのパウダリーファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
プリオールの美つやBBパウダリーはツヤのハイライト効果によって、厚塗り感のなく、シミやしわを自然にカバーしてくれるアイテムです。BBクリーム生まれのパウダリーファンデーションで、滑らかでツヤのある美しい肌が1日中持続します。
また、気になるシミや赤みをしっかりカバーでき、毛穴も目立たなくなっておすすめです。そして、粉っぽくなく、スーッと肌に密着して自然な仕上がりになるのも魅力。それから、表裏の感触が違うスポンジを使うと、ソフトな仕上がりとしっかりカバーの仕上がりの2通りを楽しめます。
- 特徴
- BBクリーム生まれ・ツヤでカバー
- UVカット
- SPF22/PA++
エリクシール シュペリエル
大人の肌を考え抜いたパウダーファンデーション
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
エリクシールのシュペリエル リファイングモイスチャーパクトは、40代の肌で気になるくすみや色ムラ、毛穴の影をひと塗りで明るく変えてくれるアイテムです。ストレッチレース処方によって、塗ってすぐに肌の上に軽くフィットします。
また、くすみやシミ、小じわも繊細な光でぼかし、明るい透明感を際立たせてくれるのが特徴です。そして、水ありと水なしどちらでも使えるパウダーファンデーションは、手になじみやすいパクトは持ち歩きにも便利。
- 特徴
- カバー力・軽くフィット・水ありと水なし両用
- UVカット
- SPF26/PA+++
プランツパウダーファンデーション



植物由来成分をたっぷり含む
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
チャコットのプランツパウダーファンデーションは、100%植物由来成分(着色成分を除く)でできていて、紫外線を防ぐ効果もあるアイテムです。石鹸で落とせる手軽さと、毛穴詰まりもしないパウダーファンデーションはナチュラルなツヤ肌に仕上がります。
また、オーガニック植物を含んでいるため、乾燥しにくしっとりとした肌へと導いてくれておすすめ。そして、肌へのいたわりや負担を軽減したい方にも、植物由来成分を使用したパウダーファンデーションは最適です。
- 特徴
- 植物由来成分含む・クレンジングなしで落とせる
- UVカット
- SPF50+/PA++++
【プチプラ】40代向けパウダーファンデーションの比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ヤーマン
|
VINTORTE(ヴァントルテ)
|
資生堂
|
資生堂ジャパン
|
ディセンシア
|
花王
|
カネボウ化粧品
|
msh
|
資生堂インターナショナル
|
資生堂
|
セザンヌ化粧品
|
カネボウ化粧品
|
カネボウ化粧品
|
明色化粧品
|
資生堂ジャパン
|
資生堂ジャパン
|
チャコット
|
商品名 |
オンリーミネラル ミネラルモイストファンデーション
|
ミネラルシルクファンデーション トライアルセット
|
マキアージュ ドラマティックパウダリーUV
|
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
|
サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート
|
プリマヴィスタ きれいな素肌質感パウダーファンデーション
|
コフレドールグラン ファンデーション
|
タイムシークレット ミネラルプレストパウダー
|
d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション
|
インテグレート グレイシィ
|
UVファンデーション
|
コフレドール ファンデーション
|
ケイト ファンデーション
|
BBミネラルファンデーション
|
プリオール 美つやBBパウダリー
|
エリクシール シュペリエル
|
プランツパウダーファンデーション
|
説明 |
普段使いにおすすめの石けんで落とせるファンデーション
|
クレンジング不要!毛穴や赤みもしっかりカバー
|
カバー力と透明感が同時に手に入るプチプラ「神ファンデ」
|
若者向けと侮るなかれ、40代にも人気のプチプラファンデ
|
敏感肌ケアも!色ムラ補正もこれ一本
|
素肌そのものがきれいになったような仕上がり
|
ツルッとした肌になれる高機能なファンデーション
|
大人のシミ毛穴をカバーして陶器肌に
|
ふんわりなめらか肌を演出
|
光の効果でシミや色ムラをカバー
|
素肌のような透明感
|
カバー力の良さとヌーディーな肌に仕上がる
|
パウダーに変化するサラサラな仕上がり
|
スキンケアできるミネラルファンデーション
|
BBクリーム生まれのパウダリーファンデーション
|
大人の肌を考え抜いたパウダーファンデーション
|
植物由来成分をたっぷり含む
|
価格 | 1,900円 (税込) | 2,916円 (税込) | 1,400円 (税込) | 3,024円 (税込) | 2,819円 (税込) | 1,944円 (税込) | 4,170円 (税込) | 1,540円 (税込) | 418円 (税込) | 2,504円 (税込) | 1,550円 (税込) | 1,716円 (税込) | 2,880円 (税込) | 3,250円 (税込) | 1,980円 (税込) | ||
リンク | |||||||||||||||||
特徴 |
添加物含まず・石けんで落とせる
|
肌に優しい低刺激
|
毛穴カバー力・透明感
|
肌に優しい・プチプラ
|
敏感肌でもさっぱり使える
|
毛穴カバー力・皮脂を抑える
|
スキンケア成分含む・カバー力有
|
カバー力・肌に優しい・プチプラ
|
ニキビ・肌荒れを防ぐ・ふんわり美肌
|
メラニン抑制パクト・自然なカバー力・8時間持続
|
自然なカバー力・透明感
|
10時間色持ち・カバー力
|
肌の上でパウダーに変わる
|
1つで6つの効果・カバー力・透明感
|
BBクリーム生まれ・ツヤでカバー
|
カバー力・軽くフィット・水ありと水なし両用
|
植物由来成分含む・クレンジングなしで落とせる
|
UVカット |
SPF30/PA++++
|
SPF25 / PA++
|
SPF25 /PA+++
|
SPF16/PA++
|
SPF50+・PA++++
|
SPF25/PA++
|
SPF24/PA++
|
SPF50+/PA++++
|
SPF17/PA++
|
SPF26/PA+++
|
SPF23/PA++
|
SPA20/PA++
|
SPF18/PA++
|
SPF50 PA++++
|
SPF22/PA++
|
SPF26/PA+++
|
SPF50+/PA++++
|
マスクに着かないファンデーションなら、メイクの崩れやマスクの汚れも気になりません。最近ではマスクを使用する時間も多くなったので、ぜひ確認しておきたいです。マスクをつけても、自分らしくおしゃれを楽しむ事も出来おすすめです。
カラーステイ クッション ロングウェア
極薄のフィルムレイヤー機能でマスク使用時も快適に
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
フィルムレイヤー密着技術により、肌にしっかり密着し極薄のフィルム膜を作ってくれるこちらのファンデーションは、マスクの使用時もおすすめの商品です。適度に皮脂もコントロールしてくれ、色ムラや凹凸の目立たない肌を目指す事が出来ます。
高カバーでありますが、透け感やツヤ感もあり自然な仕上がりです。また、日差しからしっかり肌も守ってくれるSPF50+++なので真夏でも便利です。マスクを使用する事で、マスクの内側に付いたファンデーションなどが気になっていた方のもおすすめの商品です。
フィルムレイヤー機能の密着性が高いファンデーションで、マスク使用時もメイクを楽しみましょう。
- 特徴
- フィルムレイヤー機能で密着性が高い
- UVカット
- SPF50+++
パウダーファンデーション単品でももちろん肌をきれいに見せることはできますが、化粧下地やパフなどの細かいところに気を配るとさらにその効果をUPさせられます。ここではそんなパウダーファンデーションの効果的な使い方についてご紹介します。
パウダーファンデーションを使う際には下地が決め手となります。下地を正しく使用することで、肌悩みをカバーしたり、ハイライト効果をもたらしてくれます。逆に下地を使わなかったり使いすぎたりすると、メイクのりが悪くなったり、化粧崩れしやすくなってしまいます。
化粧下地は基本的に顔の高くなるところに塗りましょう。高い部分に塗ることでハイライト効果が生まれ、立体感を出せます。また毛穴が気になる方は、気になる部分だけに塗るときれいにカバーできます。
具体的な塗り方としては、手に小豆粒大の化粧下地を出して手のひらに広げます。指で化粧下地を取り、両頰になじませます。なじませる時は、中指と薬指で内から外へ向かって塗りましょう。余った化粧下地を、気になる部分や鼻・顎につけて完了です。
こちらの記事では、ドラッグストアなどで気軽に購入できるプチプラ化粧下地をランキング形式でご紹介しています。高コスパで優秀な化粧下地でQOLを上げましょう。
多くのパウダーファンデーションにはパフが付属されていることが多いです。 このスポンジを使って顔の内側から外側に向かって優しく滑らせるように塗っていきます。小鼻や目のきわなどの細かい部分はスポンジの角を使って塗るとより効果的です。
また、長期間同じパフを使っていると菌が繁殖してしまうのでお肌にはよくありません。 定期的に洗浄するか、買い換えることをおすすめします。
スポンジクリーナーN
パフ・スポンジについた汚れや雑菌をスッキリ落としてくれるクリーナー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パフやスポンジについたファンデーションなどの汚れや雑菌をすっきり落とすクリーナーです。 柔軟効果があり、肌あたりをソフトに保ちます。 使用中・乾燥後のニオイが気になりません。 泡切れがよく、手早くすすげます。
このクリーナーを使えば、いつでも清潔なパフを使ってメイクができます。
メイクアップスポンジN スクエアL
たくさん入っているので使い捨て用でも大丈夫
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パフは毎日清潔なものを使いたいけど毎日洗うのは面倒臭いという方にオススメなのがこの大容量入りのパフです。値段もお手頃なので使い捨てで使用しても罪悪感がないです。
パウダーファンデーションを均等にムラなく塗るにはブラシがおすすめです。 塗り方はパフと同じように顔の内側から外側に向かってブラシを滑らせるだけです。ポイントは最初に頰全体にしっかり濃い目に塗って、そのあとおでこや、鼻などの顔全体になじませていくことです。
崩れやすい目元や小鼻などは最後にブラシに残ったファンデーションで薄づきになるように塗るとより効果的です。
ファンデーション ブラシ
”トントン塗り”で毛穴をしっかりカバー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
資生堂のファンデーション ブラシ 131は、その使いやすさから初心者さんにもおすすめのパウダーファンデーションブラシです。斜めにカットされた毛先は顔の形にフィットして塗りやすい形状になっています。
トントンと軽くのせるだけで毛穴を目立ちにくくカバーしてくれる人気のブラシです。
朝せっかく完璧に化粧できたのに夕方になると顔がボロボロ。なんて経験ありませんか。ファンデーションに限らず化粧崩れはさせたくないです。 そこで化粧崩れ防止に効くフィニッシュスプレーをご紹介します。
メイクアップ セッティングスプレー
メイク後にひと吹きするだけ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メイクの仕上げにシュッと顔全体にひと吹きするだけでフレッシュなメイクを保ってくれる使いやすいスプレー。軽やかな付け心地でより自然な仕上がりが期待できます。潤いも保ってくれるので乾燥が気になる方にもおすすめです。

パウダーファンデーションの基本的な塗り方は、手の甲で肌を触りながら下地のぬめり感がないかをチェックしましょう。続いて、パフの1/から半分にパウダーファンデーションをひと滑りでしっかり取ります。
次に、ブラシのような感覚で顔全体に軽いタッチで乗せた後、気になる部分は押さえるように重ね塗りします。この際、目の下と頬の中央、フェイスラインの3パートに分けて塗っていきます。毛穴の目立たない額や鼻筋は上から下に、毛穴の開きが気になる小鼻などはスポンジの角を使って下から上に埋め込むように塗るときれいに仕上がります。
また、隠したいシミなどはスポンジの角でやさしくトントンとたたきながら塗りましょう。目の下のくすみやシミをカバーすることで、自然に頬骨の辺りが明るく見えてハイライト効果も出ます。
パウダーファンデーション以外のベースメイクについても気になる方も多くいますよね。以下のリンクでは、ベースメイクの基本やおすすめのクリームの商品をランキング形式でわかりやすく紹介してるので、ぜひ参考にしてください。
40代におすすめのパウダーファンデーションのランキング30選をご紹介しました。肌質や肌悩みが変化しファンデーション選びに迷っている方は多いです。自分の肌の状態をよく見て、なりたい肌の質感を決めてから選びましょう。理想のファンデーションが見つかりやすくなります。