目次
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。



とてもきめ細かい泡がワンプッシュででてくるので、とても便利です。 いちいち、振る必要もありません。 また、このシェービングフォームを買ってからかみそりで剃るときに、血がでることがなくなりました!
スースーしないやつなかなかなかったので助かってます!(中略)匂いがダメという人も多いようですが、個人的にはメンズ化粧品っぽくてむしろ好きですけどね。気になる人はニベアメンのクリーム缶のテスター嗅いでみるといいと思います。同じ香りなので。
泡タイプの洗顔石鹸で代用していましが、滑りがよくないのでこちらを使用しました。 ジェルタイプも使った事がありますが、やはりこちらの泡タイプの方が使いやすい。 今はもうこれしか買っていません。
もともと肌が弱いのに髭は剛毛とたちの悪い性質なのですが、 これを使えば繰り返し剃りや、逆剃りしてもヒリヒリ感がほとんどなく、 肌荒れもありません。 ねっとりと肌に密着する感じなのですが、すすぐときは泡切れもよく、 ほどよいメントール感ですっきり!
シェービング用途に購入しました。 (中略)泡はやや弾力があってもちもちしているので軽度のアトピー持ちである私でも肌を傷つけることなく使うことができています。 シェービングクリームが別途だと面倒ですし、使い勝手がいい商品だと思います。
フォームタイプ|シェービングクリームおすすめ一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Schick(シック)
|
花王
|
花王
|
資生堂
|
商品名 |
ハイドロ シェービングフォーム
|
ニベアメン シェービングフォーム スムース
|
サクセス 薬用シェービングフォーム
|
ウーノ ホイップスピーディー
|
説明 |
2種類のヒアルロン酸を配合
|
クリーミーな泡がひげを柔らかくする
|
カミソリ負けが気になる方におすすめの薬用タイプ
|
無香料で洗顔とひげ剃りの両方に活用できる
|
リンク | ||||
メーカー |
Schick(シック)
|
花王
|
花王
|
資生堂
|
商品名 |
ハイドロ シェービングフォーム
|
ニベアメン シェービングフォーム スムース
|
サクセス 薬用シェービングフォーム
|
ウーノ ホイップスピーディー
|
香り |
有り
|
有り
|
有り
|
無香料
|
保湿 |
ヒアルロン酸
|
|
|
|
整肌 |
-
|
|
|
|
メントール成分 |
-
|
-
|
○
|
○
|
内容量 |
250g
|
195g
|
250g
|
150ml
|
30年近くサクセスの「薬用シェービングジェル」を使用しています。 このシェービングジェルは、私の乾燥肌にシットリと馴染み、快適な剃り心地を提供してくれます。 好みは分かれるとは思いますが、私のような乾燥肌の人にオススメしたい製品です。
量がたくさん入っているのはもちろんのこと、透明なジェルなので残っている髭が見つけやすいです。 またヒアルロン酸が入っているので肌もつっぱらない。 少々流しにくいかもしれませんが、風呂剃りなので全く気になりません。
剃刀は普段ジレットフュージョンフレックスボールを使用しており初めてこの製品を使ったが、これまで他メーカーのジェルタイプと違い驚いたのは剃った時のシャリシャリ音が出ること。音で剃れていることが判断でき、音が出るところはまだ剃り残しがあるとわかる。これは初めての経験だった。
以前からサクセスのシェービングジェルを使っていましたが今回始めてプレミアムを使いました。 髭が固く剃った後は必ずヒリヒリしますがこの製品を使って以降は大分ヒリヒリ感が少なくなったと感じています。 今後も使いたいと思います。
敏感肌で新品の剃刀を使っても肌荒れしていましたがこれを塗ってからだと肌荒れがだいぶましです。
ジェルタイプ|シェービングクリームおすすめ一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
花王
|
Schick(シック)
|
Gillette(ジレット)
|
花王
|
Schick(シック)
|
商品名 |
サクセス 薬用シェービングジェル スキンケアタイプ
|
ハイドロ シェービングジェル
|
プログライド クリア シェービング ジェル
|
サクセス シェービングジェル プレミアム
|
クアトロ4フォーウーマン シェービングジェル
|
説明 |
ノンメントールでヒリヒリしない
|
ひげが見えやすい透明ジェル
|
スムーズな剃り心地
|
大人の肌におすすめな密着深剃り
|
女性の肌に優しいシェービングフォーム
|
リンク | |||||
メーカー |
花王
|
Schick(シック)
|
Gillette(ジレット)
|
花王
|
Schick(シック)
|
商品名 |
サクセス 薬用シェービングジェル スキンケアタイプ
|
ハイドロ シェービングジェル
|
プログライド クリア シェービング ジェル
|
サクセス シェービングジェル プレミアム
|
クアトロ4フォーウーマン シェービングジェル
|
香り |
有り
|
有り
|
有り
|
有り
|
ローズ
|
保湿成分 |
グリセリン・ワセリン
|
ヒアルロン酸
|
グリセリン
|
アミノ酸・ヒアルロン酸
|
アロエエキス・シルク成分
|
整肌成分 |
グリチルリチン酸ジカリウムK2
|
|
-
|
グリチルリチン酸ジカリウムK2
|
グリチルリチン酸K2
|
メントール成分 |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
内容量 |
180g
|
240g
|
175ml
|
180g
|
78g
|
シェービングジェルは剃っていてなんだか物足りないのでシェービングフォームが好きです。しかしシェービングフォームは残り少なくなると出が悪くなるのが難点です。ジェルフォームはその難点が解消されているので非常に使い勝手がいい商品です。
これを利用すると、ヒゲに引っかかることなくきれいに剃れます。 一週間ぐらい不精したヒゲでも、引っかかりなし。 伸び過ぎた場合、あえて電気カミソリで短くしてきれいに剃るのですが。 こういう作業が必要なくなりました。
父がカミソリと電気シェーバーと両方するのですが、よく売っているフォームやジェルではかぶれてしまい赤くなっていました。そこでアレルギー体質の娘の私がDHCの薬用シャンプーだとかぶれなかったことを思い出し同じメーカーのはどうかと購入したところ、電気用もカミソリ用もかぶれなかったのです。以後愛用しています。
ジェルフォームタイプ|シェービングクリームおすすめ一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
Schick(シック)
|
Schick(シック)
|
DHC
|
商品名 |
ハイドロ スキンディフェンス シェービングジェルフォーム
|
ハイドロシェービングジェルフォーム
|
DHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム
|
説明 |
たっぷりのうるおい成分とすべり成分を配合
|
深剃りしたい方におすすめ
|
植物エキス配合の濃密泡が肌を守る
|
リンク | |||
メーカー |
Schick(シック)
|
Schick(シック)
|
DHC
|
商品名 |
ハイドロ スキンディフェンス シェービングジェルフォーム
|
ハイドロシェービングジェルフォーム
|
DHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム
|
香り |
有り
|
有り
|
有り
|
保湿成分 |
ビタミンE・アロエエキス・ヒアルロン酸
|
ヒマワリ種子油グリセリド・ヒアルロン酸など
|
プロピレングリコール
|
整肌成分 |
-
|
-
|
-
|
メントール成分 |
-
|
-
|
-
|
内容量 |
199g
|
199g
|
150g
|
非常になめらかに剃れます。 泡立ちもよく、アナグマ毛のブラシとの相性もなかなかなもの。 一度に使う量は少ないので、デイリーユースでガンガンつかえる良品です。
さすがのミューレー、高級な石鹸です。 肌に対する優しさを感じます。 しっかり泡立つし、カミソリもスムーズに走ります。
電気シェーバーに|シェービングクリームおすすめ一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
WELEDA(ヴェレダ)
|
牛乳石鹸
|
リベルタ
|
商品名 |
シェイビングクリーム
|
牛乳ブランド シェービングクリーム
|
ヴィシェーブ
|
説明 |
石けんベースのマイルドな泡立ち
|
爽快感がありながらしっとりした剃りあがり
|
逆剃り対応&洗い流し不要!ストレスフリーのシェービングクリーム
|
リンク | |||
メーカー |
WELEDA(ヴェレダ)
|
牛乳石鹸
|
リベルタ
|
商品名 |
シェービングクリーム
|
牛乳ブランド シェービングクリーム
|
ヴィシェーブ
|
香り |
ハーブ
|
フレッシュシトラス
|
-
|
保湿成分 |
アーモンドエキス
|
天然アロエエキス
|
シアバター
|
整肌成分 |
-
|
-
|
-
|
メントール成分 |
-
|
○
|
-
|
内容量 |
75ml
|
80g
|
80g
|


