テスコム TID2600の基本スペック
テスコム SALONdeTESCOM プロテクトイオンヘアードライヤー ホワイト TID2600-W
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21IpfIvXCdL.jpg"]
価格:5,500円 (税込)
楽天で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0799K51ML?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=rank-king-product-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0799K51ML"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4975302125521%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbiccamera%2F4975302125521%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
メーカー | テスコム(TESCOM) | 商品名 | TID2600 |
---|---|---|---|
風量 | 2.5㎥/分 | 温度 | 107℃(周囲温度 30℃の場合。HOT- 風量最小~中のときの温度) 80℃(周囲温度 30℃の場合。HOT- 風量最大のときの温度) |
消費電力 | 1300W | 機能 | マイナスイオン |
サイズ | 高さ/233mm 幅/257mm 奥行/94mm(セット専用フード付き) | 重量 | 650g(本体のみ) 670g(セット専用フード付き) |
[{"key":"メーカー","value":"テスコム(TESCOM)"},{"key":"商品名","value":"TID2600"},{"key":"風量","value":"2.5㎥/分"},{"key":"温度","value":" 107℃(周囲温度 30℃の場合。HOT- 風量最小~中のときの温度) 80℃(周囲温度 30℃の場合。HOT- 風量最大のときの温度)"},{"key":"消費電力","value":"1300W"},{"key":"機能","value":"マイナスイオン"},{"key":"サイズ","value":"高さ/233mm 幅/257mm 奥行/94mm(セット専用フード付き)"},{"key":"重量","value":" 650g(本体のみ) 670g(セット専用フード付き)"}]
テスコム TID2600のおすすめポイント
髪の毛を素早く乾かす

Prime System(プライムシステム)によって、風の流れを最適化し、大風量を生み出すことができます。業界トップクラスの速乾大風量2.5m³/分と1300Wのハイパワーで、髪を素早く乾かします。
プロテクトイオンの働き

プロテクトイオンはプラスイオンとマイナスイオンを同時に放出してくれます。それぞれのイオンが髪に働くことによって静電気を抑制します。髪の広がりを抑えまとまりやすくし、つやのある髪にしてくれます。
ハンズフリードライが可能

ハンズフリードライ用のスタンドが付属していますので、使用すれば両手が自由に使えます。ロングヘアーのドライ、ブローなどのスタイリングをするときに疲れることなく大風量や微風で髪を乾かすことができます。
テスコム TID2600の悪い点をレビュー
音が大きい
音がうるさい音がうるさいという口コミが1番多く見られました。夜遅くや朝早くに使用するのに困るくらい音が大きいようです。音自体は「キーン」という高い音のようで、耳に残ります。部屋でテレビを見ながらの使用は難しいようです。
温風が熱くならない
風量を最大にすると温度が冷たく感じるという口コミが次に多くありました。風量を弱くすると暖かく感じるそうです。体感で30度~40度ということなので、冬場は寒く感じてる方もいます。寒いのがいやという方は、風量を弱めたりと調整する必要があるでしょう。
重い
本体のみで重さが650gあります。これはカップ容器に入った味噌と同じくらいの重さになります。ドライヤーを振りながら乾かしたりするのは手に負担がかかり手が疲れるという意見もありました。お子さんがいる家庭では持てる重さか確認が必要かもしれません。
大きい
サイズが大きいということが気になってしまうようです。風量が強いから仕方ないという声もありました。サイズと風量のバランスを考えないといけないのでマイナスです。
テスコム TID2600の良い点をレビュー
乾くのがはやい
前に使用していたドライヤーより乾くのが早い、時間が半分になったという口コミがありました。風の範囲が広く広範囲乾かせるという口コミもありました。風の力で一気に乾かせることが高評価のポイントです。
仕上がりが良い
髪がつやつやになる、しっとりする、まとまるといった仕上がりに関する口コミが多くありました。使用していると髪にコシがでてきたということもあるようです。また温度が高くなりすぎないので髪によいという口コミも多かったです。
風量を変えるのが簡単
エアボリュームダイヤル(風量無段階調整)がハンドル部分についています。風量を変えるのは横向きのダイヤル式で設定できます。使い勝手がよい、細かい設定ができる、片手で操作できるという点が評価されています。
値段が安い
値段が安いという口コミもあります。値段が安いというのは大きなメリットです。パワーがあり、イオンもついていて6000円しないというコストパフォーマンスが高いドライヤーなので当然でしょう。この性能なら1万円以上してもおかしくないでしょう。
テスコム TID2600の口コミを集めました
風量調節が細かくでき、ペットにも使うのにも安心。 ロングヘアの私の髪もアッと言う間に乾きました。 大変 満足してます!
ペットと一緒に使用するという口コミは多くありました。風が熱くなくちょうど良い温度で、さらに風量が調整できるのでペットに安心して使用できると評価が高いようです。
風がかなり強く、長い髪もすぐ乾きます。 女性にいいかも、電気代の節約にもなるはず。
1300Wと電力は使いますが、パワフルな風量で素早く髪を乾かすので、乾燥時間の短縮になり消費電力量の削減になります。結果的に電気代の節約につながっています。
コイズミドライヤーよりも風量が強いとのことで購入。 機能としては風量をダイヤルで調整できるので便利です。 デザイン性も良いと思います。 大きさはコイズミも大きいのでさほど気になりませんでした。 コイズミより音が大きいが風量的には大きな差はそれほど感じませんでした。 ただ熱が強くないので渇きに対して髪は痛みにくいかもしれません。
デザインが良いという口コミです。サイズが大きいという声もありますが、ホワイトなら圧迫感もあまり感じることなく、シンプルなデザインで置く場所を問わないですね。
購入前もテスコムのドライヤーを使っていて、ラジオショッピングで紹介されていたので気になっていた商品。値段がかなり安かったので即購入。使っていたものと同じ感じかと思ったが、大きいし重い。世界最大級の大風量と唱っているだけあって、かなりの風量だがダイヤルで微調整も可能。ただ、最大だと騒音に近い。風量を小さくすると熱風だが、大きくするにつれ風の温度が下がる。はじめは、不良品か?とも思ったが、熱風ではなく熱を押さえた風で乾かすモノなのかと勝手に思っている。腰までのロングヘアーなので、シャンプー後に乾かすだけだが、指通りが良くなり絡まなくなった。仕上がりは、ツルツルで柔らかく、納得できる商品だと思う。耐久性は、期待を込めて星5つ。
ドライヤーを使うと髪の仕上がりがツルツルつやつやで質感が良くなるって最高ですね。いつも通りのお手入れで良いのは簡単でいいですね。
風量が自由に調整ができるため便利です。 風量をMAXにすると音がすごいので7割程度で使用してます。 置台があるので娘は便利で早く乾くと喜んでます。
風量をエアボリュームダイヤル(風量無段階調整)でコントロールできるのが便利という口コミです。横向きのダイヤル式になっていますので片手で操作でき、重宝している方は多いようです。
風量はありますが、熱は低めです。 なのでロングヘアーの方は乾かすのにかなり時間がかかります。 でも仕上がりの髪が柔らかい感じになるので気に入っています。 コンセントが簡単に抜けるのも便利です。
風の温度が低いためどうしても乾かすことに時間がかかってしまうようです。温度に関する口コミは賛否両論です。温度が低く寒い、逆に熱くなくて髪に良いといった意見です。
確かに風は強いのですが風量を最大にするととんでもなくうるさい金属音がします。一軒家ならまだしもマンションやアパートで使うとなると隣にクレームを食らってしまいそうな程です。この音に慣れてる頃には多分もう耳がぶっこわれてます。 あと温度が低いです。とてもHOTとは言えないというかぬるすぎる…せっかく風が強くてもこの温度じゃ中々乾きません。風はそんなに強くないけど温度は高いっていう方がまだ乾きます。「速乾…?」となります。毛量が多い私にこの商品は合いませんね。高温による髪へのダメージが気になる方にはいいんじゃないでしょうか。 とにかく風量の為にその他のものを犠牲にした商品ですね。返品しました。
音が大きいというマイナスの意見です。マンションやアパートでクレームがありそうって相当大きいですよね。また金属音のような音も不快につながっているようです。
皆さんの評価のとおり本当に乾くのが早くて感激。 Hotでも暑くなりすぎず快適なのでお風呂上りの ヘアドライが苦痛ではなくなりました。 自在な風量のダイヤルが本体と取っての根本に あるため、持ち方によってダイヤルがスルッと 回って風量が変わってしまうことだけが 気になるところですが、ストレスになる というほどではありません。
髪を乾かしているとき、エアボリュームダイヤル(風量無段階調整)に触れてしまってダイヤルが動き風量が変わってしまうことがあるようです。ダイヤルはハンドル部分にあるので注意が必要です。
TID2600とTID2500の違い
テスコム プロテクトイオンヘアードライヤー ゴールド TID2500N
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41Dq%2BNw9P%2BL.jpg"]
価格:10,400円 (税込)
楽天で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXS5B8X?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=rank-king-product-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LXS5B8X"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2F369shop%2F369-jp-b-01lxs5b8x%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2F369shop%2F369-jp-b-01lxs5b8x%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
TID2500は2016年に発売されました。それの後継機種としてTID2600が2018年に発売されました。
違いは風量とカラーです。
TID2500は大風量2.2m3/分×1300Wに対し、TID2600は2.5m³/分×1300Wとなっています。
カラーはTID2500はゴールドでTID2600はホワイトです。
それ以外の大きな変化はありませんので、選ぶ時は風量とカラーの2点を考慮すれば良いと思います。
TID2600とTD121の違い
テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-K
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41gxjhRGNeL.jpg"]
価格:2,109円 (税込)
楽天で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERLME?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=rank-king-product-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0002ERLME"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fenetroom%2F9220290%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fenetroom%2F9220290%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
TID2600はTD121よりサイズはひと回り大きいです。
重さはTID2600は670g(セット専用フード付き)、TD121は480g(フード付き)とTD121の方がかなり軽いです。
消費電力についてはTD121は1200W、TID2600は1300WとTID2600の方が大きいです。
風量についてもTD121は2.2m3/分×1300W、TID2600は2.5m³/分×1300WとTID2600の方がパワフルです。
カラーはTD121はブラックになります。
TD121にはエアダイヤルという切り替えが吹き出し口のあたりについていて、ダイヤルを上下に回し、エアスリットという風の出口を開閉できます。
ハンズフリーは両方とも対応できます。TD121はドライヤー本体は自立できますが、TID2600は付属品を使用してハンズフリーにします。
TD121はプロテクトイオンが発生しません。
価格はTD121の方が安くなっています。
購入には風量とプロテクトイオン、価格で考えてみてはいかがでしょうか。
テスコム ヘアドライヤー ione マイナスイオン シルキーゴールド TID134-N
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41UcxCRTkLL.jpg"]
価格:3,448円 (税込)
楽天で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZE8ER6?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=rank-king-product-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B006ZE8ER6"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4975302112187%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4975302112187%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
TD134は重さ570g(モイスチャーフード付き)とTID2600より軽くです。
TD134は消費電力は1200Wで風量は1.5m3/分となっています。
カラーはシルキーゴールドとシルキーピンクの2色から選べます。
TD134はマイナスイオンを発生します。吹出口の2ヶ所からマイナスイオンを発生します。内部発生方式のため、マイナスイオンが拡散しにいとのことです。
こちらはドライヤーが自立しハンズフリードライが可能です。
価格は4000円いかないくらいです。
TID2600と比べると全体的にパワーは弱いですが性能としては十分ではないでしょうか。
テスコム ヘアードライヤー TID2600−W
["https:\/\/thumbnail.image.rakuten.co.jp\/@0_mall\/r-kojima\/cabinet\/311\/3676702_01l.jpg?_ex=128x128"]
価格:6,687円 (税込)
楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fr-kojima%2F3676702%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fr-kojima%2F3676702%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyamada-denki%2F457721015.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
テスコム TID2600の種類について、商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較をまとめました。
TID2600は重さは他のドライヤーよりありますが、速乾大風量2.5m³/分×1300Wハイパワーで業界トップクラスです。一気に髪の毛を乾かすことで、よりダメージを少なく乾かすことができます。
またこれまではマイナスイオン方式が主流でしたが、プロテクトイオンによって、プラスイオンとマイナスイオンを同時に放出することができる新方式です。髪の広がりを抑えまとまりやすくし、つやのある髪にしてくれます。男女共に、艶のある綺麗な髪にはなりたいものです。
音が大きいという声がありましたが短時間で髪を乾かせます。
髪の仕上がりは、つや、まとまりなど満足行く商品という口コミが多かったです。
このランキングの王様で、ヘアドライヤーは決めるのが難しいとは思いますが、予算と性能を考慮してよりベストに近い商品を選んでください。
ランク王編集部
ハイバワーでドライ時間短縮!コスパがいいパワフルドライヤー
テスコムの大風量からなる速乾タイプのヘアドライヤーです。大風量2.5m3/分と1300Wのハイパワーで、これまで時間がかかっていたロングヘアも時短で乾かすことが出来ます。また、風量無段階調整ダイヤルで、好みの風力にすることが可能。さらに、静電気抑制「プロテクトイオン」で冬の静電気も最小に抑え、付属のスタンドによりハンズフリーで楽に乾かすことができます。
ハイパワーそして大風量なので、髪の毛を素早く乾かせますよ。ドライの時間を短縮したい人におすすめです。また、価格は5,000円台と安めの価格で購入できるため、パワフルでコスパがいいドライヤーが欲しい人にピッタリ!